都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[103832]2022年1月16日
グリグリ
[103831]2022年1月16日
グリグリ
[103816]2022年1月15日
グリグリ
[103815]2022年1月15日
グリグリ
[103803]2022年1月14日
グリグリ
[103796]2022年1月14日
グリグリ
[103787]2022年1月13日
グリグリ
[103778]2022年1月13日
グリグリ
[103772]2022年1月12日
グリグリ
[103766]2022年1月12日
グリグリ
[103759]2022年1月12日
グリグリ
[103756]2022年1月11日
グリグリ
[103751]2022年1月11日
グリグリ
[103750]2022年1月11日
グリグリ
[103745]2022年1月11日
グリグリ
[103744]2022年1月11日
グリグリ
[103741]2022年1月11日
グリグリ
[103739]2022年1月11日
グリグリ
[103723]2022年1月10日
グリグリ
[103722]2022年1月10日
グリグリ
[103712]2022年1月10日
グリグリ
[103685]2022年1月9日
グリグリ
[103656]2022年1月8日
グリグリ
[103651]2022年1月8日
グリグリ
[103611]2022年1月7日
グリグリ
[103538]2022年1月6日
グリグリ
[103506]2022年1月5日
グリグリ
[103488]2022年1月5日
グリグリ
[103484]2022年1月5日
グリグリ
[103476]2022年1月4日
グリグリ

[103832] 2022年 1月 16日(日)13:31:58【2】訂正年月日
【1】2022年 1月 16日(日)13:47:32
【2】2022年 5月 31日(火)10:42:34
オーナー グリグリ
第五十九回 全国の市十番勝負 戦国市盗り合戦(総領主・領主変遷のまとめ)
戦国市盗り合戦の総領主・領主変遷の今回のまとめです。栃木県の総領主バトルが壮絶でした。札幌市と越谷市に初代領主が誕生しましたが、札幌市は短期滞在で終わりました。次回返り咲きできるでしょうか。総領主・領主の不在は埼玉県(10)、札幌市(1)、さいたま市(10)、横浜市(23)、川崎市(4)、藤沢市(3)です。括弧内の数字は、領主狙いが領主になるために必要な万石数です。

総領国名代数歴代 新総領主万石 旧総領主万石必石備考
栃木県2駿河の民27桜トンネル2617
栃木県31,3桜トンネル29駿河の民2817同一回奪還
栃木県42,4駿河の民28桜トンネル2817同一回奪還
栃木県51,3,5桜トンネル29駿河の民2817同一回奪還
栃木県62,4,6駿河の民30桜トンネル3017同一回奪還
群馬県4桜トンネル21白桃1817
 
領国名代数歴代 新領主万石 旧領主万石必石備考
札幌市1おがちゃん2020
札幌市0おがちゃん1920同一回交代
小樽市53,5スカンデルベクの鷲3伊豆之国32領国奪還
北見市4あきごん2スカンデルベクの鷲22
稚内市2未開人3いっちゃん31
北広島市6EMM3右左府31
石狩市104,10白桃2伊豆之国21領国奪還
青森市84,6,8スカンデルベクの鷲8まりんぶる~73領国奪還
三沢市17はしもつ1せいこう11
盛岡市73,5,7デスクトップ鉄10桜トンネル83領国奪還
大船渡市108,10デスクトップ鉄4まりんぶる~31領国奪還
陸前高田市1912,14,17,19デスクトップ鉄4スカンデルベクの鷲41領国奪還
大館市108,10スカンデルベクの鷲4全角2文字31領国奪還
土浦市2スカンデルベクの鷲6むじながいり62
潮来市128,10,12スカンデルベクの鷲3デスクトップ鉄21領国奪還
宇都宮市2駿河の民11桜トンネル116
宇都宮市31,3桜トンネル12駿河の民116同一回奪還
伊勢崎市51,3,5白桃4まりんぶる~33領国奪還
富岡市14桜トンネル5おがちゃん51
鴻巣市5くは3伊豆之国32
越谷市1サヌカイト44
旭市104,6,8,10まりんぶる~5白桃51領国奪還
浦安市42,4まりんぶる~8白桃82領国奪還
八街市97,9伊豆之国3まりんぶる~21領国奪還
印西市53,5まりんぶる~3勿来丸32領国奪還
武蔵村山市14はしもつ2スカンデルベクの鷲21
相模原市62,4,6Takashi11ぺとぺと118領国奪還
富山市73,5,7EMM17おがちゃん135領国奪還
富山市86,8おがちゃん19EMM175同一回奪還
大月市3勿来丸3むじながいり31
長野市86,8勿来丸8せいこう74領国奪還
松本市5さざ波3せいこう33
大町市5せいこう8とりぴー71
瑞浪市848831
各務原市3勿来丸9ぺとぺと92
山県市126,10,12デスクトップ鉄2スカンデルベクの鷲21領国奪還
瑞穂市9勿来丸5EMM41
浜松市42,4おがちゃん17ぺとぺと178領国奪還
三島市104,6,8,10ぺとぺと10伊豆之国92領国奪還
三島市111,3,5,7,9,11伊豆之国10ぺとぺと102同一回奪還
豊明市11ぺとぺと1スカンデルベクの鷲11
みよし市61,3,6ソーナンス3遠州太郎21領国奪還
名張市85桜トンネル51
羽曳野市3あきごん2鳴子こけし22
泉南市17ばなし2デスクトップ鉄21
伊丹市42,4深夜特急5いたがさき42領国奪還
豊岡市42,4深夜特急9今川焼91領国奪還
三田市5深夜特急5まつもとしろくま52
葛城市4あきごん3スカンデルベクの鷲31
笠岡市6ばなし2suikotei21
三原市104,10デスクトップ鉄2ピーくん21領国奪還
三次市3とりぴー5まつもとしろくま51
長門市93,5,7,9かぱぷう4BEAN31領国奪還
新居浜市73,5,7白桃4まりんぶる~32領国奪還
大洲市119,11鳴子こけし4未開人31領国奪還
八女市117,9,11うっかりじゅうべえ7かぱぷう61領国奪還
対馬市108,10全角2文字5かぱぷう51領国奪還
西海市13駿河の民3かぱぷう31
水俣市17未開人1あきごん11
上天草市134,13くは3さざ波31領国奪還
大分市102,4,6,8,10桜トンネル10デスクトップ鉄105領国奪還
大分市111,3,5,7,9,11デスクトップ鉄11桜トンネル105同一回奪還
豊後高田市5デスクトップ鉄2穴子家21
日南市3あきごん5白桃41
日置市9あきごん5デスクトップ鉄21
南さつま市5全角2文字2デスクトップ鉄21
姶良市14スカンデルベクの鷲3桜トンネル21
宮古島市4勿来丸4くは31

