都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いなさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[9130]2003年2月12日
いな
[9095]2003年2月12日
いな
[9034]2003年2月10日
いな
[9003]2003年2月10日
いな
[8997]2003年2月9日
いな
[8994]2003年2月9日
いな
[8991]2003年2月9日
いな
[8988]2003年2月9日
いな
[8885]2003年2月7日
いな
[8834]2003年2月6日
いな
[8830]2003年2月6日
いな
[8786]2003年2月6日
いな
[8757]2003年2月5日
いな
[8754]2003年2月5日
いな
[8751]2003年2月5日
いな
[8747]2003年2月5日
いな
[8713]2003年2月4日
いな
[8703]2003年2月4日
いな
[8670]2003年2月3日
いな
[8665]2003年2月3日
いな

[9130] 2003年 2月 12日(水)23:24:51いな さん
遅いレス
[8890] まがみ さん
[4806]いな さん
藤森駅は近鉄ではなく京阪です。
おひょ・・・ご指摘ありがとうございます。 でも、4000件も昔のことになったんですね。
それを、いわれてからもう240件も過ぎてから、レスするなんて・・・
私がずぼらなのか? ここのスピードが早いのか? <後者だと言い訳するが、良いわけない

う~ん、ここは京阪と近鉄が、絶妙にクロスしてくれてたんですね・・・地図では見落としてた。
この部分は、京阪も近鉄もJRも、みんな乗ったんだけどなあ・・・ しつれいしました
[9095] 2003年 2月 12日(水)00:47:45いな さん
全国を15の州と300の区に再編する案
何度もでていますが、同じことばかり言うなよ~ とは言わないで・・・
[5904]ニジェガロージェッツさんの「三・四府県統合案 州名と州都」をベースにして、いろいろと
考えて遊んでいましたが・・・新たな視点での、道州制を含む市町村の区分について提案します

・現在の市区町村3000をベースに、全国を人口を現在の元にして300の区に再編 <現状の中核市レベル
・現在の都道府県は、47の郡として、現状の郡と同様に地域のくくりを表すのみにとどめる
・これらを、15の道・州・都・県として編成し、現在の都道府県レベルの行政単位とする
・真の狙いは行政改革(都道府県市町村のリストラ)による3M(ムダ・ムラ・ムリ)の排除


道州名区数 構成郡と区数
---------- ------------
北海道12区 北海道(12)
奥州25区 青森(4)・岩手(4)・秋田(3)・宮城(6)・山形(3)・福島(5)
東関州25区 栃木(5)・茨城(7)・千葉(13)
西関州20区 群馬(5)・埼玉(15)
東京都25区 東京(25)
沿海州26区 神奈川(18)・静岡(8)
麗峰州23区 山梨(3)・長野(5)・新潟(6)・富山(3)・石川(3)・福井(3)
東海州25区 愛知(15)・岐阜(5)・三重(5)
関西州26区 滋賀(4)・京都(6)・奈良(4)・兵庫(12)
阪和州22区 大阪(19)・和歌山(3)
西陽州20区 鳥取(2)・島根(2)・岡山(5)・広島(7)・山口(4)
四国州13区 徳島(3)・香川(3)・愛媛(4)・高知(3)
西海道18区 福岡(11)・長崎(4)・佐賀(3)
南海道16区 熊本(5)・大分(3)・宮崎(3)・鹿児島(5)
沖縄県4区 沖縄(4)

この案の基本は、衆議院小選挙区(定数300)がベースになっています。<1区から1名選出
(IssieさんのHPを大いに参照しました)
したがって、区間の人口の格差は、1票の重さを勘案したものになっています。
道州の線引きについては、隣接・陸続きであることを前提に、区数のバランスを考慮しました。

いかがでしょうか?
州都については、別途として含みを持たせておきましょう・・・
[9034] 2003年 2月 10日(月)23:35:02いな さん
高架でつないで対面乗り換え
[9005] たけもと さん
> 線路は全く繋がりようもありません。
いえ、つながりますよ。勝川付近は高架化の計画があって城北線は高架仮駅で開業したんです。
数年後にJR中央線も高架化されるので繋がります。対面乗り換えもできるようになります。
[9007] 雑魚 さん
線路の位置関係から考えて、直通運転を容易ならしめる見地から、
城北線の高架を延長して、中央線の上下線間に割り込ませる手法の布石かと思っていたのですが。
なるほど、そういうことなのですか
中央線が高架になって、2階部分にあがってきて、その中に3階から城北線が下がっていって、
2階でつながって、平面で乗り換えできるということなんですね。そうなれば、便利なことこの上ない

