都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
勿来丸さんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[99913]2020年6月14日
勿来丸
[99829]2020年5月22日
勿来丸
[99826]2020年5月21日
勿来丸
[99803]2020年5月19日
勿来丸
[99797]2020年5月19日
勿来丸
[99773]2020年5月16日
勿来丸
[99770]2020年5月16日
勿来丸
[99684]2020年5月10日
勿来丸
[99672]2020年5月9日
勿来丸
[99616]2020年5月8日
勿来丸
[99611]2020年5月8日
勿来丸
[99569]2020年5月6日
勿来丸
[99523]2020年5月4日
勿来丸
[99520]2020年5月4日
勿来丸
[99515]2020年5月4日
勿来丸
[99479]2020年5月3日
勿来丸
[99435]2020年5月2日
勿来丸
[99430]2020年5月2日
勿来丸
[99425]2020年5月2日
勿来丸
[99362]2020年4月12日
勿来丸
[99348]2020年4月6日
勿来丸
[99320]2020年3月30日
勿来丸
[99269]2020年3月18日
勿来丸
[99266]2020年3月17日
勿来丸
[99265]2020年3月17日
勿来丸
[99243]2020年3月4日
勿来丸
[99215]2020年2月24日
勿来丸
[99131]2020年1月28日
勿来丸
[99124]2020年1月27日
勿来丸
[99123]2020年1月27日
勿来丸
[99119]2020年1月26日
勿来丸
[99111]2020年1月23日
勿来丸
[99072]2020年1月14日
勿来丸
[99070]2020年1月14日
勿来丸
[98920]2020年1月6日
勿来丸
[98861]2020年1月2日
勿来丸
[98850]2020年1月2日
勿来丸
[98845]2020年1月2日
勿来丸
[98828]2020年1月1日
勿来丸
[98818]2020年1月1日
勿来丸
[98812]2020年1月1日
勿来丸
[98802]2020年1月1日
勿来丸
[98801]2020年1月1日
勿来丸
[98800]2020年1月1日
勿来丸
[98797]2020年1月1日
勿来丸
[98793]2020年1月1日
勿来丸
[98730]2019年12月11日
勿来丸
[98669]2019年12月5日
勿来丸
[98642]2019年12月2日
勿来丸
[98616]2019年11月30日
勿来丸

[99913] 2020年 6月 14日(日)08:28:29勿来丸 さん
人口のお話・落書き帳10万番達成記念企画
10万番までの残り記事数がとうとう100を切ってしまいましたね。今のうちに自分の記事を載せておきたいと思ったり(笑)。
記念すべき10万のキリ番、誰が取るのか楽しみですが、個人的には、落書き帳をここまで引っ張ってきたオーナー自らの手で10万を達成してほしいです。

[99909]白桃さん
2015年国勢調査時点より人口の増加を示したのが
市では176市(181市)、町では73町(76町)、村では22村(26村)です。
( )内は2019年10月1日現在の数
わが木更津もここに含まれますね。1年に数百人増える程度の漸増ですが、頑張っている方だと思います。
単なる推測ではありますが、このペースで人口が増えるとすると、
2020年国調で抜かす……焼津市
2025年国調で抜かす……足利市、石巻市、周南市、桑名市、古河市、土浦市
2030年国調で抜かす……深谷市、藤枝市
と言ったところでしょうか。この人口増加にもいずれ陰りが見えそうですしかなり不正確ですが、
地元なので、やはり応援してしまいます。

[99906]グリグリさん
記事番号10万番達成記念企画について
「10万番達成記念全国の市百番勝負」……地獄の耐久レースって感じで怖いです。せいぜい「二十番勝負」かな。
「10万番達成記念全国の市十番勝負特別編(獲得石高2倍企画)」……割と現実的な感じがします。
あとこの関連で思いつくのは「区町村」の十番勝負、あたりですかね。
とはいえ、別に十番勝負にこだわらず、新しい企画をするのもいいかなと思います。全く違うコンセプトのクイズ、もしくはクイズ自体から外れた取り組み、などなど……

オーナーもおっしゃる通り、今年いっぱいでじっくり考えていい気がします。
[99829] 2020年 5月 22日(金)20:38:40【1】勿来丸 さん
十番勝負・ご無沙汰な市(第五十四回時点)
全国の市の数は792。十番勝負の参加者数を30人とみなすと、1回の大会で300の市が解答されます。上手くいけば、3大会で全ての市が解答されるはずですが、中々そうもいきません。同じ市が何度も答えられたり、逆に一度も答えられない市があるわけです。
ここでは、過去10回(45~54)において1度も解答に使われなかった市(誤答除く)の一覧を「ご無沙汰な市」と名付けて、その一覧を作ってみました。第四十五回以降全く姿を見せなかった市は以下の35市ありました。

開催回市名 開催回市名
44北秋田市42さくら市
北茨城市十日町市
海老名市伊那市
日進市御殿場市
貝塚市日南市
赤穂市41久慈市
海南市常総市
飯塚市笠間市
43夕張市鉾田市
恵庭市八街市
本庄市磐田市
鎌ケ谷市丹波市
茅野市40石岡市
西尾市藤岡市
朝来市八幡市
山陽小野田市38淡路市
八幡浜市30羽村市
井原市

※表の見方:例えば、北秋田市から飯塚市までの8市は最後に解答(正答)されたのが第四十四回大会である、ということ。

ということで、十番勝負において最も長い期間(正答として)姿を見せていない市は羽村市と井原市でした。この2市で最後に正答したのは第三十回、2011年のお正月大会なので、かれこれ9年間もご無沙汰しているということになります。
羽村市の最終正答は[77273](スカンデルベクの鷲さん)の問十(男性比率の高い市、順序問題)、井原市は[77371](今川焼さん)の問一(市の木が松)です。この2市は案外特徴がなく(?)、十番勝負の共通項とマッチしづらいのかもしれませんね。
ちなみに最下位ではありませんが、第四十一回以降姿を見せていない鉾田市。実はたったの2回しか正答に用いられておりません。ここまで不人気な(というか、見向きもされない?)市があるのか……と思うほどです。

次回大会ではぜひともこの市たちにスポットライトを当ててほしいなぁと思いました。
[99826] 2020年 5月 21日(木)21:24:29勿来丸 さん
十番勝負分析など
[99823]デスクトップ鉄さん
十番勝負のさらなる分析、楽しく読ませていただいております。
なお、今大会における完答順位と平均正答順位についてのデータですが、私の平均正答順位は2.4ではなく、8.7と思われますのでご確認おねがいします。

それにしても、第五十三回大会の結果がこれほどすごいものだとは思わなかったです。金3、銀6、4位1、を超える結果をこの先取るのは難しいかと。まあ、これは「お正月大会」という効果が働いてのものです(汗)。

続いて[99812]グリグリさん
メンバー登録の作業お疲れ様です。メンバー紹介ページにおけるお二方の初記事の番号が誤っています。
サヌカイトさん:[99158] たぬきさん:[97392]
です。よろしくお願いします。

最後に
この度メンバー登録された[99816]たぬきさんですが、実は私の友人(高校の同級生)でございます。私同様地理が好きであり、知識量は私のそれを遥かに上回る程のお方です(やや誇張あり?)。
言わなくても良かったのですが、言っておいた方が何かと都合が良さそうなのと、十番勝負でいらぬ不正を疑われないようにするべくこの場で公言することにしました。なお、我々が互いに連絡を取り合えるからと言って、十番勝負では一切の不正をしないことをここに誓約します。

ということで今後ともよろしくお願いします。
[99803] 2020年 5月 19日(火)17:20:38勿来丸 さん
Re:十番勝負ミラクル出題
[99802]デスクトップ鉄さん
初参加ではないが、高校生以下で参加した解答者が初めて獲得した金メダル
私の初金メダルは第四十七回、問一の富士吉田市ではなく問四の甲斐市ですね。同一回で2つ金メダルを取ったのですが、問四が先です。

難易度が高いと初心者が金メダルを獲得する確率が高まることが今回の考察からもうかがえます。
確かに、誰も手を出せないような問題でも、初心者のふとした閃きで解ける、なんて事もありますからね。私にとっての第四十七回大会もそうでした。初参加でメダルを獲得できると次も参加したい、みたいなモチベーションに繋がるのではないでしょうか。

甲斐市は私が初めて金メダルを獲得した市で、思い入れがあります。今回は1問も想定解に該当せず、領主を維持できました。次回以降も出題されないことを願っています。
私も甲斐市が初めての金メダル、初めての領地でした。現在山梨県を中心に解答しているのもその影響です。そんなわけで甲斐市はまた盗り返したい。領友?という事で今後ともよろしくお願いします。

#各参加者が初めてメダルを取った市、初めて手に入れた領地、なんてものも知りたいです。

##落書き帳も99800番台。記事番号=人口とすると、1年間の人口増加率は約2.13%です。
[99797] 2020年 5月 19日(火)09:46:06【1】勿来丸 さん
十番勝負あれこれ
[99771]Nさん
東海三県に解がないのはしばしばありますし、これはポジティブに見れば領国を盗られないということなので、地獄…というほどではないですね。むしろ盗りたい亀山・名張と解答選択率100%維持が至上命題の鈴鹿が一度に来られるほうが地獄(というか迷惑)です(苦笑)
確かにそうですね。鈴鹿市が想定解に入るとどうしても答えざるを得ないですよね。私もこの問題は鈴鹿市が解答されるだろうなと予想していました(笑)