総領主・領主地図の更新はしばらく時間をください。
[103831] 2022年 1月 16日(日)11:51:35オーナー グリグリ
メンバー登録情報(新規登録/268人目)
海辺を飛ぶ鳥さんからメンバー登録依頼があり、268人目のメンバーとして登録しました。海辺を飛ぶ鳥さん、よろしくお願いいたします。自分色、ニックネームの雰囲気が出ていて素敵ですね。よろしければ差し支えない範囲で自己紹介をお願いします。

更新日ニックネーム更新内容
2022.1.16海辺を飛ぶ鳥新規登録(268人目)

十番勝負に参加していただいた皆さんに次々にメンバー登録していただいており、とてもうれしく感じています。
[103816] 2022年 1月 15日(土)21:00:35【3】訂正年月日
【1】2022年 1月 15日(土)23:28:04
【2】2022年 1月 16日(日)14:46:22
【3】2022年 1月 16日(日)15:37:24
オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(共通項発表)
今回も多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。前回44名から5名も増えて49名の参加がありました。次回も面白い問題を考えますので、もっともっと参加者が増えるといいですね。では、共通項を発表します。その前に、

[103738] 勿来丸さん
このような問題市の選定理由はオーナーの口からもぜひ聞きたいところです(問五以外も)。
問題市の選定は該当しない市を含め丁寧に行なっています(白桃さんから過分なお言葉をいただき恐縮です)。個別の詳細は説明しませんが、難易度調整と境界明示が主な視点になります。分かりやすい例ですと、今回の問一は難易度を低くする調整をし、問二は高くする調整をしています。また、境界明示ですが、今回は境界線を示すための該当しない市の設定を必要最小限にしました。理由としては、経験者に有利に働くとの推定があります。問題難易度がどうしても高くなる傾向にある中、想定解数の時間差提示と併せ少しでも経験差をなくせないかとの試みになります。今後は副題リンクの更なる活用で難易度の調整を図りたいと考えています。

問一:藤沢市、高山市、広島市、長崎市、国東市
副題リンク:蒼天の拳
(想定解数:198市)
■日本非核宣言自治体協議会に加入している市
参考HP:日本非核宣言自治体協議会
未解答市(147市):函館市, 旭川市, 帯広市, 苫小牧市, 士別市, 名寄市, 富良野市, 登別市, 盛岡市, 石巻市, 気仙沼市, 栗原市, 秋田市, 湯沢市, 山形市, 米沢市, 村山市, 天童市, 福島市, 郡山市, 水戸市, 日立市, 鹿嶋市, 潮来市, 神栖市, 前橋市, 高崎市, 桐生市, 沼田市, 渋川市, 北本市, 富士見市, 成田市, 佐倉市, 流山市, 四街道市, 大網白里市, 武蔵野市, 青梅市, 調布市, 町田市, 小金井市, 日野市, 多摩市, 羽村市, 川崎市, 平塚市, 鎌倉市, 逗子市, 秦野市, 大和市, 新潟市, 長岡市, 柏崎市, 小千谷市, 加茂市, 妙高市, 五泉市, 上越市, 胎内市, 滑川市, 黒部市, 野々市市, 富士吉田市, 南アルプス市, 甲斐市, 甲州市, 羽島市, 美濃加茂市, 本巣市, 富士市, 焼津市, 藤枝市, 伊豆の国市, 半田市, 犬山市, 稲沢市, 日進市, 愛西市, 北名古屋市, 四日市市, 松阪市, 宇治市, 岸和田市, 豊中市, 吹田市, 高槻市, 枚方市, 茨木市, 寝屋川市, 大東市, 高石市, 宝塚市, 奈良市, 大和高田市, 生駒市, 和歌山市, 雲南市, 岡山市, 真庭市, 美作市, 竹原市, 尾道市, 福山市, 府中市(広島県), 庄原市, 大竹市, 廿日市市, 小松島市, 高松市, 丸亀市, 四国中央市, 高知市, 南国市, 宿毛市, 香美市, 北九州市, 直方市, 飯塚市, 嘉麻市, 武雄市, 嬉野市, 島原市, 諫早市, 大村市, 平戸市, 松浦市, 壱岐市, 五島市, 雲仙市, 南島原市, 大分市, 別府市, 日田市, 津久見市, 宇佐市, 宮崎市, 小林市, 日向市, 鹿児島市, 奄美市, 那覇市, 宜野湾市, 石垣市, 名護市, 沖縄市, 豊見城市

副題リンクの解説は不要でしょう。第三ヒントの石川県志賀町も加入している町で、SVには「非核宣言の町」の看板が映っています。

問二:福島市、大和市、一宮市、堺市、たつの市
(想定解数:67市)
■同一読みの町がある市(表記不問)
参考HP:同一読みの自治体(市を含むもののみ)
未解答市(17市):士別市, 白石市, 湯沢市, 大仙市, 白河市, 富士見市, 日高市, 勝浦市, 八千代市, 大野市, 坂井市, 甲府市, 池田市, 芦屋市, 三木市, 阿南市, 鹿島市

問三:市原市、八王子市、千曲市、豊田市、尾道市
(想定解数:108市)
■国勢調査における人口集中地区(DID)が3箇所以上ある市
参考HP:令和2年国勢調査人口等基本集計(e-Stat)表番号1-2
未解答市(60市):札幌市, 室蘭市, 苫小牧市, 仙台市, 秋田市, 土浦市, 取手市, さいたま市, 熊谷市, 久喜市, 千葉市, 木更津市, 松戸市, 柏市, 流山市, 鎌ケ谷市, 稲城市, 横浜市, 川崎市, 相模原市, 平塚市, 射水市, 金沢市, 坂井市, 岐阜市, 多治見市, 可児市, 静岡市, 伊東市, 磐田市, 名古屋市, 豊橋市, 刈谷市, 知多市, 四日市市, 松阪市, 大津市, 京都市, 京田辺市, 大阪市, 堺市, 姫路市, 西宮市, 川西市, 和歌山市, 岡山市, 倉敷市, 呉市, 福山市, 下関市, 山口市, 松山市, 高知市, 北九州市, 福岡市, 佐世保市, 諫早市, 熊本市, 宮崎市, 鹿児島市

第三ヒントのSVは近寄ってみると「DID」という看板(会社名)が見えてきます。

問四:鹿嶋市、御前崎市、大阪市、江田島市、佐賀市
副題リンク:八日市場
(想定解数:72市)
■市と海にだけ隣接する市(市のみ、海のみは対象外)
参考HP:市区町村隣接関係一覧
未解答市(22市):千葉市, 豊橋市, 豊川市, 碧南市, 芦屋市, 淡路市, 瀬戸内市, 竹原市, 下関市, 防府市, 下松市, 観音寺市, 今治市, 平戸市, 松浦市, 南島原市, 串間市, 鹿児島市, 枕崎市, 指宿市, 日置市, いちき串木野市

