都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
山野さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[90437]2016年4月25日
山野
[90393]2016年4月21日
山野
[90389]2016年4月21日
山野
[90318]2016年4月15日
山野
[90308]2016年4月14日
山野
[90237]2016年4月10日
山野
[90193]2016年4月9日
山野
[90172]2016年4月4日
山野
[90156]2016年4月1日
山野
[90147]2016年3月31日
山野

[90437] 2016年 4月 25日(月)12:54:36山野 さん
市長選の結果
倉敷市市長選挙が昨日あり、現職の伊東市長が再選(3選)しました。(記事
[90393] 2016年 4月 21日(木)21:07:57山野 さん
新線開業(計画)
ひたちなか市を走る三セク「ひたちなか海浜鉄道湊線」は延伸計画があるそうで、ルートが決まったそうです。
阿字ヶ浦駅より国営ひたち海浜公園の南側を通って
公園西口付近を終点とする約3.1kmのルート案
4案提示され、最終的に残ったのが此のルート。2024年開業を目指す。
鉄オタって訳じゃないけど、リンク先で廃線絡みの記事見てたら此の記事があったので。
[90389] 2016年 4月 21日(木)18:11:18山野 さん
太いのが3匹(ミミズです。)
一日中、雨です。それも結構な量で。
そこで不図、思い付いたもの。

雨が「ドッシャドシャ」
ミミズは「ゾ~ロゾロ」
田圃は「水が溜まり」
まるで湖(うみ)の様だ
水路も「溢れそう」
何時になったら「止むんかな」

「童謡に「俵はごろごろ」って、歌があったなー」と言う事で替え歌を作ってみた。
(本題)は「ミミズ」何ですよねー。何故か雨が降るとミミズがゾロゾロ這い出て来るんで。
[90318] 2016年 4月 15日(金)19:48:51【1】山野 さん
合併(粗)不成立情報
震度7の地震は5年前の三陸沖地震以来ですね。
布田川・日奈久の活断層が動いたらしいですが。

グリグリさんへ
土浦市とつくば市の合併ですが、そろそろ不成立情報に移行を検討して下さい。
先月28日に今年初の勉強会を開きましたが、合併には消極的な発言目立ったという事で、
現状では不成立の可能性が高いです。
尚、つくば市長は今年11月の市長選には不出馬だそうです。

そう言えば、本日は館林市による合併協設置の是非を審議する日でしたね。全く頭にありませんでした。

*改行変更
[90308] 2016年 4月 14日(木)01:38:32山野 さん
同じ8両編成の電車でも・・・
「猫は高い所が好き」
先ずは、和むニュース。(JR広島駅)
電車の屋根の上に「猫」乗車
白市発岩国行き普通電車(猫の居た所は8両編成中、4両目)
時たま、貨物の車体に乗ってたみたいな話は聞くけど、屋根に居るとは。

お次は、同じ8両編成でも危険です。(阪急神戸線)
ドア全開で電車が発車
それも全てのドアが全開だったそうです。

いつも「廃線」か「廃駅」ばかりなので、偶には・・・ね。
[90237] 2016年 4月 10日(日)15:02:40山野 さん
留萌線(一部区間)廃止決定
今年度中の廃止が検討されている、留萌本線(留萌ー増毛間)ですが、増毛町長がJRからの提案を受け入れ
今年の12月5日付での路線廃止に合意した模様です。
1月には大阪で1駅、先月のダイヤ改正で10駅が廃止となりましたが、12月には8駅が廃止される予定です。
[90193] 2016年 4月 9日(土)19:34:04山野 さん
NHKの、とあるコーナーは
[90190]faithさん
地理に関する表示
地理に関する表示というか、誤字が目に付く事はあります。
以前、NHKのほっとイブニングのとあるコーナーにて、御嵩町の地下空洞(陥没の原因)を
取り上げた事があったのですが、テロップが「御岳町」と表示されてて一瞬、何処の町?と思った事が。
あのコーナーは、やたらこういった類のミスが目立つ様な気がします。
冬至の時期を一月間違って読み上げ訂正が入ったり、ある裁判の刑期が誤ってたり、
多い時に1週間で3回訂正が入ったり・・・大丈夫かな此処。アナウンサーは妙に訛があるし。
[90172] 2016年 4月 4日(月)15:29:48山野 さん
天下分け目の「青野ヶ原」?
「関ヶ原の戦い」ではなく「青野ヶ原の戦い」・・・何か農民一揆みたい。
<関ケ原>戦いの場所は「青野カ原」合戦直後の文書に記載という記事が。
陽明文庫という所に所蔵されている書物に、こう記載されてるそうで。
(書物の記載日)
青野カ原ニテノ合戦
合戦5日後の慶長5年9月20日に書かれたもの
青野・・・ああ、青墓という地区がありますね大垣の赤坂に。
でも、此の名称では武将の戦いと言うより、農民一揆みたいに聞こえますが。(地味と言うか華が無いと言うか)
[90156] 2016年 4月 1日(金)18:43:45【4】山野 さん
ヤスデ出没/桜島
(ヤスデ)
4日前、風呂場にヤスデが2匹出没しました。非常に気持ち悪いです。
(桜島)
昨年も噴火した桜島が又噴火しました。
噴煙の高さは「3500m」だそうです。
此処の噴火は何時もの事なので、大して注目もされないでしょうけど。
(削除)
記事統合の為、[90158]を削除。
[90147] 2016年 3月 31日(木)03:27:39【1】山野 さん
細かいですが
[90143] グリグリさん
情報漏れ
大分前の記事ですが、[89949] の合併情報の反映分が抜けてませんか?
(当記事は、桐生市がみどり市と仮に合併した場合についての方式等を記載)
あと、変遷情報(NEWS)にて「吹田市の中核市表明」の見出しで「表」が1つ多いです。

*訂正お願いします。

(追記)
[90072] で書いたんですが、政治的な発言って何処までが許容範囲でしょうか?
当番号の記事内容が拙い場合は、削除をお願いします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示