都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
EMMさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[87403]2015年3月15日
EMM
[87394]2015年3月14日
EMM
[87386]2015年3月14日
EMM
[87352]2015年3月1日
EMM
[87281]2015年2月12日
EMM
[87274]2015年2月11日
EMM
[87271]2015年2月9日
EMM
[87267]2015年2月8日
EMM
[87264]2015年2月8日
EMM
[87182]2015年1月20日
EMM
[87089]2015年1月11日
EMM
[87079]2015年1月10日
EMM
[87078]2015年1月10日
EMM
[86993]2015年1月6日
EMM
[86992]2015年1月6日
EMM
[86977]2015年1月5日
EMM
[86929]2015年1月4日
EMM
[86919]2015年1月4日
EMM
[86877]2015年1月4日
EMM
[86871]2015年1月4日
EMM

[87403] 2015年 3月 15日(日)23:21:07【2】EMM さん
Re:戦国市盗り合戦について
(指摘した点を修正して頂いたためこの記事を削除しましたが、[87402]との整合性を取るため記事番号だけ残しておきます)
[87394] 2015年 3月 14日(土)21:51:59EMM さん
まさに「盆正月」
[87386]を書き込んだ後、さすがに眠気の我慢も限界に来て寝てしまいました。
北陸新幹線の一番列車が発車する様子は、後で録画した番組で見よう…と思っていたのですが、何と5時55分頃に目が覚めてしまいました。
目が覚めた理由は、ヘリコプターの音のせい。
ツイッター情報によると、テレビ中継のヘリコプターが6機ほど飛んでいたとか。
うちは線路に近い訳では無いのですが、比較的低空で飛んでいたようなので結構な音がしていました。
でもおかげで金沢発の一番列車・かがやき500号が出発する瞬間のテレビ中継をリアルタイムで見る事ができました。
そして、午前中は新幹線開業の特番だらけ。
テレビだけで無く、ラジオもそうでした。
映し出される金沢駅は「ここはどこじゃ?」と思ってしまうぐらいの人波。
その様子を見ていたうちの親父がぼそっと一言、「盆正月やな、こりゃ」。

ツイッターでもこれに関するつぶやきをしましたが、もしかすると「うちの父が『盆と正月が一緒に来たようだ』と思った」と捉えた方がいたかもしれません。
実は、ほんのちょっと意味合いが違います。
かつて、加賀藩は藩内の町や村では、産土神社の祭礼を除いて定期的に祭礼を執り行う事を禁じていました。
特に、金沢の町や周辺の村々ではかなり徹底されたようです。
これは、かつての一向一揆をおそれて執られた政策であるとの事。
しかし、あまり押さえつけると不満が溜まる。
そこで、前田家に吉事があると金沢の町を挙げて「盆正月」なるお祭りを開くようになりました。
町々が作った作り物・細工物を競い合ったり、獅子舞や祇園囃子演じられたり、2~5日の間様々な出し物が行われて、かなり賑やかなものだったようです。
1723年(享保8年)から1870年(明治2年)不定期に41回行われたそうですが、時代が下ると個々の出し物は各町々の祭礼で演じられはしているものの、盆正月という行事の事は語られる事も無くなり、古文書の中の出来事となっていました。

転記は2010年に公開された映画「武士の家計簿」が公開された事。
この映画の中で「盆正月」の様子が描かれました。(メイキング映像
これに触発されたのだったかどうかは忘れましたが、その翌年の2011年から、金沢市で毎年6月に開催されている百万石まつりで、メインイベントである百万石行列が行われた翌日に、この「盆正月」を再現した行事が行われるようになっています。
参考1
この百万石まつりの「盆正月」では造り物の展示や、子ども御輿、獅子舞、奴行列、太鼓、三味線、民謡の上演などが行われ、江戸時代に行われた「盆正月」の雰囲気が再現されております。

