都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
深夜特急さんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[87639]2015年5月2日
深夜特急
[87612]2015年4月29日
深夜特急
[87529]2015年4月25日
深夜特急
[87527]2015年4月25日
深夜特急
[87311]2015年2月18日
深夜特急
[87106]2015年1月13日
深夜特急
[87094]2015年1月12日
深夜特急
[87090]2015年1月12日
深夜特急
[87061]2015年1月10日
深夜特急
[86956]2015年1月5日
深夜特急
[86940]2015年1月4日
深夜特急
[86937]2015年1月4日
深夜特急
[86272]2014年8月12日
深夜特急
[86157]2014年7月30日
深夜特急
[86154]2014年7月30日
深夜特急
[86151]2014年7月30日
深夜特急
[86135]2014年7月29日
深夜特急
[86117]2014年7月28日
深夜特急
[86041]2014年7月25日
深夜特急
[85968]2014年7月23日
深夜特急
[85893]2014年7月21日
深夜特急
[85589]2014年5月7日
深夜特急
[85459]2014年4月25日
深夜特急
[85418]2014年4月23日
深夜特急
[85379]2014年4月21日
深夜特急
[85354]2014年4月20日
深夜特急
[85012]2014年1月26日
深夜特急
[85011]2014年1月26日
深夜特急
[84951]2014年1月21日
深夜特急
[84950]2014年1月21日
深夜特急
[84941]2014年1月19日
深夜特急
[84868]2014年1月16日
深夜特急
[83927]2013年8月13日
深夜特急
[83884]2013年8月9日
深夜特急
[83859]2013年8月8日
深夜特急
[83850]2013年8月7日
深夜特急
[83824]2013年8月6日
深夜特急
[83478]2013年5月12日
深夜特急
[83393]2013年5月6日
深夜特急
[83309]2013年5月1日
深夜特急
[83286]2013年4月30日
深夜特急
[82712]2013年1月15日
深夜特急
[82694]2013年1月14日
深夜特急
[82661]2013年1月12日
深夜特急
[82660]2013年1月12日
深夜特急
[82603]2013年1月9日
深夜特急
[82590]2013年1月8日
深夜特急
[82488]2013年1月4日
深夜特急
[82486]2013年1月4日
深夜特急
[82485]2013年1月4日
深夜特急

[87639] 2015年 5月 2日(土)10:24:30深夜特急 さん
第三回 ペアシティ七番勝負
問一:大阪市/福岡市
問二:天理市/桜井市
なるほどね。
[87612] 2015年 4月 29日(水)15:49:12深夜特急 さん
第三回 ペアシティ七番勝負
問七:神戸市・宮崎市
[87529] 2015年 4月 25日(土)21:32:27深夜特急 さん
第三回 ペアシティ七番勝負
問七:大阪市・宮崎市

明日2時起きなのでもう寝ます。
[87527] 2015年 4月 25日(土)21:23:59深夜特急 さん
第三回 ペアシティ七番勝負
問五:大東市・宇陀市
[87311] 2015年 2月 18日(水)10:00:57深夜特急 さん
戦国市盗り合戦
デスクトップ鉄さん、十番勝負の各種分析楽しく拝見させていただきました。

まず、戦国市盗り合戦。[87303]
集中派の有力大名は、大阪市、京都市、堺市の領主狙いの深夜特急さんを除いて、思い入れのある大都市をすでに手中に収めています。
とありますが、大阪市21万石、京都市12万石、堺市6万石、すべてメダルなしですからね。やはりメダルのあるなしの差は大きいです。これからも特に領主狙いを意識しての回答はないと思います。

それより密かに狙っているのが、[87222]で紹介された都道府県別正答数トップの記録。ただいま、京都、大阪、兵庫、奈良の4府県でトップですが、実は、三重、滋賀、和歌山の3県もすべてトップと1差の次点ということで、近畿2府5県完全制覇が今の目標です。

#弘前市が2万石で領主狙いになっていますが、私が青森県で獲得しているのは八戸市2万石のみですので修正お願いいたします。
[87106] 2015年 1月 13日(火)21:47:25深夜特急 さん
第四十回 十番勝負
問一:尼崎市
問二:田辺市
問三:四万十市
あ~。
[87094] 2015年 1月 12日(月)22:16:45深夜特急 さん
第四十回 十番勝負
問八:八戸市
[87090] 2015年 1月 12日(月)13:53:17深夜特急 さん
第四十回 十番勝負
問A:東大阪市
問C:東大阪市
問H:東大阪市
[87061] 2015年 1月 10日(土)13:32:33深夜特急 さん
第四十回 十番勝負
問五:御所市
問六:高槻市
[86956] 2015年 1月 5日(月)08:29:27深夜特急 さん
第四十回 十番勝負
問七:八尾市
[86940] 2015年 1月 4日(日)22:53:55深夜特急 さん
第四十回 十番勝負
問十:茨木市
[86937] 2015年 1月 4日(日)22:37:22深夜特急 さん
第四十回 十番勝負
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

