都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
伊豆之国さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[96235]2018年6月26日
伊豆之国
[96229]2018年6月23日
伊豆之国
[96219]2018年6月20日
伊豆之国
[96215]2018年6月19日
伊豆之国
[96203]2018年6月14日
伊豆之国

[96235] 2018年 6月 26日(火)21:40:07伊豆之国 さん
江戸の敵を長崎で討つ(鉄道路線名クイズの答え)
[96219]で出した、デスクトップ鉄さん([96208])のクイズで最初に連想した「間違った共通項」を逆手にとって、ほんの「戯れ」として作ったクイズでしたが、当のデスクトップ鉄さんを含め、お三方からお答えをいただいて、誠に恐縮です…。
デスクトップ鉄さんのクイズと同様、メダルが出揃いましたのでここでお開きとし、共通項と解答を発表いたします。
共通項は、「県名と同じ(文字完全一致)で、その県外にある駅がある路線」でした。
次の9路線が該当します。

社名・路線名駅名所在地備考
JR東日本・奥羽本線石川青森県弘前市◎金([96221] さざ波さん)
弘南鉄道・大鰐線石川青森県弘前市JR石川駅とは直線距離で約1.1km離れている
JR東日本・相模線香川神奈川県茅ヶ崎市
あいの風とやま鉄道福岡富山県高岡市
愛知環状鉄道・愛知環状線山口愛知県瀬戸市
JR西日本・大阪環状線福島大阪市福島区
阪神電鉄・本線福島大阪市福島区JR福島駅とは直線距離で約200m離れている
水島臨海鉄道・水島本線福井岡山県倉敷市◎銀([96230] デスクトップ鉄さん)
とさでん交通・後免線長崎高知県高知市◎銅([96232] 白桃さん)。路面電車の停留所

…白桃さん、江戸の敵を長崎、いや土佐で討つことができてよかったですね…。
♯今晩の「出張・お宝鑑定」は、白桃さんのお膝元「浦安」からでした。
名物は「焼き蛤」(これはNさんの故郷と同じですね…)と「焼きアサリ」だとか…。
市長も出演していました。
[96229] 2018年 6月 23日(土)22:28:50伊豆之国 さん
小山田城十万石城主より
今日の「アド街」は、「戦国市盗り合戦」で「十万石の領主」として君臨している、「神奈川県町田市」とよく間違えられる地元の市でしたが、市民歴30数年なのに全く知らなかったのが次の2点でした。

■白洲次郎・正子夫妻の旧居「武相荘」の読み方。これまで「ぶそうそう」だとばかり思い込んでいましたが、本当は「ぶあいそう」と読むこと。(今まで行ったことはありません…)
■中心市街にアニメ関係の店が多数進出し、別名「西の秋葉」などと呼ばれていること。全然関心のない方面なので知る由もありませんでした。これで、第46回十番勝負・問六の共通項に入っている理由がやっと理解できました…。
 ♭「西の秋葉」はこっちじゃないか、と意味不明な「突っ込み」(→[96203])…。

一方で、こんな不祥事も明るみに出てきました。
中心市街にある「町田ターミナルロード商店会」が、領収書を偽造して市の補助金300万円余りを不正受給していた事実が発覚した、ということがTVのニュースや新聞記事で報道されていました。
…現在再整備に向けて工事中の、超地元・南町田の「グランベリーモール」の再開が待ち遠しい~

ところで、[96219] のクイズですが、
[96221] さざ波さん
JR東日本・奥羽本線
ご名答です。
締め切りはもう少し待ちます。
[96219] 2018年 6月 20日(水)22:22:08伊豆之国 さん
Re:鉄道路線名一番勝負 & 伊東市
デスクトップ鉄さんの鉄道路線名クイズ、[96215]でも書いたように、お題を見たときには「違う方向」に目が行ってしまっていました…。と言うのは、相模線のアノ駅とと愛環のアノ駅がまず浮かんできたからでした。でも「水戸駅を通らない水戸線」にそんな駅あったかなぁ、となってたちまち行き詰まり。ようやく締め切り寸前になってひらめいたのは、さざ波さん([96214])から「ご当地」の伊東線が出てきたからでした。「伊東の手前の駅は…」と、やっと共通項が見えたのでした。
まぁ、その「違う方向」で問題を作る、となれば、こんなものでしょうか。

【問X】JR東日本・相模線、JR西日本・大阪環状線、愛知環状鉄道、あいの風とやま鉄道(該当する路線:9)
   (該当しない路線:JR北海道・千歳線、京浜急行電鉄・本線)

ところで、[96207] 山野さん
JR北海道ですが、札沼線含む4区間の廃止する方針を示した。
4線区とは(札沼線:医療大~新十津川)、留萌本線(全線)、根室線(富良野~新得)、
日高線(鵡川~様似)です。
尚、廃止時期は2020年度を目途としているそうです。
やっぱり、私が[95421]で書き込んでいた「廃線危険度のランク付け」で「D・Eランク」となっている各線がまず消える、と言うことになりそうですね…。となると、留萌市は早ければ2年後にも「第48回十番勝負・問四の想定解入り」と言うことになる雲行きですね…。

