都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
yamadaさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[36002]2004年12月23日
yamada
[35999]2004年12月23日
yamada
[35832]2004年12月17日
yamada
[35808]2004年12月16日
yamada
[35638]2004年12月9日
yamada

[36002] 2004年 12月 23日(木)22:12:17yamada さん
岩手県第2号
[35859]小太郎さん
[35937]熊虎さん
宮古市、新里村に続き、田老町も可決しました。(夕方のニュースより)

M.K.さんの塗り絵で、岩手県が落書き帳初登場になりそうです。
[35999] 2004年 12月 23日(木)21:40:00yamada さん
石川県小松市「国府」の謎
[35552]EMMさん
どうやら、古府が古浜と国府の合成らしいです。
古浜、国府とも現在地名として残っていないようですが。
[35832] 2004年 12月 17日(金)15:04:58yamada さん
予備校を開設しました。
お知らせです。

十番勝負系のクイズファンの皆様、さきほど予備校を開設しました。模擬試験を置いています。
12月31日までの期間限定です。
[35808] 2004年 12月 16日(木)19:53:33【1】yamada さん
田沢「湖」まで○km
[35739]軒下提灯さん
[35777]じゃごたろさん

確かに、本来「平泉」と呼ばれる地域が「平泉から車で10分」なんてことになるのは違和感が大きいですね。
私は、全体としての、あるいは大東・千厩・藤沢・室根の現4町村を指すときの「一関」または「平泉」に対する違和感が同じくらいと思ったのですが、使いつづければ慣れるのでしょうね。

さて、盛岡市内には「田沢湖 42km」といった標識がありますが、この「田沢湖」はあくまでも田沢湖町役場を指します。車で行けば大して距離に違いはないですけど、非常に紛らわしいです。
それでも、仙北市になれば堂々と田沢「湖」までの距離が示せるようになります。しかし、「仙北市」成立への雲行きも怪しいようですが。
[35638] 2004年 12月 9日(木)21:13:48yamada さん
え!そんなことあるの?
アーカイブズえ!そんなことあるの?市町の降格に未出ですが、「え!そんなことあるの?」と思ったので書き込みます。

愛知県の市町村変遷を調べていたのですが、合併によって村になった町がありました。一色町と横須賀町(現・吉良町)です。

一色村は明治25年に町制を施行し一色町となりました。ところが、明治39年に栄生、五保、味沢、衣崎の4村と合併し、一色村となりました。一色村は大正12年に町制施行し一色町となっています。
横須賀村も明治25年に町制施行し横須賀町となりましたが、荻原、富田、瀬門、厨の4村と合併し横須賀村になっています。その後横須賀村は町にならず、吉田町と合併して吉良町となっています。

合併で町の要件を満たせなくなったのでしょうか?それとも、あえて「村」を選んだのでしょうか?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示