[99783]デスクトップ鉄さん
いつも詳細な分析、ありがとうございます。
問七が平均完答順位6.097に対しバラツキを示す標準偏差が2.677と最大。十問の標準偏差の平均は2.313と第41回以降最大でした。 前回も2.079で同じことを書きましたが、今回さらにバラツキが拡大しました。
問七は全体から見ると難しい部類の問題でしたが、一番最初に解答している人もいますからね……(予想問題として集めていなければまあ不可能でしたが)。百選系の問題は知っているかどうかで解答者ごとに大きな差がつくと思います。
#問七がA難度というのにはちょっとだけ驚きました。まあ誤答少ないですからね。
このように上位陣のメダル獲得は早かったが、解答者によって問題ごとの得意・不得意があり、金メダルの分散とメダルと完答順位の乖離につながったものと思われます。
まさにその通りですね。スタートダッシュに成功しても、その後の集中力がもたないというか、上手いこと閃かないというか……。ヒント前に十問パパッと完答された3人はまさに「苦手なし」って感じがします。

6月5日から第11回全国のJR駅五番勝負
楽しみにしております。前回のような良い成績は残せないと思いますが、完答は目指したいです。
ところで勿来丸さん、[99275]のアナグラムメッセージ
「若さは身体(わかさはしんたい)」
は解読できましたか。今回はとりあえず維持できましたが、次回は覚悟しています。
「甲斐市は渡さん」でしたか……。領主のうちは解答機会を見送っていましたが、領地が盗られたとなると話は別です。すぐにでも領地奪還したいと思いますのでよろしくお願いします。

[99784][99787][99790][99793]グリグリさん
問九の共通項、私が提案した2つよりもしっくりきました。とても分かりやすいです。
問二の滑川市については、[99770]で言っておいてアレですが、やはり想定解でも良いような気はしました。ちなみにこの境界変更については滑川市HPに載っています。市域の1割強?にあたる面積ですから、無視はできないかなぁと思いました。

問六について、国土地理院のページを参考にされていたと思うのですが、この機会に、落書き帳でも独自のコーナーを作ることはできないものでしょうか。東西南北端コレクションを市区町村に拡大するみたいな……(仕事量が尋常じゃないので1人での作業はつらい?あと著作権の問題が絡む?)。

想定解数の提示を必須にするのは、共通項の多様性にとってはハードルとなる可能性があります。想定解数は共通項を推理する鍵の一つと考えていますし、問題市だけで共通項を特定できるような出題も設計できますので、前提条件にはしたくないです。想定解数を数え上げて慎重に解答するタイプの方と、直感的な推理で解答するタイプの方がいらっしゃいますし、どちらに有利というわけではありませんが、しらみ潰しに検証することが十番勝負の常套手段になるというのもちょっとつまらないかなとも思います。いかがでしょうか、みなさん。
私もそう思います。想定解数はあくまで共通項の線引きを作るためのもの(=曖昧な定義にならないようにするためのもの)かなぁと思いますし、想定解数なしでも解ける問題は多々あります。色々な解答スタンスを持った方が楽しめるような、問題の多様性が大事だと考えます。

[99796]サヌカイトさん
ついに(?)メンバー登録をされるのですね。こちらこそよろしくお願いします。
[99773] 2020年 5月 16日(土)22:12:42【2】勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負感想
前回のお正月大会では金3・銀6を獲得して2日で完答一番乗りを果たすことができました([99070][99072])。この運の力によってその後のデスクトップ鉄さんの鉄道路線五番勝負も一抜けし、さらには大学受験にも合格することができました(これは言いすぎ?)。
今回はお正月と違い21時スタート(開始時点で参加者が多くスプリント力が要求される)、さらにはGW、ステイホーム推進企画、ということで参加者はさらに多い。前大会では参加されなかったとりぴーさん、いかにもクイズが好きそうな新人のサヌカイトさん、さらには約4年ぶりに参加されたというおがちゃんさん。……今大会、面白いことが起きそうな予感。
あれ以上の結果を残すことはまあ不可能なので、今回はそれなりの結果が残せればいいかな、という軽い気持ちで参加しました。とりあえず誤答なしで、山梨・長野・岐阜を攻めよう、あわよくばメダルも狙おう、という感じです。

5/2 21:00:00 十番勝負開始
まずは問題をざっと確認。問一の問題には驚きましたが、考えてもすぐには分らなさそうなので後回し。その他の問題も名称系などぱっと見で分かるようなものはなし。なぜこの時問五をきちんと調べなかったのか。
初見で分かる問題がないのは皆一緒。ならば次はストックしてある予想問題との照会。すると2問もヒットしてしまい、思わず二度見。

問七:美しい日本のむら景観百選のある市
解答:中津川市(金メダル)5/2 21:04:08
過去問で百選系がよく出題されていることから、去年の夏くらいにある程度予想問題を作っていました。その中の1つで、想定解数47のこれは割と印象が強かったです。
Wikipediaで「美しい日本のむら景観百選」の記載があるのは富良野市のみで、ここに気づくかどうかが自力で解く大きなカギかもしれません。

問八:一文字の市に隣接する市
解答:岐阜市(金メダル)5/2 21:09:08
第四十五回問四(四文字市隣接)の類題ですね。受験勉強の息抜きに過去ログを色々見ていて、予想問題のリストに加えました。作ったのは2月中旬、受験の直前なんですが……(汗)。
一文字区町村に隣接する市も同時にまとめており、想定解数も数えていたので市のみが対象であるとすぐ分かりました。
問題よりも皆様の解答がヒントになりました。([99472]スカンデルベクの鷲さん)
解答が特定地域に固まっているので、答えが出るほど一気に簡単になりますね。
#ところで東海を狙うNさんにとっては問七は地獄、問八は天国みたいな問題だったと思うのですが、いかがでしょう?

10分経過。問五は既に4人答えており、メダルは狙えないと判断したので後回し。他の問題について、人口や隣接といった基本事項を洗おうと考えました。手元のExcelにそれらのデータがまとめられているのですが、問題市を入力しただけでデータが一目で見られれば共通項にすぐ気がつくなぁと思い、急遽関数を作ってみました。ここまで数分。メダルが狙えそうな問四で試してみると、いきなりその強さが分かりました。

問四:市制施行日が1954年の市
解答:韮崎市(銅メダル)5/2 21:20:29
問題市の並びが不思議だと思っていたら市制施行日が全て1954年。きちんと検証し直して確信。1日違いの2つの府中市、第「五十四」回だから19「54」年。これは早めに気づかないとでした。

色々考えているうちに問二と問五が伸びる。問二は大体方向性は分かったので、共通項が完全に分かってからにしよう。問五も動物名?簡単そうだけどイマイチだなぁ。とりあえず寝るか。

5/3
起きて早々、「あ、問五って鹿やん。」と思いついたので朝食を済ませPCとにらめっこ。

問五:動物名(鹿)の市および町村があった市
解答:甲州市(15位)5/3 07:07:34
「絶対リニューアルされたあのページだ!難しく考えすぎた!」このページ、重箱の隅をつつく指摘をあんなにオーナーにしていたのに……。鳥は予想問題にあるのですが、鹿は検証していなかったことによります。とはいえ石巻市→牡鹿町、佐世保市→鹿町町 はかなり分かりやすいですし、残念。
#1つ上の問四の問題市に「鹿」沼市が入っているのは意図的にも見えますね。

5/3 夜~5/4
初日の採点結果を確認。ぺとぺとさんとおがちゃんさん、すごい……。Nさんがいつ答えるかによるけど、このお二方は確実に上位に来るだろうなぁ。この時点で金メダル2つを獲っており銀銅が残っているので、完答上位ではなく、2連続のメダルランキング1位を狙うことに決定。
となれば問一、問六と問十に意識が向かうわけですが。この日の夜は忙しく、朝見たときには問一の解答ラッシュ。問六・十を頑張るか……。

問六:都道府県の中で東端西端の経度差が一番大きい市
解答:北杜市(銅メダル)5/4 08:37:31
問七と違い1県1市問題だろうと目星をつけていましたが、面積・標高・可住地面積率……、どれも微妙に違う。何となく山梨県は北杜市で答えることもできたのですが、きちんと考えました。
「市域が変な形をしていて長いなぁ。でもこれを言語化・数値化するのって難しくないか?……あ、ひょっとして横幅?」とひらめき検証すると大当たり。初日に分かったお二方はすごいですね。なお山梨県はやはり北杜市でした。
落書き帳でもあまり大きく取り上げたことはないように思いますし、十番勝負でも初めての観点ですが、すごく好きな問題です。自治体の縦横長って面白そうな話題だと思います。

問十:同一都道府県内の市と町と村にのみ隣接する市
解答:都留市(銅メダル)5/4 14:40:59
問題の土佐市と非該当の高知県4市の存在から、初日は面倒くさそうと思い特に調べようとしなかったんですよね。でもここにきて全市を見てみたら隣接の様子が怪しいことに気づく。そして共通項に行き当たりました。
まさかと思いExcelで隣接一覧からフィルタリングして数えたらぴったり。この時ものすごく興奮していました。非該当の4市も上手いなぁ。初日から面倒くさがらずに取り組んでいれば金メダルもあったかもしれないのが残念です。