さて、話を元に戻して、今日の金沢駅。
新幹線開業記念式典に加え、北陸新幹線で金沢を訪れた人々の歓迎をするためのイベントが行われておりました。
和服美人やご当地キャラによるお出迎え、駅コンサート、加賀鳶のはしご登り・加賀や能登の獅子舞・山代大田楽・御陣乗太鼓の実演、民謡の演奏、大茶会、等々。(詳しくはこちら
北陸新幹線にのって金沢に訪れた人だけで無く、新幹線開業日を体感したい見物客も多数訪れており(私も夕方にチラッと覗いてきました)、まさに前述の「盆正月」を彷彿とさせる様相でありました。

今後は新幹線開業やそれに伴う並行在来線の経営分離がどのような影響を及ぼすか、それに対してどうしていくか…と言う事を考えていかなければいけないのでしょうが、それはそれとして…今日の様子は地元民としても記憶に残る1日でありました。
実際に北陸新幹線に乗車するのはほんのもうちょっと先になりそう。
[87386] 2015年 3月 14日(土)03:48:57EMM さん
いよいよ今日
ここ2週間ほど、年度末関連の仕事と、年度末はあまり関係ない仕事が一杯重なって結構凄い状態であります。
加えて15日の日曜日は仕事の関係の用事でほぼ丸一日七尾に行かなきゃならなかったりで、14日の土曜日は貴重な安息日と言う事になってしまいました。
そもそも現在の仕事場が七尾なもんですから、北陸新幹線の開業準備段階にから無用な事とはあまりご縁がありませんで…14日はテレビの特番で北陸新幹線に接する予定でした。
ところが、13日は会社の退職者の方の送別会が金沢駅の近くでありまして…終わった後で潟町方面にのみに行く方もいるのでそっちに引っ張って行かれる可能性もあったのですが、そういう話が出なかったので、北陸新幹線開業前夜の金沢駅を見てきました。
13日はいろんな列車のラストランが相次ぐ事からそれを見に来た方もそこそこいましたし、駅周辺のホテルや居酒屋等々は年度末と言う事で送別会が多数開かれていたらしく(我が社もそうだ)その帰りとおぼしき方もたくさんいる、と言う事で独特な雰囲気が醸し出されていました。
まぁそれ以前に改装後の金沢駅に初めて行った(前に行ったのは年末年始、まだ改装工事中でした)ので、そもそも駅の変わりようにビックリしたのでありますが。
(初めてと言えば、金沢で新幹線を見たのも13日が始めて。既にホームにW7系が停まってました)

そしてもう2時間ほどすると、金沢発東京行きかがやきの一番列車が発車します。
14日は金沢発着の新幹線のかなりの本数が満席となっていますし(さすがに全車両とは行かなかった)、ほぼ丸一日、金沢駅やその周辺でセレモニーやイベントが行われている…と言う事で、新幹線に乗って金沢に来られる方と、見物客とで金沢駅は人出が凄い事になると見込まれています。
金沢駅周辺の交通規制と臨時駐車場の案内がかなり早いうちから出されていますが、臨時駐車場が設置される場所が石川県庁と東金沢駅付近というエラい離れた場所である辺りからも、かなり強烈な渋滞を予想しているものと思われます。
そういうことなので、14日はテレビで開業当日の様子を見ておこう…と思っているのですが、テレビはテレビで偉い事に。
ローカル枠の特番も多数組まれていますし、全国ネット番組でも新幹線の話題が多数で、特に午前中は新幹線だらけ。
全部一度に見るのは不可能なので録画できるだけ録画してやろうと思ったのですが、10時台は民放4局+NHKのすべてでローカル枠の特番が放送される事になってまして…私の家の録画環境では同時録画可能なのが最高4番組まででして、一部はあきらめざるを得ません。
それでも可能な限りは見てやろうと思ってます。(でもこの時間まで起きてたので、録画できた番組を時間がある時においおい見ていく事になりそう)
振り返ってみると1月以降北陸新幹線がらみの番組や、北陸を扱った番組がポツポツと放送され、2月末頃から一気に増えた感じでしたが、テレビ番組表を見る限りは15日で一段落する感じ。
真のスタートはそこからなのでしょう。
でもとりあえずは、今日の様子を地元民として脳裏に記録しておきたいと思います。

