都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
たけもとさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[3606]2002年10月6日
たけもと
[3494]2002年10月2日
たけもと
[3302]2002年9月24日
たけもと
[3299]2002年9月23日
たけもと
[3098]2002年9月14日
たけもと
[3097]2002年9月14日
たけもと
[3096]2002年9月14日
たけもと
[3024]2002年9月12日
たけもと
[2997]2002年9月10日
たけもと
[2995]2002年9月10日
たけもと

[3606] 2002年 10月 6日(日)17:14:25たけもと さん
いつものいてん
[3494]の後で書き込んでいる途中にフリーズしてしまい、
やる気がなくなって寝てしまったのですが(^^;)
手元に残っている移転情報です。

http://www.town.nawa.tottori.jp/nawa/
http://www.town.taisho.kochi.jp/
http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/
http://www.town.sanbongi.miyagi.jp/
http://www.city.sakaiminato.tottori.jp/
http://www.town.inawashiro.fukushima.jp/
http://www.town.ishikawa.fukushima.jp/jyoho/
http://www.town.kurate.fukuoka.jp/
http://www.city.mito.ibaraki.jp/
http://www.town.higashiizumo.shimane.jp/
http://www.town.goka.ibaraki.jp/
http://www.vill.nanakai.ibaraki.jp/
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/
http://www.city.yuki.ibaraki.jp/
http://www.city.hitachinaka.ibaraki.jp/
http://www.town.fujishiro.ibaraki.jp/
http://www.town.kurose.hiroshima.jp/
http://www.town.kyonan.chiba.jp/
http://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/
http://www.town.heguri.nara.jp/
http://www.town.mitoya.shimane.jp/
http://www.city.hamada.shimane.jp/
http://www.anabuki-town.jp/
http://www.town.oda.ehime.jp/
http://www.vill.yabe.fukuoka.jp/
http://www.kanagi.jp/
http://www.town.hasama.miyagi.jp/
http://jumonji.net/
http://www.vill.kitashiobara.fukushima.jp/
http://www.kamikatsu.jp/kamikatsu.htm
http://www.tokunoshima-town.org/
http://www.town.tamayu.shimane.jp/
http://www.vill.tobishima.aichi.jp/
http://www.vill.yakumo.shimane.jp/
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/
http://www.town.naie.hokkaido.jp/

あとは手元に残ってませんでした。
[3494] 2002年 10月 2日(水)22:51:41たけもと さん
Re: 茨城の市町村公式HP
[3473]
>公式HPの更新作業、ありがとうございます。現在も作業中のようですね。

いやあ、たくさんあって2日かがりです。(^^;)
とちゅうでMacがフリーズしたり爆弾がでたり四苦八苦してます。

>それまでは、更新されましたら掲示板に「いつもの...」で書き込んでいただけると
>よろしいのではないかと思います。

ええと、私が更新するようになった最近のはデータ残してないんですよね。
ここ数日のはあとでまとめて掲載します。

>ところで表題のとおり、茨城県の市町村の公式HPのURLが続々と更新されていますね。
>これは、茨城県のプロバイダ事業「ネットいばらき」の終了によるものでしょうが、
>移転先が定形URLよりもぷららドメインが多いのは気に入りませんね。

ご丁寧に一斉にぷららへの転送がかかって面倒でした。
茨城はまだ独自ドメインは取得しているほうではないでしょうか。
むしろ北海道、鹿児島あたりが独自性は少ない感じです。更新頻度も遅いし。
[3302] 2002年 9月 24日(火)00:20:14たけもと さん
Re: ソバの話
>>朝鮮半島の食べ物であるネンミョン(冷麺)とはソバのこと。
>「わんこそば」 で有名な盛岡では 「平壌冷麺/へいじょうれいめん」 の名で名物に
>なっていますね。どういう経緯で定着したのだろう。

ああ、食べたくなってきた。
わんこそばは70杯くらいしか食べれなかったことを思い出します。
自分としては100杯はいけるはずだったのだが・・。

盛岡の平壌冷麺は本場のとは材料が違うんです。
http://www.nnet.ne.jp/~morikan/reimen/02b.html
あたりを参考にしてください。

