都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
かつさんの記事が49件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[7398]2003年1月6日
かつ
[7093]2002年12月28日
かつ
[7080]2002年12月28日
かつ
[7035]2002年12月27日
かつ
[7019]2002年12月26日
かつ
[7009]2002年12月26日
かつ
[7008]2002年12月26日
かつ
[6067]2002年12月7日
かつ
[5353]2002年11月24日
かつ
[5141]2002年11月20日
かつ
[5095]2002年11月19日
かつ
[4757]2002年11月10日
かつ
[4726]2002年11月9日
かつ
[4713]2002年11月9日
かつ
[4089]2002年10月22日
かつ
[3661]2002年10月7日
かつ
[3475]2002年10月1日
かつ
[3356]2002年9月26日
かつ
[3101]2002年9月14日
かつ
[3072]2002年9月14日
かつ
[2734]2002年8月22日
かつ
[2724]2002年8月22日
かつ
[2665]2002年8月19日
かつ
[2659]2002年8月19日
かつ
[2505]2002年8月11日
かつ
[2086]2002年7月6日
かつ
[2059]2002年7月3日
かつ
[1922]2002年6月20日
かつ
[1593]2002年5月22日
かつ
[1497]2002年5月14日
かつ
[1350]2002年5月1日
かつ
[1225]2002年4月8日
かつ
[1213]2002年4月7日
かつ
[1050]2002年3月5日
かつ
[1042]2002年3月4日
かつ
[1038]2002年3月4日
かつ
[1036]2002年3月4日
かつ
[1034]2002年3月4日
かつ
[959]2002年2月24日
かつ
[916]2002年2月17日
かつ
[902]2002年2月15日
かつ
[897]2002年2月14日
かつ
[891]2002年2月13日
かつ
[848]2002年2月9日
かつ
[670]2002年1月12日
かつ
[566]2001年12月13日
かつ
[170]2001年2月25日
かつ
[40]2000年3月13日
かつ
[36]2000年3月6日
かつ

[7398] 2003年 1月 6日(月)12:06:31かつ さん
学校群
[7354]の北大阪急行さんの書き込みのタイトルの「2群」を見てかつての愛知県の学校群制度を
思い出しました。大学時代に愛知に住んだことがあり,時習館と豊橋南,岡崎と岡崎北が群を組
んでいたということなどはところどころは聞いたことはありましたが,どれくらいの群があって,
どんなしくみだったのはよく分かりません。
いなさんあたりはご存知ないでしょうか??
[7093] 2002年 12月 28日(土)20:18:38かつ さん
ケについて
[7085] startさん

ご指摘どおりです!「ヶ」は「箇」の略字であり,カタカナの「ケ」ではない
と言うことですよね?その違いを理解したうえで,今回は「ヶ」という表記に
視点を置いて便宜上「カタカナ」ということで書き込ませていただきました。
[7080] 2002年 12月 28日(土)11:58:11かつ さん
「ケ」「ツ」「ノ」が2つ以上入っている地名
この際なのでもう1つネタをふらせてくださいね。
雑学にも掲載されていましたが,地名にカタカナの「ケ」「ツ」「ノ」が1字入るものって
結構ありますよね。しかし,これらが2つ以上入っているものや連続してるものってあんま
り見たことないと思うのですが,皆さんの住んでらっしゃる地域にはありますか?現存の自
治体名にはないと思うのですが…字名などだったら結構例があるのではと思っています。
因みに私の住んでいる隣の町に「日ノヶ八重」という地名があります。
[7035] 2002年 12月 27日(金)00:56:56かつ さん
既出だったのですね!!
[7022]あんどれさん
それはそれは失礼しました!書き出しも何か似てますね。(笑)
あのころは常連さんが増え始め少しずつ書き込みが増え始めたころでしょうか?
私も[566]に他のネタで書き込んでいるようです!
あと発音の法則は新たな発見でした!
なるほど全部「ん(撥音)」+半濁音か「っ(促音)」+半濁音ですね。
これ以外の例は全国の地名にもないのでしょうか?北海道にはありそうですね。

