一大会ぶりに感想文をば。解答順です。
問六
読みが「ま」で終わる市
下妻市(金メダル)
罠でなければあからさまに名前系です。「島」が入る?「ま」で終わる?とりあえずデータベース検索してみると後者がビンゴ。金メダルを頂きました。
問十
木曜日に市制施行した市
枕崎市(金メダル)
問題市の上越、豊田、舞鶴あたりを見ると施行日・誕生日系が怪しい。雑学ページをいじくり回した結果、問題市も数もぴったり合いました。こちらも金メダルを獲得。
問一
読みに「あ」を含む市
奄美市(5着)
恐らく他大勢の皆さんと同じく、問二を疑ってデータベース検索したところ数が合わない。しかし、問一だと数が合うということで安直に解答。マイナス石高をゼロに戻しました。
問三
土佐清水市(誤答)
結果的に問二が問一のヒントとなったので、他にも他問題がヒントになる問題があるのかもと思い始めます。例えば、七曜関係とか。あ、問三の問題市は水戸市だ。名前に七曜を含む市は?…ちょうど38市だ!(
[80927]グリグリさんの記事も参照。あとで気が付きましたが、これは第四回問四と同じ共通項なんですね)。ということで唯一二つの七曜を含む土佐清水市を自信満々で解答したものの…撃沈。
問七
読みが「み」で始まる市に隣接する市
鴨川市(銀メダル)
銀メダルを頂きましたが、白状しますと共通項を誤認したまま解答した、“たまたまメダル”でした。同じ「み」で始まる問題市がそれぞれ隣接していることから、「自身と同じ読みで始まる市に隣接する市」だと思い、解数も数えないままに勝浦市と隣接るす鴨川市を解答。金メダルの
[95765]星野彼方さんの仰った「二つ想定解は考えています」や、誤答となったかぱぷうさんの佐世保市(西海市と架橋隣接)、スカンデルベクの鷲さんの和泉市(泉大津市と隣接)、シノレパシクソさんの富士吉田市(富士宮市と微妙隣接)も、同様の考えではないかと(勝手に)推測していますがどうでしょう。幸いにも鴨川市が逆サイドで南房総市と隣接していたために正答ということになりましたが、正しい共通項がわかったのは第一ヒントの後でした。
問四
駅(鉄道駅)のない市
嬉野市(9着)
メダル三市(綾瀬、牧之原、御前崎)を見て閃きましたが、これは問題市だけで解けてもいい問題。デスクトップ鉄さんのサイトの
市名と駅名の関係(市代表駅)で数えたところどうにも数が合わなかったのですが、陸前高田が該当市だったとは。
問五
駅名に「温泉」を含む駅がある市
えびの市(10着)
問二→問一と同じくもう一問鉄問題があるかもとひと通り見たところ問五がヒット。類問である第二十五回問一を思い出し、その時金メダルだったえびの市を解答しましたが、それ以前にも全く同じ問題が出ていたことも、やはり後から気づいたのでした。
問三
市の木、市の花などにウメを制定している市
たつの市(10着)
問題市に太宰府市が追加され、水戸と太宰府でまあ梅だろうと(列車一本で行ける市に住んでいながら熱海に梅のイメージはありませんでした)。三原市が誤答となったのを受けて念のため市の公式サイトも確認し、こちらもマイナス石高を解消。
問九
今回の各問のメダル獲得市
枕崎市(12着)
どうも見たような市ばかり正答に並ぶと思ったらそれもそのはず。問題としては前々回の感想
[94584]でも触れたかつての“暴動問題”同様面白いものですが、同記事内で言及した「互いに隣接しない市」の時と同じく“どの市を答えても正答になる”のはやはり釈然としないものがあります。解答は「自分の獲得したメダル市で解答できるのはメダリストの特権」と考え枕崎市を再投入しましたが、自身の獲ったメダル市で解答したのは、自己言及的金銀銅の三人を除けば他には華麗に“一関フィニッシュ”を決めたスカンデルベクの鷲さんと、東海固めでお馴染みのNさんのお二人だけでしたね。
問八
ユネスコの無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」登録のある市
魚津市(13着)
問題市が高山と京都だけだった頃はTakashiさんと同じく小京都関連をウロウロしていましたが、秩父が追加され三市でGoogle検索にかけてみると「日本三大曳山祭」と同時に無形文化遺産がヒット。やはりマイナス石高を解消。
問二
人口ランキングで読みが「い」で始まる市の一つ上位の市
潮来市(4着)
今回の最難問。第一ヒントを最初「二以上ある」と解き違え迷走。途中から正解凍「上位にある」とも並行して考えましたが特に収穫は無し。第三ヒントを解いて「い」で始まる市を数えてみると想定解数ピタリ、「上位にある」と合わせて漸く共通項がわかったのでした。自身も「い」で始まる潮来市でフィニッシュ。完答順位4着ですが、これはヒント後に解答のできたタイミング如何の問題かと思うので、実情としては9着のEMMさんあたりまでの集団の中でちょっとだけ早かったというだけの話に過ぎませんね。