都道府県市区町村
都道府県プロフィール/人口、面積、県庁所在地、シンボル、県章など

都道府県のシンボル

各都道府県では、県の木、花、鳥、魚、獣、昆虫/蝶などを制定しています。ただし、正式に条例等で制定しているものと、慣用的に定まっているものがあります。木、花、鳥はすべての都道府県で制定されています。魚は27県、獣は11県、昆虫/蝶は埼玉県と沖縄県の2県でどちらも蝶です。シンボルの呼称は、県の木、県木、県民の木、県民木などが一般的ですが、兵庫県の「県樹」や三重県の「県民鳥獣」のように個性的な呼称を使っている場合は、緑字の[ ]書きで呼称を付記しています。
…… 追加説明を開く

… スポンサーリンク …

都道府県昆虫/蝶その他
北海道エゾマツハマナスタンチョウ
青森県ヒバりんごの花白鳥ひらめ
岩手県ナンブアカマツキリキジ南部さけ
宮城県ケヤキミヤギノハギガンシカ
秋田県秋田杉ふきのとうやまどりハタハタ
山形県さくらんぼべにばなオシドリサクラマスカモシカ
福島県ケヤキネモトシャクナゲキビタキ
茨城県ウメバラヒバリヒラメ
[旬のさかな]
春:鹿島灘はまぐり
夏:かつお
秋:ひらめ
冬:あんこう
淡水種:わかさぎ
[シンボルカラー]
いばらきブルー
栃木県トチノキやしおつつじオオルリカモシカ
群馬県くろまつれんげつつじやまどりあゆ
埼玉県ケヤキサクラソウシラコバトムサシトミヨミドリシジミ
千葉県マキなのはなホオジロタイ
東京都イチョウソメイヨシノユリカモメ
神奈川県イチヨウ山ゆりかもめ
新潟県雪椿チューリップ
[県の草花]
雪割草
朱鷺 (とき)[県の鑑賞魚] 錦鯉[県の石]
翡翠 (ひすい)
富山県タテヤマスギチューリップライチョウブリ
ホタルイカ
シロエビ
ニホンカモシカ[イメージカラー]
グリーン
石川県あて(能登ヒバ)[郷土の花]
クロユリ
イヌワシ[四季のさかな]
春:サヨリ, カレイ
夏:イカ
秋:アマエビ
冬:ズワイガニ,
  コウバコガニ, ブリ
福井県水仙つぐみ越前がに
山梨県カエデフジザクラウグイスカモシカ
長野県しらかばりんどうらいちょうかもしか
岐阜県イチイれんげ草(げんげ)ライチョウあゆ
静岡県もくせいつつじさんこうちょう
愛知県ハナノキカキツバタコノハズククルマエビ
三重県神宮スギハナショウブシロチドリ伊勢えび[県民鳥獣]
カモシカ
滋賀県もみじ[郷土の花]
しゃくなげ
かいつぶり
京都府北山杉しだれ桜
[府の草花]
嵯峨ぎく
なでしこ
オオミズナギドリ
大阪府いちょううめ
さくらそう
もず
兵庫県[県樹] クスノキノジギクコウノトリ
奈良県スギ奈良八重桜コマドリきんぎょ
あゆ
あまご
和歌山県うばめがしうめめじろまぐろ
鳥取県ダイセンキャラボク二十世紀梨の花おしどりヒラメ
島根県黒松牡丹白鳥 飛魚
岡山県アカマツモモの花キジ
広島県モミジモミジアビカキ
山口県アカマツ夏みかんの花ナベヅルふく(ふぐ)ホンシュウジカ[シンボルカラー]
オレンジ
徳島県やまももすだちの花しらさぎ[県の色]
藍色
香川県オリーブオリーブホトトギスハマチシカ
愛媛県まつみかんの花コマドリマダイニホンカワウソ
高知県ヤナセスギヤマモモヤイロチョウカツオ
福岡県つつじうめうぐいす
佐賀県クスクスの花カササギ
長崎県[県の花木] ツバキ
[県の林木] ヒノキ
雲仙ツツジ
(ミヤマキリシマ)
オシドリ[県のさかな]
春:たい, いか, あまだい
夏:あじ, いさき, あわび
秋:さば, あご, ひらめ
冬:ぶり, いわし, ふぐ
九州シカ
熊本県クスノキリンドウヒバリクルマエビ
大分県豊後梅豊後梅めじろ
宮崎県フェニックス
ヤマザクラ
オビスギ
はまゆうコシジロヤマドリ
鹿児島県カイコウズ
クスノキ
ミヤマキリシマルリカケス
沖縄県リュウキュウマツデイゴノグチゲラタカサゴ(グルクン)オオゴマダラ
都道府県昆虫/蝶その他
都道府県名には都道府県の公式HP内のシンボルに関連するページへのリンクを設定。
名称は参考にした都道府県の公式HP上での表記(ひらがな、カタカナ、漢字)に合わせました。

関連項目のページへ

… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
都道府県プロフィール/人口、面積、県庁所在地、シンボル、県章など

パソコン表示スマホ表示