都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

過去記事 [8700]〜[8799]
トップ > 落書き帳 > 過去記事 >

[8700]〜[8799]



… スポンサーリンク …

[8799] 2003年 2月 6日(木)10:13:02miki さん
50,000人達成!!
和歌山県岩出町の人口が50,000人を達成しました。
http://www.town.iwade.wakayama.jp/framepage1.htm
[8798] 2003年 2月 6日(木)10:12:40f さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編 問参の三番
[8791]
私がリストアップしたものは、加えて以下の5例。
会津本郷町 福島
京田辺市 京都
久米島町 沖縄
別海町 北海道
明宝村 岐阜
[8797] 2003年 2月 6日(木)09:28:17miki さん
豊野村・那珂川町・西紀町
[8767]般若堂そんぴんさん
110 豊野町(長野),豊野村(熊本)
すみませんが、熊本県豊野村は2000.7.1に豊野町に町制施行したのではないでしょうか?

116 那珂川町(茨城)
すみませんが、茨城県ではなく福岡県ですよ。

136 西紀町(兵庫)
すみませんが、1999.4.1の篠山市市制施行の際合併で消滅したのではないでしょうか?
[8796] 2003年 2月 6日(木)09:10:16深海魚[雑魚] さん
松島
[8788] uttさん
法華津坂付近の、肱川、四万十川水系の分水嶺が宇和海に接近しているあたりに比べれば、
一応私も過去ログで言及した所ですね。(笑) 四万十川水系は高知県窪川でも似た様な状況です。
同じ四国では、伊予三島市内の金砂湖 (吉野川支流の銅山川) も類例と言えますね。

[8793] uttさん
東北本線松島駅と仙石線高城町駅なんて、まさにそうでしょうね。
これは微妙ですねぇ。高城川を挟んで数百m離れていますが、石巻の要衝性を考えると、鹿島台
方面からの乗換え需要が無いとは言い切れないし。観光地に最寄りとなる仙石線松島海岸駅なら
すぐ裏手が東北線ですが、あの掘割ではホーム設置は無理ですかね。

[般若堂そんぴんさん]
大変御疲れ様でした。「雑魚キラー」 の名に恥じぬ奮闘振り、恐れ入谷の鬼子母神。(笑)

[ CM懐古 No.04/アーム筆入れ ]
「像が踏んでも壊れない。」 の口上を真に受けて、買ったばかりの新品を足蹴にしたら、あっさり
壊れました。「このバカスケ、そっただ物を粗末にする奴があっか?」 と親父殿に殴られました。
同様の愚行を冒した友人は数知れず。(笑)
[8795] 2003年 2月 6日(木)03:46:34ぷりぷり さん
れすなどです
[8790]てへへさん
 早速調べていただいてありがとうございます。確かにうつくしくない...。やはり一般に売れるデータ量としてはこれが限度でしょうか。

関連して,
 2万5千分1地形図が全てベクトルデータに置き換わることを受けて,15年度から刊行される同地形図がリニューアルする予定です。明治代の迅速2万分1からマイナーチェンジをくり返してきましたが,今回は初めての大幅変更ではないでしょうか。ちなみにきっかけは「世界測地系」への移行(世界標準の経緯度の採用-これまで日本独自の経緯度位置だった)です。

主な変更点
1.図郭範囲が広くなる。今後は隣接する図と数センチ重複する。海ばっかりの図面はなるべく重複させ陸地を多くのせる。
2.地名など文字が全てゴシック体に
3.3色刷りが4色刷りに
4.温泉(泉源)記号は湯気が直線だったのを昔のように「ゆらゆら線」に戻す
5.鉄道貨物線の記号を新設(灰色のはたざお線)

詳しくは
http://www.gsi.go.jp/WNEW/TEC-NEWS/2002/tec116.html
にあります。

なんだか,なじみのない人には「何書いてるんだ」と思われましょうが,「ちずらー」にとっては一大事。眺めが変わりますから。異国のようかも(←大げさ)。

岩国ネタがありましたので。
 錦川がとてもいいです。中国地方とは思えない透明な水,広い河原。錦帯橋を過ぎて門前川と今津川が分かれるところにある大きな楠の木群。錦川が岩国の街を独特なものにしていると思います。(それにしても岩国にも麻里布にも飲み屋が少なかった...)
[8794] 2003年 2月 6日(木)03:16:46般若堂そんぴん さん
三宮・花時計前
さきほどまではゴステロ状態(「脳が痛ェ~~!」……御存知の方がいらっしゃるでしょうか?)でしたが,すっかり別人になりました.

