都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
らるふさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[48658]2006年1月23日
らるふ
[48473]2006年1月17日
らるふ
[48314]2006年1月13日
らるふ
[48246]2006年1月11日
らるふ
[48234]2006年1月10日
らるふ
[48223]2006年1月10日
らるふ
[48155]2006年1月9日
らるふ
[48107]2006年1月8日
らるふ
[47994]2006年1月6日
らるふ
[47992]2006年1月6日
らるふ

[48658] 2006年 1月 23日(月)12:45:45【1】らるふ さん
全国の市・十番勝負【第十回】・・・感想
第十回十番勝負で特に印象に残った問題について感想を。

■問一:私鉄が都道府県境を越える
問一は県境に関する問題で「平川市がなぜ該当しないか」がひらめくと解答できる・・・と確信が持てました。前回の問十で([46686]に書いたように)「国道が市域から都道府県境に続いている」とう勘違いのスパイラルにはまったお蔭(?)で突然ひらめきました。今回唯一のメダルはこの銅でしたが、金銀と大きな時間差がなかったので、私としてはイイ感じ。

■問三:国民保養温泉地がある(環境省指定)
これは、間違った方向へ進んだまま、偶然に正解してしまった問題です。
私が回答するまでの問題と正解の市を見ると、すべて2001年1月1日から2006年1月1日の期間に合併している。しかも、3度合併した新潟市の3回分も含め、すべて合併日が異なります。合併日順にするとこうなります。
2001.01.01 新潟市
2003.04.21 周南市
2004.03.01 下呂市
2004.04.01 府中市
2004.12.01 函館市
2005.01.01 那須塩原市
2005.01.16 今治市
2005.03.21 新潟市
2005.03.22 湯沢市
2005.04.25 広島市
2005.05.01 田辺市
2005.09.01 八幡平市
2005.10.01 由布市
2005.10.10 新潟市
2006.01.01 南丹市
そこで「2001年以降の合併のあった日で最も○○な市」という解答が浮かびました。その後で初の誤答として、最近合併していない「神戸市」が出てきたので、ますます確信が持てました。しかし○○がどうしてもわかりません。2003年4月21日の周南市など、その日に1組の合併しかなかったケースも該当するようなので、2005年12月1日に合併が1組だけだった「二本松市」を選択。・・・正解。しかし・・・実は「まぐれ」でした。何という偶然!

■問五:読みの五十音順で都道府県庁所在地の次にくる
[48230]星野彼方さんと同様、私も最初から「なら・・・おおつ・・・みと・・・」が怪しいと思っていましたが、「答えを隠すために答えらしきものを散りばめてある」と考え、決めてかからないことにしました。・・・グリグリさんはそのようなトリックを平気で仕掛ける人だから(笑)。アナグラムが出ても、これがなかなか解読できず。さらに「笛吹市がミソ」とヒントが出ても・・・ムムムムム・・・時間はかかりましたが、やっと解けた。あ・・汗・・・またしても「裏の裏」(星野彼方さんもそんな感じだったのでは?)。
それにしても、ズバッと解答された白桃さんはさすが、さすが。

■問六:ラムサール条約湿地がある(2005.11.8に20ヶ所追加登録)
これもサッパリわからず。わからないものは仕方ないからヒントを待つ。アナグラムは・・・「イランの地名」?・・・そんな訳ないやろ?「こそぼ」とかそんな地名?・・・いやいや、コソボはイラク、イランはその隣国。だったら隣りの市に「こそぼ」があるとか・・・いやいや、コソボはイラクじゃなくて旧ユーゴスラビア・・・記憶が無茶苦茶だぁ!
まったくサッパリなので、食わず嫌い状態で最後に残す。いちかばちか「イランの地名」でネット検索。・・・・ん?出たあ。これか!

■問十:2005年に任期満了による市長選挙が行われた(無投票当選も含む)
これもアナグラム頼み。しかし、「普通は四年に一回」という解はすぐに出ましたが・・・「普通は」がひっかるも解答が見出せず。
第二ヒント「龍ヶ崎市が最後です」を見て、すぐにひらめきました。前回の十番勝負のときは、総選挙からそう月日が経ってなかったので、衆議院選挙区や市長選に絡んだ問題があるかもとマークしていたのに、今回は頭からすっかり消えていました。またしてもグリグリさんに裏をかかれてしましました。

#昨年9月の総選挙の6日後にあった神戸でのオフ会では、進行役として乾杯直後、皆さんの自己紹介の最初に「えー、それではまず、選挙も終わったところですので、選挙大好きというJOUTOUさんお願いします」とJOUTOUさんを指名させていただいたと記憶しています。[48253][48651]JOUTOUさん、憶えておいていただいてありがとうございます。(ちなみに私は次の自己紹介者を物色していましたのでJOUTOUさんの自己紹介の内容はまったく憶えておりません。・・・m(__)m)
[48473] 2006年 1月 17日(火)12:36:18らるふ さん
1月17日は連休明けの火曜日だった。
[7642] ニジェガロージェッツ さん
あの1995年は、14日が第2土曜日、15日が日曜日で祝日、16日は振替休日と言うことで17日は多くの人にとって3連休明けの火曜日の未明、我われ神戸の人間にとっては17日よりも3連休明けの火曜日の方が「あの悪夢」を思い出すことが多いのです。
そう、今年は「あの1995年」と同じ曜日の廻り合せ。ところが、ハッピーマンデーのおかげで15・16日はただの日・月曜日になってしまいました。しかし、最近の「耐震偽造」の報道などを見ると「地震災害とその中にある人々の苦難を忘れてはいけない」という想いが強まるこの頃です。利益を優先して安全を軽視するのは人として許せない・・・・。(以下自粛)

