都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

落書き帳【都道府県市区町村の掲示板】
トップ >

落書き帳


都道府県や市区町村に関する話題や、地理全般に関して情報提供、雑談、ご質問など、なんでも自由に落書きしてください。都道府県市区町村へのご意見、ご要望、ご感想などもお待ちしています。なお、初めてご利用になる方は、最初に必ずガイドラインをお読みください。

2/3更新:若年で当選した首長の一覧 / 生年月日&氏名読み判明 → [113472][113478][113486][113499][113502]
2/3更新:都道府県市区町村の公式メディア2月更新 新規7件(Hiro_as_Fillerさん)
2/2更新:全国の市十番勝負 / トップページ改良 → [113489]
1/31更新:全国の市十番勝負分析メニュー欄に「十番勝負70回記念記録集 by おがちゃん」追加 → [113460]
1/31更新:若年で当選した首長の一覧徳島県情報追加[113452][113456][113457][113458][113468]
1/31更新:新型コロナウイルス定点当り患者数 → 1/20-1/26 報告週追加
1/30更新:全国の市十番勝負分析メニュー欄に「十番勝負マニアック分析 by 未開マガジン」追加 → [113450]
1/30新規:落書き帳メンバー登録 / ワルイージ推しさん、284番目の新規メンバー! → [113447][113448]
1/29更新:都道府県市区町村の公式メディア1月更新 新規20件, 更新36件(Hiro_as_Fillerさん)
1/27更新:市区町村の役所・役場一覧(移転情報)/ 山口市 5月7日移転決定 → [113427][113429]
1/27更新:女性首長の一覧森田初恵川越市長・吉村美栄子山形県知事[113418]

… スポンサーリンク …

私の誕生日の切手47都道府県の地図地名コレクション市区町村雑学都道府県市区町村の公式メディア経県値経県値市区町村版都道府県プロフィール市区町村プロフィール47都道府県の市区町村国勢調査人口増減ランキング市区町村変遷情報市の変遷都道府県データランキング市区町村データランキングランキングデータ都道府県の人口47都道府県のデータ新型コロナウイルスデータベース検索面白データ検索全国の市十番勝負戦国市盗り合戦十番研究所パズルとクイズサイトマップ新着情報

新規記事記事訂正記事検索過去記事記事数ランキング記事数の推移番の記事へ日の記事へガイドライン便利機能メンバー紹介メンバー登録オフ会記録白桃市町村人口研hmtマガジン未開マガジンアーカイブズ

[113508] 2025年 2月 3日(月)20:59:20ピーくん さん
前向きですね。
クイズ:

大蔵村肘折の積雪クイズ!雪が少しでも嫌になります。伊吹山が観測最大ですがクレームが来て今は発表無いです。
[113507] 2025年 2月 3日(月)20:47:08ピーくん さん
よみがな判明 上津江村村長
内容 : 井上不二雄氏の名前のよみがなと生年月日を教えてください。

読み仮名→いのうえ ふじお
生年月日→生年月日につきましては、公開されておらず、お答えすることが難しいです。大変申し訳ございませんが、ご了承いただければと思います。(平成22年に逝去されております)

日田市から回答いただきました。あまり進展ないです。村長の任期数が分からないです。
[113506] 2025年 2月 3日(月)20:29:32【1】訂正年月日
【1】2025年 2月 3日(月)20:46:15
オーナー グリグリ
Re2:住所名に「蛇」がある市(問二共通項)について
[113504] Nさん、早速フォローをありがとうございます。
他の媒体の検索結果も見て総合的に判断した部分もあると言えばそうです。
はい、地番と考えられるというのはそうなんですが、マピオンの検索結果表示基準が曖昧な状況では検索結果表示をそのまま採用するのが無難という考えでした。と言いながら、
ところで「厳密にMapion準拠」させるなら、常滑市は1つ足りなくないでしょうか。
はい、リンクのポイント位置が違うのも含めこちらも把握していました。ただ完全一致だったのでさすがに1件にした次第です。

#問い合わせれば真相はわかりそうですが、そこまでするか…?とも思います(苦笑
ぢつは、さきほど問い合わせを実行しました。^^;
返答がありましたら紹介いたします。

