都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
遠州太郎さんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[95851]2018年5月13日
遠州太郎
[95843]2018年5月13日
遠州太郎
[95811]2018年5月12日
遠州太郎
[95807]2018年5月12日
遠州太郎
[95261]2018年1月15日
遠州太郎
[95106]2018年1月9日
遠州太郎
[95102]2018年1月9日
遠州太郎
[95095]2018年1月9日
遠州太郎
[95086]2018年1月9日
遠州太郎
[95002]2018年1月7日
遠州太郎
[94990]2018年1月6日
遠州太郎
[94987]2018年1月6日
遠州太郎
[94942]2018年1月4日
遠州太郎
[94889]2018年1月2日
遠州太郎
[94836]2018年1月1日
遠州太郎
[94806]2018年1月1日
遠州太郎
[94614]2017年11月28日
遠州太郎
[94505]2017年11月18日
遠州太郎
[94477]2017年11月17日
遠州太郎
[94371]2017年11月13日
遠州太郎
[94369]2017年11月13日
遠州太郎
[94364]2017年11月13日
遠州太郎
[94236]2017年11月11日
遠州太郎
[94229]2017年11月11日
遠州太郎
[94222]2017年11月11日
遠州太郎
[93527]2017年8月24日
遠州太郎
[93479]2017年8月22日
遠州太郎
[93473]2017年8月22日
遠州太郎
[93456]2017年8月21日
遠州太郎
[93448]2017年8月21日
遠州太郎
[93431]2017年8月20日
遠州太郎
[93425]2017年8月20日
遠州太郎
[93424]2017年8月20日
遠州太郎
[92626]2017年1月24日
遠州太郎
[92563]2017年1月18日
遠州太郎
[92504]2017年1月14日
遠州太郎
[92490]2017年1月13日
遠州太郎
[92488]2017年1月13日
遠州太郎
[92459]2017年1月12日
遠州太郎
[92457]2017年1月12日
遠州太郎
[92440]2017年1月12日
遠州太郎
[92196]2017年1月1日
遠州太郎
[91195]2016年8月12日
遠州太郎
[90820]2016年7月26日
遠州太郎
[90497]2016年5月8日
遠州太郎
[90454]2016年4月29日
遠州太郎
[90452]2016年4月28日
遠州太郎
[90397]2016年4月21日
遠州太郎
[90286]2016年4月12日
遠州太郎
[90239]2016年4月10日
遠州太郎

[95851] 2018年 5月 13日(日)21:15:21遠州太郎 さん
十番勝負
問七︰宍粟市
[95843] 2018年 5月 13日(日)21:04:30遠州太郎 さん
十番勝負
問一︰荒尾市
[95811] 2018年 5月 12日(土)22:42:20遠州太郎 さん
十番勝負
時には犠牲も必要ですよね!!()
問九︰大牟田市
[95807] 2018年 5月 12日(土)22:33:28遠州太郎 さん
一か八か...
今回も宜しくお願い致します。今回は誤答を恐れず行きます...
問六︰多摩市
[95261] 2018年 1月 15日(月)17:37:16遠州太郎 さん
十番勝負感想
今回は初金メダル、完答10位以内と(自分にしては)好成績を獲る事ができました。今回はアナグラムが比較的解けたのが勝因の一つかと思います。今回も例のように自己満足のために感想を...

問二︰枚方市(読みの後から二文字目が「か」)
新年になった瞬間問題をざっと見ながら問題市をぶつぶつ口に出していたら気づきました。正直想定解数も数えていませんでしたし、前回の十番勝負のように罠があるかもしれないと思いました。しかし新年早々でまだ誰も答えておらずもしかしたら金メダルのチャンス!と思い事前にまとめておいた金メダルで獲れる市一覧から枚方市を発見。入門コースを除けば初の金メダルとなりました。そしてまさかの初領主に(°д°)

問六︰御前崎市(読みの初めが「お」)
非該当市が赤磐市&茨木市となったときに気づきました。読み系の問題は他のジャンルに比べて知識が必要でないので自分にとっては早く解答しやすいです() 静岡県から御前崎市を選択。

