都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
BEANさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[95146]2018年1月11日
BEAN
[95028]2018年1月8日
BEAN
[94944]2018年1月4日
BEAN
[94905]2018年1月3日
BEAN
[94857]2018年1月2日
BEAN
[94539]2017年11月22日
BEAN
[94435]2017年11月16日
BEAN
[94417]2017年11月15日
BEAN
[94377]2017年11月13日
BEAN
[94205]2017年11月11日
BEAN
[93524]2017年8月24日
BEAN
[93403]2017年8月20日
BEAN
[93167]2017年8月11日
BEAN
[92802]2017年4月24日
BEAN
[92553]2017年1月17日
BEAN
[92546]2017年1月16日
BEAN
[92475]2017年1月13日
BEAN
[92349]2017年1月9日
BEAN
[92186]2017年1月1日
BEAN
[92142]2016年12月31日
BEAN

[95146] 2018年 1月 11日(木)20:59:51BEAN さん
第四十七回全国の市十番勝負 解答ホ
問七:京都市
問九:新見市
[95028] 2018年 1月 8日(月)01:58:32BEAN さん
第四十七回全国の市十番勝負 解答ニ
問三:春日井市
問八:和歌山市
[94944] 2018年 1月 4日(木)23:28:18BEAN さん
第四十七回全国の市十番勝負 解答ハ
問三:養父市
問九:熊野市

問三については横浜と川崎がしっくり来ないのですが、もしこれが合っていれば悪玉もいいところです。
[94905] 2018年 1月 3日(水)20:59:58BEAN さん
第四十七回全国の市十番勝負 解答ロ
問二:堺市
問四:網走市
[94857] 2018年 1月 2日(火)00:56:11BEAN さん
第四十七回全国の市十番勝負 解答イ
問六:尾道市
問七:さいたま市

私の見立てだと、問七は釜石と燕は絶対に違うので……!?
[94539] 2017年 11月 22日(水)20:46:34BEAN さん
第四十六回全国の市十番勝負 解答辰
問六:京田辺市
問七:寝屋川市

やっと分かったところで、問七にはやはり意表を突かれました。
[94435] 2017年 11月 16日(木)20:44:59BEAN さん
第四十六回全国の市十番勝負 解答卯
問三:豊中市
問九:高石市
[94417] 2017年 11月 15日(水)20:07:06BEAN さん
第四十六回全国の市十番勝負 解答寅
問八:伊予市
[94377] 2017年 11月 13日(月)22:55:27BEAN さん
第四十六回全国の市十番勝負 解答丑
問一:下関市
問二:君津市
問四:守谷市
問十:新見市

問題の出し方が突飛なだけで共通項は難しくはない、と見てよいのかな?
[94205] 2017年 11月 11日(土)21:19:41BEAN さん
第四十六回全国の市十番勝負 解答子
問四:栗東市
問五:尼崎市

思い切って悪問化を推進されるのですね……。もう止めません。
[93524] 2017年 8月 24日(木)21:36:05BEAN さん
第四十五回全国の市十番勝負 解答丙
問四:堺市
問十:大東市
[93403] 2017年 8月 20日(日)01:06:13BEAN さん
第四十五回全国の市十番勝負 解答乙
問二:洲本市
問五:宮津市
問六:寝屋川市
問七:八尾市
問九:いわき市
[93167] 2017年 8月 11日(金)23:48:50BEAN さん
第四十五回全国の市十番勝負 解答甲
問二:堺市
問三:八尾市
問八:藤井寺市

出題時点では問題が確定していない状態で「早押し」することになる問題があるようですね。
[92802] 2017年 4月 24日(月)03:00:19BEAN さん
衆議院小選挙区再編~東京都の苦しさ~
先日、衆議院の選挙区改定案(案とありますが、その通りに決まることになると思います)が出されましたが、2015年国勢調査に加えて2020年推計人口でも「1票の格差」を2倍以内に収めるために苦心したものになりました。中でも人口増加にもかかわらず、都道府県毎の定数配分方法変更の過渡期ゆえに定数を増やせない東京都が大変なことになっておりまして、その概略(表現の簡略化に努力致しましたが、それでも非常に複雑です)は以下の通りです。

選挙区現区域新区割りで外れる区域新区割りで加わる区域
1区千代田区・港区・新宿区港区新橋~虎ノ門周辺・新宿区落合地区西部 
2区中央区・文京区・台東区台東区浅草地区北部(概ね言問通り以北)港区新橋~虎ノ門周辺
3区品川区・大田区西部(概ね第二京浜以西)・島嶼部品川区大崎地区西部・大田区久が原~矢口周辺 
4区大田区中東部 大田区久が原~矢口周辺
5区目黒区・世田谷区南部(概ね玉川通り以南)目黒区北部・東部(概ね目黒川周辺)・世田谷区代沢・太子堂 
6区世田谷区北部・西部世田谷区代沢・太子堂 
7区渋谷区・中野区中野区北部(概ね早稲田通り以北)品川区大崎地区西部・目黒区北部・東部・杉並区方南
8区杉並区杉並区方南 
9区練馬区中西部(概ね練馬駅以西)  
10区豊島区・練馬区東部豊島区東部(概ね大塚駅以東)新宿区落合地区西部・中野区北部
11区板橋区板橋区舟渡・新河岸 
12区北区・足立区東部(西新井・江北・舎人地区)足立区西新井地区豊島区東部・板橋区舟渡・新河岸
13区足立区中東部 足立区西新井地区
14区墨田区・荒川区 台東区浅草地区北部
15区江東区  
16区江戸川区(小岩地区を除く)江戸川区上一色・本一色・興宮町 
17区葛飾区・江戸川区小岩地区 江戸川区上一色・本一色・興宮町
18区武蔵野市・府中市・小金井市  
19区小平市・国分寺市・国立市・西東京市国立市 
20区東村山市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市  
21区立川市・昭島市・日野市昭島市国立市・稲城市若葉台周辺・多摩市関戸~聖ヶ丘周辺・八王子市東中野・大塚
22区三鷹市・調布市・狛江市・稲城市稲城市若葉台周辺 
23区町田市・多摩市多摩市関戸~聖ヶ丘周辺 
24区八王子市八王子市東中野・大塚 
25区青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・西多摩郡 昭島市