※アルコールが抜けきってないまま書いた結果、とりとめの無い文章になってしまいました。
[87352] 2015年 3月 1日(日)13:16:10EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第192号
例年どおりと言えば例年どおりですが、年度末の繁忙期に突入しております。
加えて年度末は関係ない案件も抱えておりまして、仕事の方は書き物だらけ。
通勤距離が長いこともあり、平日は帰宅すると眠たくて仕方ない状態。
土日もちょっとするとすぐ眠くなる有様でして(先週はある事をしていたらそれだけで力尽きた)
とりあえず、取り急ぎ回答が必要なものを。

[87345] オーナー グリグリ様
上記以外にも自治体名が更新されていないコレクションがそれなりの数あると思いますので、何らかの基準でシステム的に更新してしまうことを考えましょうか。
2009年3月30日の市町村合併以降、消滅した市町村名のコーナー内検索結果を示していますが、この一番最初に提示したものを再確認するとここで既に市町村合併前の名前になっているものが残っているようです。
おそらく、それ以前の市町村合併がらみの未修正データもあるものと思われます。
そうなると、1つのコレクションデータの中に未修正の旧市町村名があるかどうかを一発でチェックできるようになると作業は進めやすいと思います。
ただ、自動抽出した場合、旧市町村名を敢えて残してある場合だけで無く、「○○郡××町→△△市××町」となっているものも引っかかりそうなので、システム的には半自動(該当しそうな所が反転するとか)でないと不具合が多発すると思われます。

編集者が実質的に作業中断しているコレクションについては、編集長権限で更新作業を行う方向で検討しませんか。
これに関しては、例えば○年間更新が無いコレクションと言った形で年限で優先して追うのが良いのか、1回全部スベーッとチェックしてしまうのが良いのか、どちらが良いか…ですね。
あともう1点、以前から編集長としてこの件を対応するのを躊躇している理由にかかる部分の対策があった方が良いかな、と思います。
地名コレクションのシステム上の生データだけで管理している方なら良いのですが、個々人のローカル環境にデータを置いている人の場合、編集長権限で編集されている事を気付かずにデータを上書きして元の状態に戻ってしまう可能性がある件です。
例えば、コレクションの説明文に一言書き加えるのも手ですが、これも見落とす可能性はありそうです。
別の手として、編集長またはオーナーが編集作業を行ったコレクションについて、担当者の方が編集画面を開こうとした時にその旨が分かるものを表示できるようにできないでしょうか?
例えば、編集長やオーナーの権限で編集した場合に担当者にコメントを書きこむと、担当者がコレクションの編集管理ページを開こうとするとまずそのコメントが表示され、OKボタンを押すと編集画面に進めるようにする、とか。
コメントでは無く、編集日時のみを自動取得してそれを表示するようなものでも良いかもしれません。
私やグリグリさんが担当者のコレクションは別に不要な気もしますが、そこら辺をシステム的に判別するのもめんどくさそうなので、システム的には一律でコメントを残せるようにし、併せてコメントを残す残さないを選べるようにすると良いかもしれません。
細かいところはもうちょっと考える必要は有りそうですが、ご検討頂けないでしょうか。
[87281] 2015年 2月 12日(木)01:32:24EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第191号 十丁目以上
[86820][87181]スカンデルベクの鷲さん
遅くなってしまい大変申し訳ありません。
「十丁目以上」で登録しておきましたのでご確認ください。
(町名字名としては漢字となっている場合が多いので、「10丁目」では無く「十丁目」表記としました)

[87277] オーナー グリグリ様
ご指摘ありがとうございました。
2回とももう1つの案件に気を取られてしまい、そのまま失念しておりました。
[87274] 2015年 2月 11日(水)00:36:56【2】EMM さん
「自治体越えの地名」コレ情報提供
[87272]倉田昆布さん
実は福島県と平行して愛知県の小字も調べてました。
拙稿[87267]で名古屋市の事例を挙げたのはその予備調査の時にたまたま見つけたものです。
その後、名古屋市境から始めて他の市町境を調べていったらエラい事になりました。
名古屋市の区境はまだ本格的に調べていないのですが、とりあえず別の県に移ろうと思います。