問四︰多摩市(国立公園・国定公園の名前の全部または一部に市名が関係のある市...ひらがなを含み読み一致)
南アルプスと箕面と奄美の字面から自然関係を連想できたのは自分には上出来です...検索にかけたところ明治の森箕面国定公園の存在を知り、なんとなく共通項が分かりました。非該当市のチョイスから同じ都道府県内にあるものだけだと思ったものの、瀬戸内市のみ当てはまらなかったため読みも同一だと思い大体模範解答通りの(?)共通項に辿り着きました。ひらがな市もOKだったのですね、納得です。ただ、自分が思ったこの共通項だと京都丹波国定公園が指定区域が(おそらく)京都府内のみなので、丹波市が該当しなくなってしまいますね…もう少しで領主になれそうな?多摩市を選択。

~第一ヒント解禁~

問三︰姶良市(各県庁所在地への通学・通勤人口が最も多い市)
問題市がどれも県庁所在地に近いと思い、隣接関係を疑うも鳴門市が徳島市に隣接しておらず断念。第一ヒントの「1番多い市」で通学・通勤人口かな?と思い調べたところ一致したので必要石高の少なかった姶良市を選択しました。
初めはデータを探すのに手こずりましたが、下のサイトに助けられました。
https://resas.go.jp/town-planning-commute-school/#/areaFlowCircle/8.279223643933124/35.995065455/139.6653512/11/11100/2/2015/3/1/0/00/00/0/0

~第二ヒント解禁~

問九︰宮古市(可住地面積率県内最低)
人口密度県内最低と思いきや嬉野市が合わない上に非該当市の選択が謎。第二ヒントの「比率問題」と、相模原市が非該当市でありおそらく県内で下から2位であることを合わせて考えると、可住地面積率かな?と。可住地面積と面積のデータからexcelで可住地面積率を求めて並び替えしたところ一致したので宮古市を選択。

問八︰沼津市(人口2500人以上減少)
「人口問題」と「北見はギリギリ」から北見市が48位になるデータを探しました。ちなみに自分が思っていた想定解は「人口減少数ランキング1位から47位」でした。 静岡県から沼津市を選択。

問五︰勝山市(隣接する市町村人口合計県内最多)
ヒント前からどれも人口多い市に微妙に接している市だなーとは思っていました。これも問三同様隣接問題だと思っていましたがこっちは正解でした。「計算必要」と「合計最多」から共通項を確信できました。自分の技術では隣接する市町村の人口合計をExcelなどでまとめて出すことは難しく、間違いなさそうな勝山市を選択。

~第三ヒント解禁~

問七︰佐賀市(在留外国人県内最多)
「実数多い市」を「実施数多い」と読み間違え、ようやくわかったのは「人口問題」と「在留の人」というヒントの出た時でした。てっきり群馬県最多は太田市かと思っていましたが、伊勢崎市の方が多いんですね。浜松市がぺとぺとさんによって解答されていたので、泣く泣く(?)佐賀市に。ぺとぺとさん、浜松市初代領主おめでとうございますm(__)m

問一︰鹿島市(誤答)→神埼市(初日の出が県内で最も早く見られる市)
「元旦行事」は分かったものの駅伝くらいしか頭に浮かばず、第三ヒント「初日の出早い」でようやく共通項に...しかし調べる方法が分からない!確実そうなところにしようとしたのに何を血迷ったのか県内最東端でもない鹿島市を選択して誤答。佐賀県最高峰があるし合ってるだろうと答えたはいいものの、書き込みをしてすぐ背振山あたりが怪しくなりました。調べたところやはり神埼市の方が早かったのであちゃーと思いました。まさかこんな共通項が実現できるとは...つくづく脱帽です。

問十︰小野市(市長の名前と同じ市)
「矢板は旧い字」も「旧い字除外」もわりとすぐ分かったんですが、矢板市の市長が齋藤さんであることに目が行ってしまい、齋藤はだめで斉藤がOK...と違う方向に進んでしまいました。蕨市や相馬市の存在も問題市の方が市長の名前になる、という発想に辿り着けなかった原因だと思います。問題市の歴代市長を調べるも勿論埒が明かず...しかしそんな中たまたま「蕨市長」ではなく「わらび市長」で検索をかけたところ佐倉市長がヒット。やられた、と思いました笑