初日に問六や問十を残していたぺとぺとさんやおがちゃんさん。しかし当の問題はそこまで難しくないので「今日中に完答するなこりゃ」と予想しました。

問二:二つの町からなる市(市制施行時およびその後の合併を含め2町が合体)
解答:瑞穂市(11位)5/4 16:51:19
市の変遷をじっくり見て、大和郡山市の謎がようやく解けました。合計で2町なんですね。
ちなみに西東京市が一番好きな解答だったのですが、どなたも答えられませんでした……。

ここでまさかのNさんが一発完答、しかも一番乗り。そしておがちゃんさんとぺとぺとさんが続いて完答。ある程度予想はしていましたがものすごく早い。
早く自分も完答したかったのですが、頭が全然回らず、また大学のオンライン授業が再開して思うように時間が取れず。結局ヒント待ちとなってしまいました。

5/8 21:00 待望のアナグラムヒント ~ 5/9 21:00 さらなるヒント ~ 完答

問九:隣接する市区町村の中で最も人口の少ない市
解答:韮崎市(8位)5/8 21:07:19
ヒントを見て一瞬で分かりました。面積方面にばかり頭が行っていたのが敗因。こういう系の問題は好きだからヒント前に解きたかったです。

問三:今年、市長選挙が行われた市(無投票を含む)
解答:中津川市(16位)5/8 21:20:02
選挙問題、過去問にはよくあるけど自分は初めてでした。徳島市のニュース、忙しい受験生でも分かります。ですがニュースをあまり見なくなってしまったこと、選挙権を持ったばかりで馴染みが薄いことが問題を難しくしてしまいました。「まだまだ自覚が足りない」です。

問一:市役所の住所に「中央」の文字がある市
解答:新潟市(26位)5/9 22:35:32
2大会連続で「市区町村の役所・役場一覧」ページから出題される可能性が高いことくらい考えておくべきでした。自分で問題を難しくしすぎました。これは悲しい。

結果:完答15位(7日1時間35分32秒)、メダルランキング1位(金2銅3)、誤答なし、岐阜市獲得
まあ序盤は結構頑張った方でしょう。誤答しなかったとはいえ後半で集中力が切れてしまったのは反省。共通項が完全に分かるまで博打で答えない、というスタンスを貫くことはできました。
前回は全く出題されなかった隣接に関する問題が3つ(八・九・十)、最近のサイト内ページからの出題が2つ(一・五)、十番勝負ではよくあるテーマ(味付けがありますが)が4つ(二・三・四・七)、そして新しい?タイプの問題が1つ(六)、という感じですかね。前回同様、解答者側としては解いててとても心地よい(?)問題かなぁと思います。
前回大会は、初日から多くの問題で解答ラッシュ、メダル寡占状態、1抜けがとても早く、2抜けは2日後、3抜け以降はさらに2日後、その後はヒント効果で誤答が少なくスムーズに完答者が増えていきました。対して今回は、解答ラッシュが比較的穏やかで、メダルも割と分散、完答者は少しずつ増えていきました。またヒントが出てもなお誤答が続出する状態。グリグリさんによる問題の難易度調整が効いたのかもしれません。
次回もより良い成績を目指しつつ、新規領地の獲得に努めたいと思います。

各問の解答市の選び方・市盗り戦略について ~山梨・岐阜集中コース~
問七:解答地域には都留市と中津川市、どちらも答えたい市ではありましたが、金メダルを有効に活用すべくなぜか気に入っている(?)中津川市で解答。過去の誤答2を上手く帳消しにして領地狙いの座に。
問八:リスト作成時から決めていたので迷う余地なし。2大会連続の岐阜市金メダルで今大会唯一の新規領地。
問四:山梨県でまだ答えたことのなかった韮崎市でメダルに滑り込み。
問五:山梨県唯一の甲州市。残っていて良かった。
問六:残りは北杜市だけ。ちなみにこの解答をもって「山梨県内の全市で正答」という記録を打ち立てました。
問十:山梨県なら大月市か都留市ですが、ちょうど前日に都留市が盗られましたので。
問二:瑞穂市か可児市ですが、可児市は残しておいても気付かれないだろうという読みで瑞穂市を選択。結果上手く行きました。なお可児市は単独市制からの編入、しかも飛び地合併なのでユニークな答えだと思います。
問九:山梨にないかと脳内地図で考えたら唯一解の韮崎が見えました。美濃市・山県市も検証しやすいですね。
問三:色々なページを調べていたら、今回メダルを取った中津川を発見したため積み増し。
問一:元から内陸3県にないため、越後に田んぼ作り。解答順は遅かったですが影響がなく助かりました。

各問題について他に思いついたことがあればまた書き込むかもしれません。十番勝負から話題が広がるといいかなぁと思います。
長文でしたが感想を終わります。大変な時期ですが十番勝負を開催されたグリグリさん、また参加された数多くの皆様、本当にお疲れ様でした。
[99770] 2020年 5月 16日(土)21:14:19【2】勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負
十番勝負の開催お疲れ様でした。取り急ぎ失礼します。

問二:未解答の滑川市ですが、滑川町の単独市制施行の後、上市町の「一部」を編入している形ですが、2町のみから構成されていれば町の全域でなくても該当する、ということでしょうか。唯一の事例であり、難しいところですが……。

問五:解説文中「石巻市は雄鹿町……」とあるのは「石巻市は牡鹿町」の誤りではないでしょうか。

問九:「小金井市は意外性と該当しの中で……」は該当「市」ですね。非常に細かいですが。
あと共通項ですが、「隣接する全ての市区町村より人口の少ない市」「自市より人口の多い市区町村とのみ隣接する市」の方が個人的にはしっくりきます。いかがでしょうか。

感想文は後ほど。
[99684] 2020年 5月 10日(日)10:27:00勿来丸 さん
祝・「市区町村の役所・役場一覧」完成
[99683]グリグリさん
47都道府県全てのSV設定、お疲れ様でした。ページを作ってから半年足らずでSVの作業完了にたどり着いたのはやはりNさんによる沢山のデータ提供と、オーナーの素早い編集作業によるものだと思っています。むしろ私の方からは5県分しか協力できず恥ずかしいばかりです。こちらこそありがとうございました。
タイトルでは大袈裟なことを書いていますが、このページの「維持」もかなり大切かと。こまめにデータを更新しなければならないので、庁舎移転などの話題に敏感になり、今後も情報提供できればと思います。
非常に有意義なデータがたくさん集まっているページなので、有効に活用したいですね。

それにしても、記事番号10万番まであと300ほどですね。夏頃には突破するのでしょうか。
まだ十番勝負開催中でありせっかちですが、10万記事を記念したビッグな企画もぜひやってみたいものです(でもそうするとオーナーの負担が……)。
[99672] 2020年 5月 9日(土)22:35:32勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負解答
この共通項、無意識に頭の中から弾いてしまっていた……。

問一:新潟市


…………はあ。
[99616] 2020年 5月 8日(金)21:20:02勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負解答
意外にノーマーク。そういえばそうだった。

問三:中津川市

まだまだ自覚が足りないなぁ。
[99611] 2020年 5月 8日(金)21:07:19勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負解答
あれ、このあたり調べた気がするんだけど。残念。

問九:韮崎市


メンバー紹介の更新、ありがとうございました。
[99569] 2020年 5月 6日(水)12:06:04勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負
[99568]奥州平民さん

まずは十番勝負のページを確認すると良いでしょう。過去の大会記録も掲載されています。
全国の市・十番勝負
「全国の市・十番勝負」は落書き帳で定期的に開催するクイズ企画でどなたでも参加できます。ある共通項を持つ市の中から問題市と該当しない市を出題します。その共通項を推理し同じ共通項を持つ市を探して1市ずつ答えていきます。過去の開催時の書き込みなどを参照していただき、現在開催中の場合はすぐに、そうでない場合は次回開催時にお気軽にご参加ください。
これが基本的なルールです。

例えば、
問十一:旭川市、安中市、あきる野市、相生市、奄美市(想定解数:46市)
という問題があった場合、「共通項」は
読みが「あ」で始まる市
というように推測できますので、奥州平民さんは同じように「あ」で始まる市を1つ答えれば良く、
問十一:秋田市
というように書き込むことができます。

その他の詳細ルールについては、今大会の問題が載った記事[99422]を見ると良いかと思われます。
[99523] 2020年 5月 4日(月)16:51:19勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負解答
数が合いませんが、多分こういうことでしょう。

問二:瑞穂市

問六が正解なら、今回もメダルランキング1位になりそう。
[99520] 2020年 5月 4日(月)14:40:59勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負解答
解けた瞬間、心が躍りました。これで見当違いだったら笑いますが……。

問十:都留市
[99515] 2020年 5月 4日(月)08:37:31勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負解答
自信はありませんが、お題の市とお二方の解答には当てはまるので見切り発車。

問六:北杜市

これが正解なら良問だと思います。この話、落書き帳でも発展させたい話題(?)
[99479] 2020年 5月 3日(日)07:07:34勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負解答
変に難しく考える必要なかった。