[7021]N-Hさん
OKですよ!「てんぱく」がありましたね!
「ぱ」「ぴ」が入る市区町村はごく限られているみたいですね。
あと「ぴ」と「ぷ」の入っている北海道比布町(ぴっぷ)はすごい!!
[7019] 2002年 12月 26日(木)16:19:22かつ さん
なんと!
[7012]白桃さん
ありがとうございます!「おこっぺ」は言われてみれば「あ~あったな!」
という感じです!しかし,「さっぽろ」を忘れてしまっているとは…

[7015]般若堂そんぴんさん
なんと!札幌があるじゃないですか!すっかりこんこん忘れてました。
灯台もと暗しですね。
北海道に多そうですね。
他には丸瀬布町(まるせっぷ)占冠村(しむかぷ)秩父別町(ちっぷべつ)が
ありました。
今のところ「ぷ」が多くて「ぱ」はないようです。

[7013]YSKさん
促音なしの例は少なそうですね!
北を「ぽく」と読むところが他にもありそうですね。
[7009] 2002年 12月 26日(木)13:55:53かつ さん
ぱぴぷぺぽ~半濁音のつく自治体名~
ふと思い立ったのでネタをふってみました。
意外と思いつきませんが,別府市(べっぷ・大分県)比布町(ぴっぷ・北海道)
を思いつきましたが他にありますか?
やはり「っ」の促音との併用例が多いのでしょうか?
[7008] 2002年 12月 26日(木)13:10:54かつ さん
過去ログにありした
白桃さんへ
過去ログにあった様な気がしたので検索してみました。
もうすでにご覧になったかも知れませんが…
[2187]です!
[6067] 2002年 12月 7日(土)19:13:27かつ さん
宮崎県新富町と佐土原町
新富町が佐土原町との任意合併協議会を設立する考えを表明しました。
児湯郡4町の任意協議会からの参加要請を受けていますが,宮崎郡佐土原町との
合併を望む意見(54.9%)が多かった住民の意見を重視したのだそうです。
この2町の合併では5万人を越えます!
[5353] 2002年 11月 24日(日)22:44:43かつ さん
飛騨市にクレーム
飛騨市のネーミングについて書き込みいろいろなされているようですが,
高山市議会が「よく考慮を」と申し入れをしているみたいですね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/towns_union/

広域地名や旧国名の市名は全国にありますが,当時はこのような
他の自治体からの反対はあったんでしょうか?ちょっと興味ありますね!
[5141] 2002年 11月 20日(水)22:38:00かつ さん
宮崎での動き
宮崎県ははどの自治体も法定協議会の設置に至っていませんが,
西臼杵郡3町(五ヶ瀬,高千穂,日之影)が来年1月に任意合併
協議会を設立する方針を決めたそうです。
宮崎市との法定合併協議会の設置を問う高岡町の住民投票が明日告示されます。
設置をめぐる住民投票は全国で徳島県宍喰町に次いで2例目なんだそうです。
[5095] 2002年 11月 19日(火)23:30:32かつ さん
さいたま市議会
先ほど「ニュース23」を見ていたらさいたま市の区名に関するニュースが
流れていましたね!今も議会が続いているらしいです。「見沼区」の代わりに
「大宮東区」が案としてあるとか。ニュースによるとまもなく「見沼区」に
決まる見通しだとのことでした。どんでん返しがあるのでしょうか!?
[4757] 2002年 11月 10日(日)16:15:50かつ さん
えびの市
[4748]
えびの市は飯野町,加久藤町,真幸町が合併してえびの町となり市制施行
しました。市役所は加久藤にありますが,いろんな店舗数が多いのは飯野でしょうか。
あと県立高校も飯野にあります。(合併前に人口が多かったのも飯野だったと思います。)
それでも都市の中心街というイメージには程遠いですね。
[4726] 2002年 11月 9日(土)21:32:18かつ さん
略する駅名~再~
レスいろいろありがとうございます!探せば結構あるのかな?
しかし,「駅」までがくっついた「名駅(めいえき)」と同じ例は
やはりあまりないのでしょうか??
[4713] 2002年 11月 9日(土)13:23:49かつ さん
略する駅名
こんにちは。しばらく見ない間に書き込みの話題や内容がかなり豊富になっていますね!
駅名に関する話題がちらほらと出ているみたいですが,大学時代に愛知県に住んだことがあります。
名古屋駅を通称「名駅(めいえき)」と言ってましたし,住所にも名駅○丁目があるんですよね。福岡市には博多駅前○丁目という住所はあるみたいですが,「博駅」ではないですし…
そこで名駅のように一般的に駅名を略して呼んでいる駅や地名になっている例ってありますか?
[4089] 2002年 10月 22日(火)23:43:17かつ さん
埼玉市がだめだった理由
埼玉県の3市合併で生まれた「さいたま市」が「埼玉市」とならなかったのは
行田市が何か関係していたというのをどこかで見たような気がします。
記憶があいまいですのではっきりしたことが知りたいんですが既出でしたっけ?
検索かけても思い当たる書き込みがなかったので…よろしくお願いします。
[3661] 2002年 10月 7日(月)23:16:39かつ さん
なんだか…
最近書き込みが増えていますね。いろんな人がこのHPを見ることはいいことだとは思いますが[3627]では「ドキュン」などど言う2ちゃんねる用語まで登場する始末…。書かれてる内容や口調もなんだか荒っぽくなってきているし,地理ネタ以外の他人の書き込み対する論議とか…最近とちょっと目に付きますよね。以前はもっと格調高いHPだったのになんだか最近ちょっと悲しいです。(こんな書き込みも本当は本意ではないのですが…)
[3475] 2002年 10月 1日(火)23:57:42かつ さん
天草市
[3474]
天草合併協議会で「天草市」に決定とこのHPであったのですが,
同じ市名はありえませんよね?シオマネキだけは絶対止めて欲しいです^^;
[3356] 2002年 9月 26日(木)21:12:28かつ さん
どうでもいいけれど…こうこうこう
大学時代の雑談で「国府(こう)高校」(愛知県立)と「済々黌高校」が甲子園に出たらこんなアナウンスになる?とかいってくだらない話をしていたことを思い出しました。
「先攻,済々黌高校,後攻国府高校」「こう」が8つ続くね~って。
アホくさくてごめんなさい!
[3101] 2002年 9月 14日(土)22:39:28かつ さん
正式な住所
ちょっと気になることがあったので質問!
ここの常連さんだったら何か知ってるのでは…と期待しています。

