都道府県市区町村
落書き帳から選び抜いた珠玉の記事集

さいたま市の区名候補は?(区名決定まで)

トップ > 落書き帳アーカイブズ > さいたま市の区名候補は?(区名決定まで)
記事数=15件/更新日:2003年2月16日/編集者:あっちゃん

政令指定都市に移行するさいたま市の区名について、区割り案が公表された頃からいろいろな案がこの掲示板でも表明されてきました。区名案決定直後の議論も含めて、まとめてみました。

… スポンサーリンク …

★推奨します★(元祖いいね) ken BANDALGOM

記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[3440]2002年9月30日
でるでる
[3444]2002年9月30日
だいてん
[3447]2002年10月1日
日和
[3449]2002年10月1日
YSK
[3450]2002年10月1日
miki
[3455]2002年10月1日
まがみ
[3458]2002年10月1日
ケン
[3459]2002年10月1日
ケン
[3464]2002年10月1日
ケン
[3466]2002年10月1日
kojokada
[3480]2002年10月2日
Taku
[3485]2002年10月2日
TN
[3490]2002年10月2日
ケン
[3498]2002年10月3日
ken
[3511]2002年10月3日
YSK

[3440] 2002年 9月 30日(月)23:16:43でるでる さん
Re:さいたま市行政区について
かなり意外な結果になった気がしますね。
各区の最終案の名称を、住民投票での順位で見てみると

              住民投票1位
A区・・・西区(3位)----大宮西
B区・・・北区(3位)----大宮北
C区・・・大宮区(1位)
D区・・・見沼区(4位)--大宮東
E区・・・中央区(2位)--与野
F区・・・桜区(2位)----浦和西
G区・・・浦和区(1位)
H区・・・南区(2位)----浦和南
I区・・・緑区(5位)-----浦和東

住民投票で1位になった区名案で採用されたのは、C区の大宮区とG区の浦和区の2区だけですね。
結構すっきりとした名称に落ち着いた気もしますが、E区が中央区とは、正直驚きです。応募前から与野区だけは確実だろうと思っておりましたので。さいたま新都心の大部分が立地し、地理的にも市のほぼ中央に位置するとはいえ、区域は旧与野市域とほぼ同じですからね。大宮と浦和は採用されていることからも、旧与野市民は複雑な心境ではないかなと思うのですが。
[3444] 2002年 9月 30日(月)23:58:53だいてん さん
Re^2:さいたま市行政区について
ほんとに意外な結果だと思います。
[3362]で私が予想した名称と比較すると・・・

   予想     結果
A区:指扇区----西区----はずれ
B区:北区------北区----あたり
C区:大宮区----大宮区--あたり
D区:緑区------見沼区--はずれ
E区:与野区----中央区--はずれ
F区:秋ヶ瀬区---桜区----はずれ
G区:浦和区----浦和区--あたり
H区:南区------南区----あたり
I区:美園区-----緑区----はずれ

9区中4区的中でした。
この結果を見てみると、徹底的に現存地名を排除した名称になってますね。
いや、現存地名を排除するのが目的なのではなく、「旧○○市」といった概念を排除するのが目的のように見えます。
3市合併によって発足した「さいたま市」を全体から見た区名決定ではないでしょうか。
そうすれば旧与野市域を「中央区」とし、その他「西区」、「北区」、「南区」を採用したのも理解できます。
・・・となると、「見沼区」の採用理由は何なんだろうと少し気にはなりますが。
さらに「東区」もないですし(D区またはI区が該当しますが採用されていません)。

まあでも、決まったことです。
この区名が、市民のみなさんにとって馴染みあるものになるのを願うしかありませんね。
[3447] 2002年 10月 1日(火)03:26:55日和[松戸] さん
さいたま市、区名決定!
ついに決定しましたか!
旧市名+方角でうめつくされなかったことに、ほっとしました。
一字の区名が多いですね。でもさっぱりしてて、いい感じだと思います。
さいたま市南区・・・なんかやっぱり「さいたま市」よりは「埼玉市」の方がいいんだけどな。まぁ、色々理由もあったみたいだし、仕様が無いんですが。

