都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

◯◯人に1人(感染者)

鹿児島県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ◯◯人に1人(感染者)

2023年3月1日(水)の◯◯人に1人(感染者)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

◯◯人に1人(感染者)
2023年3月1日(水)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道3.9
2青森県4.4
3岩手県5.1
4宮城県4.3
5秋田県4.7
6山形県4.7
7福島県4.5
8茨城県4.5
9栃木県4.6
10群馬県4.4
11埼玉県4.1
12千葉県4.3
13東京都3.3
14神奈川県4.2
15新潟県4.8
16富山県4.3
17石川県4.0
18福井県3.8
19山梨県4.3
20長野県4.5
21岐阜県3.6
22静岡県4.2
23愛知県3.6
24三重県3.8
25滋賀県3.8
26京都府3.8
27大阪府3.1
28兵庫県3.7
29奈良県3.9
30和歌山県3.8
31鳥取県3.9
32島根県4.0
33岡山県3.8
34広島県3.5
35山口県4.2
36徳島県4.3
37香川県3.7
38愛媛県4.2
39高知県4.0
40福岡県3.2
41佐賀県3.1
42長崎県3.8
43熊本県3.2
44大分県3.7
45宮崎県3.3
46鹿児島県3.6
47沖縄県2.6
全国3.8
都道府県人口を累計感染者数で除した人数で、◯◯人に1人が感染したことを表現(身近に実感できる指標)

◯◯人に1人(感染者) 2023年3月1日(水)
6
5
4
3
2
1
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年3月1日(水)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1北海道6211,330,531493.73,4560.9363.912.0825,888.267.24
2青森県96275,25979.95590.9254.47.9722,855.046.41
3岩手県140232,778151.61,0610.9455.111.8619,718.489.88
4宮城県349532,082300.12,1010.9314.315.3123,341.592.17
5秋田県140198,39599.06930.9054.715.0521,334.274.52
6山形県118223,818122.38560.9134.711.3421,500.982.23
7福島県301399,232268.61,8800.9484.516.8222,313.2105.07
8茨城県274632,838226.91,5880.8814.59.6422,274.555.89
9栃木県247418,275231.61,6210.9084.612.9421,917.884.94
10群馬県236436,365177.01,2390.8954.412.3422,807.764.76
11埼玉県5351,787,266483.33,3830.8974.17.2924,359.146.11
12千葉県4521,453,862383.72,6860.8724.37.2023,168.142.80
13東京都1,0284,317,483867.16,0700.9043.37.3230,749.743.23
14神奈川県6282,203,734576.64,0360.8834.26.8023,868.543.71
15新潟県319450,449278.91,9520.9614.814.8220,925.290.68
16富山県150234,849139.49760.9014.314.7623,107.796.03
17石川県155276,372144.01,0080.9084.013.8724,724.090.17
18福井県96198,365103.07210.9273.812.7526,344.195.75
19山梨県156188,574127.78940.9374.319.4623,524.1111.52
20長野県363452,462281.41,9700.9204.517.9722,393.697.50
21岐阜県327533,446299.72,0980.8953.616.8127,421.6107.85
22静岡県567860,033420.92,9460.8664.215.8324,008.682.24
23愛知県8302,097,279658.04,6060.8733.611.0727,973.061.43
24三重県345456,111229.31,6050.8743.819.8026,172.692.10
25滋賀県175371,159150.91,0560.8993.812.4226,334.874.93
26京都府247673,087208.41,4590.8923.89.6826,391.457.21
27大阪府8002,814,292720.65,0440.8833.19.1032,026.457.40
28兵庫県6061,460,018501.63,5110.8823.711.2127,018.264.97
29奈良県127337,406123.48640.8943.99.7225,835.466.16
30和歌山県130236,876121.78520.8713.814.3926,227.194.33
31鳥取県164139,899100.97060.8973.930.1725,734.9129.87
32島根県146165,986136.79570.9154.022.1925,231.9145.48
33岡山県213487,679202.91,4200.8743.811.4426,191.076.26
34広島県519795,528379.62,6570.9013.518.8128,826.696.28
35山口県208310,638203.91,4270.9004.215.8423,659.5108.69
36徳島県125164,685126.08820.8974.317.7623,401.2125.33
37香川県118250,527117.68230.8763.712.6426,830.088.14
38愛媛県228313,002199.61,3970.8884.217.4623,963.4106.95
39高知県89167,75087.06090.8684.013.1724,825.790.13
40福岡県5811,576,536457.63,2030.8703.211.3530,804.062.58
41佐賀県103259,47183.95870.8783.112.8732,413.273.33
42長崎県163334,286132.19250.8783.812.7126,063.772.12
43熊本県175531,786173.01,2110.8833.210.1930,958.070.50
44大分県151301,013133.79360.8773.713.6527,209.184.61
45宮崎県129317,82395.66690.8943.312.2730,217.963.61
46鹿児島県210438,359180.91,2660.9143.613.4428,058.481.03
47沖縄県84575,46267.64730.9012.65.7239,183.532.21
全国13,96433,213,12611,848.482,9390.8953.811.1726,577.766.37


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示