都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り感染発生数

秋田県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り感染発生数

2022年9月23日(祝)の10万人当り感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り感染発生数
2022年9月23日(祝)
データの大きい順(→ 並べ替え
1広島県70.80
2奈良県65.70
3熊本県64.62
4三重県63.69
5福井県62.68
6北海道61.56
7滋賀県60.66
8岡山県59.77
9茨城県59.03
10香川県56.76
11秋田県56.56
12千葉県56.35
13大阪府56.10
14新潟県54.17
15石川県54.03
16東京都53.84
17埼玉県53.48
18宮崎県53.05
全国51.10
19神奈川県50.62
20鹿児島県49.93
21山形県49.47
22富山県49.39
23高知県48.99
24徳島県48.46
25山口県48.44
26愛知県48.42
27鳥取県47.28
28大分県47.27
29京都府46.58
30静岡県46.45
31兵庫県46.41
32群馬県46.20
33福島県44.04
34沖縄県43.51
35島根県43.17
36和歌山県42.41
37愛媛県42.34
38長野県42.17
39長崎県39.69
40福岡県39.63
41岐阜県38.91
42佐賀県38.85
43栃木県38.67
44宮城県37.77
45青森県34.87
46山梨県32.93
47岩手県31.77
都道府県人口10万人当りの1日の感染発生数

10万人当り感染発生数 2022年9月23日(祝)
80
70
60
50
40
30
20
10
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年9月23日(祝)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数↓
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1広島県1,954422,3091,619.311,3350.9266.570.8015,302.7410.73
2奈良県858217,702672.74,7090.9086.065.7016,669.6360.57
3熊本県1,110326,771979.16,8540.9005.364.6219,023.0399.01
4三重県1,110248,9111,008.37,0580.9527.063.6914,283.0405.00
5福井県472111,874431.43,0200.9116.762.6814,857.6401.08
6北海道3,164731,3712,332.716,3290.8987.061.5614,230.3317.71
7滋賀県855229,743850.95,9560.9246.160.6616,300.9422.59
8岡山県1,113269,5671,055.07,3850.9056.959.7714,477.2396.61
9茨城県1,677356,5161,209.18,4640.9308.059.0312,548.6297.91
10香川県530140,216545.73,8200.9506.756.7615,016.3409.10
11秋田県52697,651544.93,8140.9519.556.5610,500.8410.14
12千葉県3,536933,0262,798.719,5910.9406.756.3514,868.3312.19
13大阪府4,9302,074,3144,691.932,8430.9184.256.1023,605.5373.75
14新潟県1,166228,539956.46,6950.9149.454.1710,616.6311.01
15石川県604158,432551.33,8590.9007.154.0314,173.2345.22
16東京都7,5593,132,6366,775.147,4260.9444.553.8422,311.1337.77
17埼玉県3,9241,172,6753,536.624,7560.9536.353.4815,982.7337.41
18宮崎県558192,698649.34,5450.8845.553.0518,321.3432.13
全国63,86320,991,82759,405.3415,8370.9176.051.1016,798.0332.76
19神奈川県4,6741,466,4953,748.926,2420.9466.350.6215,883.5284.23
20鹿児島県780295,875853.35,9730.8815.349.9318,938.3382.32
21山形県515102,611539.33,7750.89510.149.479,857.2362.64
22富山県502126,289466.33,2640.8788.049.3912,426.1321.16
23高知県33198,688353.72,4760.8816.848.9914,605.1366.43
24徳島県34191,729288.62,0200.8647.748.4613,034.4287.04
25山口県636160,642587.94,1150.9128.248.4412,235.2313.42
26愛知県3,6301,348,5333,903.727,3260.9175.648.4217,986.4364.47
27鳥取県25761,528231.31,6190.9158.847.2811,318.3297.82
28大分県523173,607533.03,7310.8776.447.2715,692.7337.25
29京都府1,188471,7721,189.18,3240.9085.446.5818,497.9326.38
30静岡県1,664485,8081,639.911,4790.9077.446.4513,561.7320.45
31兵庫県2,508997,8012,438.717,0710.8995.446.4118,464.7315.91
32群馬県884231,837884.66,1920.9418.346.2012,117.5323.64
33福島県788182,709806.75,6470.8969.844.0410,211.7315.61
34沖縄県639496,997556.73,8970.8813.043.5133,840.8265.35
35島根県28480,907299.32,0950.8788.143.1712,298.8318.47
36和歌山県383131,202455.93,1910.9166.942.4114,526.8353.31
37愛媛県553159,657598.64,1900.9198.242.3412,223.3320.79
38長野県852202,827868.76,0810.92110.042.1710,038.5300.97
39長崎県509209,802577.74,0440.8496.139.6916,357.9315.30
40福岡県2,0281,070,0272,361.316,5290.8924.839.6320,907.3322.96
41岐阜県757286,017908.16,3570.8856.838.9114,702.6326.78
42佐賀県311155,449394.92,7640.8775.138.8519,418.7345.28
43栃木県738220,079773.65,4150.9238.738.6711,532.2283.75
44宮城県861254,510851.15,9580.9099.037.7711,164.9261.37
45青森県420160,961414.42,9010.8487.534.8713,364.7240.87
46山梨県26494,608246.91,7280.8988.532.9311,802.1215.56
47岩手県375105,873410.62,8740.89511.231.778,968.4243.45
空港検疫2222,03614.31000.976


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示