そういえば・・・千葉市も四街道市を編入したらその区域の区名はどうなるんだろう?
そのまま「四街道区」か?それとも新しい区名を考えるのか・・・。
う~~む。(まだ合併すると決まったわけじゃないですがね。)
[3449] 2002年 10月 1日(火)08:07:42YSK さん
さいたま市
結果は本当に予想外でしたね。
旧市+方角名が採用されなかったこと、「与野」が漏れたことなどなど。

私個人的には「見沼」が区名になってくれたことは救いです。
さいたま市が誇る貴重な自然環境ですので。
このあたりをアピールできる地名は意義があることだと思うのです。

できれば「緑」や「桜」ではなく、「秋ヶ瀬」や「美園」を選んで欲しかった。
[3450] 2002年 10月 1日(火)09:46:17miki さん
さいたま市・区名に思う。
[3440]
>応募前から与野区だけは確実だろうと思っておりましたので。
>大宮と浦和は採用されていることからも、旧与野市民は複雑な心境ではないかなと思うので
>すが。
[3449]
>「与野」が漏れたことなどなど。
そうですよね。
私も「与野区」に期待していたのですが...。
「浦和区」と「大宮区」があるなら「与野区」も作ってほしかったです。
これでは旧与野市民にとって不公平ではないでしょうか?
>グリグリさん
以前送った「改訂版」10×10ナンクロの方はどうなったのでしょうか?
[3455] 2002年 10月 1日(火)16:37:32まがみ さん
Re: さいたま市の区名決定
さいたま市の区名が、ほぼ決まったようですね。
全体に単純な名前が多いなあという印象です。
9区のうち5区の名称は、他の政令指定市にもありますね。
(中央区、西区、北区、南区、緑区)
「与野区」がないのが意外でしたね。
「大宮区」「浦和区」は残るのに。


さて、区名選定に際して、
1.旧市名に方位をつけた名前は除外
2.ただし、投票で過半数を超えたもの(大宮、浦和)は採用
3.特定地域を指す名前は除外
4.簡素さを踏まえ三文字以内
という選定基準が、区名選定委員会委員長から示された模様です。

この基準によると「大宮北区」「浦和南区」「美園区」「指扇区」などは
選考外になってしまいますね。

▼埼玉新聞のHPですが、選定経緯なども載っています。
http://www.saitama-np.co.jp/news10/01/05p.htm


グリグリさん
お礼が遅くなりましたが、自分色設定ありがとうございます。
雅(みやび)な雰囲気を醸し出していて、いい感じです。
特に日付の緑色が。
[3458] 2002年 10月 1日(火)17:27:53ケン さん
さいたま市の区名
さいたま市の区名が決定しました。旧与野市は中央区に決定しましたね。旧与野市の本町西、本町東は与野をつけたほうが分かりやすいと思います。
[3459] 2002年 10月 1日(火)17:42:37ケン さん
3458の続き
区名に与野が採用されなかったので、町名に与野をつけたほうがいいと思います。こうなればわかりやすいと思います。
広島市と五日市町が合併したときの佐伯区と同じみたいです。
[3464] 2002年 10月 1日(火)20:26:45ケン さん
さいたま市の区名
さいたま市の区名も横浜市や千葉市や福岡市のように抽象地名が多かったみたいです。
もう少し地元の尊重も考えたかったです。
町村は抽象地名が多いようです。
旧与野市民は地名が消えたことで戸惑っているみたいです。町名として与野の地名(与野xx町)を残したほうがよさそうです。
[3466] 2002年 10月 1日(火)21:07:05kojokada さん
私の立場は
既に多くの方々のコメントを拝見しましたが、私からも予想に関わった一人として
コメントを述べさせていただきます。

先ず、最終的な結果は...(区域、決定区名、予想区名、的中か否か)

A区=西区、指扇区、不的中
B区=北区、宮原区、不的中
C区=大宮区、同左、的中
D区=見沼区、七里区、不的中
E区=中央区、与野区、不的中
F区=桜区、浦和西区、不的中
G区=浦和区、浦和北区、不的中
H区=南区、浦和南区、不的中
I区=緑区、浦和東区、不的中