でもなあ・・・?
ほんとに、そうなることで乗客が増えるのであろうか?その建設費用を回収できるだけのお客さんが
押し寄せてきてくれるのだろうか?でなきゃあ、やっぱり大赤字なんだけど・・・

国鉄の貨物輸送が花形だったころの名残です。
そうですか・・・中央線で運ばれた、荷物を「稲沢操車場」に、千種~金山~名古屋駅を通らずに
行こうという狙いだったのですか。バイパスによる短絡と、名古屋の混雑回避ですね。 なるほどなあ・・・

ところで、その稲沢操車場・・・いまはもう全くの荒野の状態ですね。
あまりに広すぎて、買い手がつかないのだろうか?あれは、一人じゃあ買えないよな、いくらなんでも

東京は、汐留駅跡地がとんでもない高層ビル群に生まれ変わろうとしているようですけど
大阪の貨物駅跡地はどこですか?梅田スカイビルが建ってるあたりがそうですかねえ?
[9003] 2003年 2月 10日(月)00:15:49いな さん
愛知の鉄道ぐるっと一回り
[5992] special-week[ヒロオ]さん
いなさんぜひ一度乗ってみてください。
昨年末に、冬休みの宿題にしますと言っておきながら、そのままになっていた件ですが・・・

ようやく心のゆとりもできまして、行ってきました(きょう、女房殿と一緒に)ので
東海道本線~城北線~中央本線~愛環線・中岡崎~名鉄線・豊橋~東海道本線の一筆書きについて
以下に報告いたします。

(1)東海交通事業・城北線
 JR東海道本線・枇杷島駅から、JR中央本線・勝川駅まで、11.2kmの北回りバイパス路線なのですが
 こいつには驚かされましたですねえ。なにからなにまで・・・

 まず運賃ですが・・・JRで名古屋駅経由でいくと19.0kmで320円なのですが、これだと430円かかります。
 切符自販機は、JRの同じ機械の中に別な表示があって、別にボタンがついていました。

 やってきた車両は・・・なんと、1両だけのワンマンジーゼルカー、これには腰が抜けるほど驚いたど

 走る路盤は・・・これが全線高架(あちこち跨ぐから3階建てレベルの大建造物)の複線でした。
・・・雑魚さん、ここにもありましたよ、非電化複線路線
 最近の街路で、電線地中化などで空が広く見えて気持ちよい町並みがありますが、鉄道ではねえ
 高架路線がず~っと見えるのに、架線も電柱もない涼しげな景観に、不可思議な違和感がありました。

 ワンマンジーゼルカーが複線高架の上を走るって、ほんとに考えてもいなかった光景でした。
 将来、エネルギー問題で電気が不足し、新たな燃料(たとえば水素ガス)が実用化された場合には
 こういう事もあり得るのでしょうか?無公害クリーンエネルギーとか言いながら・・・

 乗客はといえば・・・私と女房の他に2人の若者が枇杷島から乗っていきましたが、予想したとおり
 彼らは鉄道マニアだったらしく、キョロキョロしながら終点・勝川まで乗っていきました。
 他に途中から夫婦が2人のみ (結局、その列車では乗客全部で6人、運賃収入2160円でした)

 終点・勝川駅ですが・・・[5976] で雑魚さんが言われていますが
 将来の配線事情に含みを残し得る準備工事の類かと拝察しているのですが。
 これはもう完全にびっくり状態でして、JRは地上を・・・城北線は大げさな高架の上でブツ切れでして
 (地図を見たら繋がってるように見えたのは、何だったのだと愕然。3D地図の早期出現を要望したい)
 線路は全く繋がりようもありません。城北線には駅舎がないため、乗客は駅構内としての囲いの中を
 200m+高架への階段を、てくてくと歩かなければならないと言う、しかも。歩いてたどり着く先は
 JR中央線・勝川駅の1番ホームの上に出るという、なんともすっご~い駅でした。

 東海交通事業・城北線の将来は・・・ あれじゃあ全く暗いですねえ。儲かりようがないじゃん!
 朝夕には猛ラッシュになる?うっそだ~っ! 第3セクターとは言え、どうするつもりなんだろう?
 もともとどういう当初計画だったんだろうかと、首をかしげる不思議な路線でありました。

(2)愛知環状鉄道
 始発の高蔵寺駅はJR中央線との併設駅で、改札が地下にあるという、ハイカラな駅ですが
 島式2面のホームの4番乗り場が愛知環状鉄道になっていました。途中の八草駅が2005愛知万博での
 拠点駅となることから、1番乗り場の名古屋方面から直接乗り入れができるようにと、配線立体化の
 工事も進んでおりました。