問四:大阪市
問九:大阪市
[86272] 2014年 8月 12日(火)10:39:10深夜特急 さん
第三十九回 十番勝負感想
ヒント前に解けたのは問五、問二のみ。
問二は、ひらがな隣接→絞って「う」「み」に到達。別にクレームがつくような問題ではないですね。それより、問一、問三がヒントが出るまで気づかないのは問題。年々頭が鈍ってきています。

問六、七、八の三問はヒントから私もてっきり平成元年以降だと思っていました。
グリグリさんの[86230]
まぁ、最後は想定解数で押さえてくださいと逃げるしかないのですが
とありますが、その問六もスタート後に想定解数の変更があり、それを求めるのは酷ではないでしょうか。線引きの微妙な問題は該当しない市 の提示が必要だと思います。

次回はクイ図五番勝負ですが、今はスマホのみなので、次回の十番勝負に備えたいと思います。
[86157] 2014年 7月 30日(水)14:45:45深夜特急 さん
第三十九回 十番勝負
問十:松原市

どこにも「無駄」がないですか。
[86154] 2014年 7月 30日(水)10:57:51深夜特急 さん
第三十九回 十番勝負
問六:長浜市
問八:豊岡市

もうちょっとで問八も問題市の長浜市を答えるところだった。
[86151] 2014年 7月 30日(水)09:24:55深夜特急 さん
第三十九回 十番勝負
問四:川西市
問七:長浜市

グリグリさんへ
なると金時さんの[86124]が採点されていません。
ご確認お願いいたします。
[86135] 2014年 7月 29日(火)14:33:27深夜特急 さん
第三十九回 十番勝負
問三:木津川市
[86117] 2014年 7月 28日(月)21:22:46深夜特急 さん
第三十九回 十番勝負
問九:野洲市
[86041] 2014年 7月 25日(金)15:35:04深夜特急 さん
第三十九回 十番勝負
問一:豊中市
[85968] 2014年 7月 23日(水)14:15:50深夜特急 さん
第三十九回 十番勝負他
問二:鳥栖市

なんか正答市重複率が下がったような気がしたので調べてみたら橋本市は初解答でした。いい加減全てチェックしないとダメですね。まあでもこの問は仕方がないかな。

グリグリさんへ
・「市区町村変遷情報」トップページ、NEWS 2014/6/20のところ「大山崎町」が「大山崎市」になっています。
・第二回ペアシティ七番勝負問四の共通項が問三と同じになっています。
以上ご確認お願いいたします。
[85893] 2014年 7月 21日(月)02:14:24深夜特急 さん
第三十九回 十番勝負
問五:橋本市
[85589] 2014年 5月 7日(水)15:16:17深夜特急 さん
くゎんせいがくいん
[85578] グリグリさん
第5回(1928年)優勝の関西学院中は当時西宮市ではなく、西灘村(現神戸市)にありました。

1889年菟原郡都賀野村創立
1895年菟原郡西灘村改称
1896年武庫郡西灘村郡設置
1929年武庫郡甲東村現在地に移転
1941年西宮市西宮市に編入

ちなみに優勝時すでに西宮市は市制施行されていましたが、甲子園球場も西宮市ではなく、武庫郡鳴尾村にありました。その鳴尾村にあった鳴尾高校は第23回(1951年)大会で準優勝していますが、ちょうどその年のセンバツ開幕日の1951年4月1日に鳴尾村は西宮市に編入されています。
[85459] 2014年 4月 25日(金)23:37:47深夜特急 さん
グリグリさんへ
第六回採点直前の菊人形さんの回答[85435]が採点されていません。ご確認お願いいたします。
[85418] 2014年 4月 23日(水)13:47:44深夜特急 さん
ペアシティ七番勝負
問四:四條畷市/大東市
問五:池田市/武蔵村山市

