都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
たっくんのパパさんの記事が6件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[28679]2004年5月27日
たっくんのパパ
[28589]2004年5月25日
たっくんのパパ
[28484]2004年5月21日
たっくんのパパ
[28395]2004年5月18日
たっくんのパパ
[28359]2004年5月17日
たっくんのパパ
[28358]2004年5月17日
たっくんのパパ

[28679] 2004年 5月 27日(木)17:48:13たっくんのパパ さん
創立記念日の設定
みなさん こんにちは。

首都圏の県民の日が話題になっていますが、子供の行ってる小学校は埼玉県民の日11/14に合わせて11/15を創立記念日として教師が休みたいからか連休にしてます。
また、県民の日には県内の鉄道事業者等が特別きっぷを出したり、ディズニーランドの割引パスポートも設定されますね。特にパスポートは、茨城県民の日も設定されます。ただ該当地域のJR窓口でしか発売していません。
以前通勤していた桜木町駅では6/1~6/7を神奈川県民のなんたらとかで割引パスポート発売していた記憶がありましたので、てっきり神奈川県民の日ってあるんだと思ってました。
[28589] 2004年 5月 25日(火)00:35:12たっくんのパパ さん
岡山ネタ
岡山ネタに反応しますね。

[28560] ニジェガロージェッツ さん

また、以前に[2474]たけもとさんに教えて頂いた小豆島の所属が、伊能大図でははっきりと「讃岐国」と書かれていました。伊能図のデータは大体1810年代のものですが、このときには既に備前から讃岐への所属変えがあったことを伺われます。

小豆島が讃岐になったのはそれほど昔でもないんですかね。
記憶にある伝承では、讃岐と備前の間で瀬戸内海の領有を決定するのに、
備前が事前に樽を流して讃岐側を流れたので、樽を海に流してところを
境界にしようと話し合って、実際に流してみたら、潮が変わっていて岡山側に
流れてしまったというものです。

[28572] ズッキー さん みかちゅうさん

僕もそう思っています、路面電車自体が、経営努力を重ねないと、維持できない、構造不況業種と思われますから、余程黒字化ノウハウに自信があり、ロイヤリティでも取れない限り、岡山側にメリットがあるとは思えません。小さい路面電車企業だけに、岐阜市再生にかける私企業が、紀州鉄道のように出資でもしたのでしょうか?(笑)
これは岡電単体ではなく背後の両備グループも含めて考えるべきだと思います。上下分離方式を前提のようですから黒字運営の岡電のノウハウと、両備グループのある程度のバックアップがあれば可能かと。グループ内にはソフトハウスもありますからね。
[28484] 2004年 5月 21日(金)16:09:42たっくんのパパ さん
昼間人口
関東は台風一過で晴天ですね。

[28462] 軒下提灯 さん こんにちは。

レスありがとうございました。ひょっとして、たっくんのパパさんも統計マニアでしょうか?。私もどちらかというと統計マニアなんですが、都市の経済力とか人口に片寄っているのが欠点です。

統計マニアと言うよりは、仕事で出す評価指標に人口分布が必要(正式な国政調査に限りますが)で良くデータは見ているだけです。
昼間人口とかメッシュとかは存じませんでした。メッシュであると評価も楽そうだな。


これから沖縄です。
[28395] 2004年 5月 18日(火)18:25:36たっくんのパパ さん
食べ物新奇行
食の違いと言えば日経で連載されていた食べ物新奇行の日本地図。

http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/map/index.html
カップ麺のつゆも連載時には乗ってた記憶があります。

[28386] 軒下提灯 さん
無料サイトは無いと思いますが、各県の県立図書館にて閲覧できるはずです。CDを販売していますが40,000円らしい。高すぎる。ちょっと時間が無いのでこのへんで失礼します。後日また。

ひょっとしてこれのことですかね?
平成12年国勢調査 人口集中地区境界図
http://www.stat.go.jp/gis/h12/did/index.htm

[28385] KMKZ さん

はじめまして、 出生地が旧与野市(現さいたま市中央区)のKMKZです。

この居住年数を足すと、ちょうどKMKZの年齢になってしまうのですが。。。
もしかして、大阪の万博は小学校6年の時ですか?
うーん、与野でっか、まさにご近所ですな。会社の寮も与野で結局居住年数も与野が一番長いんです。
年はご想像の通りです。小学校の修学旅行は万博のおかげで宿が取れなくて宮島でした。