 路盤は全線高架の複線仕様ですが、トンネルも盛土部分も全て片側余して単線が敷設されていました
 トンネルは、大口径にもかかわらず、半分しか使うことなく、勿体なさを実感しました。
 高規格の電化路線だからか、2両連結の車両はパワーも十分あって音も静かで極めて快適でした。
 (駅間距離も、私鉄らしくなく、かなりあるからスピードは出せてると感じました)

 車内には車掌さんが適度な間隔で回ってきて、切符の販売をしておりました。下車時の切符の回収は
 運転手さんも一緒にやってました。

 この路線は、途中の瀬戸と豊田と岡崎で名鉄線とクロスしていきますが、前述の豊田市中心部では
 微妙な離れ方をしております。私が考えるには、愛環線・新豊田~四郷間と名鉄・梅坪~浄水間の
 両者の交点に接続駅を設けたら、利便性は向上するであろうと・・・
 (いちばん良いのは、豊田総合駅化なのに、なぜに話し合いが出来なかったのかと、残念な感じ)

 複線の路盤で単線での開業だから、工事をすればいつでも複線化は可能なんだと思ってみていたら
 後追いで開業した駅が、なんと本来の反対車線上にホームを造っておりました<大門駅
 (これでもう、この会社は将来の拡大については自ら放棄してしまったのだと感じた次第です)
 この路線は、あのままバブルが続いていれば、いわゆる東部丘陵地帯が宅地開発されていって
 けっこうなルートになったのになあと、文字通り愛知県での環状運転ができる可能性もあったと
 あらためて思いました。

(3)中核市・豊橋
 今回のぐるっと愛知では、わざわざ行く必要のなかった豊橋ですが、西小坂井・伊奈・小坂井の
 関係と、下地・船町~豊橋間の路線の使い方について、現認すべく足を延ばしました。
 (その結果については、1昨日つっこみというかたちで報告しています)
 ここでは、豊橋駅周辺の街の様子をレポートします。

 豊橋駅は第1号の民衆駅として戦後改修されましたが、4~5年前に全面建て替えの再更新
 ホテルや駅デパートを併設する橋上駅になりました。駅前はペストリアンデッキがひろがり
 デッキ下には路面電車(豊橋鉄道・豊橋市内線)が乗り入れ、バスターミナルも充実しており
 愛知県第2の大都会なのですが・・・
 さらに豊橋港は自動車の輸出入の基地になり、国内最大の輸入港として、台数・金額ともに
 全国第1位となり、内外から大きな注目を浴びている、そんな中核市にもかかわらず・・・

 市街地の地盤沈下は激しく、駅前にある「西武デパート」もこの2月10日をもって撤退です。
 女房どの曰く「なぜ閉店になるのか理由はよくわかった・・・」だってさ
 閉店まぎわのバーゲンでさえ本当にガラガラだったんだから、どうしようもないですね。

 豊橋のランドマークを目指した、地上30階・高さ120mの三河地区随一のスケールをほこる
 ホテル日航豊橋を中心とする「ホリデイスクエア」には、18スクリーンのシネコンや、SC
 アミューズメント施設、などができ一時は副都心?の様相すら見せたたのですが、ここが
 巨額の赤字を抱えて、会社更生法適用を申請・・・もうガックリ状態になっていますし
 旧繁華街のアーケード街にはゲーセンばかりが目立つ状態でありました。

 いわゆる地方都市の商業は、もうダメなんじゃないのでしょうか?
 お客も悪いよね~、はじめに2、3回いったらもう飽きちゃうんだもの・・・続かないわ
 中核市といえども、その凋落ぶりは激しいと言えるでしょう。
[8997] 2003年 2月 9日(日)23:39:08いな さん
時間をさかのぼる・・・
[8948] グリグリ(管理人) さん
ところが作業中に気づいたのですが、書込訂正機能を使った際に、元記事よりもあとの書き込みを引用している記事が一部あることに気づきました。
時間をさかのぼる・・・すごいですねえ、これって。その瞬間、若返ったりして<書き込んだ人

松本清張の推理小説「時間の習俗」では、時間をさかのぼるトリックとして、写真のネガの写った順番がを入れ替える
というマジックを使っていたですね・・・

西村京太郎のトラベルミステリーでは、時間はさかのぼれないまでも、時間を短絡するトリックで、殺人現場にいない
アリバイ(不在証明)をいくつか発表しています。
 ・山陰本線を走る列車が、美祢線に分割し、再び併合する際の時間差
 ・米坂線と旧長井線(現・山形鉄道フラワー長井線)の時間差

