都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

週間感染者数

茨城県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 週間感染者数

2022年6月5日(日)の週間感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

週間感染者数
2022年6月5日(日)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都14,206
2大阪府10,545
3沖縄県8,693
4愛知県8,438
5北海道7,099
6福岡県6,993
7神奈川県6,938
8兵庫県5,374
9埼玉県4,981
10千葉県3,667
11広島県3,596
12静岡県3,199
13岐阜県2,825
14鹿児島県2,809
15京都府2,685
16熊本県2,529
17岡山県2,331
18長崎県2,066
19宮城県1,826
20宮崎県1,768
21茨城県1,723
22三重県1,557
23山口県1,465
24大分県1,447
25新潟県1,418
26石川県1,392
27長野県1,382
28滋賀県1,302
29青森県1,266
30愛媛県1,229
31群馬県1,110
32岩手県1,091
33福井県1,077
34奈良県1,049
35栃木県969
香川県969
37福島県918
38佐賀県851
39山梨県684
40高知県668
41富山県654
42和歌山県624
43徳島県595
44秋田県545
45山形県541
空港検疫404
46鳥取県390
47島根県361
全国130,249
直近7日間の感染発生数の合計数(週単位での比較を容易にする)

週間感染者数 2022年6月5日(日)
16,000
14,000
12,000
10,000
8,000
6,000
4,000
2,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年6月5日(日)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数↓実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1東京都1,5831,550,7252,029.414,2060.9129.111.2711,044.5101.18
2大阪府1,153981,4781,506.410,5450.9049.013.1211,169.1120.00
3沖縄県1,247221,9281,241.98,6930.9196.684.9115,111.2591.91
4愛知県909548,6031,205.48,4380.91113.712.127,317.1112.54
5北海道910364,0701,014.17,0990.88214.117.717,083.7138.13
6福岡県812430,317999.06,9930.90111.915.878,408.0136.64
7神奈川県854758,997991.16,9380.90812.29.258,220.775.15
8兵庫県624428,716767.75,3740.90412.611.557,933.699.45
9埼玉県621554,053711.64,9810.92713.28.467,551.367.89
10千葉県480452,263523.93,6670.90713.97.657,207.158.44
11広島県440159,844513.73,5960.87717.315.945,792.1130.30
12静岡県387172,589457.03,1990.89320.810.804,818.089.30
13岐阜県250101,948403.62,8250.94519.112.855,240.6145.22
14鹿児島県31884,892401.32,8090.92718.420.355,433.7179.80
15京都府303204,906383.62,6850.88212.411.888,034.3105.28
16熊本県209100,096361.32,5290.92417.212.175,827.1147.23
17岡山県26699,825333.02,3310.90118.714.295,361.1125.19
18長崎県21360,195295.12,0660.94321.316.614,693.3161.08
19宮城県20588,244260.91,8260.91325.88.993,871.180.10
20宮崎県17054,143252.61,7680.90519.416.165,147.8168.10
21茨城県243160,017246.11,7230.88217.88.555,632.360.65
22三重県22183,306222.41,5570.91020.912.684,780.389.34
23山口県15245,753209.31,4650.94528.711.583,484.7111.58
24大分県11155,086206.71,4470.91320.110.034,979.3130.80
25新潟県17372,892202.61,4180.92929.58.043,386.165.87
26石川県18456,782198.91,3920.87719.716.465,079.7124.53
27長野県14674,415197.41,3820.88527.27.233,683.068.40
28滋賀県12591,634186.01,3020.90915.48.876,501.792.38
29青森県13758,623180.91,2660.90720.511.384,867.5105.12
30愛媛県12840,483175.61,2290.96632.39.803,099.494.09
31群馬県11095,131158.61,1100.88620.15.754,972.358.02
32岩手県14535,569155.91,0910.94533.212.283,013.092.42
33福井県18336,028153.91,0770.89820.924.304,784.7143.03
34奈良県13891,877149.91,0490.90714.210.577,035.180.32
35栃木県8891,622138.49690.84820.84.614,801.050.78
香川県12748,855138.49690.86519.113.605,232.1103.77
37福島県13764,123131.19180.83727.97.663,583.951.31
38佐賀県4852,919121.68510.88215.16.006,610.7106.31
39山梨県5833,09997.76840.98324.27.244,129.085.33
40高知県7828,08195.46680.86324.111.544,155.898.86
41富山県7137,79593.46540.87126.96.993,718.864.35
42和歌山県6842,59189.16240.84921.27.534,715.769.09
43徳島県9522,62485.05950.88531.113.503,214.884.55
44秋田県5830,79677.95450.90430.26.243,311.658.61
45山形県4028,87177.35410.88336.13.842,773.551.97
空港検疫1019,43457.74041.001
46鳥取県3515,38755.73900.90735.36.442,830.571.74
47島根県4117,18551.63610.88938.36.232,612.354.88
全国15,1048,948,81018,607.0130,2490.90514.012.097,161.0104.23


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示