都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

沖縄県強調版

2021年5月23日(日)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年5月23日(日)
データの大きい順(→ 並べ替え
1北海道605
2東京都532
3愛知県431
4大阪府274
5神奈川県266
6福岡県260
7埼玉県164
8広島県160
9沖縄県156
10兵庫県110
11千葉県83
岡山県83
13静岡県69
14富山県63
15岐阜県62
16京都府60
17群馬県58
18山口県55
19茨城県53
20熊本県49
21長野県38
22石川県36
23新潟県33
24山形県30
25大分県27
26滋賀県24
高知県24
28三重県23
奈良県23
鹿児島県23
31福島県21
32栃木県18
33香川県17
佐賀県17
35青森県11
岩手県11
宮崎県11
38宮城県10
空港検疫10
39島根県9
40山梨県8
41徳島県5
長崎県5
43鳥取県4
44福井県3
和歌山県3
46秋田県1
愛媛県1
全国4,039
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年5月23日(日)
700
600
500
400
300
200
100
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年5月23日(日)
都道府県感染発生数↓累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1北海道60534,581597.04,1791.174148.611.77672.881.31
2東京都532156,769649.14,5440.86989.63.791,116.532.36
3愛知県43144,576543.63,8051.067168.25.75594.550.75
4大阪府27497,722423.02,9610.75589.93.121,112.133.70
5神奈川県26659,755269.31,8851.003154.52.88647.220.42
6福岡県26032,714354.32,4800.948156.45.08639.248.46
7埼玉県16442,819181.11,2680.903171.42.24583.617.28
8広島県1609,765196.41,3751.134282.65.80353.849.82
9沖縄県15615,046174.31,2201.35597.610.621,024.583.07
10兵庫県11038,850188.01,3160.744139.12.04718.924.35
11千葉県8336,311120.08400.933172.81.32578.613.39
岡山県836,930113.47940.960268.74.46372.242.64
13静岡県697,93767.04691.109451.31.93221.613.09
14富山県631,73832.72291.711584.86.20171.022.53
15岐阜県628,12297.66830.984239.53.19417.535.11
16京都府6015,408105.07350.970165.52.35604.128.82
17群馬県587,58154.13790.806252.43.03396.219.81
18山口県552,73644.73131.013479.94.19208.423.84
19茨城県539,40155.33871.083302.21.87330.913.62
20熊本県495,95176.65360.957288.72.85346.431.20
21長野県384,62138.62701.128437.21.88228.713.36
22石川県363,47234.12390.825322.03.22310.621.38
23新潟県333,04628.31980.885706.71.53141.59.20
24山形県301,88223.91671.395553.12.88180.816.04
25大分県273,16439.42760.810349.72.44286.024.95
26滋賀県244,79240.72850.918294.11.70340.020.22
高知県241,26616.61161.621533.73.55187.417.17
28三重県234,70635.02450.967370.31.32270.014.06
奈良県237,60742.93000.818171.71.76582.522.97
鹿児島県233,13137.12600.867499.01.47200.416.64
31福島県214,44628.72010.706402.41.17248.511.23
32栃木県186,08133.72361.042313.80.94318.612.37
33香川県171,93818.91320.684481.81.82207.514.14
佐賀県172,41126.41850.755332.02.12301.223.11
35青森県112,15829.42060.993558.10.91179.217.10
岩手県111,34317.11201.063879.00.93113.810.17
宮崎県112,96422.61580.723354.81.05281.815.02
38宮城県108,73025.11760.941261.10.44383.07.72
空港検疫102,9095.9410.724
39島根県95019.7681.5311313.11.3776.210.34
40山梨県81,47510.3720.799543.51.00184.08.98
41徳島県51,6186.7470.741434.90.71229.96.68
長崎県52,82214.0980.605454.50.39220.07.64
43鳥取県44552.7190.8631194.80.7483.73.50
44福井県31,0204.4310.796738.20.40135.54.12
和歌山県32,56311.4800.802352.40.33283.88.86
46秋田県17417.6530.7791255.00.1179.75.70
愛媛県12,6666.6460.629489.90.08204.13.52
全国4,039719,2404,960.434,7230.932173.73.23575.527.79


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示