都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

記事検索

>
キーワード「鉄砲町」を含む記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


[43934] 2005年 8月 7日(日)14:29:11あきすて さん
Re:職業名由来町名コレクション
[43922] 笠津前浜 さん

他にもだぶってます
 鷹匠
 鉄砲町
 伝馬町

"町"以外の部分を、部分的に含んでるものとして、材木座代官山高田馬場などがあるようです。

「魚町」「魚屋町」は別のものとして挙げられているので以下のも別のものになるのでしょうか。
 「鍛冶町」に対して「鍛冶屋
(←この尾道市の件は現在使われてないようならコレクション対象外になってしまいますが他にも鍛冶屋という地名はあります)
 「茶町」に対して「茶屋町
 「木町」に対して「木屋町
(ちなみに、京都市にあるのは"きやまち"、寝屋川市にあるのは"こやちょう";寝屋川市のは由来がわかりませんが)
[43988] 2005年 8月 9日(火)00:41:44笠津前浜 さん
職業名由来町名(仮)編集メモ(1)
[43922]の編集開始書き込みに反応いただいた皆様、的確ですばやいフォローをありがとうございます。私の確認不足が多々ありました・・・が、寛大な心で見守ってくださいますようよろしく(^^;お願いします。叱咤激励大歓迎、です。
では個別にお返事いたします。
****
[43924] 2005 年 8 月 7 日 (日) 07:04:51 KMKZ さん
「御徒町」が重複しています。(4番目と55番目)
「千代田」、「大手町」が職業名由来とは初耳です。どのような職業なのですか?
ありがとうございます。御徒町は重複分を削除します。千代田・大手町に関してはログから切り出す際に「城下町らしい地名」が混在していたことを失念していた結果、紛れ込んでいました。根拠がない以上、削除したいと思います。さらに、職業・役職名由来の地名を候補に入れるようにします。
****
[43926] 2005 年 8 月 7 日 (日) 11:04:16 EMM さん
大手町(追手町)については、KMKZ さんへの返事に書きました通り、リストアップのミスでした。車町は職業由来の場合である可能性があれば、候補として残しておきたいですね。漢字表記のバリエーションは入れましょう。接尾語等は・・・残しましょう。銀座は銀座コレクション参照で。馬場町は職業名由来ではないですね。候補から消します。
****
[43929] 2005 年 8 月 7 日 (日) 12:21:45 hmt さん
牛込(東京都新宿区)の細工町、納戸町、払方町、箪笥町などの町名は、江戸城に通勤する同心たちの「公務員住宅」地域に由来しています。[41218] hmt参照。
ありがとうございます。ということは、同心たちが箪笥を商っていたりしたのでなければ、職業名由来ではなさそうな気がしますが・・・候補に残しておき、後ほどゆっくりと個別調査したいですね。
****
[43934] 2005 年 8 月 7 日 (日) 14:29:11 あきすて さん
他にもだぶってます
 鷹匠
 鉄砲町
 伝馬町
お恥ずかしい(^^;ご指摘ありがとうございます。
"町"以外の部分を、部分的に含んでるものとして、材木座、代官山、高田馬場などがあるようです。
「魚町」「魚屋町」は別のものとして挙げられているので以下のも別のものになるのでしょうか。
 「鍛冶町」に対して「鍛冶屋」
 「茶町」に対して「茶屋町」
 「木町」に対して「木屋町」
それぞれ、候補に入れたいと思います。
****
[43936] 2005 年 8 月 7 日 (日) 14:59:58 inakanomozart さん
▽候補にあがっていない町名で米穀商に由来する「石町」があります。
例として
・静岡市葵区上石町(かみごくちょう、下石町は消滅)
・東京都中央区日本橋本石町一~四丁目
・大阪市中央区石町一・二丁目
▽「葵町」は静岡市の場合、1915年「草深代地」を改称したもので職業とは関係ないようです。
大手町の件を含め、ありがとうございます。石町は候補に入れますね。
▽静岡市の場合は、京都の伏見から牛車をつくる職人を呼び寄せ、住まわせたことに由来すると言われています。
・静岡市葵区車町(くるまちょう)、通車町(とおりくるまちょう)
こちらも候補入りにします。
****
[43940] 2005 年 8 月 7 日 (日) 16:02:56 今川焼 さん
●小人町、豆腐町、水主町、酒屋町、帯屋町、勘定町、船大工町
宗教に関するもので
●神主町、坊主町、社家町
それからずっーと時代をさかのぼった古代の職種に関係ありそうなところで
●弓削町、矢作町、土師町、鳥取町、服部町、陰陽町、主税町、番匠町
このあたりは古代のその職業と町の成り立ちが直接つながるのかどうか疑問な部分もあると思います。(参考[20412] Issie さん)(主税町、番匠町は名前の由来は古代かもしれませんが地名となったのは近世のことかもしれません)
候補に入れます、ありがとうございました。
ところで、さすがに京都市内には○○屋町の類が本当にウジャウジャありますねぇ。
たとえば、木屋町([43934] あきすて さん)は高瀬川沿いに材木商が多く集まったことに由来する地名(通り名・通称地名)と、はっきり職業地名とわかりますが、何十とあるすべての町名を職業と 関係あるかどうか検証するのは不可能でしょう。それっぽいところを見つくろって(?)でもやむを得ないと思いますがいかがでしょうか。
ちなみに西本願寺のすぐそばにある仏具屋町・珠数屋町あたりは現役の職業町でしょうね。
それから、現役といえば近代になってからつけられた職業地名はコレクションに該当するでしょうか。
●問屋町、卸町、鉄工町、木材町・・・。
えー、見つくろっていければ、と・・・。それから、近代のものでも該当すると思いますので、挙げられている町名も候補に入れます。
[44484] 2005年 8月 25日(木)12:19:20U-4 さん
名古屋の職業由来地名(その2)
拙稿[44413]に引き続き名古屋市の職業由来地名、中区を筆頭に残りの各区から