今回はすべて想定解が47市だったため、「各都道府県で最も...」という問題(奇数番の問題)と偶然想定解が47個になる問題(偶数番の問題)がどれくらいの比率で含まれているかが分からず、共通項の予想ができず楽しかったです。ぐりぐりさんの仰った、共通項が分かってから該当市を見つけるまでが大変な問題、自分は大好きです。解を見つけた時の喜びがより大きくなりました。
市盗り合戦では枚方市、姶良市、宮古市、沼津市をゲットできました。静岡県に2つ目の領国を築けたのは嬉しいです!枚方市と沼津市を手に入れたことで今回は領民人口がかなり増えたと思います。(その分そろそろ防衛の必要性も...)完答順で10位以内に入れたことも進歩です。第一ヒントだけで4問、第一・第二ヒントで7問題解くことができ、自分にとっては満足です。
次回も楽しみにしています!と言いたいところですが自分ももう受験生、次回の参加は...厳しいかもしれません(震)
[95106] 2018年 1月 9日(火)21:41:00遠州太郎 さん
十番勝負
問十︰小野市
これで完答だと嬉しいですね…
[95102] 2018年 1月 9日(火)21:07:15遠州太郎 さん
やらかしました。
[95097]白桃さん
御指摘ありがとうございます...m(__)m
該当しない市と明示されてるものを答えるなんて大馬鹿ですね)
改めて...
問一︰神埼市
[95095] 2018年 1月 9日(火)18:24:46遠州太郎 さん
十番勝負
問七︰佐賀市
[95086] 2018年 1月 9日(火)07:17:10遠州太郎 さん
十番勝負
問一︰鹿島市
[95002] 2018年 1月 7日(日)00:27:06遠州太郎 さん
十番勝負
正直あまり自信はありませんが...
問五︰勝山市
[94990] 2018年 1月 6日(土)22:09:32遠州太郎 さん
十番勝負
問八︰沼津市
[94987] 2018年 1月 6日(土)21:48:51遠州太郎 さん
十番勝負
問九︰宮古市
[94942] 2018年 1月 4日(木)23:15:05遠州太郎 さん
十番勝負
問三︰姶良市
[94889] 2018年 1月 2日(火)23:09:37遠州太郎 さん
十番勝負
問四︰多摩市
想定解数がどうしても合わないんですがとりあえず行くしかない。
[94836] 2018年 1月 1日(月)21:28:00遠州太郎 さん
十番勝負
問六︰御前崎市
[94806] 2018年 1月 1日(月)00:08:38遠州太郎 さん
あけましておめでとうございますm(__)m
問二︰枚方市
[94614] 2017年 11月 28日(火)17:08:48遠州太郎 さん
十番勝負感想
まず謝らせてください。十番勝負の時期に書き込みがしづらくなる方がいらっしゃるのは自分のような普段全然書き込みしないにも関わらず十番勝負の時だけやたら書き込みを増やす奴がいるからですよね...本当に申し訳ないです...ただ、やはり十番勝負には参加したいので難しいところです...

こう言っといてなんなんですが今回も自己満足のために感想を...
今回の改新(?)、基本新しいもの好きな自分にとっては斬新で面白いなあというのが素直な感想です。結果として自分には+に働いた気がします(単にいわゆる''クラシック''な分野の知識不足というのも大きいですが、今回の問四や問五など問題のスタイルが特徴的な問題は特に自分にとって非常に解きやすく感じました)
問題を初めて見た時は正直「何だこの問題は?」と思ったことを認めます。(問一と問十に関して)ですがグリグリさんが適当な問題を出すはずがないと思い考え始めたところ、きちんと問題市の数、それから問題番号がヒントになっていて納得が行きました。
今回は誤答こそ多かったものの、ヒントなしで8問解けたのは自分にとっては進歩です笑
個人的にはこれまでのような問題市五市の問題対新しいスタイルの問題が5:5くらいだと楽しいかなーと勝手ですが感じました。次回の十番勝負ではグリグリさんがどのような問題を選択されるのか今から楽しみです。
問一︰和歌山市
問二︰静岡市(問題市)→別府市(誤答)→宍粟市
問三︰富士市(誤答)→沼津市
訂正につぐ訂正...見苦しくなってしまって申し訳ないです...
問題市を見て暫く考えた後、問一問二問三は各県の人口ランキングだ!と気づいたときはかなり嬉しかったのですが、まんまと罠に引っかかっていたみたいですね()
誤答となった後、堺と静岡で人口以外で「二」に関係するものは何だろう?と考えたところ、なんとか共通項に辿り着くことができました。

問五︰岩見沢市(銅メダル)
やっぱり市の名前に関する問題でしかメダルはとれませんね...今考えれば簡単な問題に思えますが、やはり非該当市が漢字一文字と三文字に絞られていたのがカモフラージュになっていたと思います。津と南九州が目に入ったときにもしかして?と思ったら正解でした。
一文字から九文字まで五文字以外しっかり全て非該当市としていたので、美しい問題だなあと感動してしまいました...