-----
>オーナー グリグリ様
と言う事で、愛知県の市町境の小字を調べた結果をご案内します。
方針として「1文字一致は確実そうなものだけ拾う」「川を挟んで川原・河原を含む地名が隣接しているものは拾わない」と言う事にしたのですが、それでも下記の通り。
多分網羅はできていないだろうと言う事と、市町の並び順が順不同である事をご了承願います。

名古屋市名東区猪高町大字上社井堀/長久手市井堀
名古屋市中川区戸田明正一丁目~三丁目/あま市七宝町伊福戸田境
刈谷市野田町北菰神/安城市美園町東菰神
知多市釜が谷一丁目・二丁目/東海市養父町鎌ケ谷
東海市富木島町東長口・富木島町西長口・富木島町新長口・荒尾町長口/大府市長草町上長口・長草町下長口
日進市米野木町百々/東郷町諸輸百々
日進市米野木町三ヶ峰/みよし市黒笹町三ヶ峰
豊田市浄水町下三戸口/みよし市福谷町上三戸口
豊田市駒場町高場/知立市山屋敷町高場
豊田市和会町西八幡/安城市里町八幡・里町八幡山
豊田市畝部東町押廻/岡崎市北野町押廻
豊田市幸町河原/岡崎市細川町下河原・細川町中川原・細川町上河原
豊田市加茂川町石飛/岡崎市川向町井シトビ
豊田市長沢町冷畑/岡崎市大柳町冷畑
豊田市長沢町上前田/岡崎市大柳町上前田
豊田市黒坂町水別上/岡崎市桐山町水別
岡崎市竜泉寺町笹口/幸田町長嶺笹口
岡崎市中島町後畑/西尾市上羽角町後畑
岡崎市中島町東追訳/西尾市上永良町東追訳
岡崎市中島町西追訳/西尾市上永良町西追訳
岡崎市福桶町高畑/西尾市東浅井町高畑
西尾市南中根町荒子/安城市城ヶ入町荒子
豊橋市下五井町笹見原/豊川市小坂井町笹見原
豊橋市石巻小野田町沖/豊川市三上町沖
豊橋市石巻萩平町釜石/新城市富岡釜石
豊橋市石巻萩平町猫薮/新城市富岡猫薮
豊川市東上町本宮山・上長山町本宮下/新城市作手保永本宮・川田本宮・川田本宮道
弥富市佐古木一丁目~七丁目/愛西市善太新田町佐古木前
津島市高畑町/愛西市見越町高畑
あま市本郷/大治町花常本郷西
稲沢市目比町山浦/あま市蜂須賀山浦
稲沢市目比町/あま市蜂須賀目比前
稲沢市平和町塩川/愛西市六輪町塩川
稲沢市下津下町・下津町/清須市下津町
稲沢市稲島町二ノ宮/一宮市大和町於保二之宮
稲沢市生出東道根町・生出西道根町/一宮市萩原町築込道根
稲沢市生出○○/一宮市萩原町築込生出浦
稲沢市生出河戸町・西島町市助河戸/一宮市萩原町築込河戸
清須市春日白弓/北名古屋市沖村白弓
一宮市丹陽町伝法寺北野田・丹陽町伝法寺東野田・丹陽町伝法寺西野田/岩倉市北島町中野田
一宮市丹陽町三ツ井下寺田・丹陽町三ツ井上寺田・丹陽町三ツ井東寺田/岩倉市北島町寺田
一宮市千秋町加納馬場長福寺/岩倉市石仏町長福寺
江南市山尻町○○/扶桑町斎藤山尻境
岩倉市大山寺町/北名古屋市徳重大山
岩倉市大山寺町生田/北名古屋市徳重生田(非隣接)
東浦町緒川西釜池・緒川中釜池・緒川東釜池/阿久比町白沢上釜ヶ池・白沢下釜ヶ池
美浜町奥田芋沢/南知多町内海芋沢
美浜町野間野田/南知多町内海野田奥・内海野田口