そういや、古文のテストで更級日記のことを「更科日記」とやらかして
「これじゃそば屋だ!」という赤字を入れられていたやつがいました。
[3299] 2002年 9月 23日(月)23:53:46たけもと さん
Re: 博多市を使用した番組名

>バラエティ番組でのことですので、恐らく単純に間違いなのだと思いますが

別にこの程度では騒ぐほどのことではありません。

千葉マリンスタジアムの所在地を千葉県幕張市とやった報道番組もありますし、
千葉県津田沼市に到着なんて番組もありましたし。
神奈川県大船市、神奈川県神奈川市、神奈川県戸塚市、埼玉県鶴瀬市。

山のようにあるんですよ。こんな程度なら。(笑)

放送関係のミスは最近低レベルすぎて指摘する気もありませんがね。(^^;)

#そのうち「埼玉県浦和市」にもつっこみが入る時代になるのでしょうね。
[3098] 2002年 9月 14日(土)22:12:49たけもと さん
サントル千波
>自治体名ではないけれど謎の片仮名地名。水戸市の国道50号線と旧6号線の交差点名
>「サントル千波」 とは何だろう。

そんなダサ・・もとい、面白い地名があるのですか。(笑)

サントル=Centre(仏語)=中央
です。ですから千波中央という意味なのでしょう。

滑った命名と言えましょう。(^^;)
[3097] 2002年 9月 14日(土)21:34:43たけもと さん
南アルプス市
私もグリグリさんやだいてんさんと同じく、南アルプス市ナンセンス派です。
漢字で立派な名前はいくらでもつけられたろうに。無駄に長いし。

そもそも南アルプスの印象は赤石山脈のあたり、どちらかといえば信州伊那地方の
東側という感じが強いのですが。国立公園はそうですよね。

今後、北アルプス市、中央アルプス市という命名もありですかね。
[3096] 2002年 9月 14日(土)21:17:40たけもと さん
Re: 郡の公式HP
>まぁ、北海道の支庁と違い、「郡」という行政体がないわけですから、公式の定義は難しいわけですが。
>管理人のたけもとさんの判断にお任せしたいなぁと思っています。(f^^;

こりゃまた随分とやっかいな案件を追加してくれました。(笑)

私の考えはグリグリさんと同じで
とりあえず今のところ見送りでいきたいと思います。
気分が変わったら追加します。(^^;)
[3024] 2002年 9月 12日(木)00:08:09たけもと さん
テレビせとうち
>でもどうして広島ではなく岡山にTV東京の局を作ったのでしょうか?

ずいぶんとこだわっておられるようですが(^^;)、
広島県にはすでに4局あったので開局したら5番目になり、
岡山県では2局しかなかったので、テレビせとうちが県内3番目の局として開局しました。

いや、5局目じゃないか、という人もおられるでしょうが、
かつては岡山と香川は一つのテレビエリアではありませんでした。
双方2局ずつがたまたま瀬戸内海を挟んで電波が届きあっていたのです。
どうせ電波が届きあうなら容量不足になるまえにまとめてしまえ、ということで
岡山県3番目が開局するとほぼ同時に一つのエリアとしてまとめられたのです。

>岡山に作ったら、中国と四国はTVせとうちだけで済むという事でしょうね。

少ないコストで広域をカバーできるという点でこれも理由としては大きい気がします。

#楢川村更新しました。
[2997] 2002年 9月 10日(火)22:41:54たけもと さん
交直流接続点
[2981][2983]
>>北陸線の交直流接続点が糸魚川駅の東方に設けられた
>これは,どうしてだったかなぁ…。

北陸本線の場合、西側から順番に電化されていったからです。
一時期糸魚川まで交流電化、以東非電化だったときがありました。

これが東側から電化されていれば当然糸魚川の西が接続地点になっていたでしょう。
[2995] 2002年 9月 10日(火)22:17:32【1】たけもと さん
真鶴
>正式名称は「まなつる」なのに、HPのURLは「まなづる」。
>これは一体どういう事なのでしょうか?
私なんかは小さいときから「まなづる」で通していたので、
正式名称が「まなつる」だと知ってびっくりした次第。
住民に膾炙しているのも「まなづる」なので
現在町役場では名称変更を検討中とのことです。
>神奈川県真鶴町HPのURLですが、
ありがとうございます。更新しました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示