問八︰武蔵村山市
問九︰守山市
問十︰宍粟市
問一~三が分かってしまえば分かるのはそれほど難しくはありませんでした。
なるべく石高の少なくてすぐ奪えそうな市を選択しました...

問四︰湖西市
初めは単独市制の市だと思いつつ、野々市市だけじゃ分からないなーとヒントを待とうとしましたが、前回「山の日」がヒントになったのを思い出し、十番勝負スタートの日付を確認するとなんと11月11日!非該当市の選択にも納得し、静岡県から湖西市を選択。

ここからはヒント頼り...
問六と問七に悩まされましたが、まさかここまで対照的な問題だったとは...

問六︰沼津市
アナグラムは難なく解けたものの、世界にファンがってなんぞやとかなり苦戦しました...ですが「苫小牧 世界 ファン」で検索をかけたところアニメの聖地がヒット、ようやく共通項に。検索エンジンにはもっと頼らなくてはですね。アニメの聖地、自分の年代にとってはアドバンテージだったはずなのですが...もし問題市が
久喜、沼津、飛騨、境港、調布
だったら流石に自分でもすぐ気付けたかもしれません笑
意外とケロロ軍曹(西東京市)や夜は短し歩けよ乙女(京都市)、名探偵コナン(北栄町)にユーリ(唐津市)など知っているものがそこそこあって感動...

問七︰武蔵村山市
※10分以内の他の方の解答により既解答などで誤答となった場合は、参考記録とします
こんな文これまでなかったよな...とは早々から気づいており、これが解答順に影響される問題だというのは薄々感じてはいました。しかしまさか想定解がこれだけ多い問題だとは...他の方も仰った通り、「想定解の数は少なくても数十、多くても200越すくらい」という自分の中の勝手な先入観を壊す良い問題でした。
これだけ非該当市が問題市の隣接する市を過不足なく網羅しているのにも関わらず、そこに気づくのが遅かったのが敗因(?)でしょうか。隣接関係と分かってからもなかなか共通項には気づくことができませんでした。これもどなたか仰った通り、1番初めの解答が必ず正答になるというのが何だか面白いです。
ただ、やはり今回誤答が一つも出なかったので(決して誤答が出るから楽しい、という訳ではありませんが)例えば九州地方だけに限ってクイズ番組の超難問としてやったら面白そうだなあと思います。
結果今回は岩見沢市武蔵村山市守山市宍粟市の4市を領国とできたようです。2回目のメダルもとることができました。今回の最も反省すべき点は浜松市を1度も答えられなかったことですね汗 ぺとぺとさんが浜松市の領主になられるのはほぼ確実となりましたので(本当に脱帽です...)、浜松市でほんの少しでも正答を重ねられるよう精進します。

最後に一つだけ...
[94596]まりんぶる~さん
十番勝負は、問題自体の楽しさはもちろんですが、解答者のさまざまなこだわり(「メダルを獲りたい」とか、「他の参加者より早く正解したい」とか、「まだ解答したことない市で答えたい」とか、「領国をたくさん確保したい」とか)を許容していただけるところに魅力があり、参加者を惹きつける要素の1つなんだろうと捉えています。
まさにこの通りだと思います。いろんな解答スタイルの方がいらっしゃって、どんな解答スタイルでも許容されるのが良い点だと感じています。自分は浜松市を最優先として後は領国目当てで誤答はなるべく少なく、というポリシーでこれからも十番勝負楽しませて頂きたいと思います。
毎度ではありますがグリグリさん本当にありがとうございますm(__)m
[94505] 2017年 11月 18日(土)21:32:29遠州太郎 さん
十番勝負
問七︰武蔵村山市

これで完答だと嬉しいんですが...
[94477] 2017年 11月 17日(金)22:16:24遠州太郎 さん
十番勝負
問六︰沼津市
[94371] 2017年 11月 13日(月)22:13:55遠州太郎 さん
十番勝負
問四︰湖西市
[94369] 2017年 11月 13日(月)22:04:30遠州太郎 さん
十番勝負
問八︰武蔵村山市
問九︰守山市
問十︰宍粟市
[94364] 2017年 11月 13日(月)21:41:59遠州太郎 さん
十番勝負
問二︰宍粟市
問三︰沼津市
[94236] 2017年 11月 11日(土)21:57:19遠州太郎 さん
十番勝負
問一︰和歌山市
問五︰岩見沢市
[94229] 2017年 11月 11日(土)21:45:00遠州太郎 さん
失礼しました
[94224]さざ波さん
静岡市は問題市ですよ。