新規書込時、書込訂正時に元記事の番号よりも大きな記事番号については自動リンクは働かないようにしました。
あ~ぁ、これでこの落書き帳の時間のトリックを使った「都道府県市区町村殺人事件」は、出来なくなった・・・
[8994] 2003年 2月 9日(日)23:12:41いな さん
日本・本州
[8929] 雑魚 さん
>新市町村名に安易に旧国名を使用する風潮は好ましくないものです
そのうち、血迷って 「日本市」 「本州市」 の如きが登場しない事を祈りつつ。(笑)

これについてですが、血迷ったと思われると同様の実例がありました。

製紙業界の合併の歴史の中で・・・
 ・1949年 8月 王子製紙3分割、苫小牧製紙、十條製紙、本州製紙、3社発足。
 ・1983年 4月 本州製紙は福岡製紙、東信製紙を合併。
 ・1993年 4月 十條製紙・山陽国策パルプが合併、日本製紙(株)が発足。
 ・1996年10月 新王子製紙と本州製紙が合併、王子製紙(株)発足。
日本製紙や本州製紙という会社が、存在しておりました。

大学でも、あったんですねえ・・・本州大学
 ・旧称本州大学(現・長野大学)
  所在地・長野県上田市 最寄駅・上田交通別所線「大学前」駅
  沿革・昭和41年4月 本州大学経済学部経済学科を開学
     ・ 昭和49年4月大学名を長野大学に改称
[8991] 2003年 2月 9日(日)22:27:38いな さん
編入合併
[8898] でるでる さん
赤羽根町を田原町に編入する形で、今年の8月1日に合併・市制施行予定と、かなりのスピード協議になりそうですね。
[8937] 地域研究家 さん
編入合併となると大船渡市と三陸町のようなスピード合併もありましたし、また渥美郡3町での協議実績もありますから
すんなりといくかもしれませんね。

割り込み失礼します。この件ですが・・・
私が思うには、なんだかんだと言っても編入合併がいちばん手続きが簡単だからでしょう。
あ~だ、こ~だと自分の立場での主張をして、混乱すると言うことがないから、いいですよね。

電算システムは一方に統一されるわけですから無駄も少ないし、立ち上げ時の危険が回避できるから
(3つのシステムをつないで大混乱になった「みずほ銀行」の実例は記憶に新しいところ)
安定しているものの、拡大という考え方でいけるから・・・

住民サービスの観点からも、一概には言えないにしても、大きい方に統一されるんであれば、まあまあの
レベルで不満は少ないだろうと考えられるから、簡単にいけるでしょう・・・

吸収される側は、それなりに言い分はあるとは思うけれど、全体最適・効率化・安定移行という意味では
編入合併がいちばん良いのだと思います。
それを受け入れる立場の、市町村長および市町村民には、大人の対応だと感心してしまいます。
[8988] 2003年 2月 9日(日)21:55:51いな さん
ず~っと前の事ですが・・・
[8922] 雑魚 さん
> 細かいことまで気にする必要はないでしょう。大ざっぱに行きましょう。
そう言って頂けると助かります。
この件、言い出しっぺは私です。
別に大したことのない、ほんのちょっとした事でしたが、雑魚さんとmikiさんとのやりとりを
真似してやってみただけのことでした。

管理人さんを含め、皆さんにご迷惑おかけしました。
申し訳ありませんでした・・・ お詫びします。
[8885] 2003年 2月 7日(金)23:08:51いな さん
re;宇部市
[8858] miki さん
東岐波(ひがしきわ)村、小野村、二俣瀬村、厚東(ことう)村ですね。
これらの村は、編入後は旧村名をそのまま使って、東岐波区・小野区・二俣瀬区・厚東区としました。

これはアーカイブズにも取り上げられていますが、市の中に区のある兵庫県姫路市と同様のケースですが・・・
姫路の場合は、元からの姫路市には区はなく、新規編入したものについて区を割り付けてありますが
宇部市の場合は、元からの宇部は全市域が、厚南区・藤山区・西区・東区・西岐波区となっていました。
(厚東・厚南は、厚狭郡の東・南という意味)

で、山口県の旧国である周防国と長門国の国境は、宇部市内(旧西岐波村以東が周防)にあって
周防灘の小島「鍋島」が境となっておりましたが、この鍋島は山口宇部空港の拡張工事によって
埋め立てられ、島そのものがなくなってしまったようです。
[8834] 2003年 2月 6日(木)23:40:53いな さん
祝・ 50,000人突破! 和歌山県岩出町
[8799] 2003年2月 6日(木) 10:13:02 miki さん
和歌山県岩出町の人口が50,000人を達成しました。

[8403] 2003年1月29日(水) 11:53:33 miki さん
ただ今の岩出町の人口は49,987人です。
あと13人で待望の50,000人だそうです。

この時期に、1週間で13人とは、大したものですねえ
そんなに魅力的な、なにかがあるんでしょうかねえ?

