都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
稚拙さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[49361]2006年2月20日
稚拙
[48997]2006年2月5日
稚拙
[48724]2006年1月25日
稚拙
[48547]2006年1月19日
稚拙
[47643]2005年12月25日
稚拙
[47469]2005年12月17日
稚拙
[47468]2005年12月17日
稚拙
[47254]2005年12月9日
稚拙
[47055]2005年12月2日
稚拙
[46938]2005年11月27日
稚拙

[49361] 2006年 2月 20日(月)20:57:42稚拙 さん
Re: 電車男効果って凄いですね
[49237] 2006 年 2 月 16 日 (木) 17:11:54 打吹 さん
電車男効果って凄いですね

最近どんな分野にも『萌え』が結びついてしまった本が出てしまっていますが。
買ってしまいましたよ、『萌える都道府県 もえけん』。
(中略)
興味のある方は読んでみては(いるのか?)。

読みました。

ひとりの女の子もしくは成人女性にわずか4ページしか割けない中で、凝縮されたストーリーを苦労して考えているようでした。

詳しく書くとねたばれになるのでぼんやりと書きますが、よく旅から帰ってきて「ああ、やっぱり自分の家が一番!」という人がよくいますね。そんな結末になっているのが逆に安心できていいと思います。

現実に、あてもなく長い旅をして、旅先で安住の地を見つけて定住する人ってけっこう多いのかもしれません。でも元の自分の家に帰る人の方が多いでしょう。そしてそのほかに・・・都合により「そのほか」のことは省略しておきます。実は「そのほか」にかかわるストーリーもとある県にあったりします。

もえけんの目的が何なのかよくわかりませんが、各地にはかわいい女の子がたくさんいるから、行ってみて偶然に期待しよう・・・という本なのならそれでいいような気がします。

もし、主人公の男が出てこなくて、女の子たちどうしのストーリーが展開される小説とか出たら読んでみたいなあなどと思っています。

(都道府県の市の最小面積遷移図が完成しました。以下のURLです。)
http://zukaigappei.gozaru.jp/clickable/smallestcity.html
[48997] 2006年 2月 5日(日)16:23:40稚拙 さん
「都道府県の市の最大面積遷移図」完成
ついに都道府県の市の最大面積遷移図が完成しました。以下のURLです。

http://zukaigappei.gozaru.jp/clickable/largestcity.html

追って市の最小面積、村の最大面積、最小面積と作成する予定です。

日光市が北見市を追い抜き、高山市・浜松市に続いて3番目になるとは思いませんでした。
[48724] 2006年 1月 25日(水)07:18:45稚拙 さん
Re: 都道府県で面積最大の市
書き込みネタ発見。

[48634] 2006 年 1 月 22 日 (日) 21:07:11【2】オーナー グリグリ さま
都道府県で面積最大の市【第十回 全国の市十番勝負 出題者雑感(問九)】

さて、さっそく雑感です。今回の出題は、十周年、第十回、十番勝負と十づくしだったことから、「十」に因む問題を予想された方も多かったかと思います。実際そう言う問題も検討しましたが、今一つしっくりくる問題ができなかったことから、正月ネタも含めいっさい出題しないことにしました。予想されていた方ごめんなさい。

もう一つの特徴としていっちゃんさんも嘆いていましたが、過去問を2問出題したことです。十番勝負も十回と回を重ねると出題ネタが枯渇するというか複雑化する傾向があるため、そろそろ過去問をと思っていました。合併の促進で当初の想定解から大きく様変わりしている共通項も沢山あることも、過去問再出題の動機付けになっています。問九の面積最大などはその典型です。それに加えてのラムサール条約湿地の追加指定です。恰好の出題ネタができました。

さて、まずはその問九から眺めてみます。
問九:釧路市、浜松市、津市、大阪市、佐伯市
■都道府県で面積が最大
第一回の問五で出題しましたが、その時と今回を比較してみました。第一回は2004.7.3現在、第十回は2006.1.1現在になります。実に47都道府県のうち34道県で面積一位の市が交替しています(★マークが交替)。
(中略)
出題市のうち「津市」は出題当日に松阪市を抜いて1位となった市です。大阪市以外も合併により1位となった市を並べてみました。といった工夫をしたのですがさすがに皆さん惑わされないですね。