あぁ早とちりしてしまった...さざ波さんありがとうございます...m(__)m

問二︰別府市(再回答︰問題市のため)
[94222] 2017年 11月 11日(土)21:34:32遠州太郎 さん
十番勝負
問二︰静岡市
問三︰富士市

宜しくお願いします。
[93527] 2017年 8月 24日(木)21:50:40遠州太郎 さん
悲しみ
問四︰熱海市

なぜここまでヒントが出ないとわからないのか、考えると悲しいです。
[93479] 2017年 8月 22日(火)22:16:06遠州太郎 さん
十番勝負
問七︰沼津市
[93473] 2017年 8月 22日(火)21:51:58遠州太郎 さん
十番勝負
問十︰みよし市
[93456] 2017年 8月 21日(月)22:17:03遠州太郎 さん
十番勝負
問五︰浜松市
[93448] 2017年 8月 21日(月)20:31:24遠州太郎 さん
十番勝負
問九︰大阪狭山市
[93431] 2017年 8月 20日(日)22:28:44遠州太郎 さん
十番勝負
問二︰湖西市
問六︰富士市
[93425] 2017年 8月 20日(日)20:17:07遠州太郎 さん
連投失礼します...
問三︰岩見沢市
[93424] 2017年 8月 20日(日)20:03:56遠州太郎 さん
十番勝負
すっかり忘れてしまっていたぁぁぁ....
もう全問正答ができないのが辛いです笑

問八︰多摩市
[92626] 2017年 1月 24日(火)22:35:06遠州太郎 さん
第四十四回十番勝負感想
十番勝負初参戦からもう1年が経過しました。去年の正月は受験生だったにしては去年の方ができてたような...
途中で入門コースにも逃げてしまった十番勝負でした。

問十 南島原市(読みの真ん中の何文字かが市名になる市)

唯一ヒントなしで解った問題であり、さらに十番勝負一般コース初めてのメダルとなりました。静岡県には富士宮市があったものの、市盗りを意識して静岡県の市名を含む市ですぐに思いついた南島原市を選択。てっきりこれで名称系問題は終わりだと思っていたら問五も名称系問題だったんですね(°_°)

問五 守山市(最初の文字と最後の文字が同じ行になる市)
問八 静岡市(1年で1000人以上人口の減少した市)

ここから既にヒント頼りに...しかし第三ヒントのお陰でなんとか解けました...解答は特に考えずに選択しました。

問七 浜松市(特定第三種、第三種の漁港がある市)

なぜ解けなかったのか自分に問い質したい問題です。港関係とは感じていたし、第何種という区分も知っていたのにどうして結びつかなかったのか...今回の大きな反省事項の一つです。舞阪港を逃す訳には行かず、結果初の浜松市での石高となりました。
[92623] Nさん
重要度で言えば、第3種って一番重要な港なんじゃないですかね?
自分もこれだけ引っ掛かっていたのですが、「重要ではない」というのは、「重要港湾に指定されている港が位置する市ではない」ということでしょうか?

問三 浜松市(学院大学の位置する市)

「私立がほとんど」から大学か高校関係とは思っていたのですが、ようやく共通項を理解したのは、善通寺大学(そんな大学は実在しませんが)と検索をかけた時に1番上に四国学院大学が出てきた時でした。学生の身分としてはこれは早く気付きたかった...と同じようなことをどの問題にも思っています。この問題も浜松市を選択。

問一 いすみ市(同じ読みから始まる町に隣接する市)
問二 浜松市(戦前に市制施行した市)
問四 いすみ市(鳥をモチーフとした市章の市)

問六 和歌山市(6回以上編入合併をした市)

これらは完全にヒント頼りです。問二は当然浜松市で解答しましたが、問一と問四に関してはここで1つ領土を手に入れたいと思い必要石高の少ないいすみ市にさせていただきました。問六では浜松市が既にぺとペとさんが解答されていたので、やむを得ず和歌山市にしました。