ある時、ある町では、市昇格の人口要件を満たさんがために
国勢調査のタイミングにあわせてサーカスを誘致して、
人口を増やし、市になったとか、聞いたことがありましたが・・・

そんな掟破りの必殺技は使わなくても十分いけたのですね~
[8830] 2003年 2月 6日(木)23:26:45いな さん
なかなかどうして・・・
[8793] utt さん
>西ノ宮~阪神国道
え?まじっすか??
阪神西宮の方がはるかに近いです。
そう・・・まじです。
JRと阪神・阪急との乗り換えですから、それが最もよいと言うことなのでしょう。
西ノ宮(JR)~西宮(阪神)は乗り換え駅として登録されていないから、この間を検索すると
西ノ宮・徒歩→阪神国道→(阪急今津線)→今津→阪神本線・西宮 と出てきますね。

駅すぱーとって、使えるソフトとは思っていません。
これについて言えば、駅すぱあとの利用上の制限と言うところに、次のように書かれています。
これを承諾したうえで使っているはずですから、そのようなことは言わない方がよろしいのではないかと思います。

駅すぱあとヘルプより・・・
内容には万全を期していますが、本ソフトウエアに含まれる運賃やダイヤ、駅名などの情報に全く誤りがないことを
保証するものではありません。あくまで参考情報としてご利用ください。
私としては、検索ロボットがデータベースに基づいて、無理矢理5案をひねり出したというレベルでとらえています。
この子の答えについて怒るのではなく、よしよしよく頑張ったな~と笑って誉めてやることにしています。

その前に、釧路~旭川って、飛んでるの??
これって、あるようですよ。北海道エアシステムが1便(釧路17:05~旭川17:50・値段片道14000円)
(これについては、時刻表でも確認しておきました)

なかなかどうして・・・あなどれないですよ。

昨年の秋に、この「駅すぱあと」に強力なライバルがあらわれてきました。「ekitanExpress」と言うソフトで
これの売りは、ブロードバンド接続で、データは常に最新状態でサーバーに保管していて、ユーザーは
そのつどサーバーに検索に行くと言うもので、まあストレスを感じることなく繋げて見ることが出来ます。
こっちのほうも(値段含めて)なかなかどうして、いい味を出していると思うのですが・・・
[8786] 2003年 2月 6日(木)01:29:46いな さん
便利度指数
山、高き故に、尊からずや・・・ <誰の言葉でしたっけ?
都市人口、多きが故に、便利たらずや・・・<聖パウロの言葉より <ほんと?

今の時代、都会に住んでいるから便利で、田舎に住んでいるから不便と言うことはないと思います
不便な都会だって、便利な田舎だっていくらでもあるんだから・・・
で、日常生活の便利さを数値化してあらわしたら、どういう風になるかという実験をしてみよう。
ご協力いただけるかた=数値を公表しても差し支えないかた は、下の表を参考にしていただいて
(イ~ラ)の22問について、あなたの場合の数値(5段階評点)をあげてみてください。
なお、所在地がどこであるのかは特定できないように個人情報には配慮してある・・・つもり