私の実家の正式な住所は,○○郡○○町乙****番地41なんです。
うちの町は大字はなく,○○町乙か,○○町甲のどちらかで,一般的に呼んでいる
地区名は正式なものには用いません。ずっと何で乙と甲なのかなぁと思ってました。
あと実家を地籍調査をしたときに書かれていた住所にはこれまたきいたことのない別
の地名が書かれていたのでびっくりした記憶があります。
住民票とかの住所と地籍上の住所って違うのでしょうか??
[3072] 2002年 9月 14日(土)08:26:16かつ さん
雑感…南アルプス
>香澄が丘 さん

「南アルプス市」…。う~ん私も度肝を抜かれてしまいましたね。
正直言って受け入れたくありません。(苦笑)これじゃあ何でもありなのかなぁ~
という気がしています。しかしこれも慣れてくるのでしょうか?
南アルプス市立○○小学校なんかしっくりこないかな??

「天草シオマネキ市」なんてもってのほかだと思っています。
観光キャッチフレーズなんじゃないんだからもっと日常的に市民が使うことを
考えたネーミングにして欲しいです。すっきり「天草市」の方が
絶対にいいと思います!!失礼,まだ決定ではありませんでしたね。
知名度を上げたいというねらいは分からないでもないですが…
しかも投票で上位と言うのには驚きました。

愚痴っぽくてすいませんでした。
[2734] 2002年 8月 22日(木)23:18:06かつ さん
学校検索
http://www.gakkou.net/
ここは結構情報量は多いかも?
でも公立は県立市立などの区別はないようです。
[2724] 2002年 8月 22日(木)17:48:45かつ さん
学校群
高校の学区制度が話題になっていますね!
愛知県では以前学校群と言う制度をとっていましたよね。
やはり新設校と伝統校の格差をなくす目的でしょうか?
記憶は定かでありませんが,例えば豊橋市の場合時習館高校
と豊橋南が群を組んでいたようです。(何群かは忘れましたが)
合格者はそのどちらかに振り分けられたのだとか。
現在はこの制度は廃止されて,この両校は大学進学率等で大きな格差が
出てきているようです。この現象は県内の他の地域でも見られるそうです。
当時群はいくつあってどことどこが組んでいたか詳しい情報知っている方
いますか?
[2665] 2002年 8月 19日(月)22:23:17かつ さん
変換ミス
みなさんにとってはいちいちお知らせしなくても周知の事実だと
思いますが,おおすみ半島は大隅半島でした。mikiさんご指摘どうもです。
[2659] 2002年 8月 19日(月)17:49:25かつ さん
飛び地
飛び地の話題が出ていましたので…
鹿児島市の飛び地も桜島の大隈半島側にありますよね。
あと大隈半島には小さな飛び地がたくさんあります。
宮崎では最近川をはさんだ対岸に飛び地がある町が
境界線変更をして,対岸の町に編入されました。今まで水道供給などで
かなり不便をしいられていたようです。飛び地にはこういった行政サービスの
不便なところがあるんのではないでしょうか??

