都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
あきすてさんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[78209]2011年5月10日
あきすて
[78126]2011年5月3日
あきすて
[78036]2011年5月1日
あきすて
[78017]2011年4月30日
あきすて
[77973]2011年4月30日
あきすて
[75976]2010年8月13日
あきすて
[75909]2010年8月7日
あきすて
[75553]2010年7月24日
あきすて
[75000]2010年4月19日
あきすて
[74917]2010年4月13日
あきすて
[74902]2010年4月13日
あきすて
[74875]2010年4月12日
あきすて
[74804]2010年4月10日
あきすて
[74762]2010年4月7日
あきすて
[74745]2010年4月6日
あきすて
[74669]2010年4月4日
あきすて
[74580]2010年4月3日
あきすて
[74574]2010年4月3日
あきすて
[74468]2010年3月28日
あきすて
[73881]2010年1月13日
あきすて
[73201]2009年12月5日
あきすて
[73188]2009年12月3日
あきすて
[73177]2009年12月3日
あきすて
[73052]2009年11月28日
あきすて
[72662]2009年11月1日
あきすて
[72658]2009年11月1日
あきすて
[72655]2009年11月1日
あきすて
[72568]2009年10月30日
あきすて
[72565]2009年10月30日
あきすて
[72555]2009年10月29日
あきすて
[72454]2009年10月26日
あきすて
[72440]2009年10月26日
あきすて
[72432]2009年10月25日
あきすて
[70643]2009年6月28日
あきすて
[70026]2009年5月10日
あきすて
[69656]2009年4月25日
あきすて
[69606]2009年4月25日
あきすて
[69515]2009年4月22日
あきすて
[68932]2009年3月21日
あきすて
[67305]2008年11月18日
あきすて
[62022]2007年10月17日
あきすて
[62004]2007年10月16日
あきすて
[61977]2007年10月15日
あきすて
[61939]2007年10月14日
あきすて
[61813]2007年10月10日
あきすて
[61767]2007年10月9日
あきすて
[61429]2007年9月30日
あきすて
[60389]2007年8月3日
あきすて
[60313]2007年7月27日
あきすて
[59715]2007年7月10日
あきすて

[78209] 2011年 5月 10日(火)20:03:27あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問七:ひたちなか市

問一のアナグラムは、頭の○文字と末尾の○文字を入れかえてもいいのだろうか??
[78126] 2011年 5月 3日(火)16:00:05あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問三:北見市
問六:福山市
問七:あきる野市
問八:浦安市
問十:大崎市
[78036] 2011年 5月 1日(日)01:19:27あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問九:見附市
[78017] 2011年 4月 30日(土)22:25:41あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問五:伊勢市
[77973] 2011年 4月 30日(土)21:07:58あきすて さん
【第三十一回】十番勝負
問一:山陽小野田市
[75976] 2010年 8月 13日(金)21:52:41あきすて さん
【第二十八回】十番勝負
問一:阿南市
問三:延岡市
問四:川崎市
問六:泉大津市
[75909] 2010年 8月 7日(土)21:59:08あきすて さん
【第二十八回】十番勝負
問二:むつ市
問三:能代市
問四:鳥栖市
問五:益田市
問八:仙台市
問九:安芸市
問十:白河市

解答状況のページにて、758xx番台の記事へのリンクがおかしく思います。
[75553] 2010年 7月 24日(土)19:25:36あきすて さん
【第二十八回】十番勝負
問七:田辺市
[75000] 2010年 4月 19日(月)23:18:19あきすて さん
第二十七回 十番勝負 感想
今回は初めてのメダル獲得となりました。
いつもはヒントや他の人の解答を参考にしてばかりなのでどうしても出遅れてしまうのです。
また、確認においてはExcelを今までになく多用しました。

まずは準備として、簡易検索を利用し市の一覧を作成。
以前、過去に存在した市を答えてしまった経験から解答はこの中から選ぶようにするため。
市のみを検索対象とし、結果を全部選択してコピーしたものをExcelにそのまま貼り付け。
さらにその貼り付けたものをもう一度コピーして別のシートに値だけ貼り付けしました。