副題リンクは第三ヒントのSVで示した日本料理店「海市」の地理院地図による位置です。

問五:夕張市、尾鷲市、呉市、宇部市、長崎市
該当しない市:登米市
(想定解数:84市)
■前回国勢調査から世帯数が500世帯以上減少した市
参考HP:令和2年国勢調査人口等基本集計(e-Stat)表番号1-1
未解答市(38市):釧路市, 北見市, 網走市, 美唄市, 芦別市, 登別市, 一関市, 釜石市, 能代市, 湯沢市, 鹿角市, 相馬市, 田村市, 日立市, 銚子市, 三原市, 庄原市, 安芸高田市, 岩国市, 長門市, 三好市, 宇和島市, 大洲市, 室戸市, 対馬市, 五島市, 南島原市, 佐伯市, 津久見市, 宇佐市, 豊後大野市, えびの市, 枕崎市, 阿久根市, 曽於市, 南さつま市, 志布志市, 南九州市

該当しない市の登米市は499世帯の減少。第三ヒントのSVは一歩前に進むと「瀬田石会館」が見えてきます。
 瀬田石 → せたいし → 世帯市(おそまつ_o_)

問六:岩沼市、輪島市、境港市、下関市、鹿児島市
副題リンク:三崎漁港
(想定解数:63市〜)
■海外へ直接出入国できる空港・海港の敷地・施設がある市
未解答市:旭川市, 釧路市, 帯広市, 千歳市, 名取市, 秋田市, 東根市, 須賀川市, 立川市, 昭島市, 福生市, 武蔵村山市, 羽村市, 島田市, 東海市, 知多市, 弥富市, 広島市, 廿日市市, 宇部市, 高知市など(未調査・不明)

当初は訪日外国人などの出入国を想定して参考となるページをもとに設定しましたが、[103471]に書きましたように、稚内市の採点への疑問提示から私の調査不足と知識不足が判明しました。このため、外国人に限らず貨物船の乗組員など範囲を大きく広げて採点することにしました。それでも明確な線引きができるのかどうか不安が現在もあります。どなたか詳しい方にアドバイスいただければ幸いです。なお、副題リンクのSVは「三崎漁港(海外地区)」の看板で「海外」を暗示しましたが、三崎漁港のある三浦市は共通項には該当しないと考えています。

問七:仙台市、いわき市、加古川市、宇陀市、島原市
該当しない市:一関市
副題リンク:いわき市役所
(想定解数:84市)
■市章・紋章・徽章など市のマークが点対称の図柄の市
参考HP:都道府県市区町村の公式メディア
未解答市(33市):小樽市, 滝川市, 弘前市, 花巻市, 秋田市, 米沢市, 新庄市, 南陽市, 田村市, 前橋市, 高崎市, 伊勢崎市, 松戸市, 八街市, 府中市(東京都), 南砺市, 珠洲市, 野々市市, 福井市, 甲州市, 岐阜市, 藤枝市, 豊橋市, 豊川市, 西尾市, 岩倉市, 尼崎市, 伊丹市, 宝塚市, 大竹市, 下松市, 那珂川市, 日田市

該当しない市の一関市は色が非対称のため。
副題リンクと第三ヒントの問題市でもあるいわき市と宇陀市は、市役所の建物に市章が掲示されています。

問八:伊勢崎市、東久留米市、横浜市、長野市、いちき串木野市
該当しない市:龍ケ崎市
(想定解数:86市)
■2021年に新任の市長が生まれた市(2021年に就任)
参考HP:全国市長会(令和3年市長選挙結果)
未解答市(36市):旭川市, 八戸市, つがる市, 遠野市, 八幡平市, 石巻市, 湯沢市, 鹿角市, 由利本荘市, 潟上市, 仙北市, いわき市, 館林市, 秩父市, 春日部市, 旭市, 羽村市, 西東京市, 小松市, 越前市, 掛川市, 袋井市, 菊川市, 半田市, 東海市, 朝来市, 出雲市, 雲南市, 丸亀市, 今治市, 山鹿市, 天草市, 竹田市, 奄美市, うるま市, 宮古島市

該当しない市の龍ケ崎市は就任日が2022年1月18日。第三ヒントのSVの説明は不要でしょう。

問九:富里市、御殿場市、豊川市、高槻市、下松市
(想定解数:110市)
■同一都道府県内に同じ文字で始まる市が複数ある市
未解答市(61市):北広島市, 北斗市, 大仙市, 常陸太田市, 常陸大宮市, つくばみらい市, 市原市, 富津市, 武蔵野市, 小金井市, 小平市, 東村山市, 国立市, 東大和市, 東久留米市, 甲府市, 飯山市, 美濃加茂市, 富士宮市, 伊東市, 富士市, 伊豆市, 御前崎市, 伊豆の国市, 豊田市, 知多市, 伊勢市, 京都市, 京田辺市, 大阪市, 泉大津市, 泉佐野市, 大東市, 西宮市, 西脇市, 三木市, 三田市, 加西市, 丹波篠山市, 丹波市, 加東市, 大和高田市, 下関市, 山口市, 阿南市, 阿波市, 西条市, 西予市, 土佐市, 土佐清水市, 香南市, 福岡市, 大牟田市, 大川市, 筑紫野市, 大野城市, 豊後大野市, 日向市, 鹿児島市, 鹿屋市, 南九州市

問十:郡山市、珠洲市、亀岡市、壱岐市、菊池市
副題リンク:Itochu Garden
(想定解数:86市)
■これまでにSDGs未来都市に選定された市
参考HP:内閣府地方創生推進事務局
未解答市(35市):仙台市, 米沢市, 日野市, 横浜市, 川崎市, 富山市, 南砺市, 小松市, 加賀市, 能美市, 鯖江市, 伊那市, 岐阜市, 静岡市, 富士市, 掛川市, 豊橋市, 岡崎市, 小牧市, 知立市, 京都市, 舞鶴市, 京丹後市, 大阪市, 豊中市, 姫路市, 明石市, 西脇市, 和歌山市, 岡山市, 倉敷市, 東広島市, 松山市, 対馬市, 石垣市

副題リンクと第三ヒントのSVはどちらも港区にあるItochu Gardenですが、第三ヒントのSVには「ITOCHU SDGs STUDIO」の表記が映っています。