[3444]のだいてんさんよりも成績が悪く、1区しか的中できませんでした。
投票結果を見てこれで確定だろうと思った私が愚かだったと反省するばかりです。
改めて正式決定を見る限りでは、

1.浦和・大宮と付く区が一つにとどまった。
  →方角だけの区名となってしまった。
2.与野の地名が反映されなかった。
  →中央区という単調な区名となってしまった。
3.地域の自然を生かした区名が採用された。
  →D区の見沼区、F区の桜区、I区の緑区。

おそらく与野を除いた地名の付く区に関しては、同じ浦和・大宮が付く区が複数となると却って
ややこしくなるから敢えて一つにとどめようとしたのでは、と思われます。旧与野市の中央区は
他の政令指定都市にも存在する(現在のところ千葉市・大阪市及び神戸市にその区名がある)
という理由から、政令指定都市の特徴を活かすべく採用されたのでしょう。
方角が付いた区は他の指定都市でも見られますが、桜区は今まで何処の指定都市にも存在して
いなかったので、かなり新鮮なイメージがあると思われます。

各都道府県では自治体合併が盛んに繰り広げられていますが、さいたま市の次に政令指定都市に
昇格する都市が現れた際、今度はその都市の区名を完璧に当てたいと思っています。
[3480] 2002年 10月 2日(水)08:02:50Taku さん
さいたま市の区名
このほど発表された、さいたま市の区名案について。

D区を「見沼区」とするとのことですが、D区南隣の緑区に「大字見沼」、西隣の北区に「見沼1丁目~3丁目」という地名が存在します。つまり、さいたま市内において見沼という地名が次の3地域を指すことになります。

さいたま市見沼区
さいたま市緑区大字見沼
さいたま市北区見沼(1丁目~3丁目)

これって、わかりづらくないですかね。緑区と北区の「見沼」が見沼区ではなく、
見沼区には見沼がないわけです。

今、D区の区役所が建設されています。昨日「ここが見沼区役所になるのか」と思いながら前を通ったのですが、釈然としませんでした。

また、時に今回のさいたま市の区名は決定なのでしょうか。旧与野市長が委員長の委員会が結論を出したわけですけど、最終的には市長や議会あたりが決めるのではないのかな。
[3485] 2002年 10月 2日(水)13:29:18TN さん
さいたま市行政区名その後
>>3461 でるでるさん
多忙の中、丁寧な解説どうも有難うございました。
ところでさいたま市の行政区名案ですが、区名選定委員会の最終案決定を受け、本日さいたま市の相川宗一市長に報告されました。しかし、さいたま市役所には区名の決定方法に不満を持つ市民から80件の苦情が寄せられているそうです。  105万市民に比べたら微々たるものですが、潜在的な不満はもっとあるはずです。
そもそも、官製合併のさいたま市において、最も得をしたのは、現市長の相川氏と旧与野市長で選定委員会委員長の井原勇氏ではなかったか、とさえ思えてなりません。
相川市長は答申を尊重する意向ですので、頭の中はとにかく政令指定都市(の浦和の市長)。無用な混乱は起こすまい。井原氏はさすがに3市合併をまとめ上げただけに、物事の落としどころを心得ています。旧与野市民にくすぶる「小さくてもいいじゃないか」「歴史ある与野という地名をどうしてくれるんだ」という思いに対し、「中央区」を自ら示すことで「与野は名を捨て実利を取ったんだ」という自分そして市民に対する説明責任を果たそうとしたのだと思います。だだ、その他に対する責任は?抽象地名の話題もあるようですが、地名の抽象化の最大の犠牲者(?)は「桜区」ではなかったか。天然記念物「田島が原のサクラソウ自生地」のお膝元に対し桜区とは。これこそ字面からくるイメージのみの命名ではないですか。確かに、田島が原を含め秋が瀬公園の桜も見事ですが・・・。自分はもともとの環境(自然に限らず)に敬意を持って命名すべきだと思うのですが。山の名前にちなんで「太白区」とした仙台の人には<敬意>を感じます。
[3490] 2002年 10月 2日(水)17:44:04ケン さん
さいたま市の区名問題
旧与野市にあたる「中央区」は旧浦和・大宮が推したみたいですね。旧与野は「与野区」にしたかったそうです。なんらかの形で与野の地名を残して欲しいです。
与野郵便局がさいたま中央郵便局、与野高校がさいたま中央高校ではおかしいです。
旧浦和市見沼が「緑区」、旧大宮市見沼が「北区」、それに「見沼区」があるからややこしいです。
美園の地名は浦和美園駅周辺につけられる可能性があります。
消滅した市のほとんどは区名や町名・大字で残っています。
[3498] 2002年 10月 3日(木)00:27:12ken さん
re:さいたま市の区名 雑感
今回の命名の肝は、やはり、宮原に住んでる人に、「大宮の北部」ではなく「さいたま市の北部」になったという意識を持って欲しいということなんでしょうね。
南区も同様に。
その考え方から行けば、やはり「与野区」はNGで「中央区」ということなんでしょう。

