都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[110148]2024年3月7日
グリグリ
[110146]2024年3月7日
グリグリ
[110145]2024年3月7日
グリグリ
[110141]2024年3月7日
グリグリ
[110140]2024年3月6日
グリグリ

[110148] 2024年 3月 7日(木)12:57:43オーナー グリグリ
Re^2.三県境制覇!
[110147] あらかるとさん
三つ目の滋賀県・京都府・大阪府境とは何でしょうか。
ご指摘ありがとうございます。たしかに、変です。この3県境は存在しませんね。

[110144] yoshinoさん
日本には、3県境がある場所が4箇所あります。
3県境は4箇所どころか40箇所以上ありますよね。ちょっと軽率な反応でした。yoshinoさん、4箇所とはどういう絞り込みでしょうか。ちゃんと確認せずにフォローしてしまいました。失礼しました。
[110146] 2024年 3月 7日(木)11:07:35【1】訂正年月日
【1】2024年 3月 7日(木)11:08:43
オーナー グリグリ
三県境制覇!
ところで、yoshinoさんが[110144]でリストアップされた4箇所の三県境をすべて制覇された方っていらっしゃいます?
私はつくばのオフ会ツァーは参加しなかったのですがその後(その前だったかも)その地は訪問したので1箇所制覇のみです。
[110145] 2024年 3月 7日(木)10:55:53【1】訂正年月日
【1】2024年 3月 7日(木)17:31:39
オーナー グリグリ
3県境
[110142][110143][110144] yoshinoさん、はじめまして。サイトオーナーのグリグリです。群馬県の県庁所在地の件、関東と関西の違い、3県境、いずれも地理ネタとして楽しくて興味ある話題です。落書き帳でも過去にも話題になっています。例えば、落書き帳記事を集めた記事集の落書き帳アーカイブズには、前橋と高崎って、どんな関係?, 「関西弁」の地域性などがあります(アーカイブズは2009年に編集凍結しているので最近の記事まではカバーしていません)。ところで、
埼玉県加須市、群馬県板倉町、栃木県栃木市の3市町にまたがる場所です。
こちらの3県境ですが、落書き帳メンバーによる第7回落書き帳公式オフ会が2010年11月20日につくば市で宿泊開催された際、翌日、17名が参加して3県境ツアーを行い大好評でした。3県境探訪記3県境探訪ルート写真集(公開版)にその時の様子が描かれています。

yoshinoさん、改めまして書き込みをありがとうございました。今後とも楽しい話題の提供をよろしくお願いいたします。

【追記】[110149]inakanomozartさん、[110150]勿来丸さん、[110151]白桃さんのご指摘を受け文章を一部削除。[110152]参照。
[110141] 2024年 3月 7日(木)10:04:23オーナー グリグリ
Re:日本地理かるた
[110105]
群馬大学名誉教授の山口幸男さんが会長でかるた協会の理事長も山口さんです。地理はどうしてもマイナーな領域と捉えられがちですが、このような地道な活動というか努力は応援したくなります。かるたを購入するところからかな。メールで申し込んでみましょう。届いたら、47都道府県全部を紹介します(了解が取れたらですが)。
かるたを購入し入手しました。自然景観に偏っているわけでもなく、バランスよく都道府県の特色・本質が表現されているようです。まぁ、出身者によっては「ん?、そこじゃないだろ」というのもありそうですが。石川県は定番の兼六園かと思いきや、能登半島地震でも大きな話題になっている輪島塗でした。千葉県は菜の花と九十九里、まぁ妥当かな(成田空港、幕張新都心もありだったかも)。

読み札の紹介については、全国地理教育学会に問い合わせたところ、会長と相談されて今月17日の常任幹事会でこちらの提案を紹介した上で諮ってもらえることになりました。当サイトに「日本地理かるた」の紹介ページを作成することも提案しています。
# 購入してはじめて判ったのですが、読み札の裏は、その都道府県の位置がわかる日本地図が描かれていました。
[110140] 2024年 3月 6日(水)12:23:01オーナー グリグリ
震度別地震回数に年別データを追加
都道府県データランキングの震度別地震回数について、これまでは2004年5月26日以降の通算データだけでしたが、新たに年別データを追加しました。現時点では、2024年, 2023年, 2022年, 2021年, 2020年ですが(これまでの全期間データは通算として表示)、2019年以前についても今後追加する予定です。あわせて最新データを2024年3月4日までのデータに拡張しました。2024年1月1日発生の能登半島地震の影響で2024年は現時点で石川県が突出しています。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示