問三:米原市(金メダル)
出題された問題を見ると全てに相模原市があったので、とりあえずウィキペディアを見て
なにかヒントにならないか眺めていると、隣接の欄に上野原市を発見。
そこで問三に的をしぼり他の問題市の隣接を確認すると、
問題市にも共通な「原」の字をいずれにも発見。
そこで「原」の字を含む市町村をデータベース検索してみると結構な数となり
もう一度ウィキペディアを見てみたところ檜原村に気付き
町村のみと思いリストアップしたところ想定数に一致。
その中で「原」の字が目に入った米原市を選びました。
メダルのかかった状態での解答は初めてだったので採点までドキドキ。
しかもその後解答が全然リストにない市が続くもののさっぱりわからず。
それらが「ら」で終わることには最後まで気づきませんでした。
逆に隣接に気づくのがもう少し遅ければ惑わされてしまったかもしれません。

問六:観音寺市(7位)
採点前ながら解答状況のページを見ると、えらく縦に長さがそろっているのに気付きました。
市名の文字数では2文字が圧倒的に多いので、ひっかかるものを感じ
さらにすでにいくつか出ている解答もいずれも該当。
少し前に母音の話題があったので声に出して読んでみて読み5字に気付く。
データベース検索で長さ3字を条件とし読みを含めて表示。
この結果をExcelを利用し読みの長さで絞るとリストが完成しました。

問二:北杜市(6位)
これも解答状況のページを見て、いずれも2字目が木偏であることに気付きました。
「相」の部首が木でないことはもともと知っていました。
準備しておいた市の一覧から一つずつ目で見て該当する市にチェックを入れていきました。
念のため茨木市や北本市のような”木偏ではないが部首が木”と思われる市もグレーゾーンとして
チェックしていたのですが、これは結果的には不要でした。
想定解数にほぼ一致したので見落としもあるかとしてチェックしたリストから選択。

問九:武蔵野市
長い市名ばかりの問題市から
「市名に何かが含まれる」系の問題かと疑ったこともありましたが
それだと該当しない市の三鷹市の理由がまったく見当がつかず。
油天神山さんの”高槻市”から”槻の木”をイメージして
共通項にこぎつきました。
リストアップできないかと探してみたところこれを発見。
このサイトの情報を元に仮のリストを作成し、各市のHPでそれらの市を一つずつ確認。
富山市はなんとか広報を見つけ出しました。
市の木が複数ある市の中から武蔵野市をチョイス。

問七:鹿屋市
なんとなく各都道府県ごとに一つずつ、そして比較的人口が多いめなのだが県で最大ではない、という感覚から
都道府県ごとに人口順にデータベース検索して、共通項にたどりつきました。
リストアップはデータベース検索の詳細検索で
「表示順序で都道府県ごとに表示にチェックして人口の多い順」
「表示項目で一連番号も表示」
としてExcelに例のごとくコピペ後、一連番号が3のものだけフィルタをかけて、できあがり。

問八:一関市
ヒントを見て、なんとなく比較的面積が大きめの市があり、各都道府県ごとに一つという感覚から
都道府県ごとに面積順にデータベース検索して、共通項にたどりつきました。
リストアップは問七と同様。

問一:新見市
第二ヒントを解凍して「簡易も含む」だったのでようやく郵便局に気付きました。
ここから「相」を検索してリストアップ。

問十:浜松市(×)→長崎市
第二ヒントの解凍から”平成になってから2回以上合併”と思い、
市の変遷から一市ずつ目で見てピックアップ。
”平成の大合併”という言葉はすっかりぬけおちていました。
誤答判定後も「これだけ解答がリストとあっているのだから方向性は間違っていないはず」と
残り少ない中から、長崎市を解答。
リストアップした市の数と想定解数が合わなかったことがわかったのはこの後でした。
このことにもっと早く気づいていればこんな誤答もしなかっただろうにと後の祭り。
[74981]実那川蒼 さん [74997] 星野彼方 さん
そういうことなので今回については想定解数のチェックをしていたら誤答は防げたかもという認識です。
ちなみにリストには宮古市・飯田市はなく、水戸市が入っていました。
なのでリスト作成時点でミスはあったわけなのですけれどね。

