都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

鹿児島県強調版

2021年4月16日(金)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年4月16日(金)
データの大きい順(→ 並べ替え
1大阪府1,206
2東京都666
3兵庫県510
4愛知県224
5神奈川県209
6埼玉県163
7千葉県155
8福岡県137
9沖縄県103
10京都府100
11北海道98
12奈良県87
13宮城県68
14長野県62
15岐阜県56
16茨城県51
17福島県47
18愛媛県45
19新潟県40
滋賀県40
21三重県36
22石川県35
23和歌山県33
24静岡県32
25岡山県31
26徳島県30
27群馬県28
28広島県23
長崎県23
30栃木県20
富山県20
32山形県19
福井県19
34山口県18
35青森県13
空港検疫13
36熊本県12
37香川県11
38秋田県7
佐賀県7
40大分県6
41鳥取県5
宮崎県5
43岩手県3
鹿児島県3
45山梨県2
高知県2
47島根県1
全国4,524
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年4月16日(金)
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年4月16日(金)
都道府県感染発生数↓累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1大阪府1,20665,5871,009.07,0631.322134.013.72746.480.38
2東京都666128,772542.13,7951.150109.04.74917.127.03
3兵庫県51024,790376.02,6321.364218.09.44458.748.71
4愛知県22429,790182.01,2741.330251.72.99397.316.99
5神奈川県20950,411168.01,1761.153183.22.26546.012.74
6埼玉県16335,076146.91,0281.022209.22.22478.114.01
7千葉県15531,291107.47520.988200.52.47498.611.98
8福岡県13719,99491.46401.596256.02.68390.712.50
9沖縄県10311,215108.77611.100131.07.01763.651.82
10京都府10010,71585.65991.282238.03.92420.123.49
11北海道9822,17482.75791.165231.81.91431.411.27
12奈良県874,81274.45211.265271.46.66368.539.89
13宮城県687,49072.05040.824304.32.98328.622.11
14長野県623,41342.32961.117592.03.07168.914.65
15岐阜県565,18128.01961.322375.52.88266.310.08
16茨城県517,32141.42901.107388.11.80257.710.21
17福島県472,92721.91530.940611.32.63163.68.55
18愛媛県451,86430.12110.946700.73.45142.716.15
19新潟県401,88228.72011.0901143.81.8687.49.34
滋賀県403,13428.01961.182449.72.84222.413.91
21三重県363,12526.31841.139557.72.07179.310.56
22石川県352,14819.11341.431520.43.13192.211.99
23和歌山県331,69928.72011.404531.63.65188.122.25
24静岡県326,11126.41850.935586.20.89170.65.16
25岡山県313,10033.02311.531600.61.66166.512.41
26徳島県3082123.61651.444857.24.26116.723.45
27群馬県285,42430.92161.145352.71.46283.511.29
28広島県235,37317.11201.210513.60.83194.74.35
長崎県231,72510.7751.869743.51.79134.55.85
30栃木県205,02719.41360.848379.61.05263.47.13
富山県201,10011.9831.679923.91.97108.28.17
32山形県191,30722.01540.996796.51.83125.614.79
福井県197038.0561.0021071.12.5293.47.44
34山口県181,5036.9481.058873.61.37114.53.66
35青森県131,27318.41290.882946.11.08105.710.71
空港検疫132,55611.9831.062
36熊本県123,5918.7611.288478.40.70209.13.55
37香川県111,03910.3720.755898.71.18111.37.71
38秋田県73565.1361.2322612.20.7538.33.87
佐賀県71,3098.0561.121611.50.87163.57.00
40大分県61,3674.3301.303809.30.54123.62.71
41鳥取県53305.4380.8161647.30.9260.76.99
宮崎県52,0399.6673.437515.80.48193.96.37
43岩手県37745.3370.6351525.20.2565.63.13
鹿児島県31,9465.9411.010802.80.19124.62.62
45山梨県21,0595.7401.240757.00.25132.14.99
高知県29531.070.813709.00.30141.01.04
47島根県12960.751.5292222.40.1545.00.76
全国4,524525,8933,651.025,5571.192237.63.62420.820.45


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示