この数日かかりきりだった「真面目なお勉強」で一応の合格点をいただけたので,安心して眠れそうです.金曜日には次の課題がやって来ますが.

名前の違う乗換駅,地下鉄編と言えば,大阪市営地下鉄の梅田,西梅田,東梅田は乗換駅ですよね?
神戸市営地下鉄の三宮と三宮・花時計前も乗換駅でしょうか?
これらの駅に於ける乗り換え所要時間はどれほどなのでしょうか?
[8793] 2003年 2月 6日(木)03:01:34ペーロケ[utt] さん
白旗
狂養問題、私もkenさまやヒロオさまと同様、全く手が出ません。
みなさまの答えを見て、唖然とするばかりです。
私にとっては、まったくの恐妖問題ですわ(^^;;

[8730]雑魚さま
全く異なる名称ながら乗換駅として機能している例は・・・
JR大阪駅と、北新地駅は反則ですかねぇ?(苦笑)
ただ、私鉄を入れたらきりがないので、
旧国鉄(JRと3セク)に限れば、東北本線と仙石線が交差しているあたり、
東北本線松島駅と仙石線高城町駅なんて、まさにそうでしょうね。

[8751]いなさま
西ノ宮~阪神国道
え?まじっすか??
阪神西宮の方がはるかに近いです。

駅すぱーとって、使えるソフトとは思っていません。
以前、釧路駅から函館駅までのJRの運賃を知りたかったとき、
駅すぱーとで検索したら、5候補とも、空路が入っていたのです(苦笑)
ご丁寧にも、旭川経由だとか、釧路から千歳が空路で、千歳から鉄路だとか。。。
そんな経路で旅行する人は、まず居ないでしょうね。
その前に、釧路~旭川って、飛んでるの??
とゆうことで、あきらめてJR北海道のページで調べました。

ちなみにJR西ノ宮駅、三ノ宮駅にノが付くのは、
「国鉄の人は東京モンだから、東京っぽい名前にした」
と某先生が言っていました。
そういえば「井の頭」は「の」が付きますね。
「の」または「ノ」が付く駅名は、関東に多いのでしょうか?
もしくは、西宮みたいに「の」と読むけど標記しない所は、
全国にどれくらいあるのでしょうかね??
おっと、こんなこと書くと、雑魚さま、そんぴんさまあたりが、ずら~って並べて書きそうで怖いですけど。。。

[8748]ヒロオさま
私は決して、ラーメンが大大大大大好物というわけではありません。
いえいえ、これまでの書き込みより、
ヒロオさま=ラーメン×「考える」シリーズ
といったニュートンの第4法則が既に成立しています(笑)

[8764]まるちゃんさま
宇部に在住しているものからみても,厚狭駅を利用することは少ないです.
はい、私も過去に山口県に住んでましたので、
厚狭駅設置に関しては、そのような声を聞いたことがあります。
宇部線は宇部の中心部を貫いているので、もう少し便数を増やしてもいいと思います。
山口宇部空港はたまに使うのですが、小郡までは、バスが圧倒的に便利ですね。
宇部線の草江駅は、近くにあるにもかかわらず、入り口が非常に分かりにくく
わざわざ近くのコンビニに聞きました。
ここまで苦労してたどり着いた宇部線で、閑散とした時刻表にまたもや唖然。
こりゃ苦労して宇部線を使う人はマニアしかいないなって思いましたね(笑)

ところで、宇部駅と八戸駅って、共に街外れにありながら、
主な幹線と市街地を通るローカル線の交点という意味で、
なんか似ている位置関係ですね。小野田駅も同じことがいえそうですけど。。。
八戸の中心は本八戸駅であり、宇部の中心は宇部新川。
旅行者にはなかなか分かりにくいですけどね。。。
ただ違うのは、宇部駅は新幹線が止まらず、その代わりに小郡駅にも近いことです。
それで、いつまでたっても宇部駅前が発展しないのもなんとなく分かる気が。。。
[8792] 2003年 2月 6日(木)03:00:04せか さん
野田阪神
[8780] あんどれさん
京橋駅付近にも野田という地名が存在するために「阪神のあるほうの野田」という意味あいがあります。