日本の場合は通常なら選挙区人口を2倍以内に収めればよいので比較的余裕があるところ、今回の東京都の特殊事情により1.1倍程度で収める必要があってこのような事態になったわけですが、アメリカなどはもっと要求が厳しいらしく常にこんな調子のようです。
[92553] 2017年 1月 17日(火)20:44:18BEAN さん
第四十四回全国の市十番勝負解答 辰
問九:廿日市市

今度こそ最後であってほしい……。
[92546] 2017年 1月 16日(月)20:39:47BEAN さん
第四十四回全国の市十番勝負解答 卯
問三:西宮市
問七:長門市
問九:和歌山市

問九はまだ確信が持てませんが、これで悪問ともおさらば……できるのか?
[92475] 2017年 1月 13日(金)20:46:47BEAN さん
第四十四回全国の市十番勝負解答 寅
問二:諏訪市
問四:東大阪市
問八:河内長野市
[92349] 2017年 1月 9日(月)14:24:45BEAN さん
第四十四回全国の市十番勝負解答 丑
問一:河内長野市
問五:甲賀市
問六:呉市
問十:松原市

ノーヒントでは1問も分からなかった。無念。
[92186] 2017年 1月 1日(日)01:32:59BEAN さん
第四十四回全国の市十番勝負解答 子
問一:堺市
問九:三木市
[92142] 2016年 12月 31日(土)02:36:08【1】BEAN さん
前身に同表記の町が存在しなかった市を分類
[92137]白桃 さん

パターン 市数 現在他 過去自 過去他 最多人口 最少人口
A 227 過去を含め同表記の町がない × × × 大阪 土佐清水
B 386 現在の市域内に同表記の町があった × 〇 × 千葉 歌志内
C 39 過去に同表記の町が市域外にあった × × 〇 福岡 村山
Cm 90 過去に同表記の町が市域内と市域外にあった × 〇 〇 川口 三笠
D 12 同表記の町がある 〇 × × 横浜 熊野
Da 3 現在ある同表記の町とは別に市域外にあった 〇 × 〇 神戸 瑞穂
Db 14 市域内にも同表記の町があった 〇 〇 × 市川 大月
Dc 20 現在ある同表記の町以外に市域内外ともにあった 〇 〇 〇 川崎 勝浦

この表から、現存791市のうち現市域内に同表記の町が存在しなかったのは281市です。全体の3分の1をやや上回るわけで、意外に多いですね。それらをさらに「そうなった理由」で分類します。

α 市町村制度の最初から市だった
β 村から町を経ずに市になった
γ 市になるのと同時に改称した(同時に編入があった場合を含む)
γ' 市を含まない新設合併で、市名に前身町名を採用しなかった
δ 市になった後で改称した
δ' 市を含む新設合併で、市名に前身町名を採用しなかった

αは明治の「市制」の最初から市だった、私は「オリジナル40」と呼んでいる40市と、北海道・沖縄の「区」として発足してかなり後になって市になった札幌・小樽・函館・那覇・首里の合計45市がありました。
このうち消滅したのが東京市(東京都に移行)・赤間関市(下関市に改称)・首里市(那覇市に編入)で、現存は42市です。

βはアメリカ施政権下の沖縄における5件を含めて11件あります(11件中3件は、市になるのと同時に改称)。そのうち
コザ市は美里村と新設合併で消滅、現在は沖縄市
石川市・具志川市は与那城町・勝連町と新設合併で消滅、現在はうるま市
ということで現存は8市です。

γは市区町村雑学に挙げられた、手続きの狭間にのみ同名の町が存在した事例を含めて合計30市(北茨城市のみ新設合併と同時改称なので該当しない)……に加えて、1950年以前の古い事例のため挙げられていないものがありました。
北見市(前身は野付牛町)・砺波市(礪波町)・泉大津市(大津町)・泉佐野市(佐野町)・大和高田市(高田町)
以上を入れて、総計35市です。うち5市は消滅、現存は30市です。

γ'が最多事例で、多すぎるので数えていません。

δはやはり市区町村雑学に挙げられた12市……と思いきや、鳴門市と柏市は「改称により前身の町と同名になった」事例なので該当するのは10市です。消滅したものはありません。

δ'も市区町村雑学から、とはいえ要注意箇所が多数あります。
伊賀市・霧島市・朝倉市・天草市は合併に加わった町に同名のところがあるので該当せず
周南市・越前市・四万十市は同名町が微妙に違う場所なので該当する(周南町は光市の前身)
香取市は佐原市の前身に香取町があったので該当せず
というわけで、該当は全部で41市です(その後消滅したものはない)。

数え間違いがなければ、γ'が全体の過半数の実に150市となります(消滅したものも相当数あるはずですが含みません)。そのうち現在の人口が最大なのはつくば市ではなく、尼崎市(前身は尼ヶ崎町)でした。(なお、市原市は前身に市原町があるので該当しません)


[92146]k-ace さんの指摘を受け訂正。併せて見栄えを考慮し、全角の’を半角の'に変更。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示