問四:庄原市
共通項に気付いてからは”県境の交通路コレクション”をExcelにコピペしてリスト作成にとりかかりました。
県境番号をそれぞれにふって、あとは余分な部分を削除したりすると一市足りない。
とりあえず、問題市と正答市をチェックしていくと
「あれ、太田市がない」
よくよく見ると”10群馬県-11埼玉県”にて……
futsunoおじさん、修正お願いします。

問五:富山市
ここまで全部リストを作ってきたので最後まで作ってみたかったのですが断念。
しかたなくJR西日本のJRおでかけネットから
「駅の時刻表・構内図」から駅名の頭文字を選択すると所在地つきの一覧が表示されるので
全部の文字を調べ一ページごとにExcelへコピペ。
それを所在地順に並び変えて、ボーダーラインである13駅ある中から富山市を選びました。
まさか臨時駅込みという注釈ありとは思わず。


”金メダリストとして完答くらいは”と思っていたのですが、かろうじてでした。
[74917] 2010年 4月 13日(火)20:49:20あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問四:庄原市
問五:富山市
[74902] 2010年 4月 13日(火)01:20:25あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問十:長崎市

採点前再解答可能なケースとして”消滅した市”もOKになってますが
「八幡市」や「守山市」と解答していてからの場合、この理由での再解答は駄目でしょうね。
[74875] 2010年 4月 12日(月)06:57:14あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問一:新見市
問十:浜松市
[74804] 2010年 4月 10日(土)09:25:12あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問八:一関市
[74762] 2010年 4月 7日(水)21:10:36あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問七:鹿屋市
[74745] 2010年 4月 6日(火)21:04:17あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問九:武蔵野市

なんでこんなにかたよっているんでしょう?
[74669] 2010年 4月 4日(日)01:22:01あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問二:北杜市
[74580] 2010年 4月 3日(土)07:52:50あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問六:観音寺市
[74574] 2010年 4月 3日(土)07:39:31あきすて さん
第二十七回 十番勝負
問三:米原市
[74468] 2010年 3月 28日(日)00:42:47あきすて さん
ぽんばし
[74464] 小松原ラガー さん
「天下茶屋」を「・・・略すことはないわな。」だし

「天下茶屋」のことを「がちゃ」って聞いたことありますよ。

タイトルの”ぽんばし”は
友達が口にしたのを初めて聞いたときには
一瞬「え?」と思ったものの、次の瞬間には納得したものでした。
[73881] 2010年 1月 13日(水)22:33:27あきすて さん
第二十六回 十番勝負
問一:加賀市
問三:常陸大宮市
問五;古賀市
[73201] 2009年 12月 5日(土)01:38:43あきすて さん
十番勝負問題分析について
[73199] おがちゃん さん

うわぁ! 実際に見てみると総勢250問は結構な量ですね。歴史を感じます。

やはり市名系は強いですね。平均して約2問になりますか。
第二十四回問九(「く」ではじまる市に隣接する市)なんかは市名系と隣接系の複合パターンな感じがします。
その他に分類されたものにしてもひとつずつみてみると、5未満の少数派というだけで、姉妹都市系や十番勝負系など多少関連性があるものもあり、まったく関係ないのは珍しいようです(とはいえ十番勝負系として初めて出題された第十二回問十のことを思えば)。

たまに誰々さんは何々系に強い(弱い)といったような書き込みも見られますが、とっつきやすい問題というのはあるのでしょうか?
例えば第二十四回を十問完答の33名について問題ごとに解答として使用された記事(複数の解答を1つの記事におさめているケースもあるので)のみを数えて調べてみると、問七を3記事目までに解答されたのは33名中31名も(うち1記事目に限っても15名)。問八も結構多く、問四と問五でおよそ半分。逆に最終解答の記事になったのが多かったのは問二で15名。問三と問六にも目立ちます。
さて、どうでしょうか。と思ったものの、広い意味で歴史系(変遷情報にある)の問七(中核市に指定された市)が早い組になりますし、問六(市制施行または新設合併後、6回以上編入合併した市)が遅い組になるので、あまり参考にならないかな。
[73188] 2009年 12月 3日(木)22:31:02あきすて さん
十番勝負と過去問
[73187]おがちゃん さん