次回は、5月開催になります。また多くの皆さんに参加していただきますようよろしくお願いいたします。
[103815] 2022年 1月 15日(土)21:00:01【1】訂正年月日
【1】2022年 1月 15日(土)21:05:32
オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(十番勝負終了)
それでは、十番勝負を終了します。今回も多くの方にご参加いただきありがとうございました。共通項の発表は引き続き書き込みます。[103796]のコメント以降、新潟雷鳥さん、まりんぶる~さん、むっくんさん、まつもとしろくまさん、BEANさん、おいなりさんさんが完答となり、完答者は40名になりました。まつもとしろくまさんは一発完答です。次回は5月の開催です。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
11月1日(祝)54486986
21月2日(日)22(76)16(64)6(12)1(10)2(10)2(8)
31月3日(月)23(99)19(83)4(16)--2(10)
41月4日(火)14(113)11(94)3(19)---
51月5日(水)16(129)13(107)3(22)---第一ヒント:区町村ヒント
61月6日(木)66(195)56(163)10(32)---第二ヒント:七文字アナグラム
71月7日(金)83(278)81(244)2(34)---第三ヒント:SVヒント
81月8日(土)53(331)48(292)5(39)---第四ヒント:七文字アナグラム
91月9日(日)37(368)30(322)7(46)---第二ヒント解答
101月10日(祝)34(402)29(351)5(51)---第五ヒント:一文字ヒント
111月11日(火)34(436)28(379)6(57)---第六ヒント:二文字ヒント
121月12日(水)15(451)11(390)4(61)---第四ヒント解答
131月13日(木)19(470)13(403)6(67)---第七ヒント:多文字ヒント
141月15日(土)56(526)44(447)12(79)---第八ヒント:参考ページ

戦国市盗り合戦の総括は別途書き込みます。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
[103803] 2022年 1月 14日(金)22:17:27オーナー グリグリ
採点について
[103801] しばうみさん
初参加です。よろしくお願いします。
初めまして、こちらこそよろしく。解答ですが、問六、問八、問九はすでに他の方が解答済みです(既出と表現)。再解答願います。

[103802] BEANさん
(採点時間間際の駆け込み解答については、謹んでお詫び申し上げます。)
恐れ入ります。解答ルール上問題ないわけですからちょっと言い過ぎでした。採点前は解答をシステム的に制限するなどルールを明確にすべきですよね。私の方こそかえって申し訳ありませんでした。お詫びいたします。
今度こそこれで最後と言いたいものの、問題の性質上正誤判定に自信が持てないでいます。
前回の堺市と同様に桜井市も想定解にはなりません。第七ヒントをもう一度ご確認ください。
[103796] 2022年 1月 14日(金)09:03:03【2】訂正年月日
【1】2022年 1月 14日(金)09:05:31
【2】2022年 1月 14日(金)11:59:00
オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負 明日15日(土)午後9時終了(随時採点中)
十番勝負もいよいよ明日で終了します。随時採点中ですが、ここにきて誤答がちょっと増えています。第八ヒントの参考ページはあくまでも参考であって解答そのものではない場合もありますのでご注意ください。なお、せいこうさんと、はしもつさんが完答となり、完答者は34名となりました。5名の方が9問リーチです。では、最後までよろしくお願いいたします。

【追記】武蔵村山市の領主が交代しました。
[103787] 2022年 1月 13日(木)21:00:00【1】訂正年月日
【1】2022年 1月 13日(木)21:10:25
オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(第十三回採点 & 第八ヒント)
十三回目の採点です。北9さん、なると金時さんが完答で、完答者は32名になりました。9問リーチは4名です。これ以降、15日(土)午後9時の十番勝負終了まで随時採点します。ただし、常時落書き帳を確認しているわけではありませんので、時間が空く場合もありますのであらかじめご了承ください。

では、第八ヒント(参考ページ)です。

◆第八ヒント(参考ページ)
以下の参考ページは共通項に関連しています。
問一:参考ページ
問二:参考ページ
問三:参考ページ
問四:参考ページ
問五:参考ページ
問六:参考ページ
問七:参考ページ
問八:参考ページ
問九:参考ページ
問十:参考ページ

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
11月1日(祝)54486986
21月2日(日)22(76)16(64)6(12)1(10)2(10)2(8)
31月3日(月)23(99)19(83)4(16)--2(10)
41月4日(火)14(113)11(94)3(19)---
51月5日(水)16(129)13(107)3(22)---第一ヒント:区町村ヒント
61月6日(木)66(195)56(163)10(32)---第二ヒント:七文字アナグラム
71月7日(金)83(278)81(244)2(34)---第三ヒント:SVヒント
81月8日(土)53(331)48(292)5(39)---第四ヒント:七文字アナグラム
91月9日(日)37(368)30(322)7(46)---第二ヒント解答
101月10日(祝)34(402)29(351)5(51)---第五ヒント:一文字ヒント
111月11日(火)34(436)28(379)6(57)---第六ヒント:二文字ヒント
121月12日(水)15(451)11(390)4(61)---第四ヒント解答
131月13日(木)19(470)13(403)6(67)---第七ヒント:多文字ヒント

戦国市盗り合戦の領主交代はありませんでした。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング

【追記】[103786]の採点を追加
BEANさんへ、採点予定時間直前の解答はできれば避けていただけると、採点処理が混乱せずに済みます_o_
[103778] 2022年 1月 13日(木)09:06:48【1】訂正年月日
【1】2022年 1月 13日(木)10:02:44
オーナー グリグリ
Re:あれ?
[103774] Takashiさん
[103734]くはさんの投稿と同じものと思われるものが[103773]で表示されております。
お手数をおかけしますがご確認お願いします。
確認というのは、[103745]などで告知した多重投稿防止機能が働いていないということを指摘されているのでしょうか。防止機能は[103745]の投稿時点で組み込みましたので、それ以前の投稿に対する重複までは対応していません。重複防止の仕組みの詳細は安全対策のため説明できませんが、[103745]以降の連続投稿が重複しないかどうかということになります。説明が足りなくて申し訳ありませんが、よろしくご理解をお願いいたします。なお、[103734]のくはさんの解答について、採点はもちろん行いません。
[103772] 2022年 1月 12日(水)21:50:57オーナー グリグリ
Re:解答状況、ランキングについて
[103769] 海辺を飛ぶ鳥さん
解答状況及びランキングで問三の龍ケ崎市の解答が せいこうさん になっていますが naidesuさん の解答だと思います。また、記事番号もズレていると思います。
ご指摘ありがとうございました。採点ミスでした。採点し直し修正しました。また、naidesuさんは完答されていました。naidesuさん、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。[103766]の採点記事は修正しました。
[103766] 2022年 1月 12日(水)21:05:06【1】訂正年月日
【1】2022年 1月 12日(水)21:48:31
オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(第十二回採点 & 第七ヒント)
十二回目の採点です。naidesuさん、かぱぷうさん、m#さんが完答で、完答者は30名になりました。9問リーチは4名です。明日の採点時に最後のヒントとなる第八ヒント(参考ページ)を提示し、そのあとは終了まで随時採点します。終了は15日土曜日午後9時です。