実は図解!市町村合併のクリッカブルマップネタに、これを取り入れようとしています。
でも最近まで過去の面積を調べることができませんでした。
でも「都道府県市区町村」で検索したら、何番目かのサイトで2000年までさかのぼれるようになりました。
ですので1999/1/1までを考えると今のところわからない面積は、

兵庫県今田町、西紀町、篠山町、丹南町

だけになりました。これで市と村の最大と最小はなんとかなりそうです。町もこの4町が最大にも最小にもからんでいなければなんとかなるのですが。

めんどうそうなので敬遠していましたが、[48634]の書き込みを参考にして市の最大から着手します。
できましたらその旨落書き帳に書き込みますのでしばらくお待ちください。

(始めてみたら、見つけたサイトにやたら「境界未定」が多いことに気が付いた。たいへんだ。)
[48547] 2006年 1月 19日(木)14:54:02稚拙 さん
Re: 最○端
やっとレスできる話題が出てきた。

[48347] 2006 年 1 月 14 日 (土) 12:15:40【1】 熊虎 さん
最○端

私はこんな感じです。

最北端&最東端:
北海道斜里町知床五湖の二湖

ぼくは約20年前および約2年前に知床五湖に行ったのですが、20年前は三湖~五湖もすべてまわることができました。ぼくはパックじゃなくて路線バスを使ったんです。当時のバスは知床五湖に2時間滞在できるダイヤでした。

特に三湖は、森の中の湖で、やや開けた場所にある一湖や二湖と違って幻想的な雰囲気がすばらしい場所でした。本当にいい時期に旅行したと思っています。

でも2年前は、くまが出るとかで三湖~五湖は立ち入り禁止になっていました。
知床は世界遺産になるのと引き替えに、くまの聖域になってしまったのでしょう。

実はとある場所に約20年前の旅行記を書いているのですが、ブラウザにFirefoxを使っていると「図解!市町村合併」トップページから4クリックで行くことができます、とだけお教えしておきます。
もしかしたら「一湖 二湖 三湖 四湖 五湖」で検索すると行けるかもしれません.

さて、和歌山を直さなくちゃ。
[47643] 2005年 12月 25日(日)11:15:50稚拙 さん
Re: [47573]
榛名町の選挙の結果いかんでは、群馬の市町村合併図の倉渕村と榛名町を1行下にずらさなければなりません。
それはともかく、ぼくの場合はこんなものです。

都道府県内訳
北海道7入接買散訪泊連
青森7入接買散訪泊連
岩手7入接買散訪泊連
宮城10入接買散訪泊連学住5
秋田6入接買散訪泊
山形7入接買散訪泊連
福島7入接買散訪泊連
茨城7入接買散訪泊連
栃木6入接買散訪泊
群馬13入接買散訪泊連滞学生住10
埼玉6入接買散訪泊
千葉7入接買散訪泊連
東京9入接買散訪泊勤住5
神奈川8入接買散訪泊連住
新潟8入接買散訪泊連滞
富山6入接買散訪泊
石川7入接買散訪泊連
福井7入接買散訪泊連
山梨7入接買散訪泊連
長野7入接買散訪泊連
岐阜7入接買散訪泊連
静岡7入接買散訪泊連
愛知7入接買散訪泊連
三重7入接買散訪泊連
滋賀8入接買散訪泊連滞
京都7入接買散訪泊連
大阪7入接買散訪泊連
兵庫7入接買散訪泊連
奈良7入接買散訪泊連
和歌山7入接買散訪泊連
鳥取7入接買散訪泊連
島根7入接買散訪泊連
岡山7入接買散訪泊連
広島7入接買散訪泊連
山口7入接買散訪泊連
徳島7入接買散訪泊連
香川7入接買散訪泊連
愛媛7入接買散訪泊連
高知7入接買散訪泊連
福岡7入接買散訪泊連
佐賀6入接買散泊連
長崎7入接買散訪泊連
熊本7入接買散訪泊連
大分7入接買散訪泊連
宮崎7入接買散訪泊連
鹿児島7入接買散訪泊連
沖縄7入接買散訪泊連
合計338