問五:甲州市

とはいえ見立てが正しければ金メダル2個は確保していると思うので……。
[99435] 2020年 5月 2日(土)21:20:29勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負解答
これは早く気付かねば。

問四:韮崎市
[99430] 2020年 5月 2日(土)21:09:08勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負解答
問八:岐阜市

これも予想問題ストックにあり。


そういえば先日、地理好きの同級生数人とZoomでオンライン地理談義をしていました。地理院地図を見て場所を当てるクイズを3、4時間やっただけでしたが、とても楽しかったです。
[99425] 2020年 5月 2日(土)21:04:08勿来丸 さん
第五十四回全国の市十番勝負解答
このHNで最初の十番勝負となります。今回もよろしくお願いします。

問七:中津川市

予想問題にあり。

[99419]おがちゃんさん
はじめまして、勿来丸と申します。過去ログでおがちゃんさんの記事を多数拝見して、ぜひお話したいなぁとずっと思っていました。お会いできて嬉しいです。これからよろしくお願いします。
[99362] 2020年 4月 12日(日)13:03:50勿来丸 さん
グリグリさん、かぱぷうさんへ
[99359]グリグリさん、[99358][99361]かぱぷうさん、返信ありがとうございました。

拙稿[99348]につきましては、オーナーの星野彼方さんへの指摘があまりにストレートすぎるというか、少し「圧」のようなものを感じてしまったために私が深く吟味せず書き込んでしまったものです。しかしながらその後のオーナーの返信を見て、オーナーの主張がまさしく尤もであると思いました。
自分がよく考えなかったために発言の「真意」に気づかず、「論点がずれ」た書き込みをするという、あるまじき事をしてしまいました。結果的には星野彼方さんにも逆に気を遣わせてしまう形となり、大変申し訳ないです。

言い訳になりますが、私は文章を読み書きすることがすごく苦手でして、落書き帳においても、書き始めるときちんと推敲するのを怠ってしまいます。[99348]においても、段々まとまりのない話になり、また国勢調査等を引き合いに出し本件と関係のない所まで話を広げてしまいました。相手、及び第三者の立場で物事を考えるということも出来ていませんでしたし、この落書き帳をご覧になる方々のこともよく考えられていませんでした。お二方にそれらを気づかされ、また色々とフォローしていただき大変感謝します。
本件に関して色々ご迷惑をお掛け致しました。実のところオーナーは私の通う大学のことをご存知なのですが、こんな私に大変な期待を寄せてくださり感謝しています。一大学生としての自覚を持って今後も書き込みをさせていただきます。

コロナウイルスに関しては自分も「認識が甘かった」と感じることが多々あります。2月?3月上旬においては「インフルエンザと同様」程度の考えであり、外出の際はマスクをして手洗いうがいを心掛ければ大丈夫だろう、くらいの気持ちでいました。そのため3月20日頃から数日間旅行の予定を立てていたのです。
卒業して皆それぞれ別々の道を歩む、にもかかわらず部旅行などの公式行事が何もかも中止になり、一切の思い出も作れないのは不本意なことだ。そう考えて高校の友人数人で計画したものでした。社会のコロナウイルスへの危機感が強まったのはちょうど旅行の前後かそのあたりでしょうか。皆楽しみにしていた長旅でもあり、今更キャンセルするわけにもいかないと、結局その旅行には行きました。「あの時行っておいて良かった」という気持ちもありますが、やはり今となっては相当な批判を浴びるものであり、少なからず後悔しています……。

大学生になったはいいものの、休講だのオンライン授業だの色々と対応に追われています。家から出なくて良いのはありがたい(?)のですが、このイレギュラーな生活がいつまでも続くと流石にストレスが溜まりますね。何より、「大学生になった実感がない」のです。大学の仲間ともオンラインでしか会えないのは辛いです……。
余裕ができたら先月の旅行記も書いてみたいですし、他にも様々なネタを落書き帳に提供したいところでございます。果たして、いつになることやら……。

かぱぷうさん、メンバー紹介の更新はいつでも大丈夫です。ありがとうございます。
最後になりますが、皆さん、体調には十分お気をつけください。
[99348] 2020年 4月 6日(月)09:30:15勿来丸 さん
新型コロナと『不謹慎』
[99344]グリグリさん
新型コロナウィルスの件をこのようなネタに使うのはいかがなものでしょうか。

私はこの発言は少々言い過ぎだと思います。『東京を通らずに移動する』という内容に関してはまずコロナが流行していない平常時においてなされてもおかしくない話題であり、新型コロナウイルスによるネタ、とは一概に言い切れません。また仮に東京がロックダウンされてしまった場合は東京を通らない移動の仕方を考えるのも当然ではありますし、地理的な観点からも重要な話題だと考えます(そもそも不要不急の外出は控えるべきだという話なのですが)。

星野彼方さん自身、コロナをネタにして面白い事を言ってやろう、なんて悪意を持っての投稿ではないと思いますし、ここまでオーナーがピリピリするのもどうかなと思います。それを言ってしまうとコロナの影響で国勢調査がどうなるのか心配するのも『不謹慎』と感じる方もいるかもしれません(白桃さんやニジェさんを悪く言っているわけでは決してございません)。星野彼方さんの投稿は、ロックダウンによって人々の移動にどれだけの影響を及ぼすかがよく分かる内容ですし、国勢調査の話も、多くのイベントが中止となっている現状としては気になる話題だと思います。

新型コロナウイルスに関する発言としてどこからを『不謹慎』と感じるのかは人それぞれですし、何でもかんでも『不謹慎』と言えば良いわけではありません。この状況でも平気で出歩いて遊ぶような輩は論外としても、コロナに対して極端に気を張るのもよろしくないのではないでしょうか。コロナの危険性を正しく認識し、情報の受信・発信を行う際はその情報が正しいのかどうか、ということを確認するのが何よりも重要だと思います。

コロナウイルスが早く収束し、今まで通りの日常生活を取り戻して、またこの落書き帳もこれまでと同様に書き込みができるようになる事を願います。
[99320] 2020年 3月 30日(月)23:22:15【1】勿来丸 さん
ニックネーム・自分色の変更とご挨拶
シノレパシクソ改め勿来丸です。グリグリさんにはニックネームと自分色の変更作業をしていただき、大変感謝しております。
私がこの落書き帳でデビューしたのは2017年の夏、それから約3年での変更となりました。変更の理由として、
(1)これまで使ってきた『シノレパシクソ』という名前は以前の渾名に基づくものであるが、現在では落書き帳以外で用いられていない
(2)以前の名前の響きが他人に変な誤解を与える可能性がある上、間違えやすく、覚えづらく言いづらい

という問題があると感じていたため、
(3)地理好きのサイトに相応しく、また大学名に恥じないきちんとした名前にしたい
(4)大学生として新生活を送るこのタイミングでの変更が望ましい

と考え、ニックネームを変更する事にしました。

ニックネームの由来は言わずもがな、福島県勿来市(現・いわき市)です。中学3年の夏、家族でいわき(+日光)旅行に行った時に、常磐自動車道から発見した地名でした。この不思議な漢字の並びと、初見では絶対分からない読みに心惹かれました。そのため現在では勿来に由来する名前?を実生活の一部で使用しています。

続いて変更した自分色についてです。濃青・白は私が18年間暮らしている木更津の市章、濃青・白・黄は千葉県の旗の色として使われています。また水色・黄色は私の通う大学と関係があったりします。タイトルバーの赤色は木更津のシンボル・中の島大橋の色です。薄緑は私の本名から何となく連想される色です。木更津をイメージさせる色であり、かつ自分自身と関係の深い色を並べました。これまで使ってきた色を少々変えたくらい(だと思っている)ですので、そのうち慣れるかなと思われます。

改めまして、今回の変更を快く受け入れてくださったグリグリさんに深く感謝致します。また、私の合格を祝ってくださった多くの方々にも、この場を借りて感謝します。落書き帳の一員として、今後ともよろしくお願いします。


色々、反応や返信をしたい記事がありますが、おいおい書き込んでいきたいです。また、私のメンバー紹介の文面も変えてもらわねばならないと思いますので、お手隙の際によろしくお願い致します。各ページの修正漏れがありましたらまたお伝えさせていただきます。>グリグリさん
[99269] 2020年 3月 18日(水)23:05:24勿来丸[シノレパシクソ] さん
役場SV、大学の話etc...
[99268]グリグリさん
SVの追加ありがとうございました。こういう作業は実際にやってみるとかなり大変なことが分かりますね。微力ながら私も頑張っていきたいと思います。
3月中は予定が多くまた4月から新生活で、時間を取ることがかなり厳しいですが、今後は北関東(埼玉→群馬→)という感じで進めようかと考えています。

さて、この度大学受験があり、国立大学(理系)に合格することができました。高校を卒業し、4月からは大学生として新たな生活を送ることとなります。
受験勉強の合間も、この落書き帳を読んで楽しんだり、自ら書き込んだり、十番勝負等のイベントに参加したりと、このサイトを利用しながら適度に息抜きをしつつ、何とか最後までやり遂げることができました。いつも関わってくださっている皆さんに本当に感謝します。
大学生活、どうなるかまだ分かりませんが、落書き帳には適度に(以前より活発に?)顔を出しつつ、このサイトのさらなる発展に貢献したいです。今後ともよろしくお願いします。
受験勉強の次は十番勝負の勉強をせねば……('◇')ゞ