では、第七ヒント(多文字ヒント)です。

◆第七ヒント(多文字ヒント)
以下の文章は共通項に関連しています。
問一:日本非核宣言自治体協議会
問二:同一読み表記不問
問三:DID三箇所以上
問四:海市隣接
問五:五百以上減少
問六:海外出入国施設
問七:点対称図柄
問八:2021年新任市長
問九:同一都道府県内共通
問十:SDGs未来都市

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
11月1日(祝)54486986
21月2日(日)22(76)16(64)6(12)1(10)2(10)2(8)
31月3日(月)23(99)19(83)4(16)--2(10)
41月4日(火)14(113)11(94)3(19)---
51月5日(水)16(129)13(107)3(22)---第一ヒント:区町村ヒント
61月6日(木)66(195)56(163)10(32)---第二ヒント:七文字アナグラム
71月7日(金)83(278)81(244)2(34)---第三ヒント:SVヒント
81月8日(土)53(331)48(292)5(39)---第四ヒント:七文字アナグラム
91月9日(日)37(368)30(322)7(46)---第二ヒント解答
101月10日(祝)34(402)29(351)5(51)---第五ヒント:一文字ヒント
111月11日(火)34(436)28(379)6(57)---第六ヒント:二文字ヒント
121月12日(水)15(451)11(390)4(61)---第四ヒント解答

戦国市盗り合戦の領主交代は次のとおりです。

領国名代数歴代 新領主万石 旧領主万石必石備考
印西市53,5まりんぶる~3勿来丸32領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[103759] 2022年 1月 12日(水)08:00:10オーナー グリグリ
ワクチン3回目接種率 0.69%(お詫び)
[103741]
ワクチン3回目接種率 0.006%
とんでも無いミスをしていました。百分率の計算を間違えていました。
3回目接種回数は全国で752,799回であり、国勢調査人口の126,146,099人で除すると接種率はまだ 0.006%の状況です
100倍せずに%表示してしまいました。
752,799 ÷ 126,146,099 = 0.00597
であり、パーセンテージは、0.60% が正しいです。全くひどい間違いでした。
間違った情報を提供してしまい、誠に申し訳ありませんでした。なお、3回目接種率は昨日の時点で0.69%となっています。
[103756] 2022年 1月 11日(火)22:44:45オーナー グリグリ
Re^2:多重投稿防止機能について
[103750]
あきごんさんが言われているように時間制限を追加するようにしましょう。比較期間は1週間程度で十分でしょう。
ということで、時間制限を追加しました。比較期間については伏せておきます(連続荒らしなどの悪意ある書き込みへの対策です)。
[103751] 2022年 1月 11日(火)21:05:37オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(第十一回採点 & 第四ヒント解答)
十一回目の採点です。三重うなぎさん、星野彼方さん、海辺を飛ぶ鳥さん、EMMさん、とりぴーさん、くはさんが完答で、完答者は27名になりました。9問リーチは5名です。明日の採点時には第七ヒント(多文字ヒント)を提示します。

では、第四ヒント(七文字アナグラム)の解答です。

◆第四ヒント解答
第四ヒント第四ヒント解答
問一:入閣可否(にゅうかくかひ)非核加入(ひかくかにゅう)
問二:千島に伊達家(ちしまにだてけ)町だけにして(まちだけにして)
問三:緻密に訛る(ちみつになまる)密になる街(みつになるまち)
問四:離島とみなし(りとうとみなし)海と市隣り(うみとしとなり)
問五:小演芸(しょうえんげい)家減少(いえげんしょう)
問六:外見麗か(そとみうららか)海と空から(うみとそらから)
問七:獅子の血語る(ししのちかたる)印の形(しるしのかたち)
問八:排除迫れ(はいじょせまれ)女性は稀れ(じょせいはまれ)
問九:あなたマジ顔(あなたまじがお)頭が同じ(あたまがおなじ)
問十:絵師とタラレバ(えしとたられば)選ばれた都市(えらばれたとし)

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
11月1日(祝)54486986
21月2日(日)22(76)16(64)6(12)1(10)2(10)2(8)
31月3日(月)23(99)19(83)4(16)--2(10)
41月4日(火)14(113)11(94)3(19)---
51月5日(水)16(129)13(107)3(22)---第一ヒント:区町村ヒント
61月6日(木)66(195)56(163)10(32)---第二ヒント:七文字アナグラム
71月7日(金)83(278)81(244)2(34)---第三ヒント:SVヒント
81月8日(土)53(331)48(292)5(39)---第四ヒント:七文字アナグラム
91月9日(日)37(368)30(322)7(46)---第二ヒント解答
101月10日(祝)34(402)29(351)5(51)---第五ヒント:一文字ヒント
111月11日(火)34(436)28(379)6(57)---第六ヒント:二文字ヒント

戦国市盗り合戦の領主交代は次のとおりです。

領国名代数歴代 新領主万石 旧領主万石必石備考
鴻巣市55くは3伊豆之国32
旭市104,6,8,10まりんぶる~5白桃51領国奪還
浦安市42,4まりんぶる~8白桃82領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[103750] 2022年 1月 11日(火)20:39:08オーナー グリグリ
Re:多重投稿防止機能について
[103746] 海辺を飛ぶ鳥さん、[103747] あきごんさん、早速の反応をありがとうございます。ご指摘の可能性については一応私も考えたのですが、想定外で重複した際には私が把握できるのと、比較のためのログファイルを1ヶ月程度でクリアすればいいかなくらいに考えていました。とは言え、万一発生した場合の救済処置が記事番号との関連で難しいこともあり得るのと、手動クリアも面倒ではありますので、あきごんさんが言われているように時間制限を追加するようにしましょう。比較期間は1週間程度で十分でしょう。

[103747] あきごんさん
ありゃりゃ、投稿内容が重複しちゃいました。
この重複排除はAIが必要ですね(笑
[103745] 2022年 1月 11日(火)16:31:50オーナー グリグリ
多重投稿防止機能
[103744]
間に他の方の記事が入っても同一人の同一内容の連続投稿を無効とする仕組みを検討してみようと思っています。
ということで早速組み込みました。同じ方が同じ内容の書き込みを連続した場合、2回目以降の書き込みは無効となります。間隔がどれだけ空いていても無効となります。例えば、「あけましておめでとうございます」だけの書き込みをし、一年後に同じ内容で書き込んでも書き込めません。タイトルは比較対象外なので、タイトルを変えるだけではダメです。本文に「令和5年」と入れれば大丈夫です。
[103744] 2022年 1月 11日(火)14:12:51オーナー グリグリ
既出解答と多重投稿
[103727] 新潟雷鳥さん、問七、問八、問十の解答はいずれも既出の解答です。再解答をお願いします。
リロード連投申し訳ありません…
[103733] とりぴーさん
使用した端末の設定ミスで、[103729]の書き込みが二度送信されてしまいました([103731])。
重複記事の解答は採点しませんのでご安心ください。