問A 青森市
問B 青森市
問C 市原市
問D 市原市
問E 常陸大宮市
問F 常陸大宮市
問G 黒部市
問H 黒部市
問J 白石市
問K 白石市
(共通項は省略)

問九は埒が明かなかったので、気晴らしに入門コースに手を出しました。ヒントが既に複数出ていたため、共通項は難なく分かりましたが解答市の選択に迷いました。普通に答えてはつまらないと思い何かしらの縛りにしようと思い立ったはいいものの、残りの想定解も少なかったため美しい解答はできませんでした...仕方なく二問ごとに解答を揃えることに。欲を言えば問Eと問Fも二文字の市にしたかったのですが、両方に共通する市が常陸大宮市、常陸太田市、八幡平市しかなかったためやむを得ず常陸大宮市を選択。

問九 浜松市

共通項さえ分かってしまえばそれほど難解ではないのですが、グリグリさんが定義するのが大変そうでした...
「幾何学問題」というヒントが解けてから本格的にこの問題と格闘したのですが、[92566]白桃さんと同様「郡を囲む自治体」と誤読したことからも、迷宮入りに...
初めに思いついた共通項は「一つの都道府県の県境と海岸線に接し、かつ県境と海岸線が隣接しない市」でした。これだと静岡市が該当しない理由が説明できます。しかしこれだと正答であった熊野市が非該当になってしまう上に、仙台市、鈴鹿市、津市が該当しない理由が分からず。。
次に考えたのが「市町村郡を県境と海とその市のみで囲む市」。しかし明らかに仙台市や鈴鹿市などが非該当になりません。囲んでいる市町村数がある程度少なければ良い、だとか、一つの市(or郡)のみを囲んでいれば良い、だとか考えましたが、これでは黒部市を誤答にこじつけることができませんでした。ここで白馬岳付近の県境に注目していたら解けていたのかもしれませんが、そうは上手くいかず諦めてしまいました。
そして「一つの都道府県の県境と海岸線に接し、その二つは隣接せず、さらにもう一つ何らかの条件を満たす市」と考えました...その何らかの条件というものを考察するにあたり、その時点で解答されていた市の隣接関係を全て図式化してノートにまとめてみました。しかしそれでも一向に分からず...

隣接する市町村数
→正答の貝塚市と誤答の鈴鹿市がともに県外に一つ、県内では片側一つもう片側二つの計三つとなり説明がつかない

隣接する市町村の種別
→正答の横浜市と誤答の鈴鹿市がともに市のみに囲まれていて説明がつかない

結局7個ものアナグラムヒントが全て出尽くすまで分かりませんでした笑

....と、主に黒部市や鈴鹿市あたりにたいへん悩まされました。これらの市についてよく調べたお陰でこれらの市について少し知識が深まったと思います笑 また、「三つで囲んでいる」というヒントがあったこともあり、問題市 "を" 囲む、という方向性から問題市 "が" 囲む方向性へなかなか再転換できなかったことも混迷の原因だったと思います。二つの県に接する浜松市は該当しないだろうと浜松市で解答することもてっきり諦めていました。
遂に共通解が分かったのは「自治体群を囲む」「反対も見よう」というヒントが出た時でした...誤答となっていた鈴鹿市や津市の北を見てやっとのことで解を確信。幸い浜松市が該当し、しかも残っていたため浜松市に。皆様の仰っていた、三豊市を非該当にしてしまいそうな理由もスッキリしましたし、頭を使う楽しさを久々に感じさせて頂きました!


前回は怠惰さでまともに思考していませんでしたが、今回はほとんどヒント頼りにはなったものの脳を使うことができました。市章のモチーフ、学院大学などといった面白い共通解も変わらず沢山で楽しかったです。
市盗りでは、新たに南島原市といすみ市を手に入れ、浜松市を4回答えることができました! これからも浜松市が解にあれば極力答えたいと思います。
毎度ではありますが、これだけ楽しい企画を開催、採点して下さっているグリグリさんには感謝してもしきれません。次回のペアシティも楽しみにしています!
[92563] 2017年 1月 18日(水)21:42:54遠州太郎 さん
十番勝負
問九︰浜松市