ちなみに、群馬の「滞」マークは、宮城在住時に夏休みに1ヶ月帰省していたのをカウントしました。
[47469] 2005年 12月 17日(土)04:11:09稚拙 さん
Re: 急降下&宿泊
[47330] 2005 年 12 月 12 日 (月) 15:57:53 matsu さん
急降下&宿泊
(中略)
これで割りとよく言われるのが、都民で東京タワーに登ったことのある人が以外にいないと言う話ですが、どうなんでしょうね?ちなみに私は行ったことはありますが、登ったことはありません。(下のお土産屋さんに数回行ったくらいです。)

ぼくは東京タワーまでその気になれば歩いていける場所に住んでいました。
11年前に北海道雪まつり旅行に行って帰ってきたのですが、おみやげは東京駅から踊り子に乗って熱海かどこかで買おうと思っていたんです。でも東京は大雪で踊り子は運休していました。
しかたがないのでその日は家に戻って2日間ぐっすり寝て、あくる朝に東京タワーに歩いて行って職場へのおみやげを買ったんです。
職場では東京タワーのみやげなんて食べたことない人が多いだろうし、食べちゃえばみんな同じだからこれでいいと思ったんです。

以上、思い出でした。
[47468] 2005年 12月 17日(土)04:09:54稚拙 さん
Re: 実は50点
[47341] 2005 年 12 月 13 日 (火) 00:28:50 紅葉橋律乃介 さん
実は50点

 10日に、幕張メッセの大きな某イベントに行ったので、千葉県は▲から●になり、2点アップとなりました(でも下から3番目は変わらず…)。
 と思いきや、実は1994年に修学旅行で「東京ディズニーランド」に行っていたのでした。友人から教えられて気付いたんですが、紛らわしいのでノーカウント(笑)。
 ともかく、50点代に突入です。あとは全国のりつぶしの旅でもしようかな……。

全国のりつぶし旅行ですか!たいへんですけどがんばってください。良かった。仲間ができた。

ですが、全国ののりつぶしが終わると「生きるはりあい」が失われてしまうかもしれません。
それだけは気をつけて、のりつぶしが終わっても気を確かに持ってください。以上、気を確かに持てなかった者からのアドバイスでした。
[47254] 2005年 12月 9日(金)02:22:29稚拙 さん
Re: 経県予想
[47108] 2005 年 12 月 4 日 (日) 00:04:03【1】いっちゃん さん
経県予想

※※※以下追加※※※

落書き帳メンバーにはそのようなことはあまり無いと思いますが、幹線ルートにおける経県チェックで意外と見落としてしまいそうな通過ポイントとは・・・。
特に夜行バスなどは注意が必要だったりするので。

【素人さんは見落とし易い】
東北本線および東北新幹線の『茨城県』。
(中略)
四国の場合、香川~高知間でJRだと『徳島県』、高速だと『愛媛県』が抜け易いかな?

他に素人さん向け要注意ポイントはありますでしょうか。

・常磐道の埼玉県
・高山-金沢、白川郷-金沢は路線バスに乗る限り富山県を通る
・小淵沢は山梨県なので、昔あった長野駅を出て中央本線や小海線を通ってぐるっと一周する列車は山梨県を通る
・ほくほく線は長野県を通らない(意外とかんちがいしやすい)
・関西本線は京都府を通るが近鉄大阪線は京都府を通らない
[47055] 2005年 12月 2日(金)04:13:16稚拙 さん
Re: 越県行為
枕崎からrowspan="2"を取って川辺にrowspan="2"を入れなくちゃ。それはともかく、

