トップ
>
落書き帳
>
メンバー紹介
>
taka
さんの記事が5件見つかりました
… スポンサーリンク …
次の1件
次の5件
次の10件
次の20件
次の30件
次の50件
次の100件
記事番号
記事日付
記事タイトル・発言者
[52455]
2006年7月19日
久しくしておりました。
taka
[52442]
2006年7月19日
橋やトンネルというのは…。
taka
[3929]
2002年10月16日
あ・・・
taka
[3924]
2002年10月16日
RE:北九州市
taka
[3923]
2002年10月16日
清水市とちびまるこちゃん
taka
[52455] 2006年 7月 19日(水)23:39:09
taka さん
久しくしておりました。
ところで、takaさんは、
[1383]
を最初に書き込まれて
[3929]
を最後に書き込みが途絶えているtakaさんと同じ方でしょうか。
そうです。その通りです。かなり久しくしておりました…。
[52442] 2006年 7月 19日(水)17:44:20
taka さん
橋やトンネルというのは…。
私が住んでいるのは広島県なのですが、その時の都道府県のテストの話です。
小学生の頃、自分の住んでいる県の隣県に黄色をぬりましょうとかいてあったのですが、まず本土内で接続している、岡山・鳥取・島根・山口の4県を塗った後、愛媛県を塗ろうか、塗るまいかで悩んでいて、その頃は瓢箪島も知らなかったので、先生を呼び、一応橋があるので、愛媛は塗るべきなのでしょうか。と聞いたら、橋は含まなくてもいいでしょう。といわれ結局、塗らずに終えました。
北海道と青森県・山口県と福岡県、しいて言うならば、神奈川県と千葉県などもそうだと思いますが、この橋をはさんだ県などは、隣県とすべきなのでしょうか。
それに、沖縄は隣県はないということになるのでしょうか。
[3929] 2002年 10月 16日(水)20:52:58
taka さん
あ・・・
[3925]
忘れてしまいました。
でもここは100万人切らないと思う・・・。
[3924] 2002年 10月 16日(水)15:13:31
taka さん
RE:北九州市
自分が覚えてる政令指令都市(直感)
札幌市、仙台市、東京23区、千葉市、さいたま市、横浜市、名古屋市、
京都市、大阪市、広島市、北九州市、福岡市
・・・他にありますか。
ここにない政令指令都市はたぶん100万人切ってるかも・・・。
それはおいといて北九州市は合併によって出来た市だから
100万人を切る可能性もありますね。
[3923] 2002年 10月 16日(水)15:09:02
taka さん
清水市とちびまるこちゃん
ARC
合併により市名がなくなる清水市について
確かに・・・。
たとえば本が発売したとしたら
「清水市」と書くのでしょうか。
それとも「静岡市」になるのでしょうか・・・。
でもアニメには「清水市」に関係あるものが出たのかがわかりません。
そのまま昔をなぞって「清水市」にするのか
「静岡市」にするのか・・・。
次の1件
次の5件
次の10件
次の20件
次の30件
次の50件
次の100件
… スポンサーリンク …
都道府県市区町村の人気メニューのご紹介