そうではなくて、簡単に言えば野田阪神はJR野田(地下鉄玉川)と区別するために野田阪神となりました。都島区の東野田町はこれら福島区の野田と区別するために「東」がついているわけです。
[8791] 2003年 2月 6日(木)02:35:25般若堂そんぴん さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編 問参の三番
[8736]雑魚さん
問参) 例えば 「海洋」 の様に、母音を四種類網羅する市町村名を 50例挙げよ。
注:「えい」は「EI」,「おう」は「OU」とします.
*1:長音を含めないと母音は三種類.
*2:長音を含めないと母音は二種類.

101 辰口町(石川):AIUO
102 鳥海町(秋田):AIUO*1
103 長生村(千葉):IUEO*2
104 月ヶ瀬村(奈良):AIUE
105 築館町(宮城):AIUE
106 月舘町(福島):AIUE
107 嬬恋村(群馬):AIUO
108 寺泊町(新潟):AIEO
109 東栄町(愛知):IUEO*2
110 東海市(愛知),東海村(茨城):AIUO*1
111 東金市(千葉):AUEO*1
112 戸隠村(長野):AIUO
113 徳島市(徳島):AIUO
114 徳之島町(鹿児島):AIUO
115 土佐清水市(高知):AIUO
116 富浦町(千葉):AIUO
117 虎姫町(滋賀):AIEO
118 中標津町(北海道):AIUE
119 中頓別町(北海道):AUEO
120 中之口村(新潟):AIUO
121 西仙北町(秋田):IUEO
122 西那須野町(栃木):AIUO
123 二本松市(福島):AIUO
124 登別市(北海道):IUEO
125 八王子市(東京):AIUO*1
126 八丈町(東京):AIUO*1
127 八戸市(青森):AIEO
128 八郎潟町(秋田):AIUO*1
129 浜頓別町(北海道):AUEO
130 東出雲町(島根):AIUO
131 東久留米市(東京):AIUE
132 東脊振村(佐賀):AIUE
133 東津野村(高知):AIUO
134 東成瀬村(秋田):AIUE
135 檜枝岐村(福島):AIEO
136 日之影町(宮崎):AIEO
137 吹上町(埼玉,鹿児島):AIUE
138 藤井寺市(大阪):AIUE
139 藤枝市(静岡):AIUE
140 藤岡市(群馬),藤岡町(栃木,愛知):AIUO
141 藤里町(秋田):AIUO
142 富士宮市(静岡):AIUO
143 富士吉田市(山梨):AIUO
144 鳳来町(愛知):AIUO*1
145 北勢町(三重):IUEO*1
146 堀金村(長野):AIEO
147 本耶馬渓町(大分):AIEO*1
148 松茂町(徳島):AIUE
149 丸森町(宮城):AIUO
150 水窪町(静岡):AIUO

151 水海道市(茨城):AIUO
152 南小国町(熊本):AIUO
153 南大東村(沖縄):AIUO*1
154 南富良野町(北海道):AIUO
155 宮窪町(愛媛):AIUO
156 都城市(宮崎):AIUO*1
157 宮之城町(鹿児島):AIUO*1
158 武蔵野市(東京):AIUO
159 妹背牛町(北海道):IUEO
160 用瀬町(鳥取):AIEO
161 安富町(兵庫):AIUO
162 八代市(熊本),八代町(山梨):AIUO
163 山ノ内町(長野):AIUO
164 山之口町(宮崎):AIUO
165 湯之谷村(新潟):AIUO
166 湯前町(熊本):AUEO
167 夢前町(兵庫):AIUE
168 八日市市(滋賀):AIUO*1
169 八日市場市(千葉):AIUO*1
170 吉松町(鹿児島):AIUO
171 四街道市(千葉):AIUO
172 与那国町(沖縄):AIUO
173 陸前高田市(岩手):AIUE
174 両神村(埼玉):AIUO*1
175 苓北町(熊本):IUEO*1
176 鹿西町(石川):IUEO*1
177 輪之内町(岐阜):AIUO

