都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

累計感染者数

秋田県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 累計感染者数

2021年10月26日(火)の累計感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

累計感染者数
2021年10月26日(火)
データの小さい順(→ 並べ替え
1鳥取県1,663
2島根県1,674
3秋田県1,899
4福井県3,104
5徳島県3,284
6岩手県3,486
7山形県3,547
8高知県4,156
空港検疫4,405
9香川県4,700
10富山県4,858
11山梨県5,154
12和歌山県5,290
13愛媛県5,351
14山口県5,713
15佐賀県5,849
16青森県5,890
17長崎県6,098
18宮崎県6,137
19石川県7,956
20新潟県7,985
21大分県8,186
22長野県8,865
23鹿児島県9,101
24福島県9,482
25滋賀県12,396
26熊本県14,386
27三重県14,775
28岡山県15,258
29栃木県15,440
30奈良県15,577
31宮城県16,259
32群馬県16,747
33岐阜県18,743
34広島県22,020
35茨城県24,387
36静岡県26,740
37京都府35,858
38沖縄県50,094
39北海道60,708
40福岡県74,378
41兵庫県78,366
42千葉県100,253
43愛知県106,546
44埼玉県115,540
45神奈川県168,842
46大阪府202,193
47東京都381,493
全国1,720,832
感染発生数の累計数(全国には空港検疫の感染発生数も含む)
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

累計感染者数 2021年10月26日(火)
400,000
350,000
300,000
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年10月26日(火)
都道府県感染発生数累計感染者数↑感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1鳥取県11,6630.110.411326.90.18305.90.18
2島根県1,6741.6111.359393.00.00254.51.67
3秋田県1,8990.751.832489.70.00204.20.54
4福井県3,1040.430.426242.60.00412.20.40
5徳島県3,2840.110.525214.30.00466.60.14
6岩手県3,4860.000.000338.60.00295.30.00
7山形県33,5470.960.847293.50.29340.70.58
8高知県4,1561.6111.206162.60.00615.11.63
空港検疫54,4056.0420.956
9香川県14,7000.751.145198.70.11503.30.54
10富山県14,8580.960.484209.20.10478.00.59
11山梨県5,1540.640.971155.50.00642.90.50
12和歌山県15,2900.750.649170.70.11585.70.55
13愛媛県55,3514.6320.685244.10.38409.72.45
14山口県25,7132.7190.662229.80.15435.11.45
15佐賀県5,8494.4311.504136.90.00730.73.87
16青森県25,8902.0140.347204.50.17489.11.16
17長崎県16,0982.0140.925210.30.08475.51.09
18宮崎県6,1370.110.634171.40.00583.50.10
19石川県17,9562.9201.058140.50.09711.71.79
20新潟県57,9851.9130.547269.60.23370.90.60
21大分県8,1860.960.405135.10.00739.90.54
22長野県88,8654.0280.819227.90.40438.81.39
23鹿児島県49,1010.640.385171.70.26582.50.26
24福島県9,4820.430.641188.70.00530.00.17
25滋賀県712,3965.3371.246113.70.50879.52.63
26熊本県14,3861.4100.747119.40.00837.50.58
27三重県914,7754.4310.698117.90.52847.81.78
28岡山県315,2583.3230.836122.00.16819.41.24
29栃木県215,4402.1150.565123.60.10809.10.79
30奈良県1115,5775.0350.63083.80.841,192.72.68
31宮城県16,2590.750.536140.20.00713.30.22
32群馬県416,7476.1430.879114.20.21875.32.25
33岐阜県718,7436.6460.655103.80.36963.52.36
34広島県622,0208.4590.733125.30.22797.92.14
35茨城県324,3873.4240.648116.50.11858.40.84
36静岡県226,7402.3160.854134.00.06746.50.45
37京都府1035,8587.9550.62171.10.391,406.02.16
38沖縄県1250,09413.0910.82129.30.823,410.96.20
39北海道1360,70811.0770.74884.70.251,181.21.50
40福岡県174,3787.7540.69668.80.021,453.31.06
41兵庫県3578,36624.91740.79369.00.651,450.23.22
42千葉県10100,2539.4660.58462.60.161,597.61.05
43愛知県35106,54623.91670.78470.40.471,421.12.23
44埼玉県8115,54010.6740.60663.50.111,574.71.01
45神奈川県13168,84217.01190.58554.70.141,828.71.29
46大阪府50202,19346.63260.69643.50.572,300.93.71
47東京都28381,49327.01890.63836.80.202,717.01.35
全国3091,720,832288.72,0210.69872.60.251,377.01.62


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示