日常生活便利度指数
NO回答欄質問事項(5)(4)(3)(2)(1)コメント
いちばん近いコンビニまでの時間~5~10~30~6061~
いちばん近いポストまでの時間~5~10~30~6061~
幼稚園・保育園までの時間~5~10~30~6061~
小学校までの時間~5~10~30~6061~
中学校までの時間~5~10~30~6061~
病院(内科・外科)までの時間~5~10~30~6061~
八百屋さん(スーパー)までの時間~5~10~30~6061~
パソコンショップまでの時間~5~10~30~6061~
大型電器量販店(DIY含む)までの時間~5~10~30~6061~
居酒屋(酒屋さん含む)までの時間~5~10~30~6061~
喫茶店までの時間~5~10~30~6061~
ファミレスまでの時間~5~10~30~6061~
図書館(公立)までの時間(交通機関利用可)~5~10~30~6061~
選挙の時の投票所までの時間~5~10~30~6061~
住民票を取り出せる場所までの時間~5~10~30~6061~
金融機関(郵便局・農協含む)までの時間~5~10~30~6061~
わたしの会社までの時間(交通機関利用可)~15~30~60~120121~
最寄りのバス停までの時間(徒歩)~5~10~30~6061~
最寄りの鉄道駅までの時間(バス・自転車可)~10~20~30~6061~
最寄りの新幹線駅までの時間(交通機関利用可)~15~30~60~120121~
最寄りの高速道路インターまでの時間(車で)~15~30~60~120121~
最寄りの空港までの時間(交通機関利用可)~30~60~90~120121~
93
.
見づらいので、回答を前に出しておきましたが、私の場合はこうなります。
項目や5段階の配分には異論があるかとは思いますが、まあ一応こういうことだと言う事で
これをみんなとの比較をして、自分の場合の便利さ度合いを見てみていただければよろしいかと
[8757] 2003年 2月 5日(水)22:07:27いな さん
なげたらあかん!
[8752] 般若堂そんぴん さん
営団地下鉄の銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅と南北線永田町駅は一応乗換駅なのですが,やはり徒歩13分です.
おお、そう言えばそうだったですね・・・
有楽町線の永田町から、半蔵門線の永田町のホームの端から端まで歩いて、さらに通路を通って、赤坂見附に
たどり着いたことを覚えております。
この長時間の遠足行動が、地下鉄の乗り換えのためだというのだから、ほんとに不思議な感覚だったですね。

これは、地下鉄の駅の中の行動だから諦めもするが、関西の住宅地の中の乗り換えは、やめたくなっちゃう・・・
「なげたらあかん!」この声を胸に抱いて、歩き続けました。 新大阪~岸辺→→→正雀~上新庄
[8754] 2003年 2月 5日(水)22:00:02いな さん
答えがみつからな~い
今日も、22:00ジャストを狙ってみます。

問壱) 例えば 「青井」 の様に、母音のみで記し得る郡市町村名を 10例挙げよ。
1) aio 秋穂町(山口)
2) aioi 相生市(兵庫)、相生町(徳島)
3) ie 伊江村(沖縄)
4) ue 上村(熊本)
5) ei 頴娃町(鹿児島)
6) ooi 大井町(埼玉)、大井町(神奈川)
7) ooi 大飯町(福井)
8) oe 麻植郡(徳島)
9) ooe 大江町(山形)、大江町(京都)
10番目が、どうしても出てきません・・・

問弐) 例えば 「高坂」 の様に、母音を一種類のみ使う市町村名を 50例挙げよ。
腱鞘炎予防条例に抵触するので不参加

問参) 例えば 「海洋」 の様に、母音を四種類網羅する市町村名を 50例挙げよ。
ドクターストップがかかっているので不参加

問四) 例えば 「山口百恵」 の様に、母音を全種類網羅する市町村名を挙げよ。
見つかりませんでした。
伊賀上野[igaueno]、沖永良部[okinoerabu] これで許してくださいませ。
[8751] 2003年 2月 5日(水)21:10:23いな さん
徒歩13分でも乗換駅?
[8735] まがみ さん
その最たる例が、大阪-梅田です。その他には、岸辺-正雀、西ノ宮-阪神国道、柏原-堅下、住吉東(南海)-神ノ木(阪堺)、といったところが、「駅すぱあと」では乗換駅として出てきます。
お、乗換駅になっていますか・・・
私は、名古屋から上新庄に行くのに、名古屋~新大阪~岸辺・・・・正雀~上新庄というコースをたどりました。
わかっていてやったから良いんですけどね。住宅街(市街地とは言い難い)を、とほとほ歩いて10分以上は
かかりましたよ~。タクシーに乗っても乗車拒否されない距離だと思ったけどなあ。あれで乗換駅ですか?

阪神国道駅・・・僅かな距離だけど複線高架の堂々たる路線の中間駅
阪神電車でさえ阪神を冠する駅はないのに、唯一阪神が頭についたのが阪急の駅だとは不思議な駅ですよね
阪神に意地はないのか? 甲子園口を「阪神甲子園球場前」に改名嘆願でもしようかしらん。
いま駅すぱあとを見たら、西ノ宮まで乗換13分と出てきました。とても無理だよ~。 <へい!タクシ~
[8747] 2003年 2月 5日(水)19:47:19いな さん
レス、少々
[8704] 雑魚 さん
御見事です。「ア」 だけでこんなに有りましたか。こりゃ、例によって設問の不備ですな。(恐縮)
時間を基準にしたので、21:55まで探してまして、書き込み・プレビューして時間待ちしてました。
22:00のNHKニュースセンターのテーマとともに、書き込みボタンを押したのですが、回線が重くって
2003年2月4日(火)22:00:26 と余分な26秒を要してしまった・・・<速い人だっtら250m走っちゃうな~