ずっと苦戦し続けて来た問題でしたがここまで来てやっと....! やっと! 分かりました...三豊市に関するモヤモヤもすっきりしました。(これで間違っていたら相当恥ずかしい...💧)
[92504] 2017年 1月 14日(土)23:51:57遠州太郎 さん
十番勝負(入門コース)
一般コース問九が暫く判りそうにないので...
問A︰青森市
問B︰青森市
問C︰市原市
問D︰市原市
問E︰常陸大宮市
問F︰常陸大宮市
問G︰黒部市
問H︰黒部市
問J︰白石市
問K︰白石市
[92490] 2017年 1月 13日(金)23:37:40遠州太郎 さん
十番勝負
問六︰和歌山市
[92488] 2017年 1月 13日(金)23:10:12遠州太郎 さん
十番勝負
問一︰いすみ市
問二︰浜松市
問四︰いすみ市
[92459] 2017年 1月 12日(木)23:08:24遠州太郎 さん
十番勝負
ヒントが出るにつれて悔しさが増します。
問三︰浜松市
[92457] 2017年 1月 12日(木)22:53:35遠州太郎 さん
十番勝負
問七︰浜松市
[92440] 2017年 1月 12日(木)17:58:31遠州太郎 さん
十番勝負
問五︰守山市
問八︰静岡市
[92196] 2017年 1月 1日(日)09:14:36遠州太郎 さん
十番勝負
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しますm(__)m
問十︰南島原市
[91195] 2016年 8月 12日(金)19:10:50遠州太郎 さん
十番勝負...orz
怠惰です...
問一︰宮古島市
問三︰大阪狭山市
問四︰沼津市
問五︰菊川市
問六︰砂川市
問七︰千歳市
問八︰静岡市
問九︰静岡市
問十︰多摩市

終了目前なので賭けが多いです笑
[90820] 2016年 7月 26日(火)08:09:33遠州太郎 さん
十番勝負
問二︰西東京市

やっと一問です...
[90497] 2016年 5月 8日(日)22:50:32遠州太郎 さん
訂正
[90487]k-ace様
グリグリさん
居住地・出身地の都道府県分布(市区町村版)で海外:東京都世田谷区とあるんですが、修正お願いします。

[90490]オーナーグリグリ様
こちらの居住地・出身地の都道府県分布(市区町村版)に、海外カテゴリーとして東京都世田谷区の表示を確認しました。調べたところ、遠州太郎さんが居住地として「東京都世田谷区」を設定されていますが、同時に海外リンク先も設定されているため「東京都世田谷区」を海外居住地名として扱っていることが分かりました(海外リンク先が設定されていると居住地を海外と判断します)。

遠州太郎さんが意図的に海外居住地名として「東京都世田谷区」表記を選択されているのであればこのままの表示になりますが、もし、意図的なものでないのであれば、メンバー紹介の編集画面で、海外リンク先を削除するか、居住地名を海外居住地名として相応しいものに変更して頂けると助かります。>遠州太郎さん

ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。勿論東京都世田谷区は日本国内ですので海外リンク先削除させて頂きました。御二方ありがとうございました。
[90454] 2016年 4月 29日(金)07:42:24遠州太郎 さん
Nさん
[90453]Nさん
遠州各市が絡む問四の想定解です。

浜松市・・・なし
湖西市・・・長井市、四国中央市、山鹿市
磐田市・・・豊岡市
袋井市・・・なし
掛川市・・・七尾市、飯山市、山県市、豊後高田市
菊川市・・・南あわじ市、伊予市、朝倉市、唐津市
御前崎市・・・石巻市、東かがわ市、壱岐市
牧之原市・・・美濃市
島田市・・・君津市、敦賀市、南アルプス市、豊前市
ご丁寧にありがとうございますm(__)m 絶対遠州にも共通項はある筈、ということは思っていましたが、まさかそんなにあるとは...自分の怠惰さや感覚の未熟さが露見してしまいました。

ところで、問三で
こちらも遠(略)のですが、
と仰っていますが、遠州太郎さんが解答されたタイミングではまだ御前崎市・津市が残っていたような…
御前崎市!湖西~菊川あたりまでしか調べずに遠州を諦めてしまいました...遠州を名乗るものとして失格ですね。
[90452] 2016年 4月 28日(木)22:58:47【1】遠州太郎 さん
ペアシティ七番勝負感想
初参加となった今回のペアシティ七番勝負。自己満足の為に感想を記録したいと思います。

問一:田原市/豊橋市(一市のみに隣接する市/その隣接市)
今回一番難易度が易しいと感じた問題でした。函館市と北斗市といえばお互いのみに隣接しているペアであるため、それに関連する設問もあるだろうと予想していました。
その分まさか銀メダルを頂けるとは思ってもいませんでした...
解答ペアは遠州には見つからなかったため、東三河からすぐ思いついた田原市のペアを選択させて頂きました。
しかし一番驚いたのは松阪市が津市としか隣接していないことでした。地図で確認した時の驚きが大きかったです。