私事で失礼しました。最後に『大学』つながりで地理に関係ある(?)話を。
大学の関連施設はキャンパス所在地以外にも、全国各地に点在していることが多いです。実験施設のようなものから、合宿で利用する遠方の寮まで様々です。あの東京大学、ともなるとその施設は北から南までずらり。→参考
昔、「東大の関連施設の敷地面積は国土の1%にもなる」なんて都市伝説を聞いたことがあるのですが、実際どれくらいなんでしょうね……。
[99266] 2020年 3月 17日(火)21:58:48勿来丸[シノレパシクソ] さん
役場SV(中部その2)
続きです。

●長野県
松本市  上田市  岡谷市  飯田市   諏訪市  須坂市  小諸市  伊那市
駒ヶ根市 中野市  大町市  飯山市   茅野市  塩尻市  佐久市  千曲市
東御市  安曇野市 小海町  川上村   南牧村  南相木村 北相木村 佐久穂町
軽井沢町 立科町  青木村  下諏訪町  富士見町 原村   辰野町  箕輪町
飯島町  南箕輪村 中川村  宮田村   松川町  高森町  阿南町  阿智村
平谷村  下條村  売木村  天龍村   泰阜村  喬木村  豊丘村  大鹿村
上松町  南木曽町 木祖村  王滝村   大桑村  木曽町  麻績村  生坂村
山形村  筑北村  池田町  松川村   白馬村  小谷村  坂城町  小布施町
高山村  山ノ内町 木島平村 野沢温泉村 信濃町  小川村  飯綱町  栄村

・飯山市は少し左に動くと木にあまり邪魔されずに見ることができます。
・佐久市役所はどこから見ても遠いor見栄えが良くない、といった感じです。
・千曲市役所は見る場所によっては庁舎新築工事前の画像が見られます(工事は2019年9月に終了)。
・東御市役所はこのあたりから何とか見えるくらいですね。
・川上村役場(奥の赤い建物)はこの距離感でやっとです。道路沿いに動かすともっと良いアングルがあるかもしれません。
・北相木村役場はパラボラアンテナのついた建物のはずです。
・青木村役場は一本下の道路からのアングルです。
・高森町役場はかなり微妙です。
・売木村はかなり奥です。
・白馬村は相当きついです。


●静岡県
駿河区 清水区  中区   東区  西区    南区   北区  浜北区
天竜区 沼津市  熱海市  三島市 富士宮市  伊東市  島田市 富士市
磐田市 焼津市  掛川市  藤枝市 御殿場市  袋井市  下田市 裾野市
湖西市 伊豆市  御前崎市 菊川市 伊豆の国市 東伊豆町 河津町 南伊豆町
松崎町 西伊豆町 函南町  清水町 長泉町   小山町  吉田町 川根本町
森町

・中区役所は浜松市役所と同じなのですが、小さく『中区役所』とも書かれているこのアングルで。ちょうど反対側からのアングルもおすすめです。
・天竜区役所は全然見えないです。
・掛川市は木がすごいですね。
・南伊豆町役場がまともに見えるのは裏の道からだけですね。なお表側に『南伊豆町役場』と書かれた道路の入口があるのですが、そこから見えるのは役場隣の南伊豆郷土館だけです。


「美しい」アングルとは程遠いかもしれませんが、更新よろしくお願いします。
(※)グリグリさんと中々連絡が取れないのが不安です……
[99265] 2020年 3月 17日(火)21:46:24勿来丸[シノレパシクソ] さん
役場SV(中部その1)
『市区町村の役所・役場一覧』にSV情報の提供です。グリグリさんやNさんが進めておられると思いますが、少しでも作業に貢献出来たらということで、未完成の中部5県(新潟・福井・山梨・長野・静岡)のSVを収集して参りました。

●新潟県
北区   東区   中央区 江南区  秋葉区  南区   西区   西蒲区
長岡市  三条市  柏崎市 新発田市 小千谷市 加茂市  十日町市 見附市
村上市  糸魚川市 妙高市 五泉市  上越市  阿賀野市 佐渡市  魚沼市
南魚沼市 胎内市  聖籠町 弥彦村  田上町  阿賀町  出雲崎町 湯沢町
津南町  刈羽村  関川村 粟島浦村

・江南区は正面までSVがカバーされておらず上記リンクが限界です。もう少し先までSVが設定されるといいのですが……。
・長岡市は多くのサイトで使われているアングルのつもりではありますが、一目で市役所と分かるアングルはなさそうです。ちなみにこの複合施設(アオーレ長岡)は隈研吾氏の設計だそうですね。
・出雲崎町役場は道路の奥に何とか見えるくらいです。
・粟島浦村もアングルが結構悩ましいです。


●福井県
敦賀市 小浜市  勝山市 鯖江市 あわら市 越前市  坂井市 永平寺町
池田町 南越前町 越前町 美浜町 高浜町  おおい町 若狭町

・鯖江市役所は正面から見ようとすると石垣と草木が邪魔になります。
・坂井市も木々が邪魔で良いアングルが中々見つからないですね。
・おおい町は分かりやすいアングルを選ぶのに困ります。


●山梨県
富士吉田市 都留市  山梨市 大月市 韮崎市   南アルプス市 北杜市 甲斐市
笛吹市   上野原市 甲州市 中央市 市川三郷町 早川町    身延町 南部町
富士川町  昭和町  道志村 西桂町 忍野村   山中湖村   鳴沢村 富士河口湖町
小菅村   丹波山村

・都留市役所/身延町役場/山中湖村役場はそれぞれかなり奥に見えます。
・韮崎市役所を建物左脇の道路上から見ようとすると、建物の下半分及び入り口付近が見えなくなります。
・南アルプス市役所は正面アングルが取得不能です。ちなみに反対側の道路脇には『櫛形町役場』の文字が。
・北杜市役所のそばの道路はSVが設定されておらず、高速道路からでも見えないのでこれが限界です。
・富士川町役場は真正面アングルにゴミ収集車が……。
・小菅村役場は庁舎新築工事中の状態です(同地で建て替えをしただけ、工事は2015年3月に終了)。
[99243] 2020年 3月 4日(水)16:55:07勿来丸[シノレパシクソ] さん
東京駅・新宿駅の高速バス
学生たちはいわゆる「コロナウイルス」の影響により自宅待機を余儀なくされている状況であります。かくいう私も(もうすぐ卒業なので元からこの時期はほぼ学校に行かないわけですが)家でのんびりと過ごしているところです。こういう時期でも出勤せざるを得ない大人の方々は本当に大変だろうと思います……。

さて、地元木更津はアクアラインのおかげで東京方面へのアクセスが非常に容易です。木更津駅からは東京・新宿・渋谷・品川・横浜・川崎・羽田空港と、たくさんの方面への高速バスがあり、また運行本数も多いです。東京や新宿へはバスで約1時間、片道1,500円前後?で、通勤客の利用がとても多くなっています。
先月私も(入試のため)、東京便・新宿便をそれぞれ利用しました。東京便は何度か乗ったことがありましたが数年ぶりで、東京駅付近に到着してから駅改札口に辿り着くまでの『地下道』の移動が長く大変でした。新宿便はそれまで乗ったことがなく、バスタ新宿を初めて見て「すごいなぁ」と思いました。
これらのバスを利用して一番驚いたのは、東京駅・新宿駅から出るバスの行き先。「こんなところにまでバスが行けるのかぁ」と思ってしまうような行き先がいくつかありました。

(1)東京駅発着のバス
●富里・航空科学博物館・多古・八日市場駅・匝瑳市役所(JRバス関東・千葉交通)……電車よりは便利?
●常陸太田・常陸大宮・常陸大子(茨城交通)……1日2往復でもすごい
●鉾田・麻生(関鉄グリーンバス)……もはや衝撃的
●知立・刈谷・知多半田(JRバス関東)……名古屋行きもあるけれど
西は山口県(萩)、北は青森(フェリー経由の苫小牧便もある)まで様々な路線がありますが、意外性のある路線は大抵近場。近畿や東北など遠方になると県庁所在地などの大都市行きが多くなります。

(2)新宿駅発着のバス
●常陸太田・常陸大宮(茨城交通)……こっちにもあるとは
●塩山(富士急バス)……とても意外。甲府行きもあるのですがね
●南アルプス市・八田・身延(京王バス・山梨交通)……まさかの南アルプス市は、とても、とても、意外
●可児(JRバス・東濃鉄道)……可児いいいいい!(謎)
西は京都や大阪、北は山形・仙台・石巻といったところまでの便があります。

参考:東京駅高速バスターミナル
   新宿高速バスターミナル


[99230]白桃さん
過去20回の国勢調査で、各都道府県内で人口2位になった回数です。
仙台と米沢でなんとなくそんな気がしました。
[99215] 2020年 2月 24日(月)19:27:27勿来丸[シノレパシクソ] さん
天王山……?(謎)
こんな時に書き込みもどうなの?って話ですが、取り急ぎ。

[99206]伊豆之国さん
問V:桑名市
ヒントなしでも、まあ。

問F:JR東海・東海道新幹線
やっぱりそれですか(笑)。

[99205]白桃さん
きちんと調べていませんが、
甲斐市……3
じゃあないですか?