[103193]でも話題にしましたが、このところ多重投稿が増えてきています。投稿直後の場合はシステム側で無効にしているのですが(皆さんには見えていませんが、そのケースも増えています)、他の方の書き込みが間に入った場合は多重になってしまいます。多重投稿が増えている要因が単にスマホからの投稿増加と決めて良いのかどうか、もう少し他の要因があるのではないかと検討する必要がありそうですが、今のところ思い当たる要因は考えられません。投稿画面の多重送信がどういう要因で発生するのかがポイントですが、人為的なリロード以外にも何かありそうです(検索すると色々出てきますが人為的な操作がほとんど)。

間に他の方の記事が入っても同一人の同一内容の連続投稿を無効とする仕組みを検討してみようと思っています。
[103741] 2022年 1月 11日(火)11:41:35【1】訂正年月日
【1】2022年 1月 11日(火)16:39:42
オーナー グリグリ
ワクチン3回目接種率 0.006%
落書き帳、都道府県市区町村新型コロナウィルスの各トップページに掲示している新型コロナ最新状況のワクチン接種率について、3回目の接種率を追加しました。3回目接種回数は全国で752,799回であり、国勢調査人口の126,146,099人で除すると接種率はまだ 0.006%の状況です(10日の公表値で直近の平日7日の実績値。報告遅れなどで随時上方修正される)。当面、小数点以下3桁で表示します。なお、スペースの関係で、高齢者1回目のワクチン接種率は表示を割愛しました(すでに接種率が飽和状態にあります)。
[103739] 2022年 1月 11日(火)09:34:04オーナー グリグリ
メンバー登録情報(新規登録/267人目)
ほとさんからメンバー登録依頼があり、267人目のメンバーとして登録しました。ほとさん、よろしくお願いいたします。

更新日ニックネーム更新内容
2022.1.11ほと新規登録(267人目)

よろしければ差し支えない範囲で自己紹介をお願いします。
[103723] 2022年 1月 10日(月)21:36:55オーナー グリグリ
メンバー登録情報(新規登録/266人目)
北9さんからメンバー登録依頼があり、266人目のメンバーとして登録しました。北9さん、よろしくお願いいたします。

更新日ニックネーム更新内容
2022.1.10北9新規登録(266人目)

よろしければ差し支えない範囲で自己紹介をお願いします。
[103722] 2022年 1月 10日(月)21:30:29オーナー グリグリ
Re:第五十九回十番勝負完答にあたり……って本当は関係ない事務連絡
[103718] Takashiさん
[103705]のおいなりさんさんの問八の解答ですが、問五の解答として処理されているようですので、ご確認の上ご対応お願いいたします。
おっと、失礼しました。正しく訂正しました。おいなりさん、申し訳ありませんでした。
Takashiさん、ご指摘ありがとうございました。
[103712] 2022年 1月 10日(月)21:00:01【2】訂正年月日
【1】2022年 1月 10日(月)21:01:30
【2】2022年 1月 11日(火)14:16:44
オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(第十回採点 & 第六ヒント)
十回目の採点です。Takashiさん、ほとさんが完答で、完答者は21名になりました。9問リーチは6名です。明日の採点時には第四ヒント(七文字アナグラム)の解答を提示します。

では、第六ヒント(二文字ヒント)です。

◆第六ヒント(二文字ヒント)
以下の文字は共通項に関連しています。
問一:宣言
問二:同一
問三:国調
問四:海市
問五:世帯
問六:海外
問七:市章
問八:新任
問九:先頭
問十:未来

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
11月1日(祝)54486986
21月2日(日)22(76)16(64)6(12)1(10)2(10)2(8)
31月3日(月)23(99)19(83)4(16)--2(10)
41月4日(火)14(113)11(94)3(19)---
51月5日(水)16(129)13(107)3(22)---第一ヒント:区町村ヒント
61月6日(木)66(195)56(163)10(32)---第二ヒント:七文字アナグラム
71月7日(金)83(278)81(244)2(34)---第三ヒント:SVヒント
81月8日(土)53(331)48(292)5(39)---第四ヒント:七文字アナグラム
91月9日(日)37(368)30(322)7(46)---第二ヒント解答
101月10日(祝)34(402)29(351)5(51)---第五ヒント:一文字ヒント

戦国市盗り合戦の領主交代は次のとおりです。

領国名代数歴代 新領主万石 旧領主万石必石備考
対馬市108,10全角2文字5かぱぷう51領国奪還
南さつま市55全角2文字2デスクトップ鉄21

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[103685] 2022年 1月 9日(日)21:05:46【1】訂正年月日
【1】2022年 1月 9日(日)21:12:26
オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(第九回採点 & 第五ヒント)
九回目の採点です。未開人さん、さざ波さん、油天神山さんが完答で、完答者は19名になりました。9問リーチは7名です。明日の採点時には第六ヒント(二文字ヒント)を提示します。

では、第五ヒント(一文字ヒント)です。

◆第五ヒント(一文字ヒント)
以下の一文字は共通項に関連しています。
問一:核
問二:読
問三:集
問四:隣
問五:減
問六:港
問七:点
問八:長
問九:字
問十:S

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
11月1日(祝)54486986
21月2日(日)22(76)16(64)6(12)1(10)2(10)2(8)
31月3日(月)23(99)19(83)4(16)--2(10)
41月4日(火)14(113)11(94)3(19)---
51月5日(水)16(129)13(107)3(22)---第一ヒント:区町村ヒント
61月6日(木)66(195)56(163)10(32)---第二ヒント:七文字アナグラム
71月7日(金)83(278)81(244)2(34)---第三ヒント:SVヒント
81月8日(土)53(331)48(292)5(39)---第四ヒント:七文字アナグラム
91月9日(日)37(368)30(322)7(46)---第二ヒント解答

戦国市盗り合戦の総領主交代・領主交代は次のとおりです。

領国名代数歴代 新領主万石 旧領主万石必石備考
稚内市22未開人3いっちゃん31
松本市55さざ波3せいこう33
上天草市134,13くは3さざ波31領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[103656] 2022年 1月 8日(土)21:00:00オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(第八回採点 & 第二ヒント解答)
八回目の採点です。一挙に完答者が増えました。桜トンネルさん、スカンデルベクの鷲さん、おがちゃんさん、白桃さん、ぺとぺとさん、サヌカイトさん、ウエセンさん、鳴子こけしさん、デスクトップ鉄さん、伊豆之国さん、駿河の民さん、ばなしさん、以上12名です。完答者は16名になりました。9問リーチは6名です。なお、問七の想定解数を84市から83市に修正しました(確認ミス)。明日の採点時に第五ヒント(一文字ヒント)を提示します。