問二︰伊那市/福岡市(市名を繋げて駅名)
解答ラッシュとなっていたこの設問、問題市のみでは閃くことはできませんでしたが、美濃太田、阿波加茂等を見て共通項を確信しました。生憎こちらも遠州にはすぐには見つからず、飯田線で何とか見つけたこちらのペアを選択しました。

問三︰沼津市・半田市(合計人口が函館市と北斗市の合計人口±100人)
正直よく閃いたな?と思います。問題市の人口を調べたときに合計人口が30万人より少し多いことに気付き、該当しないペアを調べても綺麗に共通項が見えてきました。惜しくもメダルは逃しましたが、ヒント前に解けたことが大変嬉しいです。こちらも遠(略)のですが、伊豆半島の付け根と知多半島の付け根のペアに惹かれこのペアを選びました。

問七︰田原市・豊橋市(同じ行のア段とオ段で始まる隣接する市)
名称系の問題は知識が少なくても比較的解きやすいので、これはもっと早く気付くべきでした。でもいつも名称系の問題は気付くのが遅い...想定解数が思ったより少ないと感じたので、慎重に共通項を吟味しましたが、結局この共通項を信じました。問一と同じペアを選択。

問六︰福島市・真庭市(小学校各学年で習う漢字のみでできたペア)
かなり悩みました。この設問のみ函館市と北斗市が問題市に無かったため、きっと他の時事的な要素が含まれているのだろう、と勝手に信じていたら、本当に前回の復習でした汗 青森市と天草市のお陰で何とか記憶を引っ張り出すことに成功しましたが、そうでなかったら更に混迷するところでした。唯一まだ解答のされていなかった小学三年生のペアの中から、問題市にも選択されていないこの2市を選択しました。

...とここまでは順調(?)でした。が...

第一ヒント発表
第二ヒント発表
第一ヒント解答発表
第三ヒント発表
第二ヒント解答発表
第三ヒント解答発表

問四︰函館市・篠山市(合計人口密度が函館市と北斗市の合計人口密度±1)
問三の類問ということで面積は試しました。人口密度も考えましたが面倒だというだけで試しませんでした...
全体の密度、というヒントが出てようやく壮大な共通項を確信しました。自分は表計算ソフトを使えるほどの知識を持っておらず、浜松市や湖西市などと合わせて人口密度の近くなるような市を一通り挙げて一つ一つ筆算で計算するという無謀な挑戦をしました。しかしどれも大きく外れました。途中で電卓アプリの存在に気づき(転居で電卓が届いていなかったため)、人口密度が白桃さんの解答された小松市・名護市付近にある、三遠南信地域の市も一通り試しました。しかし惜しくも差が1以上になってしまいました。ここでようやく「市にこだわっている余裕など無い!」という当然のことに気づきました。今考えれば遅っ!と思います。そこで北斗市と似た面積&人口の市を探して函館市と結ばせる、という邪道を選びました。誰もこの邪道を選択されておらず、正直恥ずかしかったです。

問五:伊那市・駒ヶ根市(合わせて5つの町に隣接する、隣接する市のペア)
共通項は比較的易しい気がします。ですがそこがかえって気付きづらいよう感じました。自分は高梁市・庄原市の存在に悩まされました。ようやく分かったのは3つものヒントが解答ともに発表されたときでした。こちらも南信から選択しました。

あれ、まだ浜松市を答えられていない...というか14市の中で静岡県の市が沼津しかない、これは最悪の事態...しかも東部...焦
何はともあれまた楽しい時間を過ごさせて頂きました。オーナーグリグリ様、本当にお疲れ様ですm(__)m

[追記]
4/29 感想追加の為編集
[90397] 2016年 4月 21日(木)22:38:07遠州太郎 さん
ペアシティ
問四:函館市・篠山市
問五:伊那市・駒ヶ根市

やっと...?
[90286] 2016年 4月 12日(火)23:01:17遠州太郎 さん
ペアシティ
問六:真庭市・福島市
[90239] 2016年 4月 10日(日)19:42:16遠州太郎 さん
ペアシティ
問七:田原市・豊橋市
もっと早く気づきたかった...!


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示