あと、福島県で更に1件発見しました。

郡山市西田町鬼生田八幡/本宮市糠沢八幡
[87271] 2015年 2月 9日(月)23:15:26【4】EMM さん
「自治体越えの地名」コレ情報提供
[87269]オーナー グリグリ様
自治体名、町名、大字、小字のどのような組み合わせでも採用します。そもそも、それらの区別があいまいのものもありますし。
了解しました。ではそういう方針で探してみます。
とりあえず、先の投稿の後で福島県を更に探したらまだそこそこの数が出てきたので、その結果をご案内します。

郡山市野田神鳴/須賀川市仁井田神成
白河市米村道北/西郷村米(非隣接)
白河市白坂勝負沢/西郷村小田倉勝負沢
白河市大坂山/西郷村小田倉大坂
白河市大信豊地土生/西郷村長坂土生
白河市本沼豆粉坂/泉崎村泉崎豆粉坂
白河市小田川礼堂/泉崎村泉崎礼堂・泉崎村太田川上礼堂・中礼堂・下礼堂(隣接非隣接は要確認)
白河市大信中新城芹沢/天栄村小川芹沢
矢吹町西長峰・東長峰/泉崎村泉崎長峯
矢吹町東川原/玉川村小高向川原
鏡石町河原/玉川村中下大川原・中上大川原

追記:
中通りしか見ていないので、会津や浜通にまだ残っている可能性はあります。
あと、小字についてはMapionでも1/3000で詳細図が出てくる辺りで無いと探しづらく、そういう所を探した結果であるため中通りでもまだ該当事例がある可能性は有ります。

追記の追記:
2件追加します。
白河市鶴巻・鶴巻山/西郷村長坂鶴巻
二本松市馬場平/大玉村玉井馬場平
[87267] 2015年 2月 8日(日)23:49:24EMM さん
「自治体越えの地名」コレ情報提供
[87265]オーナー グリグリ様
拙稿[86441]で情報提供した自治体越えの地名の採用ありがとうございました。
「参考」として挙げてみた大字-小字、小字-小字の組み合わせについても採用して頂いた訳ですが、その後ちらちらと地図を見ていると、これらの組み合わせはまだまだ出てきそうな感じです。
どこまで提示したものか、ちょっと悩ましくなってきました。
検討のためにもとりあえずピックアップしてみるのが良いでしょうか?

町名大字名同士の組み合わせも見つけましたので、とりあえずそちらをご案内します。
名古屋市天白区相川一丁目・二丁目/名古屋市緑区相川一丁目~三丁目
名古屋市天白区久方一丁目~三丁目/名古屋市緑区久方三丁目
名古屋市天白区鳴海町名古屋市緑区鳴海町(非隣接、団地造成で新たな町名が作られた後に取り残された町名?)
名古屋市昭和区八事○○/名古屋市天白区天白町大字八事
[87264] 2015年 2月 8日(日)18:10:51EMM さん
「半島」コレ情報提供+α
>今川焼さん
コレクション未収録の半島を見つけましたのでご案内します。
先日行った「松原」コレの更新の際、各都道府県が指定した名勝について調べていたところ、福岡県のHPで「鼻栗瀬と鼻面半島」が県指定名勝に指定されているのを見つけました。参考(pdfファイルの6ページ目に記載あり)
ただし福岡県HPには詳しい情報が出ていません。
なので、ネット検索で更に調べてみたところ、新宮町にある相島の東部の海に突き出した高台が鼻面半島でした。参考
また、この相島の鼻面半島について調べている中で見つけた情報ですが、コレクション収録済みの愛媛県の西海半島の別名が鼻面半島であるようです。ただし、その旨記載されているのはコトバンクのみですので情報としてはちょっと弱いかもしれません。
以上、新規1件と追加情報1件、ご検討方よろしくお願いいたします。