それでは、頑張ってまいります。
[99131] 2020年 1月 28日(火)23:22:54【1】勿来丸[シノレパシクソ] さん
動物名の入った市区町村
[99123]に続いて、『哺乳類』『その他の動物』のページに誤りのある部分をまとめました。口煩い指摘ばかりですみません(汗)。

『哺乳類』のページ
・福島県大熊町が抜けています(前身自治体の熊町村は記載されている)。
・福島県駒形村の現自治体名が『塩川町』になっていますが、現在は喜多方市です。

『その他の動物』のページ
・東京市王子区がありません。王子町と同一で扱うなら、最終経歴を王子『区』(赤色)にすべきかと思います。
・神奈川県芦子村の現自治体名が『足柄村』になっていますが、現在は小田原市です。
・岐阜県午北新田・午南新田の背景が白色ですが、岐阜県駒野新田が青色(村扱い)になっているので、こちらも青色に統一すべきかと思います。

読みについてはさすがに分からないので何とも言えませんが、大体は確認できたと思います。

【1】戦国市盗り合戦の東京都・大阪府の領主地図において、動画が適切に再生されません(第一回時点から現在の領主地図が表示される)

ところで疑問なんですが、足柄(神奈川県小田原市・南足柄市・静岡県小山町など)って自治体越えの地名になりませんかね?
[99124] 2020年 1月 27日(月)22:55:45勿来丸[シノレパシクソ] さん
山形から百貨店が消えた……
連投になりますが、今日入ってきたニュースです。
山形県唯一の百貨店 大沼閉店-Yahoo!ニュース

山形県で唯一の百貨店だった大沼が破産申請し、閉店することに。大沼は昨年夏にも米沢から撤退していました。
県庁所在地での百貨店閉店は山形が初めてだそうです。

ショッピングモールやネット通販等の事業が拡大する中、昔ながらの百貨店はどこも大変な状況。千葉でも少し前に三越・PARCOが閉店し、今はそごうしかありません。地元木更津もずっと昔はそごうがあったとか。
百貨店がなくなった山形はどうなってしまうのでしょうか。まさか、白桃さんのおっしゃる『都会』から転落する?
[99123] 2020年 1月 27日(月)20:59:26【2】勿来丸[シノレパシクソ] さん
鳥取
グリグリさん
『動物名の入った市区町村(鳥類)』のページで、岡山県鳥取上村・鳥取中村・鳥取下村の現自治体名が赤坂町・高陽村のままです(その後の合併で赤磐市のはず)。修正のほどよろしくお願いします。
【1】山梨県鶴瀬村・大鶴村も同様です。岐阜県田鶴村・鶴見村は丸括弧になっています。
【2】岐阜県白鳥町の読みがしろとり『むら』になってしまっています。

鳥取県以外の『鳥取』自治体というと和泉の鳥取や釧路の鳥取が思い浮かびますが、岡山や京都にもあったのですね。すごく意外。

[99120]白桃さん
Aグループで古川が思いつかなかったのは何たる不覚……。
[99119] 2020年 1月 26日(日)21:00:25勿来丸[シノレパシクソ] さん
川の流れのようにクイズの回答
[99117]白桃さん
問題:江戸川と真室川は同一グループに属しますが、上記のどのグループでしょうか。お付き合いいただける方は、その理由も書いてください。
答え:Aグループ
理由:川の〇〇と□□□の〇〇との関係……ですよね?

各グループに当てはまる川を他にも探してみました。ちょっと微妙なものもありますが。
Aグループ:渋川
Bグループ:養老川、多摩川、相模川
Cグループ:矢那川
Wグループ:淀川、木津川、平川、都川

思いつく河川を調べたらBとWばっかり。川なのに砂漠気候(BW)ですか?
ところで、CグループをOグループに、WグループをABグループにしたら面白そうですね。血液型みたい。

河川についての話題はとても興味深いので、落書き帳でも色々取り上げられればいいのですがねぇ……。

[99116]グリグリさん、対応ありがとうございました。更新確認しました。
ところで北海道が2015年から2017年にかけて可住地面積を減少させているのですが、そのような事もあるのですね。
[99111] 2020年 1月 23日(木)23:33:16【1】勿来丸[シノレパシクソ] さん
可住地面積ベースでの人口密度
自分のパソコンに全データがあるので私も書き込もうと思ったら[99109]Takashiさんに先を越されていた……。

サイト内の可住地面積ランキングの元データは『統計でみる都道府県のすがた』ですが、統計でみる市区町村のすがたでは市区町村単位での算出も可能です。可住地面積のデータは『B/自然環境』のページにありますが、それ以外のページにも面白いデータがあるかと思います。参考までに。

※グリグリさん、『統計でみる都道府県のすがた/統計でみる市区町村のすがた』の2019年版が利用可能ですので、都道府県データランキングの更新等をしてもいいかもしれません。

[99107]冗談自動車道さん
全体の面積ベースでの人口密度と比較すると分かりやすいですが、山梨・岐阜・岡山あたりは結構順位が上がっています。高い順に並べると大都市圏とそれ以外がはっきりします。なお、このような「補正」を加えて順位が下がった県、下位のままの道県も多いわけですが、これらに共通することと言えば「農業」ですね。当然と言えば当然のことですが。

特に意味は無いのですが、
人口密度に、人の住めない土地の面積を反映させるのは、
何だか理不尽なようで気になった次第です。
理不尽とまでは言いませんが、おっしゃる通りなんですよね。特に市区町村単位でみるとこれが顕著なので……。可住地の考え方は全くもって無意味ではなく、かなり奥深いと思っております。
[99072] 2020年 1月 14日(火)23:10:22【1】勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負感想
書き残したことを少々。
[98868]白桃さん
それにしても若い方の「進歩」は高度成長期の相模原や松戸の人口増加よりもドラスチックですね。脱帽です。
ありがとうございます。私自身、ここまでの結果が残せたのは予想外でしたし、非常に嬉しいです。とはいえ相模原や松戸の人口増加には遠く及びません(汗)。大袈裟に言っても今の流山くらいか、それとも今の木更津くらいの落ち着いた増加だと思っています(笑)。

[99071]Nさん
問六で何故3日目までメダルが残っていたのかちょっと驚きです。那珂市と西東京市の市制施行日付が同じことに気付けば簡単なのでは…この非該当2市がなければちょっと悩んだかもしれませんが、それでも気付けない共通項ではないと思います。また、後から気づきましたがこれ同じ共通項が過去問にあったんですよね。(だからデスクトップ鉄さんの解答が早い)
これは初日に気づきたかったなぁと思いました。過去問にあったのは知らなかったです。デスクトップ鉄さんがあっという間に金メダルを掻っ攫ったのも納得ですね。

問二ではずっと頭から離れなかったのが「北」でした。北海道北見市は言わずもがな、北広島市・北広島町と北秋田市があり、北戸田駅と北宇和島駅がある。さらに広島市は北広島町に、秋田市は北秋田市に、宇和島市は鬼北町に、戸田市は北区に隣接している。大東市は北大東村はあるけれど駅は南大東駅しかなく、北ではなく東大阪市に隣接している。なので北名古屋市があってそれに隣接している名古屋市で答えれば当たるんじゃないかと最後の最後まで思っていました。
これは初日から同じことを考えていました。でも合わないので違うなぁと思い半分諦め状態でしたね。ちなみに、[99070]で書いた問二のミスリード共通項に名古屋市が入っていたので、答えるかどうか迷いましたが、長岡市で正解でしたね(笑)。よく当てずっぽうで金メダルが取れたなという感じです。

検索でなにもヒットしないのでデータベース検索の順位は怪しいとずっと考えていたのですが、なかなか気付けませんでした。
最近はデータベース問題が多いので、問二もその流れかなぁと色々いじったのですが、『県庁所在地』『面積』の繋がりに気づけませんでした(泣)。

前回の十番勝負、JR五番勝負、クイ図に続いての完答一着を目指しましたがシノレパシクソさんにやられてしまいました。十番勝負は一着と二着を交互にしか取れないようです…(苦笑)
今回は運が良かっただけですので、連覇は端から狙いません(笑)。次はせめて2位を目指したいと思います。

十番勝負に先立ち、色々予想問題を立てていたのですが、ヒットしたのは3問(そもそも今までは当たったことがほぼないのですが)、しかも金メダルが1個しか取れないのが悔しかったです。桜トンネルさん強い。あと、新年ということで以下の3つも考えていたのですが、『ネズミ』問題が1つも出なかったのは残念。
○子のつく自治体に隣接(例:旭市<銚子市、想定解数39)
○子のつく過去の自治体を含む(例:中津川市<加子母村、想定解数54)
○子のつく駅がある(例:西宮市<甲子園駅、想定解数44?)