[113502] ピーくんさん、ありがとうございます。更新しました。
[113505] 2025年 2月 3日(月)20:22:10ピーくん さん
静岡県は雪降らない
静岡県は良いな。雪が降らない。富士山のおかげ、その代わり大雨がありました。宮崎県も宮崎市とかは雪が降らない。大雨がありました。地震がありました。小笠原物価高いが20℃良いな。
四日市市とか三重県でも20センチくらい雪がありました。東広島市もたまに20センチくらい雪がありました。今日は郵便局たくさんいました。交通が明日以降悪くなるから?
[113504] 2025年 2月 3日(月)19:23:22N さん
Re:住所名に「蛇」がある市(問二共通項)について
[113501]グリグリさん
ご説明ありがとうございます。
あらためてMapionで蛇地名を検索し、最初に想定解を抽出したデータと付き合わせたところ、確かに、白石市6件と長井市1件が検索できなくなっていました。精査したところ、宮城県白石市は宮城県黒川郡大和町、山形県長井市は山形県東田川郡庄内町の住所名に入れ替わっていました。
なるほど、この状況は把握できていませんでした。
[113394]おがちゃんさんや[113397]サヌカイトさんが触れられている通り、開催中にMapionに何らかの障害があったのは間違いなさそうで、タイミングが本当に悪かったですね。
#問い合わせれば真相はわかりそうですが、そこまでするか…?とも思います(苦笑

なお、
稲沢市×3は
・祖父江町山崎蛇塚イ
・祖父江町山崎蛇塚
・下津蛇池町
だと思いますが、さすがに上2つは同一住所と見做してよいのではないでしょうか…?
確かにそのように感じるのはわからなくはありませんが、では、
栗原市栗駒桜田蛇檀
栗原市栗駒桜田蛇檀南
この2つの違いとの差を明確に定義できるでしょうか。
の問いかけですが、栗原市の2つは明確に違う小字で、稲沢市の末尾の「イ」は素直に考えると小字ではなく地番ですよね。
なぜここだけ地番含みの表記になっているの、というのはありますけど、稲沢市についてのみ指摘したのは、Mapionだけでなく例えばいつもNAVI(祖父江町山崎蛇塚あるが蛇塚イは検索されない。一方、栗駒桜田蛇檀、栗駒桜田蛇檀南はそれぞれ検索結果にある。)などの他の媒体の検索結果も見て総合的に判断した部分もあると言えばそうです。
#本件について、Mapionの検索結果に従って別地名とみなすという判断は異論はありません。先述の指摘はこのような住所が検索結果に上がっていることを把握されていたかどうかを確認する意図もありました。

ところで「厳密にMapion準拠」させるなら、常滑市は1つ足りなくないでしょうか。これも1/5当時と現在で違うのかもしれませんが。
「愛知県常滑市蛇廻間」が2件ありますが、Mapion地図で指す先は微妙に違っています。まあ完全一致に限ってはいくつあっても1つと数える判断は理解できます(し賛同もします)が、表記完全一致でダブっているのは常滑市のここだけなので、単にMapionの収録ミスと片付けてよいのかいささか疑問ではあります。

幸いこの一覧表の中に、今回誤答となった市が含まれていなかったので、救済処置などは必要なかったのが助かりました。ということで、白石市や長井市も含め、想定解などの記述は修正などしないこととします。
これについても異論ありません。
[113503] 2025年 2月 3日(月)19:09:33ピーくん さん
八割になりました
公式LINEが八割になりました。無いのは355自治体になりました。
もう楽しみが無いです。サイト巡りしても時間がもったいないです。
地名は大ざっぱにみたいです。グリグリさまに賛同します。

発表無いですがセブンイレブンが雲南市に出来る予定です。
大雪のおそれで嫌になります。
[113502] 2025年 2月 3日(月)18:57:04ピーくん さん
よみがな判明 若年首長掲載旧小林市長
旧小林市の市長を務められた「志戸本慶次郎」氏の読み方は、「しともと けいじろう」です。


小林市に問い合わせて回答がありました。

グリグリさま
よろしくお願いします。
[113501] 2025年 2月 3日(月)18:05:15【1】訂正年月日
【1】2025年 2月 3日(月)18:05:43
オーナー グリグリ
住所名に「蛇」がある市(問二共通項)について
[113398] Nさん
住所名に「蛇」がある市(小字も含む)
ですが、この共通項だと富士見市は厳密には「該当」の可能性高そうです。
[77023]hmtさんの
小字レベルでは、私の居住する富士見市にも、蛇木という地名が現存しています
がMapionで引っ掛からなかったから非該当とされたのかもしれませんが、地理院地図では地名表記確認できますし、富士見市の令和6年の資料にも現れることから、まだ生きている地名だと思われます。
はい、そのとおりだと思いますが、住所名は何らかの基準が必要であり、今回はMapion準拠としました。

