[15316]YSK さん
あ、ごめんなさい。私はいっつも自分のことしか考えてないから…(汗
アーカイブズ全体の発展のためですね。それで、
まがみさんの視点からのテーマ案
…と、いきなり難しい課題を振られてしまいましたね(^^;
鉄道とは全然関係ないのですが、新着アーカイブにで長崎県の字名が取り上げられていたのを見て、一つ思い出しました。それは、石川県のカタカナ字名について。多くは「~部」の形を取りますが、例えば、
七尾市役所 | 七尾市袖ヶ江町イ部25 |
加賀市役所 | 加賀市大聖寺南町ニ41 |
JR森本駅 | 金沢市弥勒町ロ61-2 |
このカタカナ字名、
[5522]で関西人さんが問題提起されていますが、その後はあまり話題になっていないようです。単に「イロハ」のように条里で区割りしたことの名残かな? でもそれなら、なぜ石川県にだけ残っているのでしょう?
グリグリさん、だんなさん、ありがたきさん、その他の皆さんがお答えしてくれるのかな~(←他力本願)
あと、
[15315]で前言(既に削除)を翻し、「とやま」の追加にしてしまったことをお詫びします。なんだかYSKさんの調べていたのを横取りしてしまったみたいで… m(_ _)m