それから今大会で、こちらのすごいサイトに出会いました。ご存知の方もいらっしゃると思います。
日本気象協会-郵便番号・住所検索
自治体別に郵便番号や住所を探すなら日本郵便のサイトでもできますが、このサイトでは全国の住所から一括で検索できるのが利点です。たとえば、全国の『公園』がつく住所をあっという間に探すことができます。落書き帳の地名コレクション等にも役立つかなと思います。

#気づいたら記事数250で、総文字数も10万を超えていたようです。また遅くなりましたが落書き帳99000番おめでとうございます。10万番台の突入が楽しみですね。今後も落書き帳の活性化に貢献できればと思います。
[99070] 2020年 1月 14日(火)21:31:27【3】勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負感想
どうも。シノレパシクソです。今大会、運良く完答一抜けを初めて果たすことができました。忙しいので感想文は早めに書くとしましょう。書きたいことが多すぎて今回も長文駄文になりそうです(笑)。
時期が時期なのであまり時間が取れないため、早めに片付けるor終盤で一気に解答する、の2択しかありませんでした。私でも答えられる問題がありますように、と祈って2020年を迎えました。

問九:面積に増減があった市区町村(2018年10月1日vs2019年10月1日)
解答:氷見市(銀メダル)00:02:58
予想問題にあり、出題を確信していたので、問題を見て瞬殺でした。桜トンネルさん、ぺとぺとさんも恐らく予想していたのか、メダルがわずか59秒で確定した(02:49~03:48)のは驚きですね。
桜トンネルさんにスタートダッシュで負けた(それでも9秒ですが)のは、新年の挨拶を書いていたのと、弥富市or氷見市(中部は解が全然なかった)で少し迷ったことが原因ですね。氷見市にした理由は、東海に喧嘩を売るのが怖いからです(笑)。そのうち北陸の方も領地を盗りに行くかもしれません。

問七:難読地名あいうえおの住所地名がある市
解答:岐阜市(金メダル)00:16:29
問九を片付けて、ざっと問題を見渡してみましたら、問七が手元のリストと合致。こちらも予想問題にありました。数えた時に想定解数47だったのも印象的でした。問題市も、クイ図のときの問題3市、金メダルの伊賀市、舂米から変更された束荷がある光市と納得。
リストを作った時から、甲信濃飛唯一解の岐阜市を答えることは決めていましたので、迷いなく岐阜市で解答。クイ図ではボロボロでしたが、十番勝負の方は新年最初の金メダル、縁起がいい。とはいえあと少しでさざ波さんに追いつかれるところでした。岐阜市は次で盗れそうですね。

問十:日本動物園水族館協会に加盟している動物園がある市
解答:甲府市(銀メダル)00:21:36
一字一句同じ共通項、いつかは出るだろうと手元で温めていました(逆に、今まで動物園関係が出なかったのが意外でした)。問題を見た時には気づきませんでしたが、問題市と想定解数で手元のリストと一致したので分かりました。予想していたにも関わらず金メダルが盗れなかったのは、一番下の問題だったのと、どこを答えるか迷ったことが原因かな。あと桜トンネルさんが強いから仕方ない。
この問題、気づく方とそうでない方の差が激しくなりやすいところではありますが、問題市の並びは割と良かったかなと思います。旭山、東山、王子、多摩は全て来場者数10位以内で、富士サファリパークも有名のはずですし。ちなみに、白岡市(東武動物公園)など所在地の定義等により想定解数が前後するかなと思いますが、私は所在地基準で考えていました。
多少迷いましたが、結局甲府市で解答。山梨県総領主がようやく甲府をゲットしました。

問一:都道府県で総画数が最も少ない市(ひらがな市は除く)
解答:大月市(4位)00:26:59
唯一メダルを逃した問題。解答時に一切コメントがないのも、簡単な問題でメダルが取れなかった悔しさからでしょうか。桜井市がなければ気づくのは割と容易ですし、想定解数が47じゃないというのも迷彩要素ですよね。問題に仙台市があるのに白石市で解答できるスカンデルベクの鷲さんもすごいなぁ。メダル圏外なので素直に大月市で(メダル圏内でも大月市だったかも)。

問五:都道府県の市役所の住所で郵便番号が最も大きい市
解答:中央市(金メダル)00:35:57
これは気持ちいい問題でした。問題市の並びでひらがなが迷彩だということはすぐ分かりました。ここで頭に過ったのは
第三十一回・問七『ひらがなを含む市(市役所の郵便番号の大きい順)』
こんな問題があったのを知っていたので、ダメ元で調べたらビンゴでした。『市区町村の役所・役場一覧』のページがリリースされたばかりで、このページからも出題されるかなぁと思っていたのも勝因ですかね。銀メダルの桜トンネルさんと1日以上の差をつけられたので満足です(笑)。ちなみにNさんも初日に解けていたのはすごいとしか言いようがありません。
山梨県の解が中央市だと分かれば解答に迷いはありませんでした。過去の誤答2を帳消しにして領主になれたのは大きいです。

問三:2015年国勢調査人口に対する2019年推計人口が都道府県で増加率が一番高い(減少率が一番低い)市
解答:塩尻市(銀メダル)01:07:40
千葉県民としては流山で気づくべきでした。三沢・箕面・大分は意外。箕面に関してはさすがに1位じゃないだろうと思い込んでいましたし。流山-岩出ラインと桜トンネルさんの香南市で気づきましたが、最初から調べておけば良かったのが後悔です。
メダル圏内なので甲斐市に積み増しではなく、塩尻を盗りに行くことを選びました。案の定、デスクトップ鉄さんに甲斐市を盗り返され、領民数で結局マイナス1万人。またすぐ盗り返します。

問四:都道府県の市の中でふるさと納税額が最も多い市(2018年)
解答:富士吉田市(銀メダル)02:04:16
泉佐野・都城があればふるさと納税関係を調べたくなりますね。総務省のふるさと納税統計を見たのですが、天童市×の理由が今市で、いつのデータなのか、そもそもこれが共通項なのかと疑う始末。スカンデルベクの鷲さんが多賀城市を解答したのを見て腹を括りました。ふるさと納税情報サイトに気づいたのは完答後でした。
富士吉田市はずっと1位で揺るぎないので確実だろうと解答。欲しかった領地が手に入って嬉しいです。

問八:市内のすべての鉄道駅に市名が含まれている市(字体の揺れやひらがなも許容・鋼索線は除く)
解答:諏訪市(銀メダル)08:23:17
共通項、実は問四を解答した後に近づいていたんです。問題市のウィキペディア等で色々見ていたら市名の入った駅名ばかりで、先日のクイ図問二(唯一自治体名が入っていない駅)との絡みもあり疑っていました。しかし[98828]で『足を引っ張った』と言ったのは塩竈市。塩竈市のウィキペディアで、下馬駅が載っているんです。この時下馬駅を調べて、塩竈市ではなく多賀城市にあることに気づいていれば、寝る前に金メダルが盗れたと思います。少し手間を省いたことが命とりになりました。
中央本線沿いにアタリをつけて調べたら諏訪市を発見し、湖畔に領地建設。いずれにせよ、ここしか答えられる場所はなかったようです。ちなみに、問八・九・十のメダル獲得者が同じなのは面白いですね。

初日だけで自分の想像の10倍も良い結果を出すことができ、逆に不安になりました。ここまできたなら、2日で終わらせてしまおうという思いに駆られました。

問二:都道府県庁所在地の面積に最も近い市
解答:長岡市(金メダル)35:30:29
解答時に想定していた共通項は『「公園」の入る住所のある市』でした。戸田市には戸田公園(駅も)が、北見市には公園町があり、問題市・非該当・ぺとぺとさんの誤答と照らし合わせても矛盾がなかったのでこれじゃね?と思って見切り発車してしまったのですが、たまたま答えた長岡市が偶然真の共通項に合ってしまったのでまさかの金メダル(経過は[98920])。Nさんが一番最初に共通項に辿り着いていたはずなのに本当にすみませんでした。
改めて問題を見ると問題市に糸口がちゃんと用意されているので良問だなぁと思います。一部の方が微妙に感じられているようですが、戸田市も該当でいいと思います、私は。秋田市と広島市の面積がほぼ同じ点から解くべきなのでしょうが、私は県庁所在地が手がかりになりにくいと踏んであまり見ていなかったんですよね……。メダルを取れたとはいえ、悔しい。
仮に長岡市以外を答えて誤答だったとしても、ヒントを見て真の共通項が分かったタイミングではまだ銀メダル圏内でしたね。その時は長岡市ではなく本巣市で答えていたと思います。k_itoさんに盗られましたね。

問六:市制施行日の月日がユニークな市(他に同じ月日の市がない)
解答:恵那市(銀メダル)40:50:07
工業高校・大学とか、色んな方向に迷走してました。ある時ふと、野々市市の11月11日市制施行が気になり、「北見市は戦前、碧南市は昭和の大合併前、北九州市は5市の新設合併、那覇市は区からの市制」と思いつき、ひょっとしたら……と調べてビンゴでした。初日にさらっと金メダルを取るデスクトップ鉄さんは恐ろしい。同じく初日に解けていたというNさんも恐ろしい。
大月市か恵那市で迷いましたが、メダルチャンスを生かそうと思って恵那市に投資しました。大月市はそのうち盗れると思います。