「2005年の国勢調査の数値が出たことだし」と、1995年1月17日(火)の兵庫県南部地震の主な被災地の人口推移を表にしてみました。それで、昨日からそれを眺めながら、なんやかんや想いを廻らせておりました。(市・区における1995年の人口の減少具合や、その後の回復具合など・・・)

■国勢調査人口推移
1985年1990年1995年2000年2005年
尼崎市509115498999488586466187462484
伊丹市182731186134188431192159192248
宝塚市194273201862202544213037219853
西宮市421267426909390389438105465338
芦屋市8712787524750328383490580
東灘区184734190354157599191309206041
灘区13374512947397473120518128048
中央区119163116279103711107982116602
兵庫区13042912391998856106897106987
長田区14859013688496807105464103771
須磨区181966188119176507174056171629
垂水区224212235254240203226230222725
明石市263363270722287606293117291033
淡路市5630654643532355188449076

眺めているうちに、ふと、もし1985~1990年の増減のペースでそのまま推移いていたら、2005年にはどうなっていたのか?と思いました。(下の表は、1985~1990年の増加率で単純計算したものです。)

■1985~1990年の人口増加率でそのまま推移した場合のシミュレーション
1985年1990年1995年2000年2005年
尼崎市509115498999489084479366469841
伊丹市182731186134189600193131196728
宝塚市194273201862209747217940226453
西宮市421267426909432627438422444295
芦屋市8712787524879238832488727
東灘区184734190354196145202112208261
灘区133745129473125337121333117457
中央区119163116279113465110719108039
兵庫区130429123919117734111858106275
長田区148590136884126100116166107015
須磨区181966188119194480201056207854
垂水区224212235254246840258997271753
明石市263363270722278287286063294056
淡路市5630654643530295146349943

2005年の数値を見比べると、須磨区・垂水区はかつてのニュータウンの高齢化により90年代に増加から減少に転じたため食い違いが生じていると思われます。
逆に、西宮市は、被害の大きかった商店街や工場を、中高層マンションや大型商業施設へ転用し、実際の方が大幅増となっています。(灘区・中央区にもそんな傾向が多少あるのかも知れません。)

ん~・・・。不本意なのですが、そのほかの市・区は、前後だけを見ると似たような結果になってしまいました。
しかし、被災地には、失ったものは還らないし、重い負債と心の傷は残ったままなのではないでしょうか。
[48314] 2006年 1月 13日(金)12:35:50らるふ さん
私の最東西南北端
北端北海道札幌市(札幌駅)北緯43度04分06秒
東端北海道千歳市(新千歳空港)東経141度40分53秒
西端沖縄県石垣市(底地ビーチ)東経124度07分25秒
南端沖縄県石垣市(石垣港)北緯24度20分00秒

北海道へ行ったのはニセコ方面へスキーに。北端も東端もそのときの中継地です。
忘れもしないのは、ニセコのホテルで飲んでいるときに、グラ~っと「あぁ、地震や」。まあ、よくある程度の地震かと思いきや、翌朝のニュースを見ると釧路では大きな被害が。1993年1月15日の釧路沖地震のその日のことでした。
(余談ですが、今朝目覚める前に、地震の夢を見ました。夢の中で揺れを感じるとは、何とも妙な感覚でしたが・・・。)

石垣島の底地ビーチの読みは、ウォッちずでは「そこじ」となっていますが、実際には「すくじ」または「すくち」と読まれているようです。(底地ビーチは遠浅で、大人の膝下程度の浅い海底に無数のヒトデがいる何とも不思議な楽しい砂浜でした。)
[48246] 2006年 1月 11日(水)00:45:01らるふ さん
やったー
いっちゃんさん
採点ありがとうございます。なんとか念願の十問制覇を達成できました。ヒントにはかなり翻弄されてしまいましたが・・・。(地名のラインって・・・般若堂そんぴんさんに聞いてみよう・・・とか・・・いやいや、それは地下鉄のライン・・・えっ、違う・・・などなど)

[48232] JOUTOU さん
結果論ですが、問十は真っ先に答え出したかったぁ~。
私もこのジャンルは第九回にはマークしてたのですが、今回はノーマークでした。(そう言えば、神戸のオフ会でJOUTOUさんを真っ先に自己紹介に指名したのを思い出したりして・・・)
[48234] 2006年 1月 10日(火)18:06:25らるふ さん
十番勝負
問六:美唄市

やっとひらめきました。
[48223] 2006年 1月 10日(火)11:26:24らるふ さん
十番勝負
問五:神戸市
[48155] 2006年 1月 9日(月)10:13:40らるふ さん
十番勝負
問十:福島市
[48107] 2006年 1月 8日(日)16:37:09らるふ さん
十番勝負
問八:宝塚市
[47994] 2006年 1月 6日(金)12:57:37らるふ さん
十番勝負
問四:宇都宮市
[47992] 2006年 1月 6日(金)09:48:50らるふ さん
十番勝負
問三:二本松市
問七:須賀川市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示