[8706] 白桃 さん
ほぼ22時ピッタリに雑魚さんの難問を解くなど白桃には神業のように思えます。
種明かしは、上記の通りです。別に神業でもないっすよ~、照れるなあ <と、ふさふさの前髪を掻き上げる
時間があったら、ア行でまだまだ出せたと思います。

[8716] 般若堂そんぴん さん
*1:[8703]いなさんとの重複.
そそ・・・重複しないア行、まだまだありましたよね
ひたすらの手作業で,肘から先が痛うございます.
そ~だ、そ~だ・・・設問が悪い。
これでムキになって書き込んで、腱鞘炎になって、今後書き込みできなくなったら、ど~するっ!

これはねえ、雑魚さんも悪い(設問不備)が、般若さんもよくない(見境のない妄動)ですよ・・・
回答数で区切るとか時間で区切るとか、呑んだ量を印しておくとか、大人の行動をお願いします。
なにしろ、大切なお二人ですから・・・ねっ

なお、二人には注意を・・・
KAIYOUにしろ、おやつのバナナにしろ、人が仕事してるときに、ネット上で掛け合い漫才をするのは
「社会人まじめに仕事しろ基本法」に違反のおそれがありますので、気をつけるように。

[8724] touhemboku さん
 [8709]いなさん
[8717] 雑魚 さん
 [8709]いなさん
二人同時に誤認するなんて、不思議なことですね・・・8709は私ではありません。無実です。
私の愛読書は「週刊ポスト」「週刊現代」「週刊大衆」「モーニング」「マガジン」ですから・・・
文学作品には追従不可能であります。
二人同時に「誤認する」なんて、これいかに? 一人でも「選任する」と言うが如し
[8713] 2003年 2月 4日(火)23:11:36いな さん
指名されちゃったけど・・・どうしよ
[8671] 雑魚 さん
いなさん、あちらのテーブルで雑魚さんが御指名よぉ
ぷ~ん、いくら指名料がつくからと言ったって、行きたくないときだってあるんだいっ!

曖昧な記憶ですが、国鉄時代の熱田駅では、貨物取扱いで割と活況を呈していた様に思います。
そうですよ~ぉ 名古屋から5.2Km、次の駅だったのが、今じゃあその間に2つも駅ができた。
旧駅舎は立派な建物だったし、熱田神宮への参拝客でしっかりと賑わっていたのに・・・
どこにでもある、味も素っ気もない橋上駅に成り下がってしまった。
どうしてみんな橋上駅にしてしまうんだろうか?その街の顔が階段ってことは、変だよね~っ!

貨物取り扱いのためにあった引き込み線の跡地には、熱田区役所を含む複合施設
(区役所・保健所・図書館・在宅サービスセンター・文化小劇場など)ができております。
それにしても、公立の建物はどうしてあんなにド派手なデザインになってしまうんでしょうねえ?
無理なデザインによる非効率な無駄遣いとしか思えないようなものが、山ほどにあるんだから・・・

三河塩津駅の状況は存じませんが、蒲郡駅は確か別改札ではなかったでしたっけ? (笑)
この件については、まがみさんから報告がありました。
JRの連絡橋の高さが、名鉄高架線の道床あたりなので、末端部分から数段上がって名鉄ホームにでて
そこを通って南口(海側)に出ると言うルートだったと思います。

[8675] まがみ さん
…が、現在高架工事中で状況が変わっているかもしれません。いなさんのレポートをお待ちしましょう。
高架工事真っ盛りという感じですね~。三河塩津をでてすぐ~三河三谷手前の盛り土高架のところまで
柱・床面工事は全部終わっているように見受けました。
これまで10年以上、名鉄のみが先行していて、高架の効果は皆無に等しい状態が長年続いていたのが
ようやく念願かなうと言ったところでしょうか?
それにしても、観光地蒲郡の凋落ぶりは凄いですよ・・・みちゃあいられないぐらい。

立教大で知り合った杉浦選手 (のちの南海監督?) は 「挙母高出身」 と自己紹介しています。
これ、豊田中を継承した豊田西高の旧称ですよね?
そのとおりです。
挙母高校(現豊田西高)出身の杉浦忠投手(立教大~南海ホークス)ですね。
1昨年なくなられたのですが、その功績をたたえ、昨年母校のグラウンドに同氏の胸像がたてられました。