[46957] 2005 年 11 月 28 日 (月) 01:28:20 futsunoおじ さん
越県行為

すいません、ぼくも書いてみました。車は自分で運転したものは1つもありません。すべてバスです。
-------------------
(北海道-青森): 鉄
青森-岩手: 鉄青森-秋田: 車・鉄
岩手-宮城: 車・鉄岩手-秋田: 車・鉄
宮城-秋田宮城-山形: 車・鉄宮城-福島: 車・鉄
秋田-山形: 鉄
山形-福島: 鉄山形-新潟: 鉄
福島-茨城: 鉄福島-栃木: 車・鉄福島-群馬福島-新潟: 鉄
茨城-栃木: 鉄茨城-埼玉: 歩・鉄茨城-千葉: 車・鉄
栃木-群馬: 車・鉄栃木-埼玉
群馬-埼玉: 車・鉄群馬-新潟: 車・鉄群馬-長野: 車・鉄
埼玉-千葉: 車・鉄埼玉-東京: 歩・車・鉄埼玉-山梨埼玉-長野
千葉-東京: 歩・鉄(千葉-神奈川): 車
東京-神奈川: 歩・車・鉄東京-山梨
神奈川-山梨: 車・鉄神奈川-静岡: 車・鉄
新潟-富山: 鉄新潟-長野: 車・鉄
富山-石川: 鉄富山-長野: 車富山-岐阜: 鉄
石川-福井: 鉄石川-岐阜
福井-岐阜: 車福井-滋賀: 車・鉄福井-京都: 鉄
山梨-長野: 車・鉄山梨-静岡: 車・鉄
長野-岐阜: 車・鉄長野-静岡: 鉄長野-愛知
岐阜-愛知: 車・鉄岐阜-三重: 鉄岐阜-滋賀: 車・鉄
静岡-愛知: 車・鉄
愛知-三重: 鉄
三重-滋賀: 鉄三重-京都: 鉄三重-奈良: 車・鉄三重-和歌山: 鉄
滋賀-京都: 歩・車・鉄
京都-大阪: 車・鉄京都-兵庫: 車・鉄京都-奈良: 車・鉄
大阪-兵庫: 歩・車・鉄大阪-奈良: 車・鉄大阪-和歌山: 鉄
兵庫-鳥取: 鉄兵庫-岡山: 車・鉄(兵庫-徳島): 車
奈良-和歌山: 車・鉄
鳥取-島根: 車・鉄鳥取-岡山: 車・鉄鳥取-広島
島根-広島: 鉄島根-山口: 車・鉄
岡山-広島: 車・鉄岡山-香川: 車・鉄
広島-山口: 車・鉄広島-愛媛: 車
(山口-福岡): 歩・車・鉄
徳島-香川: 鉄徳島-愛媛徳島-高知: 鉄
香川-愛媛: 車・鉄
愛媛-高知: 鉄
福岡-佐賀: 車・鉄福岡-熊本: 車・鉄福岡-大分: 鉄
佐賀-長崎: 車・鉄
熊本-大分: 車・鉄熊本-宮崎: 車・鉄熊本-鹿児島: 鉄
大分-宮崎: 鉄
宮崎-鹿児島: 車・鉄
[46938] 2005年 11月 27日(日)15:07:38稚拙 さん
Re: 水神大橋
岡山は建部と瀬戸が合併しても岡山市が長方形になるようにしなくちゃ。
それから福岡は大牟田と高田を交換、鹿児島は天城町のcolspan="2"を削除して徳之島町にrowspan="2"を入れて、・・・それはともかく、

[46880] 2005 年 11 月 25 日 (金) 12:11:52 matsu さん
水神大橋
(中略)
川の両側の地区の交流ってやはり近くて遠いといった感じなのでしょうか?荒川区から見るとやはり川向こうの足立区はあまり縁がなく、いつの間にか境界を越えてしまう北区や台東区のほうが身近に感じます。

落書き帳メンバには中島みゆきファンが多いようですが、「近くて遠い」ということばから谷山浩子の「まっくら森」を連想した人はどのくらいいるでしょう?
ちか~くてとおい、まっくらクラーイクライ・・・


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示