最近チェックしてませんが
飛び地研究所 http://tobichi.pos.to/というHPもありますよ。
皆さんご存知かとは思いますが…
[2505] 2002年 8月 11日(日)20:03:25かつ さん
支庁について
こんばんは。県の下位区分のページを興味深く読ませてもらいました。
そこで初歩的な質問かも知れませんが,現在ある「支庁」(他県と北海道の場合とはちょっと違う気もしていますが…)とはその該当地域を管轄する出先機関としての役所の名称なのか,行政区分(地域呼称)の名称なのかどちらなのでしょうか?あと宮崎県には「○○総合(合同)庁舎」と言われる役所が県内にいくつかあって,その中にそれぞれの地域を管轄する県の土木事務所や教育事務所などが入っています。西臼杵郡には西臼杵支庁と言うのがあるようですが,これらの庁舎同等と同じ性格のものなのでしょうか?
[2086] 2002年 7月 6日(土)22:05:07かつ さん
どうかなぁ~
>2084
う~んこういうレスってどうなんでしょうね?
他人の書き込んだ内容の真偽を指摘するのはともかく
表現の方法まで指摘して「私だったらこう表現する」と投稿者の表現を
改めさせるような書き込みは必要でしょうか…?
小学生が分かりにくいとも断言できませんし,もし分からなければ,きっと
「もう少し分かりやすく」と書き込むと思います。
私は投稿者のそれぞれの個性(話題,表現法など)があっていいと思ってます。
ちょっと気になったのであえて書き込ませていただきました。
[2059] 2002年 7月 3日(水)21:51:09かつ さん
18切符
>夜鳴き寿司屋さん
懐かしいですね。大学生の時は学生協でばら売りをしていたんですよね。
今は5枚つづり(?)じゃないとだめなんですよね?
僕のコースは刈谷~京都~博多~西鹿児島~宮崎です。(2枚使いました。)
京都~博多間はこの切符で乗れる夜行快速に乗りました。今もあるのかなぁ?
博多に翌朝6時ころ着いて,鹿児島本線周りで宮崎に向かったんですがかなり時間が
かかったのを覚えています。夜の9時ころだったかな?特に宮崎県内の日豊本線は
単線なんで信号待ちなんかも多いですね。たいしたコースじゃないですけど懐かしかったんで
書き込んじゃいました!
[1922] 2002年 6月 20日(木)09:24:49かつ さん
苓北町離脱表明
熊本県の天草2市9町の法定合併協議会で苓北町が5月19日「合併に参加しないほうがいい」との協議会離脱の以降を表明したそうです。総務省は「法定協まですすんで,離脱したケースは
聞いたことがない」と困惑気味のようです。

さいたま市の区の名称どうなるか興味津々です。
ひらがな表記の区名は初なんで1つくらいは登場してもいいかも。
でも最近の新市名にはひらがな表記が1つの流行のようになっている
気がして私はあんまり気が進みません。
皆さんはどう思いでしょうか?
[1593] 2002年 5月 22日(水)22:20:38かつ さん
国道の重複区間
国道の話題が出てますんでわたくしも…
以前住んでいたところに国道10号線が走っているんですけど
最近になって国道388号の標識が併記されるようになりました。
なんでまた最近になって重複表記になったのかなぞです。
国道の重複区間てなんでできるんでしょうね。
[1497] 2002年 5月 14日(火)22:28:58かつ さん
渥美郡3町合併協議会
>ケンさんへ
合併後の新市名は次の7つの候補があるそうです。
1.あつみ市 2.渥美市 3.たはら市 4.田原市
5.愛南市  6.潮騒市 7.常春市