-----

以下おまけ。
先日の「松原」コレの更新では萩市大井にある「阿武の松原」を追加していますが、この松原、思わぬ経緯で見つけました。
見つけたきっかけは、実は[87226]JOUTOUさんの「横綱はどこの人?」の記事。
ここからどう繋がるのか、ですが…記事を見ながら、石川県出身の横綱のwikipediaを見ていたら、第6代横綱・阿武松緑之助の項に萩市大井の「阿武の松原」の事が書かれていた、と言う事でした。
ただ、先に掲載していた萩市・菊が浜の「阿武の松原」の情報を拾った際も、この阿武松緑之助のwikipediaを見てるんですね。
その際には萩市大井の「阿武の松原」のことは書かれていなかったはず(書かれてたらその時に収録しちゃいますな)…と思いwikiの編集履歴を確認してみたところ、大井の「阿武の松原」の情報は2010年頃に追加されたようでした。
wikiは記載内容が変わることがあるとは言え、それを意識的に追えるかというとなかなかそうも行かないというのが正直なところでして、今回はJOUTOUさんに良いきっかけを頂きました。
[87182] 2015年 1月 20日(火)22:02:28EMM さん
ロータリー関連
[87181] スカンデルベクの鷲さん

大変申し訳ありませんが、その物件は[60565]牛山牛太郎さんにご紹介頂いております。
ロータリーコレクションの分類方法の変更に関してもう一歩方針を固めきれないところがあり、追加をストップしているところであります。
そのため、未追加の案件がまだいくつもありますので、ロータリー関連の投稿に際してはコレクションページの確認に加えて落書き帳の記事検索による確認も併せて行っていただくようお願いいたします。

-----

ロータリーコレの分類方法の変更に関しては、終点ロータリーの扱いが今イチ決断しきれず方針確定できずにおります…
[87089] 2015年 1月 11日(日)21:17:33EMM さん
全国の市十番勝負(第四十回)の解答
おおう、既出の確認が十分でなかった。

問B(再答):上越市
[87079] 2015年 1月 10日(土)23:57:54EMM さん
全国の市十番勝負(第四十回)の解答
一般コースが完答できてるはずなので、入門コースも行っちゃう。
昨年夏のようなおタコな事はしないように気をつけねばねば…

問A:金沢市
問B:大野市
問C:調布市
問D:倉敷市
問E:七尾市
問F:福井市
問G:南砺市
問H:福島市
問J:二本松市
問K:甲府市

追記…今気付きましたが、一般コースの解答のタイトルがすべて「三四十回」になってましたorz
(オートコンプリートで出てきた過去のタイトルを直す時に、「三」を削除し忘れた)
340回目は…150年ぐらい先の事ですなぁ…
[87078] 2015年 1月 10日(土)23:18:36EMM さん
全国の市十番勝負(第三四十回)の解答
問五:相馬市

この事象は注視していなかった(近くまでは行った)…しかもアナグラムを解き損ねて数時間の遠回りorz
(そもそもヒントのアナウンスを見逃していて、ヒントが出ているのに気付いたのが今日夕方)
でもこれで十番勝負は36連続完答(ペアシティ・クイ図も入れると41連チャン)となる、はず。
[86993] 2015年 1月 6日(火)02:10:50EMM さん
全国の市十番勝負(第三四十回)の解答
問七:二本松市

日曜に頭痛さえ出なければもっと早く解答できたような気がする…
[86992] 2015年 1月 6日(火)01:37:14EMM さん
全国の市十番勝負(第三四十回)の解答
問一:金沢市
問二:新潟市
問三:八幡平市

いっちゃん学園時代を思い出して泣けてきます。
[86977] 2015年 1月 5日(月)21:09:15EMM さん
全国の市十番勝負(第三四十回)の解答
問九:かすみがうら市

あーんもう。
[86929] 2015年 1月 4日(日)21:15:23EMM さん
全国の市十番勝負(第三四十回)の解答
深く考えすぎた…

問六:土岐市
[86919] 2015年 1月 4日(日)20:43:38EMM さん
全国の市十番勝負(第三四十回)の解答
問八:金沢市

数えてないので自信なし。
[86877] 2015年 1月 4日(日)12:40:17EMM さん
全国の市十番勝負(第三四十回)の解答
問十:かほく市

で良さそうな。
[86871] 2015年 1月 4日(日)12:24:11EMM さん
全国の市十番勝負(第三四十回)の解答
あけましておめでとうございます。

問四:尾道市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示