○○雪渓 | |||
---|---|---|---|
名称 | 山域 | 記 事 1 | 記 事 2 |
ヒサゴ雪渓 | 大雪山 | ||
雪壁雪渓 | 〃 | 雪氷学の研究で知られる. | |
ウナギ雪渓 | 〃 | 沢地形ではなく稜線に細長く残る.雪庇の名残. | |
第三雪渓 | 〃 | 「山と高原地図№3“大雪山”」 | |
第四雪渓 | 〃 | 「山と高原地図№3“大雪山”」 | |
御室雪渓 | 栗駒山 | 「御室大雪渓」とも 山名の由来となる雪形(地図リンク位置は推定) | [59016]牛山牛太郎さん |
千蛇谷雪渓 | 鳥海山 | 鳥海山頂の谷に残る.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
白沢雪渓 | 〃 | 鳥海山南面,本白沢上流.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
大股雪渓 | 〃 | 鳥海山南面,ビヤ沢上流.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
中沢雪渓 | 〃 | 鳥海山南面,中沢上流.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
貝型雪渓 | 〃 | 鳥海山南面,マタフリ沢上流.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
鳥型雪渓 | 〃 | 鳥海山北面.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
石転ビ沢雪渓 | 飯豊連峰 | 崩壊が多く危険な登山路といわれるが,よく用いられている.梅花皮(かいらぎ)沢の枝沢. | |
マチガ沢雪渓 | 谷川岳 | ||
幽ノ沢雪渓 | 〃 | ||
大樺沢雪渓 | 南アルプス | 本邦第2位の高峯,北岳の南方にある(おおかんばざわ). | |
白馬大雪渓 | 北アルプス後立山 | 日本三大雪渓のひとつ. | |
白馬小雪渓 | 〃 | 大雪渓を登り終えたモレーンの上部. | |
扇雪渓 | 〃 | 唐松岳東方稜線(八方尾根)にある.「山と高原地図№35“鹿島槍・五龍岳”」 | |
針ノ木大雪渓 | 〃 | 日本三大雪渓のひとつ. | |
剱沢大雪渓 | 北アルプス剱岳 | 日本三大雪渓のひとつ(その中でも最大で,越年する). | |
三の窓雪渓 | 〃 | 「山と高原地図№36“剱・立山”」2012年、日本雪氷学会により(雪渓深部に存在する氷体を)氷河と認定 | |
小窓雪渓 | 〃 | 「山と高原地図№36“剱・立山”」2012年、日本雪氷学会により(雪渓深部に存在する氷体を)氷河と認定 | |
大窓雪渓 | 〃 | 「山と高原地図№36“剱・立山”」 | |
平蔵谷雪渓 | 〃 | ||
長治郎谷雪渓 | 〃 | ||
内蔵助雪渓 | 北アルプス立山 | ||
御前沢雪渓 | 〃 | 2012年、日本雪氷学会により(雪渓深部に存在する氷体を)氷河と認定 | |
はまぐり雪雪渓 | 〃 | 「はまぐり雪」とも.雪氷学の研究で知られる. | |
大雪渓 | 乗鞍岳 | その名も「大雪渓」,夏スキーのメッカ.「山と高原地図№38“乗鞍高原”」 | |
ヒルバオ雪渓 | 白山 | 「山と高原地図№43“白山”」 | [58604]EMM さん |
小カンクラ雪渓 | 〃 | 「山と高原地図№43“白山”」 | [58604]EMM さん |
大カンクラ雪渓 | 〃 | 「山と高原地図№43“白山”」 | [58604]EMM さん |
万才谷雪渓 | 〃 | 「山と高原地図№43“白山”」 | [58604]EMM さん |
水屋尻雪渓 | 〃 | 「山と高原地図№43“白山”」 | [58604]EMM さん |
千蛇ヶ池雪渓 | 〃 | ほぼ毎年越年する万年雪 | |
その他 | |||
大雪路 | 鳥海山 | 鳥海山南面,湯ノ台道登山道.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
小雪路 | 〃 | 鳥海山南面,湯ノ台道登山道.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
心字雪 | 〃 | 鳥海山南面,湯ノ台道登山道.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
大雪路 | 〃 | 鳥海山北面,猿倉口/矢島口登山道.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
大雪城 | 月山 | 頂上南方の大雪田.「山と高原地図№8“鳥海山・月山”」 | |
お鏡雪 | 〃 | 稜線の南側に円形に残る雪渓(雪田).越年することもある. | |
大雪渓酒造 | その他 | お酒のメーカー | (カウント外) |
立山雪渓 | 〃 | 魚津市のお菓子 | (〃) |
編集管理ページへ |