区名町名よみかた現在地名痕跡由来等
中区木挽町こびきちょう丸ノ内1,錦1木挽町通り
材木町ざいもくちょう丸ノ内1,錦1不明
車町くるままち丸の内1,2不明
茶屋町ちゃやまち丸の内2不明?? これは人名由来
呉服町ごふくちょう丸の内3錦3呉服町通り、呉服橋
研屋町とぎやちょう丸の内3不明
(西,東)魚町(にし,ひがし)うおまち丸の内3不明魚の棚から改称
魚の棚町うおのたなまち丸の内3魚の棚通り魚屋、棚=店
関鍛治町せきかじまち丸の内3,錦3不明美濃関の職人町
中市場町なかいちばまち丸の内3不明
伝馬町てんまちょう錦1,2伝馬町通り、伝馬橋
袋町ふくろまち錦1袋町通り?? 町の形状かも
桶屋町おけやちょう錦2不明桶職人
小市場町こいちばちょう錦3不明
蒲焼町かばやきちょう錦3不明酒の肴や煮魚など
針屋町はりやちょう錦3不明
鉄砲町てっぽうちょう栄2不明○ 
八百屋町やおやちょう栄2不明
南呉服町みなみごふくちょう栄3不明
南鍛冶屋町みなみかじやちょう栄3不明関鍛冶町の南
(東,西,南)瓦町かわらまち(ちょう)栄5,新栄1瓦通り、交差点
役割町やくわりちょう大須1不明役割御先手の
役人居住地
城代町じょうだいまち大須2不明城代同心居住地 
旅篭町はたごちょう松原2不明?? 朝鮮使下士官の
 宿泊事実に由来
飴屋町あめやちょう上前津1不明
下茶屋町しもちゃやまち松原3,橘2不明これは茶店から
千代田ちよだ現存?????
熱田区市場町いちばちょう神宮2付近市場町交差点
伝馬てんま現存
旗屋町はたやちょう現存旗ではなく機織
服部はっとり現存
港区木場町きばちょう現存
油屋町あぶらやちょう現存
船頭場せんどうば現存
新茶屋しんちゃや現存
西茶屋にしちゃや現存
東茶屋ひがしちゃや現存
南区塩屋町しおやちょう現存塩田から
汐田町しおだちょう現存塩田から
元塩町もとしおちょう現存塩田から
昭和区塩付通しおつけとおり現存塩田から
○は既にリストアップされているもの。◎はそのうち所在自治体に掲載済のもの。