???を埋めてみようとしてみました。
想定解数が少ないので初期に比較的あるのかもと思いました。

複数の市を含む合併に注目ということで、問三(市を編入した市)には、第七回問五(編入または新設合併で他の市を消滅させ自らの市名が残った)を。
市長に注目ということで、問五(女性市長の市)には、第三回問十(鈴木市長)を。
どうでしょうか?

そういえば、以前[42309]を書いていたのを思い出しました。
今また同じようなことをするなら、交通関係等もう少し細分化してもいいかもしれません。
[73177] 2009年 12月 3日(木)01:01:18あきすて さん
過去問を参考にしていれば…
第六回問六とか、第七回問九とか、第十四回問九とか。

今回は最初の採点前に売り切れも続出する中、一問でもできたのは上出来でした。
問九のアナグラムは「んだけがよけい」ではまってしまいました。
[73052] 2009年 11月 28日(土)15:09:16あきすて さん
第二十五回 十番勝負
問五:白井市
[72662] 2009年 11月 1日(日)09:30:35あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問二:岐阜市
問三:村山市
[72658] 2009年 11月 1日(日)06:20:25あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問五:伊勢崎市
[72655] 2009年 11月 1日(日)01:54:33あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問十:長野市
[72568] 2009年 10月 30日(金)07:13:38あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問一:うるま市
[72565] 2009年 10月 30日(金)01:38:10あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問四:中津市
[72555] 2009年 10月 29日(木)21:04:08あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問八:岡崎市

[72530] がっくん さん
堺市は[72429]深夜特急 さん にありますよ。
(って、わかってんならもっと早く書き込めよ、自分……特にこの問七は残り少ないんだし……)
[72454] 2009年 10月 26日(月)21:47:41あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問七:宇都宮市
[72440] 2009年 10月 26日(月)00:23:07あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問九:深谷市

アナグラムは全部解けたと思う……。
[72432] 2009年 10月 25日(日)21:24:31あきすて さん
第二十四回 十番勝負
問六:奈良市

ヒント前にわかったことはほとんどないのです。
[70643] 2009年 6月 28日(日)23:56:23あきすて さん
かたびらのつじ、回文(っぽい)定期券
[70625] hmt さん

自治体名ではないのですが、こんな例も。
嵐電の帷子ノ辻駅のある「太秦帷子ケ辻町」は、”うずまさかたびらのつじちょう”。
「ケ」を「の」と読んでいます。


回文定期券から連想したのですが、
近鉄橿原線「九条」から
 京都市営地下鉄烏丸線「九条」
 大阪市営地下鉄中央線「九条」
 阪神なんば線「九条」
へ、それぞれ定期券が買えるようです。
ちなみに最少乗り換え回数は、大阪市営地下鉄中央線以外は、大和西大寺の1回だけ。
[70026] 2009年 5月 10日(日)11:49:17あきすて さん
関西圏で5府県を90分以内
[70019] 北戸 さん
・・・しかし、どうしても関西圏では5府県以上の移動を90分以内には難しいですね。

兵庫→大阪→京都→滋賀→福井 で1時間29分です。
といってもほとんど特急に乗っている時間です。
逆ルート(福井→兵庫)だと乗り換え時間がもう少しかかりそうです。
このルート、特急に乗らないと2時間超えちゃいますね。(でも乗り換え無し)


 
[69656] 2009年 4月 25日(土)23:23:50あきすて さん
第二十二回 十番勝負
問十:宮津市

どこで線を引くべきか悩む。
[69606] 2009年 4月 25日(土)12:41:46あきすて さん
第二十二回 十番勝負
問九:大牟田市
問七:稲敷市
問一:篠山市
問五:勝山市