終わってみると、まさかの完答一番乗り。金メダル3、銀メダル6とメダルも独占状態で、独占禁止法違反になりそうです(笑)。0時スタートで開始直後にさほど正答ラッシュにならなかったことと、十番勝負最強戦士・Mr.データベース(笑)ことNさんが問二で苦労されなければこんな記録は達成できませんでしたね。Nさんに聞きたいのですが、問二以外をどのようにして初日にすぐ解けたのでしょうか……?
問題を見渡してみますと、『良問』が多いかなぁという印象です(悪問があるわけではないです、もちろん)。落書き帳での話題から多く出題されており、オードソックスな出題で、何時ぞやのように暴動が起きるようなこともありませんでした。こういった出題がシンプルかつやりやすいかなと思いました。前半が都道府県しばり、後半がそれ以外、という区別は終わってから気づきました。最初から分かっていれば楽でしたね。なお私は初日時点で、奇数問が落書き帳関係、偶数問がそれ以外かと思っていました。まあ一つ言えるのは、今年の運はとても良いということですかね(笑)。

市盗りでは、甲府・中央・富士吉田・塩尻・諏訪・恵那と6市をゲットできました。メダルのおかげで市盗りに大きく繋げられたのが良かったです。メダル圏内だと既存領国の積み増しより、新規領地の開拓に投資したいと思うので、甲斐・本巣の犠牲は致し方ないです。ここは『敢えて』盗らせたようなものなので、すぐ盗り返します。あと、今回金メダルで長岡・岐阜を奪取寸前まで来られたので、次回あたりできちんと貰うつもりです。ここを盗れば領民が一気に増える^^*

参加者の皆さん、開催されたグリグリさん、お疲れ様でした。頭をフル回転させる楽しい問題でした。次回大会の頃にはもう少し落ち着いていられると思いますのでまたよろしくお願いします。「出題に協力してほしい」ということがあれば(果たしてあるのでしょうか)いつでも待ってます^^*
[98920] 2020年 1月 6日(月)10:13:03勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負
[98868]白桃さん、[98885]Nさん、ありがとうございます。完答一抜けできて本当に嬉しいです。
しかしながら、完答の決め手となった問二の金メダルは完全にまぐれでした。真の共通項にたった今気づいたところです。分かっていれば長岡市で答えることはなかったかなぁ……と。この金メダルがどういうものかと言いますと、

〇問題市5市に当てはまる想定解50くらいの共通項を思いつく→その共通項が山梨・長野・岐阜の市になかったので周辺から10市くらいピックアップ→その中から長岡市を解答→真の共通項に当てはまっていたので運良く金メダル

という感じです。長岡市で答えていてよかった……としか言いようがありません。運に助けられました。
長岡市で答えていなければまだ完答できていなかったので、実質的にはNさんが問二の金メダル&完答一抜けなわけでして、まさに『完敗』です。すみませんでした。

問二の共通項、非常に難しいですがとても好きです。これに似たものは少し考えたのですが見落としていました。
今大会の難問は問二>問六>問五だと個人的に思っているのですが、取っ掛りになる市がちゃんと用意されているので気づけるかどうかですよね……。『良問』の部類に入る問題です。多分。
[98861] 2020年 1月 2日(木)23:26:53勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負
金3銀6、ヒント前、誤答なし、2日で完答と、過去最高に良い結果を出すことができました。自分でもこんなに運よく進むものかと驚いており、とても嬉しいです。
問一がメダルだったらメダルコンプリートできたのですが、さすがに無理でした。なぜこの問題に早く気付かなかったのかと少し悔しい気持ちです。まあ問二・問五で綺麗に閃くことができたので良かったかなと思います。

>グリグリさん
2日と短い時間でしたが、十番勝負を深く味わわせていただきました。「オードソックスな出題」とのことでしたが、共通項を解き明かしたり、想定解を探したりと、頭をフル回転させるようなわくわくした時間が楽しめました。「Simple IZU best」ですかね。こんな感じの問題がとても好きです。

問十は想定解数がてっきり減るものだと思っていたので、75に増えたのが少し驚きでした。あと問二は、参照ページが違うからかもしれませんが、想定解数50くらいになりました。
[98850] 2020年 1月 2日(木)16:50:07勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負解答
問二次第ですが多分終わり……かな?

問六:恵那市

[98828]の『決まり』発言は気のせいだったようです。


グリグリさん、重箱の隅をつつくようで申し訳ないですが
『動物名の入った市区町村(市区町村雑学)』ページの牛深市の背景が緑色(町表示)になっています。
[98845] 2020年 1月 2日(木)11:30:29勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負解答
もしこれが共通項なら(色々な意味で)やばいと思います……。どこにちょっかいを出すか迷います()
問二:長岡市

[98839]白桃さん
手元のリストでは73市(74市)と書かれています。あの市を該当にするかどうかの問題ですかね?

今回の大会は何度も金メダルチャンスを逃しているのが惜しいです。
[98828] 2020年 1月 1日(水)08:23:17勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負解答
問八:諏訪市
あれが足を引っ張った……。あと多分今回の問題に『決まり』があるような。
[98818] 2020年 1月 1日(水)02:04:16勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負解答
この方向かなーっていろいろ考えたけど、ピンとくるものがない。
問四:富士吉田市
おやすみなさい。
[98812] 2020年 1月 1日(水)01:07:40勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負解答
これは気づかなきゃダメな問題。
問三:塩尻市
[98802] 2020年 1月 1日(水)00:35:57勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負解答
問五:中央市
解けた。
[98801] 2020年 1月 1日(水)00:26:59勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負解答
問一:大月市
[98800] 2020年 1月 1日(水)00:21:36勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負解答
桜トンネルさんと同じことを考えているようです。
問十:甲府市
[98797] 2020年 1月 1日(水)00:16:29勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負解答
問七:岐阜市
なるほどね。
[98793] 2020年 1月 1日(水)00:02:58勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十三回全国の市十番勝負解答
昨年はお世話になりました。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

問九:氷見市
[98730] 2019年 12月 11日(水)00:36:36勿来丸[シノレパシクソ] さん
第六回クイ図五番勝負感想
簡潔にクイ図の感想をば。
唯一ヒント前に分かった問一は、最初のお題だけでは分かりませんでしたが、メダルの御三方の解答で分かりました。最初から地図を拡大していればすぐに気づきましたね。学校の関係で千葉周辺はよく通るのでその中から解答。千葉駅東口にも答えられるところがありました。なお、解答地点のすぐそばにある書店が今夏閉店してしまい、時代の流れを感じてしまいます……。

問三はフェリーや防波堤灯台など色々調べましたが当たらず。験潮場なんて聞いたこともありませんでしたね。どうせなら千葉県に揃えてみようということで銚子を選びました。地図の中心がはっきりせず、しかも航空写真を使ったグーグルマップでの出題なので共通項に辿り着くのは難しいです。

問二は個人的に好きな問題です。ヒントが出て、国分寺と酒々井らへんで気づいたように思います。頭の中で浦安・茂原・四街道が出ましたが、浦安(舞浜)には夢の国の電車があるので答える勇気はありませんでした。十番勝負でこういう系統の問題があっても面白いですが、[98724]白桃さんもおっしゃるように、クイ図だから解けたのかもしれません。地図を縮小しないと解けないので、出題の仕方にはやられました。

問四はヒントの指示通りに上を見て、1歩か2歩下がったら分かりました。地図で同番の国道が交わるところを千葉県の南から北まで探し回りました。これ以上やると疲れるので神崎町でストップしましたが、県北西部(柏とか?)にもあったんですかね……。三方開花なんてワード初耳ですし、ストリートビューが標識の真下なのがいやらしいです。

問五もヒントで分かりました。問題のストリートビューに風合瀬や食満が写っているのが分かっていたし、ヒントで伊達崎が見えていたので、このとき気づくべきでしたね(伊達崎が難読地名には見えませんでした……汗)。千葉で答えるなら墨名かなあと思い探すと難航。勝浦氏墨名の範囲は広く、信号標識一つ探すのも疲れるので、たまたま見つけた動物病院の看板で妥協。標識の文字や公的機関の看板じゃないとだめなのかなあ、と解答時は考えていました。

初参戦のクイ図は想像以上に大変でしたが、終わってみるとまさかの完答3着で嬉しいです。十番勝負では苦戦しそうな、クイ図ならではの問題が多いなあと思ったのと、出題の仕方が(いい意味で)相当いやらしいという印象でした。グリグリさん、ありがとうございました。
年明けの十番勝負はメダルを狙うどころか、参加する余裕すらないですが、もし時間が取れたら終盤に参加賞をいただきに来るかもしれません(もしかしたら全力参加するかも???)。またよろしくお願いします。
[98669] 2019年 12月 5日(木)00:09:47勿来丸[シノレパシクソ] さん
第六回クイ図五番勝負解答
結局ヒントなしでは解けない頭の持ち主のようです。各問の着眼点が面白く、十番勝負にしても面白そう。
問二:千葉県茂原市
問四:千葉県神崎町
問五:千葉県勝浦市
問五は画像粗くて微妙ですが……。

オール千葉県。メダルも完答レースも逃したのでこういうところでこだわり。
[98642] 2019年 12月 2日(月)23:11:26勿来丸[シノレパシクソ] さん
第六回クイ図五番勝負解答
いや、難しいわあ……。
問三:千葉県銚子市
[98616] 2019年 11月 30日(土)00:32:02勿来丸[シノレパシクソ] さん
第六回クイ図五番勝負解答
よろしくお願いします。難しい問題ばかりに見えますね……。
問一:千葉県千葉市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示