市 | 9 | 区 | 町 | 14 | 村 | 3 | 郡 | 6 |
都道府県 | 読み | 人口 | 面積 | 人口密度 | 施行日 |
---|---|---|---|---|---|
宮崎県 | みやざきけん | 1,063,759 | 7,735.22 | 137.52 | |
市部合計 | 892,043 | 4,617.95 | 193.17 | ||
郡部合計 | 171,716 | 3,117.27 | 55.09 | ||
市 | 読み | 人口 | 面積 | 人口密度 | 施行日 |
宮崎市 | みやざきし | 397,482 | 643.67 | 617.52 | 1924.4.1 |
都城市 | みやこのじょうし | 160,126 | 653.36 | 245.08 | 2006.1.1 |
延岡市 | のべおかし | 118,178 | 868.02 | 136.15 | 1933.2.11 |
日南市 | にちなんし | 50,229 | 536.11 | 93.69 | 2009.3.30 |
小林市 | こばやしし | 43,298 | 562.95 | 76.91 | 2006.3.20 |
日向市 | ひゅうがし | 59,505 | 336.95 | 176.60 | 1951.4.1 |
串間市 | くしまし | 16,869 | 295.17 | 57.15 | 1954.11.3 |
西都市 | さいとし | 28,719 | 438.79 | 65.45 | 1958.11.1 |
えびの市 | えびのし | 17,637 | 282.93 | 62.34 | 1970.12.1 |
町村 | 読み | 人口 | 面積 | 人口密度 | 施行日 |
北諸県郡 | きたもろかたぐん | 25,434 | 110.02 | 231.18 | |
三股町 | みまたちょう | 25,434 | 110.02 | 231.18 | 1948.5.3 |
西諸県郡 | にしもろかたぐん | 8,554 | 85.39 | 100.18 | |
高原町 | たかはるちょう | 8,554 | 85.39 | 100.18 | 1934.10.5 |
東諸県郡 | ひがしもろかたぐん | 25,351 | 225.82 | 112.26 | |
国富町 | くにとみちょう | 18,476 | 130.63 | 141.44 | 1956.9.30 |
綾町 | あやちょう | 6,875 | 95.19 | 72.22 | 1932.10.1 |
児湯郡 | こゆぐん | 67,678 | 715.03 | 94.65 | |
高鍋町 | たかなべちょう | 20,103 | 43.80 | 458.97 | 1901.2.7 |
新富町 | しんとみちょう | 16,475 | 61.53 | 267.76 | 1959.3.31 |
西米良村 | にしめらそん | 988 | 271.51 | 3.64 | 1889.5.1 |
木城町 | きじょうちょう | 4,896 | 145.96 | 33.54 | 1973.4.1 |
川南町 | かわみなみちょう | 15,220 | 90.12 | 168.89 | 1953.2.11 |
都農町 | つのちょう | 9,996 | 102.11 | 97.89 | 1920.8.1 |
東臼杵郡 | ひがしうすきぐん | 26,010 | 1,294.09 | 20.10 | |
門川町 | かどがわちょう | 17,375 | 120.40 | 144.31 | 1935.2.11 |
諸塚村 | もろつかそん | 1,466 | 187.56 | 7.82 | 1889.5.1 |
椎葉村 | しいばそん | 2,513 | 537.29 | 4.68 | 1889.5.1 |
美郷町 | みさとちょう | 4,656 | 448.84 | 10.37 | 2006.1.1 |
西臼杵郡 | にしうすきぐん | 18,689 | 686.93 | 27.21 | |
高千穂町 | たかちほちょう | 11,676 | 237.54 | 49.15 | 1956.9.30 |
日之影町 | ひのかげちょう | 3,567 | 277.67 | 12.85 | 1951.1.1 |
五ヶ瀬町 | ごかせちょう | 3,446 | 171.73 | 20.07 | 1956.8.1 |