では、第二ヒント(七文字アナグラム)の解答です。

◆第二ヒント解答
第二ヒント第二ヒント解答
問一:平成の和歌(へいせいのわか)世界の平和(せかいのへいわ)
問二:貧も恐怖(ひんもきょうふ)表記不問(ひょうきふもん)
問三:遺産控除(いさんこうじょ)3個以上(さんこいじょう)
問四:湘南地租(しょうなんちそ)町村なし(ちょうそんなし)
問五:極秘逆理(ごくひぎゃくり)500区切り(ごひゃくくぎり)
問六:池へ来る音(いけへくるおと)遠くへ行ける(とおくへいける)
問七:SWAT車(すわっとぐるま)ぐるっと回す(ぐるっとまわす)
問八:恥じて冷たい(はじてつめたい)初めて就いた(はじめてついた)
問九:一夏でハイ(ひとなつではい)一つではない(ひとつではない)
問十:園児も良い子(えんじもよいこ)英文字四個(えいもじよんこ))

市盗り合戦では、桜トンネルさんと駿河の民さんが熾烈な戦いを繰り広げている栃木県が、今回5度目の総領主交代となりました。越谷市にはサヌカイトさんが初代領主に就きました。これで領主がまだ誕生していないのは、埼玉県、さいたま市、横浜市、川崎市、藤沢市です。札幌市は今回初代領主が誕生しましたが、残念ながら2時間弱で(正確には1時間46分34秒後)領主不在となってしまいました。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
11月1日(祝)54486986
21月2日(日)22(76)16(64)6(12)1(10)2(10)2(8)
31月3日(月)23(99)19(83)4(16)--2(10)
41月4日(火)14(113)11(94)3(19)---
51月5日(水)16(129)13(107)3(22)---第一ヒント:区町村ヒント
61月6日(木)66(195)56(163)10(32)---第二ヒント:七文字アナグラム
71月7日(金)83(278)81(244)2(34)---第三ヒント:SVヒント
81月8日(土)53(331)48(292)5(39)---第四ヒント:七文字アナグラム

戦国市盗り合戦の総領主交代・領主交代は次のとおりです。

総領国名代数歴代 新総領主万石 旧総領主万石必石備考
栃木県62,4,6駿河の民30桜トンネル3017同一回奪還
 
領国名代数歴代 新領主万石 旧領主万石必石備考
小樽市53,5スカンデルベクの鷲3伊豆之国32領国奪還
大船渡市108,10デスクトップ鉄4まりんぶる~31領国奪還
越谷市11サヌカイト44
笠岡市66ばなし2suikotei21
新居浜市73,5,7白桃4まりんぶる~32領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[103651] 2022年 1月 8日(土)12:24:48オーナー グリグリ
メンバー登録情報(新規登録/265人目)
ウエセンさんからメンバー登録依頼があり、265人目のメンバーとして登録しました。ウエセンさん、よろしくお願いいたします。

更新日ニックネーム更新内容
2022.1.8ウエセン新規登録(265人目)

よろしければ差し支えない範囲で自己紹介をお願いします。
[103611] 2022年 1月 7日(金)21:00:33オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(第七回採点 & 第四ヒント)
七回目の採点です。Nさん、深夜特急さん、あきごんさんが完答です。9問リーチは7名です。
明日の採点時に第二ヒント(七文字アナグラム)の解答を提示します。

では、第四ヒント(七文字アナグラム)です。

◆第四ヒント(七文字アナグラム)
以下のアナグラムを解読すると各問の共通項に関連する文章が現れます。
問一:入閣可否(にゅうかくかひ)
問二:千島に伊達家(ちしまにだてけ)
問三:緻密に訛る(ちみつになまる)
問四:離島とみなし(りとうとみなし)
問五:小演芸(しょうえんげい)
問六:外見麗か(そとみうららか)
問七:獅子の血語る(ししのちかたる)
問八:排除迫れ(はいじょせまれ)
問九:あなたマジ顔(あなたまじがお)
問十:絵師とタラレバ(えしとたられば)

第三ヒント効果でさらに解答が一気に増えました。その結果、市盗り合戦が熾烈になってきています。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
11月1日(祝)54486986
21月2日(日)22(76)16(64)6(12)1(10)2(10)2(8)
31月3日(月)23(99)19(83)4(16)--2(10)
41月4日(火)14(113)11(94)3(19)---
51月5日(水)16(129)13(107)3(22)---第一ヒント:区町村ヒント
61月6日(木)66(195)56(163)10(32)---第二ヒント:七文字アナグラム
71月7日(金)83(278)81(244)2(34)---第三ヒント:SVヒント

戦国市盗り合戦の総領主交代・領主交代は次のとおりです。

総領国名代数歴代 新総領主万石 旧総領主万石必石備考
栃木県42,4駿河の民28桜トンネル2917同一回奪還
栃木県51,3,5桜トンネル29駿河の民2817同一回奪還
 
領国名代数歴代 新領主万石 旧領主万石必石備考
三沢市17はしもつ1せいこう11
陸前高田市1912,14,17,19デスクトップ鉄4スカンデルベクの鷲41領国奪還
大館市108,10スカンデルベクの鷲4全角2文字31領国奪還
宇都宮市31,3桜トンネル12駿河の民116同一回奪還
八街市97,9伊豆之国3まりんぶる~21領国奪還
相模原市62,4,6Takashi11ぺとぺと118領国奪還
泉南市17ばなし2デスクトップ鉄21
豊岡市42,4深夜特急9今川焼91領国奪還
三田市5深夜特急5まつもとしろくま52
三原市104,10デスクトップ鉄2ピーくん21領国奪還
三次市3とりぴー5まつもとしろくま51

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[103538] 2022年 1月 6日(木)21:00:40【1】訂正年月日
【1】2022年 1月 7日(金)18:21:19
オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(第六回採点 & 第三ヒント)
六回目の採点です。勿来丸さんが一気に5問正答し完答一番乗りです。明日の採点時に第四ヒント(七文字アナグラム)を提示します。なお、問七の想定解数を82市から84市に修正します。今後も増える可能性はあります。[103515] 鳴子こけしさん、ご指摘ありがとうございました。

では、第三ヒント(SVヒント)です。

◆第三ヒント(SVヒント)
以下のSV(ストリートビュー)は共通項に関連しています。
問一:石川県志賀町
問二:北海道釧路市
問三:調布市
問四:匝瑳市
問五:鹿角市
問六:境港市
問七:宇陀市
問八:千代田区
問九:豊川市
問十:Itochu Garden