問七の銀メダルは4年5か月ぶりのメダル獲得でした。次はいつになるんでしょう?
[85379] 2014年 4月 21日(月)12:18:38深夜特急 さん
ペアシティ七番勝負
問二:京都市・長岡京市
問七:姫路市/川西市
[85354] 2014年 4月 20日(日)13:14:27深夜特急 さん
ペアシティ七番勝負
問一:大和高田市・大和郡山市
問三:大津市・和泉市
問六:大阪市/芦屋市
[85012] 2014年 1月 26日(日)03:22:33深夜特急 さん
第三十八回 十番勝負
問五:天理市
問六:宇陀市
問七:京都市
問八:舞鶴市

今までどの市を答えたのか把握しないとだめですね。
[85011] 2014年 1月 26日(日)01:56:02深夜特急 さん
1市から4校甲子園出場
[85006]ペーロケさん
当時は1県から4校出場できる時代だったんですね。。。
第14回大会(1937年)では、愛知県からも4校出場していますが、こちらは4校とも名古屋市にあります(出場時点も)。今では考えられないですね。

中京商(現、中京大中京)
東邦商(現、東邦)
愛知商
享栄商(現、享栄)

ちなみにこの年の出場校数は全20校。
今の地区割りでいうと、
北海道=0、東北=0、関東=1、東京=1、東海=6、北信越=0、近畿=6、中国=1、四国=2、九州=3
[84951] 2014年 1月 21日(火)11:54:33深夜特急 さん
第三十八回 十番勝負
問四:京都市
[84950] 2014年 1月 21日(火)11:17:43深夜特急 さん
第三十八回 十番勝負
問一:米原市
問二:神戸市
問三:堺市
[84941] 2014年 1月 19日(日)21:55:54深夜特急 さん
第三十八回 十番勝負
問十:和歌山市

ゆるゆると。
[84868] 2014年 1月 16日(木)10:21:42深夜特急 さん
第三十八回 十番勝負
今年もゆるゆると参ります。
よろしくお願いいたします。

問九:京丹後市
[83927] 2013年 8月 13日(火)13:38:34深夜特急 さん
第一回ペアシティ七番勝負
問三:御所市・北九州市
[83884] 2013年 8月 9日(金)19:51:21深夜特急 さん
第一回ペアシティ七番勝負
問六:和泉市・桜井市
[83859] 2013年 8月 8日(木)02:04:50深夜特急 さん
第一回ペアシティ七番勝負
問七:広島市・須崎市
これしか残ってなかった。
[83850] 2013年 8月 7日(水)18:39:44深夜特急 さん
第一回ペアシティ七番勝負
問二:天理市/天童市
問四:大阪市/神戸市
[83824] 2013年 8月 6日(火)12:52:29深夜特急 さん
第一回ペアシティ七番勝負
問一:彦根市/近江八幡市
問五:大和郡山市/上田市
[83478] 2013年 5月 12日(日)00:22:48深夜特急 さん
第三十七回 十番勝負
問三:南丹市
問四:五條市
問六:船橋市
問八:相生市
[83393] 2013年 5月 6日(月)11:36:13深夜特急 さん
第三十七回 十番勝負
問五:桜井市
[83309] 2013年 5月 1日(水)11:38:02深夜特急 さん
第三十七回 十番勝負
問七:東近江市
[83286] 2013年 4月 30日(火)04:01:52深夜特急 さん
第三十七回 十番勝負
今回もよろしくおねがいします。
問一:五條市
問二:大和高田市
[82712] 2013年 1月 15日(火)01:18:56深夜特急 さん
第三十六回 十番勝負
問八:静岡市
問九:尼崎市
[82694] 2013年 1月 14日(月)07:53:30深夜特急 さん
第三十六回 十番勝負
問一:天理市

正答市重複率が下がっても、敢えてこの市で。
[82661] 2013年 1月 12日(土)12:39:21深夜特急 さん
第三十六回 十番勝負
問十:京都市
[82660] 2013年 1月 12日(土)11:52:36深夜特急 さん
第三十六回 十番勝負
問五:和歌山市
[82603] 2013年 1月 9日(水)07:27:40深夜特急 さん
第三十六回 十番勝負
問三:大東市

頭が固い。
[82590] 2013年 1月 8日(火)14:14:55深夜特急 さん
第三十六回 十番勝負
問二:茨木市

自分が衰えているのがよくわかる。
[82488] 2013年 1月 4日(金)13:31:54深夜特急 さん
第三十六回十番勝負
問六:草津市
[82486] 2013年 1月 4日(金)12:52:47深夜特急 さん
第三十六回十番勝負
問四:神戸市

スマホからの入力は慣れないな。
[82485] 2013年 1月 4日(金)12:45:43深夜特急 さん
第36回十番勝負
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

問七:木津川市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示