この際、駅名も変えたらどうですかね。
南浦和は「浦和の南部」ではなくなり、今度から「さいたま市の南部」になったわけですから、南さいたま駅。
西浦和改め、さいたま桜駅、東浦和改め、さいたま緑駅。
「さいたまの桜に住んでいます」という紹介が通用するようにするためには、早道ですよね。(笑)

レッズとアルティージャは、やはり当初方針通り、名前変えないんでしょうね。
[3511] 2002年 10月 3日(木)10:16:36YSK さん
久しぶりです
久しぶりの書き込みです。
出張に出ていたこと、自宅の愛用パソコンがリフレッシュ休暇中などのため、2日間書き込みができませんでした。
それにしても、ハイペースの書き込みにただただびっくりです!
どんどん盛り上がっていきましょう!!

[3463]
>[3411]で清水市の例としてご紹介いただいている
>これなんですが、「静岡市清水上清水町」「静岡市清水興津清見寺町」といったもの
>が出来てしまいます。
>やはり一律というのは…いやはやなんとも。

そうですね。必要以上に同じ地名が住所にでてくるのはまずいと思うので、そういう地名は適用外にすべきでしょうね。
すでにさいたま市発足時に旧大宮市と旧浦和市で重複していた「仲町」と「昭和」はそれぞれ「大宮仲町」、「浦和仲町」、「大宮昭和」、「浦和昭和」に町名変更したこともありますし。

[3480]
「見沼」が複数の区にまたがってしまうであろうことは危惧していました。
混乱が生じるようであれば、適宜名称変更をすべきではないかと思います。

[3481]
そうですよね。旧与野市域が中央区になれば、市役所を持たない中央区ということになりますよね。
それはそれで新しい形なのかとも思いますが。

[3498]
>今回の命名の肝は、やはり、宮原に住んでる人に、「大宮の北部」ではなく
>「さいたま市の北部」になったという意識を持って欲しいということなんで
>しょうね。南区も同様に。
>その考え方から行けば、やはり「与野区」はNGで「中央区」ということな
んでしょう。

さいたま市として一体性を持ちながら、地域づくりを進めていくための選択であったと理解すれば、私も同感です。
でも、この場合でもローカルな広域地名はあるわけで、それを区名に用いる選択もあったと思うのですが。
でも、市の名前を残せなかった旧与野市に対する配慮も忘れないようにして欲しい。しっかり「与野」の名を町名に残して欲しいです。

>この際、駅名も変えたらどうですかね。
>南浦和は「浦和の南部」ではなくなり、今度から「さいたま市の南部」になった
>わけですから、南さいたま駅。
>西浦和改め、さいたま桜駅、東浦和改め、さいたま緑駅。
>「さいたまの桜に住んでいます」という紹介が通用するようにするためには、BR> >道ですよね。

私個人的にはグッドアイディアだと思います。
旧3市の歴史を礎にしつつまちづくりを進めることは当然のことですが、3市が1つになって進んでいくことを選択した以上、まちづくりに関しては、旧市の枠組みを超えた英知が求められますよね。

この特集記事はあなたのお気に召しましたか。よろしければ推奨してください。→ ★推奨します★(元祖いいね)
推奨するためには、メンバー登録が必要です。→ メンバー登録のご案内

… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳から選び抜いた珠玉の記事集

パソコン表示スマホ表示