中区はひととおり拾ってみましたが全滅。区内のほとんどが商業地域となっているので、東区、西区のように公園名等での痕跡もありません。
蒲焼町なんて残っていたらうれしくなってしまいますね。居酒屋の町が名古屋の代表的な夜の町「きんさん」に、伝統はしっかり受け継がれています。
「千代田」はリストに入っていたので、一応あげましたが・・・
他の区は現存を中心に拾ってみましたが、残念ながら目新しいものはありませんでした。

これとは別にかなりレアな地名を3例。

昭和区御器所(ごきそ)熱田神宮の祭事用土器の製作地
中川区供米田(くまいでん)熱田神宮への供物用の米の生産地
中川区大蟷螂町(だいとうろうちょう)熱田神宮の宮大工の居住地(大工→棟梁→とうろう)、「灯篭」との説もあるようです。
[44496] 2005年 8月 25日(木)23:46:19太白 さん
職業地名コレクション
[44466] 笠津前浜 さん
職業地名コレ、相当充実してきましたね。
仙台市中心に、コレクション追加の候補です。本島に職業由来かの確認はしていません。採用については、適宜ご判断ください。

ちなみに、仙台市の場合、この辺が職業地名の宝庫になっています。

市区町名よみかた由来等
仙台市宮城野区鉄砲町てっぽうまち
仙台市若林区穀町こくちょう
仙台市若林区石垣町いしがきまち石垣衆(足軽)
仙台市若林区舟丁ふなちょう御舟衆(船乗り)
仙台市若林区南石切町みなみいしきりまち
石巻市穀町こくちょう
登米市迫町(佐沼字)鉄砲丁てっぽうちょう
登米市登米町寺池鉄砲町てらいけてっぽうまち
志田郡三本木町鉄炮町てっぽうまち「鉄砲」ではない
刈田郡蔵王町鉄砲町てっぽうまち
[44513] 2005年 8月 27日(土)04:13:34笠津前浜 さん
職業由来町名編集メモ(9)
昨日ムカデが出ました。4cmほどでしたが嫁さんが刺されてしまい、朝から大騒ぎでした。

作業を進めている時に出会う、消えた町名についてあれこれ想像を巡らすのもまた愉しいものですね。「葵町」は職業名由来ではなかろう、ということでリスト外へ移しました。確認が取れた段階でコレクションから外そうと思います。
****
[44433] 2005 年 8 月 23 日 (火) 03:09:13 あきすて さん
「南総持寺町」のみ含まれていました。寺町コレはEMMさんが新規に編集されますね、情報提供のほどお願いします(^^ 流通団地他、あげてくださった地名は今川焼きさんの意見を取り入れて候補としました。
****
[44443] 2005 年 8 月 23 日 (火) 13:49:37 今川焼 さん
鋳銭司には何度か足を運びました。国道から離れてゆくと、すぐ田園といったところでしたが、今はどうなっているでしょうか。おもちゃのまちは、ん~微妙なところです。
*****
[44464] 2005 年 8 月 24 日 (水) 03:45:24 あきすて さん
商店街名は考えていなかったのですが、おもしろい名前ですね。本編のリストが莫大にならなければ参考として載せておきたいと思います。
*****
[44469] 2005 年 8 月 24 日 (水) 13:11:00 matsu さん
村を開いたときの開墾地の状態を村名にしたと考えられ、狩貝地→貝地谷→荒地谷→耕地谷→麹谷→糀谷となったようです。
海岸だったのでしょうか、それにしても表記は移り変わっているんですね。
****
[44484] 2005 年 8 月 25 日 (木) 12:19:20 U-4 さん
消えた町名を楽しませていただいています。御三家のにぎやかさが伝わるようです。千代田に関してはすみません、城下町特有地名として集めていたものが紛れていたものです。千代田は江戸城の別名、職業ではありませんでした・・・
****
[44496] 2005 年 8 月 25 日 (木) 23:46:19 太白 さん
鉄砲町が一般的でしょうが、「鉄炮町」という表記もあるのですね。いささか飛躍しますが、元寇と関係があるのでしょうか。
*****
[44503] 2005 年 8 月 26 日 (金) 01:21:25【1】 EMM さん
その「とある点」は実際の「寺町」コレクション作成の際に反映予定。
ご期待下さい。
はい、期待しています(^^ 

今回も、調べてくださった候補はほとんどコレクションページに反映させていただきました。ありがとうございます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示