十番勝負と言うと、この留萌市、一昨年12月5日付けで留萌線の末端部・留萌~増毛間が廃線になって以来、第29回・問十の共通項「孤独な終着駅」に該当する市になっていたのですが…。バス代行になっている気仙沼線と大船渡線の不通区間を「鉄」とみなさない、と言う立場に立つと、気仙沼市と大船渡市もこの「孤独な終着駅」に既に「該当する市」に入っています([93032])。一方、沖縄都市モノレール「ゆいレール」が来年度中に予定通り延長開業すると([96157])、新たな終点となる「てだこ浦西」駅は浦添市域にできるため、浦添市と「該当しない市」となっていた那覇市(現在の路線は那覇市内で完結している)は共に「該当する市」に入ることになります。
今回廃止対象となった4路線が消えると、「ペアシティ七番勝負」と「クイ図五番勝負」にも影響が出てきます。「ペアシティ」の第4回・問二の共通項は「市名+市名=駅名」となる組み合わせでしたが([90451])、札沼線の「石狩金沢」(存続予定区間の終点「北海道医療大学」の次の駅)と留萌線の「石狩沼田」の両駅が共に廃線予定区間に入っているため、この2駅が消えると「石狩」絡みの2駅が共に消滅することになります。「クイ図」では、第1回・問四の共通項「かな回文駅」([82279])で、日高線の「絵笛」駅が廃線予定区間に入っており、既に廃駅となった千歳線「美々」駅(昨年3月4日廃止、[92108] k-aceさん)に続き、こちらも想定解がまた減ることになります。

[96213] 白桃さん
強豪・アルゼンチンを相手に大善戦した「氷島国」の人口ですが、2年前の欧州選手権?でイングランドを破る大金星を挙げたときにも話題になったことがあり、そのときのスポーツ新聞の記事に「川越市や所沢市とほぼ同じ人口」というのを見た記憶があります。
現在のこの国の人口、348,580人(2017年12月:アイスランド統計局)に、昨年10月時点の推計人口が最も近いのは、油天神山さんの出身地・高槻市(350,145人)。一昨日の地震で最も被害が大きかったのが、死者4人を出したその高槻市を中心とする大阪府北部地域でした。京阪神地域のメンバーの方々、どうかご無事で過ごされているよう、お祈りいたします…。

…伊東市と言うと、先日「前市長が収賄容疑で逮捕」と言うニュースが入ってきました。どうやら、数年前に暴力団絡みの事件で騒ぎになった、廃業したホテルの跡地売買を巡る贈収賄のようです…(静岡新聞より)。
[96215] 2018年 6月 19日(火)19:58:07伊豆之国 さん
鉄道路線名一番勝負
違う方向を見ていました。

JR西日本・山口線

山野さんの[96207]へのレスは、後ほど。
[96203] 2018年 6月 14日(木)22:50:19伊豆之国 さん
戦国市盗り合戦対策(一応?)・晩春の東海道中ぶらり旅(後編)
[96201] の続きです。

明けて4日、湖西市のホテルを出て、まず鷲津駅までの道筋にある古刹・本興寺にお参り。茅葺の本堂は修理中だったのが少し残念でしたが、見事な庭園や、谷文晁の襖絵など、見所も多い閑静なお寺でした。鷲津駅からは浜松を通り越して袋井で下車。目と足を傷めたことが続いたことから、駅からタクシーを飛ばし、今回の道中でどうしてもお参りしたかった、「目」だけでなく「足」の健康にもご利益があるという、遠州三山の一つにも数えられている名刹・油山寺([89119])へ。お参りするのは20年ぶりでしたが、ご本尊を祭る薬師堂までの道のりが遠く感じられたのは、やはり歳のせいなのでしょうか…。袋井駅に戻って、次は2駅目の掛川で降りて、「戦国市盗り合戦」で「(にわか)領主」と言うことになっている(結局、今回の十番勝負終了後もまだ「領主」に居座っていました…)掛川城へ。こちらも20年ぶりでしたが、天守閣は再建されてからまだ日が浅かった前回と比べ、既に堂々たる「風格・貫禄」が備わってきたように感じられました。それから藤枝で降り、藤枝市郷土博物館で開催されていた「こだま号と軽便の鉄道ジオラマ展」(こちら)を目指したのですが、「東海道線は菊川~金谷間で架線にトラブルが発生したため運転見合わせ」とのアナウンスが入り、しばらく粘ったものの、「復旧作業中」と言っただけで、いつになったら動くのかはっきりした情報がない状況が続き、ついに痺れを切らして、動いている新幹線に発車直前に飛び乗って静岡駅へ。「東海道線が運転再開」とのアナウンスを聞き、藤枝まで引き返すことにし、何とか藤枝駅に着いたのは午後4時を少し回った頃。駅前からまたまたタクシーを飛ばし、目的地の博物館にたどり着いたのは、閉館時刻の30分余り前。「元祖・こだま号」や軽便鉄道などの写真と模型、「駿遠線」([96180])の現役時代の映像などを見ることができましたが、時間がなくて駆け足でした…(こちら)。結局、昼飯抜きのままここまで続き、静岡駅から新幹線の指定席が何とか取れたこともあり、駅弁を買い、夕飯の時刻になってやっと遅い昼飯にありつくことができました…。新横浜から横浜線に乗り換えて、家路に。それにしても、またも東海道中の旅となるとなぜかトラブルが多いような…。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示