[8760]fさん,194には及ばず,189市町村しか見つけられませんでした.遺漏がありましたらどうぞ追加をお願いします.
[8790] 2003年 2月 6日(木)02:06:57てへへ さん
20万分の1地勢図の「ぼかし」
[8727]ぷりぷり さん
20万分の1も数値地図化したようですが,ぼかしは残る?残らない? ご存じの方いらっしゃいませんか。

調べてみました。陰影図というファイルがあります。サンプル画像を見る限りあまりきれいではないですが。
参考)http://www.jmc.or.jp/data/20gazou/20gazou.html

値段が出ていたので比較です。全国分が数値地図では\222,500(CD-ROM3枚、各\7,500)で、紙(6色刷り)では\416,000(130面、各\320)です。なお、旧版は国土地理院で謄本として販売してますが、白黒で1枚\500、カラーは1枚\2,600とのことです。
参考)http://www.gsi.go.jp/MAP/HISTORY/koufu.html
[8789] 2003年 2月 6日(木)02:04:16般若堂そんぴん さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編 問参の二番
かなりパラノイド.

[8736]雑魚さん
問参) 例えば 「海洋」 の様に、母音を四種類網羅する市町村名を 50例挙げよ。
注:「えい」は「EI」,「おう」は「OU」とします.
*1:長音を含めないと母音は三種類.
*2:長音を含めないと母音は二種類.

051 熊取町(大阪):AIUO
052 倉吉市(鳥取):AIUO
053 栗駒町(宮城):AIUO
054 黒滝村(奈良):AIUO
055 黒羽町(栃木):AUEO
056 黒松内町(北海道):AIUO
057 芸濃町(三重):IUEO*2
058 京北町(京都):IUEO*1
059 芸北町(広島):IUEO*1
060 祁答院町(鹿児島):IUEO*1
061 甲西町(山梨):AIUO*1
062 神崎町(千葉):AIUO
063 甲西町(滋賀):IUEO*2
064 神津島村(東京):AIUO
065 香寺町(兵庫):AUEO*1
066 香焼町(長崎):AIUO*1
067 高野口町(和歌山):AIUO
068 小金井市(東京):AIEO
069 小渕沢町(山梨):AIUO
070 小松島市(徳島):AIUO
071 西郷町(島根),西郷村(宮崎):AIUO*1
072 西条市(愛媛):AIUO*1
073 西城町(広島):AIUO*1
074 佐賀関町(大分):AIEO
075 佐那河内村(徳島):AIUO*1
076 重信町(愛媛):IUEO
077 静岡市(静岡):AIUO
078 下諏訪町(長野):AIUO
079 下館市(茨城):AIEO
080 下妻市(茨城):AIUO
081 下総町(千葉):AIUO
082 城島町(福岡):AIUO
083 庄内町(福岡,大分):AIUO*1
084 初山別村(北海度):AUEO
085 新魚目町(長崎):IUEO
086 新十津川町(北海道):AIUO
087 新南陽市(山口):AIUO*1
088 末吉町(鹿児島):IUEO
089 聖籠町(新潟):IUEO*2
090 関城町(茨城):IUEO*1
091 関宮町(兵庫):AIEO
092 関宿町(千葉):AIEO
093 世知原町(長崎):AIUE
094 瀬戸内町(鹿児島):IUEO
095 袖ヶ浦市(千葉):AUEO
096 大王町(三重):AIUO*1
097 大正町(高知):AIUO*1
098 大東市(大阪),大東町(岩手,静岡,島根):AIUO*1
099 大洋村(富山):AIUO*1
100 竹富町(沖縄):AIEO
[8788] 2003年 2月 6日(木)01:42:56【1】ペーロケ[utt] さん
周防岩國
[8738]雑魚さま
1929年の麻里布~岩国間開通時の「岩国」駅って、
今の西岩国なんでしょうか?
昔は、現在の岩国小学校のあたりまで電車が走っていたようなことを
聞いたことがあります。
よく見れば、西岩国から不自然な直線道路が伸びてますよね??