http://www.town.tahara.aichi.jp/top/gappeikyougikai/gappei-index.html
ここの新市名選定小委員会報告(pdf)に詳しく載っていました。
[1350] 2002年 5月 1日(水)22:32:01かつ さん
宮崎県にも動きはあります!
下の書き込みにありましたが,取り組みゼロは違うような気がします。
任意合併協議会を含まないのなら当てはまりますが…
児湯郡川南町,木城町,高鍋町が任意合併協議会を設置した(する?)という
報道を聞きました。
[1225] 2002年 4月 8日(月)21:46:13かつ さん
尾張小牧
>雑魚さん

このことは本で読んだことがあります。尾張小牧ナンバーは名古屋ナンバーが飽和状態になったので分離したもので,本来は「小牧」にするべきなのですが,小牧自動車検査登録事務所管内には,一宮市・春日井市という小牧市より大きい都市があります。この両市からクレームがついたのだそうです。要するに自分の都市より小さな都市のナンバープレートをつけるのはプライドが許さないというのです。そこですったもんだの挙句に,三都市に共通する「尾張」を冠することで双方が合意したのだそうです。
[1213] 2002年 4月 7日(日)19:44:19かつ さん
ナンバープレート
ナンバープレートの話題が出ていますが,以前こんなHPを見つけてお気に入りに入れておいたので紹介します。http://www2s.biglobe.ne.jp/~fumiyosi/
あと個人的な質問ですが昔,埼玉を表す「埼」と茨城を表す「茨」という
ナンバープレートを見たような気がするのですが気のせいでしょうか?
今はないでしょうか?ご存知の方教えてください!
[1050] 2002年 3月 5日(火)23:14:42かつ さん
いなべ市
三重県の員弁,藤原,大安,北勢の四町が4月1日に法定協議会を発足させることを決めたようです。「いなべ市」の実現?
http://www.isenp.co.jp/news/_2002/0305/news3.htm

最近ひらがな書きの新自治体名が多いようですがはやりなのでしょうか?
何でもかんでもひらがなというのはいかがなものでしょう…
[1042] 2002年 3月 4日(月)23:11:07かつ さん
いえいえ^^;
1041 ぐりぐりさんへ

御丁寧にありがとうございます。気になさらないで下さいね。
誤解もなく「即レス!」と思って読んでました!
私こそ個人的な名字を聞いたりして失礼いたしました。
紹介の名字のHP,データ量すごいですね。かなり興味深く見させていただきました。
[1038] 2002年 3月 4日(月)22:29:07かつ さん
ここなんかどうでしょうか?
>ぐりぐりさん

私も興味があって合併協議会のリンク集なんかを探したことがあります。
ここなんかいかがでしょうか?でももうチェック済みかもしれませんね。
http://www.nmt.ne.jp/~katsuma/Links/gappei_l.html
任意協議会のリンクも張ってあるようです。
[1036] 2002年 3月 4日(月)22:04:55かつ さん
どんなのでしょう?
>しかし私の親戚の苗字は上記のいずれにもありませんでした。

どんな名字か知りたいですね!珍名さんでしょうか?
私の出会った人中で難漢字姓は「弓巾」です。一字で「ゆはず」と読みます。
JIS第4水準の漢字です。読めませんよね~
[1034] 2002年 3月 4日(月)21:45:40かつ さん
どんなのでしょう?
>しかし私の親戚の苗字は上記のいずれにもありませんでした。

どんな名字か知りたいですね!珍名さんでしょうか?
私の出会った人中で難漢字姓は「弓巾」です。一字で「ゆはず」と読みます。
JIS第4水準の漢字です。読めませんよね~
[959] 2002年 2月 24日(日)02:22:17かつ さん
新市名募集!
以下の合併協議会で新市名を募集してます!