沖縄と北海道を除く45都府県を自分で運転してきた経験則ですが、ナンバー(地域)によってローカルなルールが歴然と存在しますね。私の感覚では、九州、四国、中国、近畿、紀伊半島南部(和歌山、奈良、三重)、東海3県、北陸、南関東、北関東、東北のブロックで大分類できますね。
私の母集団は、岡山、名古屋、南関東なんですが、国道で九州から山口に入ったとたん同じ走りと感じました。運転に関するDNAは2世代たてば刷り込まれるそうですけどね。
私的には設備も異なる名古屋(走り)が今だと一番違和感あるかな。
[28359] 2004年 5月 17日(月)14:24:47たっくんのパパ さん
ナンバー雑学
ついて行ける話題だけ。

[27880] あんどれさん

滋賀県では連休中でなくても、国道1号線と8号線が通っている関係で他県ナンバーの車をよく目にします。といっても、国道だけではなく、県道レベルでも他県ナンバーの車を目にすることが出来ます。

名古屋、尾張小牧…これもよく目にします。滋賀県は近畿地方で一番名古屋寄りにあるからです。
岡山、福山、広島…この辺もたまに(数日に1回)見かけます。
滋賀県の場合地政学的だけではなく、ある事業所が移転した企業活動の結果とも考えられます。
その場合広島ナンバーと横浜ナンバーは出現頻度半々くらいになるはずだけど。

[28168] ryo さん

「多摩」「なにわ」ナンバーは運転が荒いイメージがあったりします。
多摩となにわですか?母集団がうちの会社とか車仲間になり異なるかも知れませんが、姫路、和泉、足立が注意すべきって伝承です。
方言だと河内弁、岡山弁が ぼっけぇきょうてい。

[28244] 愛比売命 さん
私も引越しの際に、元の陸運支局に問い合わせたことがあったのです。しかし、返って来た答えは「(陸運支局の管轄外への移動も含めて)ただの住居変更であれば、住居変更届けさえ提出していただけたら、別にナンバーを変更する必要はありませんよ」とのこと。
陸運支局の所属が各都道府県か国交通省か存じませんが、自動車税は地方税ですので移転後も税金払って貰えるから積極的に移転の案内しないのではないでしょうか?
安い地方から高い地方に移転した場合は当事者には節税?になるでしょうし。
私の聞いた範囲では北海道が安いそうですね。ガソリン2L以下が36500円、埼玉は39500円。
[28358] 2004年 5月 17日(月)13:07:47たっくんのパパ さん
はじめまして(伊能図の衝撃)
みなさん はじめまして、さいたま市在住のたっくんのパパです。

2,3年前から拝見しておりましたがちょっとネタができたもので。

一応自己紹介
生育地:岡山県、生息地:さいたま市
居住年数:岡山約18年、名古屋5年、福井1年、佐賀1.5年、埼玉約20年
趣味:ドライブ、国道関連、お買い物、PC組み立て
家族構成 たっくんのママ(秋田出身)、たっくん(小学生、埼玉育ち)

食の好み
納豆  パパ× ママ× たっくん○
ソース パパ○ ママ× たっくん○

ちなみに経県値は181ですが今週末沖縄家族旅行で全国制覇して184になります。

ここからが本題

先日、文献検索で国会図書館に行ったついでに地図室で武揚堂伊能図復刻版を眺めてきました。
そこで実家の山陽道備前、備中を見ていて気づいたのが、実家のある西辛川村(現岡山市西辛川)が、なんと備中に分類されていました。
正確には国境の印が辛川市場村と西辛川村の間に引かれている。
西辛川、辛川市場は岡山市と合併前は、旧御津郡一宮町で、板倉村なんぞは吉備郡高松町。
字で境目ってあるし伊能図の間違いやと思うけど。
ただ伊能図、畿内中国測量は第5次、1805年ですからその後に備前に鞍替えもありそうですけどね。

その他の成果は、木枯紋次郎シリーズでは蠅島だったが伊能図では既に拝島だったこと。
国会図書館はタダで最新住宅地図が見えていいですね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示