岩国市岩国周辺は、駅としては後発かもしれませんが、
吉川藩7万石の城下町として栄えました。
吉川元春の子、広家が出雲から岩国に転封された当時、
近隣に広い平野が少なく、麻里布や川下の三角州はもちろん、
山手町の白鷺八幡宮あたりまで瀬戸内海の入り江で、
今の門前川、今津川あたりには、
遠浅の干潟が広がっていたような風景が想像できます。
その錦川の河口部を干拓して平地を確保し、
その干拓地にはレンコンが植えられました。
明治期までは、岩国地区は城下町としての繁栄が見られる一方で、
麻里布地区は蓮田が広がっており、町はほとんど発達していませんでした。
現在でも麻里布より山側の室の木でも蓮田が見られるあたり、
当時の名残がみられます。
しかし、大正、昭和初期の相次ぐ巨大工場の立地を契機に、
いつしか海岸部の麻里布地区が、元祖である岩国地区を追い越したようです。

昭和20年の広島原爆投下時には、40キロ離れた広島より、きのこ雲が見えたそうです。
そして、岩国も終戦前日の8月14日に大空襲を受けました。この岩国大空襲により
麻里布地区は一面の焼け野原となりましたが、
その後は麻里布地区を中心に、目覚しい発展を遂げております。

しかし、岩国市の発展を阻害しているモノが二つあります。
一つは、ご存知のとおり米軍基地。
市内でも一等地、三角州の2/3を占領し、川下地区の治安悪化にも貢献しています。
あと一つは、室の木、山手町あたりで麻里布と西岩国を区分する小高い「山」
今でこそ団地になっておりますが、この山がなければ、
麻里布と岩国が一体となった市街地形成も可能で、
交通の便や工業の発展を考えれば、福山市程度の規模になっているかもしれません。
逆に、この山があるおかげで、近代的な麻里布地区より隔絶され、
未だに城下町のたたずまいを残しているのかもしれませんが。。。

しかし、道路整備が進んでいる山口県にあって、他の5大都市に比べて
岩国の道路整備の遅れが目立つのは、基地の影響もありますが、
前にここに書いたとおり、長州征伐で唯一、
幕府方に付いたという歴史的経緯の影響でしょうか??

岩国出身の有名人といえば、
佐々木小次郎(巌流島の戦いで有名な)
広兼憲史(部長 島耕作の作者)
宇野千代(女流作家)
松岡充(SOPHIAのボーカル)などなど。。。
山口県からは7人も総理を輩出しているのに、う~ん、政治家が出てこないですね。

分水界から最寄りの徳山湾まで僅か数km、錦川水系の奥深さが感じされます。
いえいえ、法華津坂付近の、肱川、四万十川水系の分水嶺が宇和海に接近している
あたりに比べれば、もうちょい距離がありますよ!!

分水嶺からの周南市(+下松市)方面は、神戸に似た細長い地形が特徴的ですね。

#しかし、題名が「考える」シリーズより、ヒロオさまかと思いました(笑)
[8787] 2003年 2月 6日(木)01:36:13深海魚[雑魚] さん
レス諸々々々々々々々々
[8761] kenさん
みんなよくやるなあ
本当ですねえ。(← 出題者の自覚は?)

[8762] 管理人様
ローマ字表記の定義を明確にしないと、理系な私には何とも落ち着きの悪いことこの上なしでした。
ごもっともです。返す言葉もございません。(汗) ところで管理人様も理系との事、過去ログを見るに
なるほどと思わず納得です。数学は基礎解析で、物理はニュートンで、化学はモルで挫折した身には、
理系の方が眩しく見えるのでした。(笑)

[8765] [8767] [8770] [8785] 般若堂そんぴんさん
うーん、「50例挙げよ。」 との設問にここまで答えて下さいますか ………

[8766] でるでるさん
本庄伊勢崎口」「本庄上武」の名称は少し難しいかも知れませんね。
確かに、伊勢崎方面発着の需要を新駅名に反映させるとなると、茨城県大子町や福島県南会津からの
パーク&ライド需要が少なくない那須塩原駅も一考を要しそうですし。(笑)