共通項を「Mapion準拠」だとして、未解答市に関して。
白石市×6がありますが、Mapion検索で引っ掛からない(地理院地図やいつもNAVIでも見つからない)気がしますが自分の見落としですかね…?
長井市は後述の通り地理院地図やいつもNAVIで引っ掛かる住所がありますが、Mapionでは引っ掛からない気がします。
この件、非常に悩みました。あらためてMapionで蛇地名を検索し、最初に想定解を抽出したデータと付き合わせたところ、確かに、白石市6件と長井市1件が検索できなくなっていました。精査したところ、宮城県白石市は宮城県黒川郡大和町、山形県長井市は山形県東田川郡庄内町の住所名に入れ替わっていました。具体的には次のとおりです。
#検討時の検索結果(1/5頃)最新の検索結果
1白石市落合松坂(蛇沢)黒川郡大和町落合松坂蛇沢
2白石市小野(蛇石)黒川郡大和町小野蛇石
3白石市小野(蛇石原)黒川郡大和町小野蛇石原
4白石市小野(蛇石山)黒川郡大和町小野蛇石山
5白石市宮床(蛇石一番)黒川郡大和町宮床蛇石一番
6白石市宮床(蛇石二番)黒川郡大和町宮床蛇石二番
7長井市余目(毒蛇)東田川郡庄内町余目毒蛇
私が検索結果を見誤ったとは考えられません。また、小字が括弧書きだったのが最新では括弧がなくなっています。このことからもマピオンのバージョンアップなどがあったのは間違いないと思われます。その際に、住所データの誤りなども訂正したのではないかと推測されますが、今となっては検証は難しいと思われます。思い切ってマピオンに質問しますか?

稲沢市×3は
・祖父江町山崎蛇塚イ
・祖父江町山崎蛇塚
・下津蛇池町
だと思いますが、さすがに上2つは同一住所と見做してよいのではないでしょうか…?
確かにそのように感じるのはわからなくはありませんが、では、
栗原市栗駒桜田蛇檀
栗原市栗駒桜田蛇檀南
この2つの違いとの差を明確に定義できるでしょうか。ちょっと難しいと思います。Mapion準拠に従います。

地理院地図(「蛇」で検索したうえで「居住地名」で絞込)といつもNAVIで探すと、富士見市を始めMapionで
ヒットしない地名もいくつか発掘できました。
(開く)一覧
幸いこの一覧表の中に、今回誤答となった市が含まれていなかったので、救済処置などは必要なかったのが助かりました。ということで、白石市や長井市も含め、想定解などの記述は修正などしないこととします。住所名共通項には注意が必要を教訓として。
[113500] 2025年 2月 3日(月)16:59:38ええじゃないか さん
市しか通らない鉄道路線
[113493] N さん
1市のみも含めると339路線(旅客路線596路線中)で過半数、1市のみを除外しても172路線ありました。
なるほど、かなり多いんですね。私は半分いかないくらいかなーと思っていたので、驚きです。やはり平成の大合併のおかげですかね?上位の福知山線も平成の大合併前は丹南町(〜1999、現・丹波篠山市)、柏原町、氷上町、春日町、山南町、市島町(〜2004、現・丹波市)を通っていたみたいですし、昔はそこまで多くなかったと思われます。
逆に町村しか通らないのは11路線。
なるほど、そんな路線も日本にはあるんですね。近鉄田原本線しか思いつきませんでした。町の占める割合が高い北海道には無いのが意外です(もっとも、昔はあったでしょう。思いつく限りは興浜北線と興浜南線くらいですが。)
やはり町と村だけを通っている鉄道を維持するのはなかなか厳しいんですかね。

過去記事へ [113400]〜[113499] →

… スポンサーリンク …


免責および注意事項
営利目的で、本サイトが提供している情報を許可なく、無断で直接的あるいは間接的に利用することを禁じます。営利目的、非営利目的に関わらず、本サイトが提供しているデータ、文章、デザイン、画像等を許可なく、これらを無断で複製、複写、翻訳、転載することを禁じます。本サイトで提供している情報は、最新かつ正確に掲載するよう努めますが、各自の責任と判断のもとにご利用いただき、万一これらの情報を利用されたことで生じた損害については、一切責任を負うことはできません。本サイトへのリンクは自由に張って構いませんが、URLは参照用URL一覧の中からお選びください。

SNS等による画面データの引用
上記注意事項にかかわらず、本サイトの都道府県マップやランキングデータなどの画面データを、周知目的でSNS等で引用することは禁止しません。ただし、その場合は、引用元へのリンクやサイト名などを併記してください。(著作権法32条1項に基づく正当な引用)


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示