岐阜県高富町・伊自良村・美山町合併協議会
合併予定日:2003年4月1日
http://www.gappei-tim.jp/

長崎県下五島一市五町合併協議会
合併予定日:2004年8月1日
http://www.s-gotogappei.jp/toppage3.html

長崎県壱岐四町合併協議会
http://www.ikiweb.com/gappei/
合併予定日:2004年3月

福岡県宗像市・玄海町合併協議会
http://www.munakata-genkai.munakata.com/

愛知県の渥美郡三町合併協議会は新市名の募集は締め切られています。
どんな名前になるか楽しみですね。
http://www.town.tahara.aichi.jp/top/gappeikyougikai/gappei-index.html

まだまだ探せばあると思います。ふるって応募されてはどうでしょうか?
ここのHPを見に来る人の中から名づけ親が出るといいですね!
[916] 2002年 2月 17日(日)23:47:11かつ さん
感謝!
>ぐりぐりさん

センタリングの件ありがとうございました!今日ここにきたら
以前と同じ表示になっていました。タグのことはよく分かりませんが
いろいろと難しいのですね。感謝します。
[902] 2002年 2月 15日(金)22:29:08かつ さん
何ででしょう?
>ぐりぐりさん
こんばんは。設定を変えられたようですが,症状は同じのようです…
何ででしょうね。僕だけでしょうか?他の方はどう見えているのか気になる
ところですが…文字サイズについては「以前と変わったんだな」と思っただけで別段気にはなりません!
[897] 2002年 2月 14日(木)22:22:35かつ さん
グリグリさんへ
こんばんは。字が小さくなったのも何かの影響でしょうか?OSはMe,ブラウザはIE6.0です。

>ところで、センタリングになっているのは書込部分だけでしょうか。タイト
>ル、ニックネーム、日付部分、それに書込フォームなどはいかがでしょうか?

メッセージ欄に書き込むときは問題ないようです。「これですぐに書き込む」
をクリックして書き込むとセンタリングされているようです。タイトルも同様ですね。日付け,書き込みフォームは違和感はありませんが,センタリングされているような気がします。(以前は左詰めでしたっけ?)ニックネームは右よりです。何か原因があるのでしょうか??
[891] 2002年 2月 13日(水)23:16:55かつ さん
センタリング?
HPが新しくなりましたね!ところで書き込みの内容がセンタリングされているのは意図的でしょうか?それとも私のブラウザが悪いのかな?ちょっと読みにくく感じていますが,以前のような感じがいいのですが…いかがでしょうか?
[848] 2002年 2月 9日(土)12:05:00かつ さん
>>836 周南市
新南陽市ってたしか飛び地がありませんでしたっけ?今回の合併でその飛び地は解消されるのでしょうか?(勘違いだったらすいません)
[670] 2002年 1月 12日(土)17:54:07かつ さん
これってどこで見ることができるのですか?
>グリグリさん、合併予定に追加して下さい。
という書き込みがありますが,合併情報のページがあるのですか?
何処か教えてください!
[566] 2001年 12月 13日(木)22:24:08かつ さん
旧字体の市町村
下に書き込みがありましたが,結構少ないんですね。驚きました。
塩釜市の「釜」は旧字体の「竈」で表示しているのを見たことありますが正式にはどっちなんでしょう。あと東予市の「予」が旧字体になっているのを見たことがあります。真相はどうなんでしょう??
[170] 2001年 2月 25日(日)00:31:13かつ さん
Re:宇島市⇒豊前市
こんばんは。この件についてのHP興味深く読ませてもらいました。
協議会が新市名を「豊前市」と決定しておきながら
なんでわざわざ「宇島市」を一旦発足させなくてはならなかったのでしょうか?協議会が宇島市名にこだわったのは,旧宇島町民の感情を考慮したためでしょうか?
ここのところがどうも自分自身納得できなかったのですが…
[40] 2000年 3月 13日(月)20:14:32かつ さん
ふむふむ
さきしまさん,ありがとうございます!
やっぱこの2つしかないのですね。なんか残念!?
あと前々から気になっていた津市のように「一音」の市町村って
過去にもあったのかなぁ~~
[36] 2000年 3月 6日(月)23:16:41かつ さん
ひらがな書きの市町村
現在あるひらがな書きの市町村名以外で
以前長野県に「ちの町」(現在茅野市)というのがあった
ということを本で見たことがあります。
このように過去にひらがな(かたかな)の市町村名って
あったんでしょうか?
今のところこの「ちの町」と「コザ市」しか知りません。
どなたかご存知の方いますか?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示