第一ヒントの区町村ヒントではそれほど解答は伸びませんでしたが、第二ヒントのアナグラムで一気に解答が増えました。ヒント効果はなだらかに解答が進むことを想定して考えているのですが、アナグラムは効果が大きいようです。第二ヒントのアナグラムは共通項からは少し距離がある言葉を選んでいるつもりですが、共通項に行き着ける方が多いのにいつも驚いています。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
11月1日(祝)54486986
21月2日(日)22(76)16(64)6(12)1(10)2(10)2(8)
31月3日(月)23(99)19(83)4(16)--2(10)
41月4日(火)14(113)11(94)3(19)---
51月5日(水)16(129)13(107)3(22)---第一ヒント:区町村ヒント
61月6日(木)66(195)56(163)10(32)---第二ヒント:七文字アナグラム

戦国市盗り合戦の総領主交代・領主交代は次のとおりです。

総領国名代数歴代 新総領主万石 旧総領主万石必石備考
栃木県31,3桜トンネル29駿河の民2817同一回奪還
 
領国名代数歴代 新領主万石 旧領主万石必石備考
北見市4あきごん2スカンデルベクの鷲22
土浦市2スカンデルベクの鷲6むじながいり62
潮来市128,10,12スカンデルベクの鷲3デスクトップ鉄21領国奪還
伊勢崎市51,3,5白桃4まりんぶる~33領国奪還
大月市3勿来丸3むじながいり31
瑞浪市848831
山県市126,10,12デスクトップ鉄2スカンデルベクの鷲21領国奪還
瑞穂市9勿来丸5EMM41
みよし市61,3,6ソーナンス3遠州太郎21領国奪還
名張市85桜トンネル51
伊丹市42,4深夜特急5いたがさき42領国奪還
大洲市119,11鳴子こけし4未開人31領国奪還
八女市117,9,11うっかりじゅうべえ7かぱぷう61領国奪還
西海市13駿河の民3かぱぷう31
大分市102,4,6,8,10桜トンネル10デスクトップ鉄105領国奪還
大分市111,3,5,7,9,11デスクトップ鉄11桜トンネル105同一回奪還
宮古島市4勿来丸4くは31

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[103506] 2022年 1月 5日(水)22:29:54オーナー グリグリ
新規感染者数2638人
沖縄県で623人と一挙に感染が拡大し、全国では2638人と9月26日以来の2千人越えとなっています。今後さらに急増すると思います。とくに沖縄県は人口あたりの感染数が突出していますが、米軍基地からの感染拡大に加えてワクチン接種率が全国平均より10%低くなっていることも影響しているのかもしれません。まだまだ落ち着いた日々は望めそうもないです。皆さんくれぐれも油断しないように。
[103488] 2022年 1月 5日(水)21:04:59オーナー グリグリ
第五十九回 落書き帳五千万字達成記念 全国の市十番勝負(第五回採点 & 第二ヒント)
五回目の採点です。依然として完答者は出ていません。明日は午後9時頃の採点時に第三ヒント(SVヒント)を提示します。
では、第二ヒント(七文字アナグラム)です。

◆第二ヒント(七文字アナグラム)
以下のアナグラムを解読すると各問の共通項に関連する文章が現れます。
問一:平成の和歌(へいせいのわか)
問二:貧も恐怖(ひんもきょうふ)
問三:遺産控除(いさんこうじょ)
問四:湘南地租(しょうなんちそ)
問五:極秘逆理(ごくひぎゃくり)
問六:池へ来る音(いけへくるおと)
問七:SWAT車(すわっとぐるま)
問八:恥じて冷たい(はじてつめたい)
問九:一夏でハイ(ひとなつではい)
問十:園児も良い子(えんじもよいこ)

[103471]にも書きましたが問六は調査不足と知識不足でした。対応策として共通項を広く捉えるようにしています。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
11月1日(祝)54486986
21月2日(日)22(76)16(64)6(12)1(10)2(10)2(8)
31月3日(月)23(99)19(83)4(16)--2(10)
41月4日(火)14(113)11(94)3(19)---
51月5日(水)16(129)13(107)3(22)---第一ヒント:区町村ヒント

戦国市盗り合戦の領主交代は次のとおりです。

領国名代数歴代 新領主万石 旧領主万石必石備考
青森市84,6,8スカンデルベクの鷲8まりんぶる~73領国奪還
浜松市42,4おがちゃん17ぺとぺと178領国奪還
豊明市11ぺとぺと1スカンデルベクの鷲11
長門市93,5,7,9かぱぷう4BEAN31領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[103484] 2022年 1月 5日(水)13:05:57オーナー グリグリ
Re:稚内市
[103483] 未開人さん
僕の表現がまずかったかと思っています。
僕が驚いたのはグリグリさんの採点に対してではなく、稚内市が非該当であったという事実に対してでした。
はい、それは承知しています。未開人さんの表現は全然まずくないですよ。問六の設計不備を見つけるきっかけを作っていただいたとむしろ感謝しています。それにしても文字だけで意思疎通するのは本当に難しいとつくづく思いました。EMMさんとのやりとりでもなかなか私の真意が伝わらなくてもどかしいです。
[103476] 2022年 1月 4日(火)23:48:11オーナー グリグリ
Re:数字は個々の事例の積み重ねなので、個々の事例を見ましょう
[103474] EMMさん
なお、石川県の警戒レベルは1のままであることを申し添えます。
石川県が問題だなんてことを微塵も言うつもりはなかったのですが、誤解をさせてしまったようで申し訳ありませんでした。

石川県庁の発表や石川県のローカルニュースをちょっと探ればすぐ解ると思いますが…先月から金沢市内の老人介護施設を併設した総合病院と宝達志水町の老人介護施設の2カ所でクラスターが発生しています。
はい、このことは承知していました。その上で、正確に分析できているわけではありませんが、他の都道府県との比較において新規感染者数に対する死亡者数が突出しているように感じたものです。クラスター規模などリスクの高い要因が重なったためと考えられますが、介護施設でのクラスター発生は他の都道府県でも見られることなので、この2週間で石川県の死亡者発表が続いたのが気になった訳です。ちなみに、最近の事例も含めた群馬県と石川県を比較した感染発生数と死亡者数の推移グラフです。ばらつきの範囲とも言えますが、過去まで見渡した場合、もう少し掘り下げる必要があるのではと感じないでもありません。

数字は個々の事例の積み重ねなので、個々の事例を見ましょう
その通りだと思います。今回のケースのように、統計データから見つけた疑問点を個々のケースに落とし込むことで分析が成り立つわけで、その過程で気づかなかった発見があるかもしれません。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示