これでようやく通算50解答かな。
[69515] 2009年 4月 22日(水)22:37:16あきすて さん
第二十二回 十番勝負
問四:西条市
[68932] 2009年 3月 21日(土)01:53:06あきすて さん
連続して駅名の最初or最後に
お久しぶりです。

同一地名が連続する
から勝手ながら条件を変更したのを連想しました。

京阪では昔から、「三条~四条~五条~七条」がきれいだなとは思っていました。
現在は、四条→祇園四条、五条→清水五条と変更されましたが。

読みであり3連続でしかないのですが「ふじのもり~ふかくさ~ふしみいなり」も興味深く思っていました。

快速急行だと[68911] なると金時 さん の「渡辺橋・大江橋・なにわ橋・天満橋・京橋」に加え「もりぐちし、ねやがわし」と、”し”で終わるのが連続します。これも読みであり、しかも通過駅をとばしてます。


通過駅をとばす例は京阪のほかに、大和路快速の「天王寺~久宝寺~王寺~法隆寺」も。
[67305] 2008年 11月 18日(火)23:56:19あきすて さん
ラブリープリンセス、バンビアイランド
ごぶさたしております。

さて、タイトルは、少し前の新聞で見た、(英語であらわしてみると)萌える県名の双璧だそうです。
他県はどうかと探してみたところ47都道府県の列記がされているのを2つ見つけました。
ココココです。

これらの列記されている以外にも県によっては意訳?がいくつかあるようですが、英語以外由来だと
千葉→ミルフィーユ(フランス語)
愛知→フィロソフィア(ギリシャ語)
岡山→ヒューゲルベルク(ドイツ語)
なんてのも。

市名でやるとどうなることやら……。
[62022] 2007年 10月 17日(水)20:28:58あきすて さん
十番勝負
問九:丸亀市
[62004] 2007年 10月 16日(火)23:11:31あきすて さん
十番勝負
やっちまった……

過去問題にて共通項がわかっていたにもかかわらず、既に存在しなくなった市や既出解答を答えてしまい、誤答になってしまったことがあるのに、しょうもないミスを。

問三:和泉市
問七:郡山市
 
[61977] 2007年 10月 15日(月)22:46:53あきすて さん
十番勝負
問三:京都市
問七:御所市
[61939] 2007年 10月 14日(日)22:06:42あきすて さん
十番勝負
問一:岩沼市
[61813] 2007年 10月 10日(水)21:56:01あきすて さん
十番勝負
問六:太田市

これまで1問でも正答した解答者のなかで、問六を正答した人の割合の多さよ。
しかも誤答もないし。
[61767] 2007年 10月 9日(火)20:52:38あきすて さん
十番勝負
問四:備前市
問五:郡上市
[61429] 2007年 9月 30日(日)23:44:26あきすて さん
七福之辻、甲南・湖南
しばらく前に新聞で「七福の辻」についての記事を読んだのを思い出しました。
道が7つあるのを示す「七福之辻」と記された石碑がこのあたりにあるようです。
昔からこういうことを考える人がいたんですね。


先日、大阪から新大阪まで行くのに時間があったので3回乗り換えていきました。(その乗換駅はいずれも異なる府県にあったことに後で気づきました。ほかに乗ったまま通過しただけの県が1つ。)
さて、その車中から見た、ある行先案内板には2つの地名が書いてあり、その地名の漢字表記の下にローマ字で読みが記されていたのですが、なんと「KONAN KONAN」と同じでした。
「もしも漢字が読めずローマ字に読みを頼る人が見たら、どう思うんだろう?」と思いました。
でも、いずれも直進方向なので、どちらに進めばよいかは問題ないんでしょうね。
[60389] 2007年 8月 3日(金)00:18:15あきすて さん
十番勝負
問一:南島原市
問十:矢板市
[60313] 2007年 7月 27日(金)22:59:28あきすて さん
十番勝負
問八:珠洲市
[59715] 2007年 7月 10日(火)23:52:33あきすて さん
佐野泉
佐野泉と聞いてこちらを思いつきました。
またこれも思い出しました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示