都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

累計検査件数

山形県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 累計検査件数

2022年9月28日(水)の累計検査件数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の検査件数(移動平均)、週間検査件数、10万人当り1日検査件数、人口当り検査率、検査陽性率(移動平均)、累計陽性率を一覧表にしました。なお、検査件数については、補完値、推定値を多用しています。また、和歌山県の件数には民間医療機関の検査件数は含まれていません。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

累計検査件数
2022年9月28日(水)
データの小さい順(→ 並べ替え
1山形県286,947
2徳島県362,360
3富山県365,222
4島根県365,628
5秋田県386,245
6福井県452,562
7岩手県458,222
8高知県496,194
9香川県503,619
10熊本県547,640
11愛媛県627,623
12山梨県658,449
13鳥取県713,563
14奈良県739,443
15鹿児島県743,176
16長崎県753,347
17山口県837,651
18三重県842,925
19岡山県885,795
20大分県896,104
21群馬県897,609
22宮城県910,350
23新潟県956,522
24栃木県958,781
25滋賀県959,702
26長野県1,029,344
27沖縄県1,182,543
28京都府1,206,846
29岐阜県1,297,633
30静岡県1,824,103
31茨城県1,931,519
32広島県2,743,425
33千葉県2,898,004
34北海道3,094,930
35埼玉県3,940,516
36愛知県4,355,015
37神奈川県4,718,336
38大阪府9,693,012
39東京都9,768,183
40青森県
福島県
石川県
兵庫県
和歌山県
福岡県
佐賀県
宮崎県
全国66,289,088
検査実施件数の累計(和歌山県、熊本県は民間医療機関の件数が含まれていない)
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

累計検査件数 2022年9月28日(水)
10,000,000
9,000,000
8,000,000
7,000,000
6,000,000
5,000,000
4,000,000
3,000,000
2,000,000
1,000,000
0
















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年9月28日(水)
都道府県1日の検査件数
(移動平均)
累計検査件数↑週間検査件数10万人当り
1日検査件数
人口当り検査率検査陽性率
(移動平均)
累計陽性率
1山形県361.1286,9472,52834.6927.57%145.11%36.63%
2徳島県421.1362,3602,94859.8451.49%58.18%25.58%
3富山県614.0365,2224,29860.4135.94%69.92%35.10%
4島根県615.4365,6284,30893.5555.58%40.92%22.45%
5秋田県983.0386,2456,881105.7141.53%50.79%25.85%
6福井県570.6452,5623,99475.7860.10%69.50%25.12%
7岩手県1,234.7458,2228,643104.5938.82%35.33%23.55%
8高知県1,025.7496,1947,180151.8073.43%28.55%20.14%
9香川県713.6503,6194,99576.4253.93%53.37%28.14%
10熊本県1,050.3547,6407,35261.1431.88%72.08%60.19%
11愛媛県1,586.0627,62311,102121.4248.05%29.80%25.77%
12山梨県2,098.1658,44914,687261.7382.14%11.02%14.52%
13鳥取県1,514.9713,56310,604278.66131.26%14.77%8.77%
14奈良県1,051.4739,4437,36080.5156.62%60.86%29.79%
15鹿児島県834.0743,1765,83853.3847.57%72.44%40.14%
16長崎県2,016.6753,34714,116157.2358.74%21.18%28.09%
17山口県1,061.9837,6517,43380.8863.80%47.26%19.43%
18三重県1,829.6842,92512,807104.9948.37%48.99%29.93%
19岡山県4,922.3885,79534,456264.3547.57%19.28%30.89%
20大分県2,102.3896,10414,716190.0381.00%18.52%19.56%
21群馬県1,243.1897,6098,70264.9846.92%60.70%26.20%
22宮城県1,550.9910,35010,85668.0339.94%50.85%28.36%
23新潟県1,460.7956,52210,22567.8644.43%63.71%24.30%
24栃木県1,404.6958,7819,83273.6050.24%48.91%23.28%
25滋賀県2,290.6959,70216,034162.5268.09%29.98%24.24%
26長野県1,525.91,029,34410,68175.5250.95%53.14%20.06%
27沖縄県1,142.41,182,5437,99777.7880.52%43.89%42.21%
28京都府1,633.71,206,84611,43664.0647.32%61.32%39.44%
29岐阜県1,704.31,297,63311,93087.6166.70%41.84%22.29%
30静岡県2,807.41,824,10319,65278.3750.92%46.69%26.91%
31茨城県6,103.71,931,51942,726214.8467.99%19.89%18.72%
32広島県3,885.32,743,42527,197140.7999.41%35.14%15.58%
33千葉県4,013.72,898,00428,09663.9646.18%63.41%32.58%
34北海道8,213.03,094,93057,491159.8060.22%32.60%24.03%
35埼玉県6,642.43,940,51646,49790.5353.71%49.82%30.11%
36愛知県7,150.84,355,01550,05595.3758.09%40.65%31.24%
37神奈川県12,523.04,718,33687,661135.6451.10%26.86%31.41%
38大阪府16,316.39,693,012114,214185.68110.31%23.46%21.57%
39東京都12,027.49,768,18384,19285.6669.57%51.99%32.35%
40青森県
福島県
石川県
兵庫県
和歌山県
福岡県
佐賀県
宮崎県
全国120,245.666,289,08896.2253.05%40.30%31.97%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示