なおこの豊田西高は、愛知県内の公立高校では、大府高校とならんで最も甲子園の可能性のあるチームで
進学+甲子園を狙う球児が集まってきます。<春1回出場初戦敗退・夏は未出場 <県決勝進出数回あり
(ただ単に甲子園を狙う球児が集まるのは・中京大中京・愛工大名電・東邦・享栄・愛産大三河・豊田大谷)

急に 「天一ラーメン」 が食べたくなり、仕事を放り出して急遽京都に赴き、
この江口寿史なる人は何処にお住まいなのでしょう?まさか、東京?
このチェーンは全国展開を目指したんですね。思いのほか多かった・・・首都圏にも。
それにしても、どなたか一度たべてきてみてその感想を聞いてみたいですね~。癖になる様を見てみたい(笑)

ところで・・・
ああいう全国チェーンというのは、本部から冷凍品が送られてきて、それを解凍するだけなんでしょうか?
ラーメン屋さんの場合は、スープを温めて、麺を茹でることが自分の仕事なんでしょうか?
(中華○園バーミ○ンあたりは、しょっちゅうメニュー更新と言ってるけど、そうに違いないと確信)

雑魚様、お手数ではありますが・・・
[8661]については、引用元の文章を少し改めましたので、[8671]を対応修正をして頂くと有難いです。
[8703] 2003年 2月 4日(火)22:00:26いな さん
提出します
[8695] 雑魚 さん
雑魚の役に立たない狂養問題/市町村名編
久方ぶりの解答用紙提出です。よろしくお願いします。

赤井川村(北海道)-境川村(山梨)
赤岡町(高知)-高岡市(富山)、高岡町(宮崎)
赤城村(群馬)-喬木村(長野)
赤来町(島根)-喬木村(長野)
赤碕町(鳥取)-高崎市(群馬)、高崎町(宮崎)
赤 村(福岡)-坂 町(広島)
赤 村(福岡)-中 町(兵庫)
吾川村(高知)-香川町(香川)
吾川村(高知)-佐川町(高知)
吾川村(高知)-田川市(福岡)
朝霞市(埼玉)-弥栄町(京都)、八坂村(長野)、弥栄村(島根)
阿仁町(秋田)-可児市(岐阜)
有田町(佐賀)-成田市(千葉)
阿山町(三重)-狭山市(埼玉)
海士町(島根)-多摩市(東京)
阿南市(徳島)、阿南町(長野)-河南町(宮城)、河南町(大阪)
安曇川町(滋賀)-門川町(宮崎)
阿見町(茨城)-上村(長野)、加美町(兵庫)、加美町(宮城03/4~)

ア行だけで勝負しました・・・
[8670] 2003年 2月 3日(月)23:24:38いな さん
名古屋からレポートします
[8662] seahawk さん
今日ふと思ったんですが、皆さんの町のエスカレーターの並び方はどういう風になっていますか?
確か、東京は右側を空ける、関西は左側を空けるとかいろいろあると思うんですね。名古屋はどうだろう?
「は~い、こちら名古屋です。」
「今日は節分の夜、家路をいぞぐサラリーマンの皆さんで地下街はラッシュを迎えています。」
「お~っと、地下鉄からのエスカレーターは、皆さん右側を空けて乗ってらっしゃいますねえ」
「ちょっと聞いてみましょう」「どうして、こちら側を空けるんですか?」
『さあ~ぁ?他の人がやっとるもんだでにゃ~』「ありがとうございました」
「以上、名古屋から、いなでした」
[8665] 2003年 2月 3日(月)22:14:30いな さん
私もそう思います・・・
[8651] 雑魚 さん
何度と無く食べた 「天下一品ラーメン」。
おほ・・・同好の士がいたっ!
私もそう思います。「天下一品ラーメン」が天下一品だと・・・

はじめて食べたときには、得も言われぬ味に驚いてしまいました。「癖になりそうな味だね」と言いながらも、
ホントにはまっていきました・・・恐ろしいことであります。
私の場合、いつも「ラーメン・並み・スタミナ・にんにくなし」と言って注文します。<630円

ここのお店のホームページです。 http://www.tenkaippin.co.jp/
全国198店舗
(宮城・岩手・栃木・茨城・千葉・埼玉・神奈川・東京・山梨・新潟・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫・島根・岡山・広島・香川・高知)ですから、皆さんもチャンスがあれば行ってみてください。
雑魚さんと私の言っていることが嘘じゃないことだと、はじめの一口でわかってしまいますから・・・


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示