[8768] ヒロオさん
余計な心配かもしれませんが、不真面目社員の烙印を押されぬようお気をつけくださいませ
我が社で真面目なのは社長だけですので、大丈夫でしょう。(笑) 私の過去ログを精査して御気付きの
方もいると思うのですが、職住近接が災いしてか、休日のアドリブ出勤が少なくない事もあって、平日の
勤務はそれ程タイトという訳ではないのですよ。加えて、狂養問題の発案はもちろん休憩中の産物です。
一旦、ワープロソフトに落とした文書をアップしている事から、勤務時間中に書込みしまくっている印象を
与えかねないのですけどね。(零細企業はこんなものです。)

[8769] 管理人様
だからやっぱり資産家なんですよ。
私、年収 500万円未満なんですが ……… (泣)

[8772] ヒロオさん
雑魚さんのご子息は 4×3=うんよう と答えるのかな?(笑)
ちょっと前のNHKバラエティー番組で、桂三枝師匠が生徒役で登場した学校仕立ての寸劇で、九九を
空んじる場面がありました。「三一が三、三二が六、三三が九、三四が私。」 ……… ベタなネタですね。
ちなみに我が家では、運用に供する様な資産があれば、家屋の雨漏り対策を講じるところですが。

[8774] 夜鳴き寿司屋さん
30歳の誕生日を複雑な気持ちで迎えた飲み屋の客を、ピーター・フォーク (刑事コロンボ) が扮する
マスターが 「来年は 31歳だね、おめでとう。」 と祝う CMを数年前に見ました。30歳になった直後に
女房と旅行した際、JR特急の車中で配られたアンケート用紙の年代別記入蘭を見て女房が大笑い。
「あははー、あなた三十路の欄なのね。あたし未だ二十代だもーん。」 ……… か、可愛くねぇ !!

[8775] まがみさん
津軽今別駅の立地ですが、乗換えの配慮が不要であるなら、もう少し今別町中心部寄りの立地という
発想は無かったものかと思います。それから海峡線が将来、新幹線に転用される可能性があるとして、
新中小国信号所を過ぎてすぐの曲線は、規格上、微妙ですね。

[8778] YSKさん
村上の市街地を過ぎると、視界が一気に開けてくる感じですね。
ロケハンよろしく、村上界隈は何度かドライブした地なので印象が特に強いのですが、一帯の地形は、
市街北側を流れる三面川を境に一変します。「日本海 パークウェイ」 こと国道 345号線を市街から
北上すると、三面川を渡ってすぐの岩ヶ崎地区で一旦崖上に登り、酒田方向に向って羽越線下り線
(上り線はトンネルで通過。) を俯瞰する格好の撮影地になると同時に、新発田方向を見ると三面川
河口を挟み瀬波温泉を擁する遠浅海岸線が広がる様子が見て取れ、地形が大きく変化するゆえの
要害地として発展した村上の地勢が実感されます。

[8781] あんどれさん
このニックネームと名前色から、私の萌えキャラが分かってしまった人も既にいるのかも…
私は保健室のゆき先生に一票投じて置きましょう。(笑)

[8782] YSKさん
南縁は箒川流域、北縁及び東縁は那珂川本流の流域ということになるでしょうか?
概ね同意です。あの一帯の那珂川本流は、本当に八溝山系ギリギリの山裾を流れているのですね。
丁度、宮城県内における北上川の趣です。

[ CM懐古 No.03/東鳩キャラメル・コーン ]
幼少の時分、東鳩と言えば、ココナッツ仕立ての長方形のクッキーが定番でしたが、CMではこれが
代表格でしょう。米国を思わせる平原の農場で、農民仕様の日本人の父子が高笑いしている。なぜ、
そこまで笑うのか? そんな疑問を感じるCMでした。
[8786] 2003年 2月 6日(木)01:29:46いな さん
便利度指数
山、高き故に、尊からずや・・・ <誰の言葉でしたっけ?
都市人口、多きが故に、便利たらずや・・・<聖パウロの言葉より <ほんと?

今の時代、都会に住んでいるから便利で、田舎に住んでいるから不便と言うことはないと思います
不便な都会だって、便利な田舎だっていくらでもあるんだから・・・
で、日常生活の便利さを数値化してあらわしたら、どういう風になるかという実験をしてみよう。
ご協力いただけるかた=数値を公表しても差し支えないかた は、下の表を参考にしていただいて
(イ~ラ)の22問について、あなたの場合の数値(5段階評点)をあげてみてください。
なお、所在地がどこであるのかは特定できないように個人情報には配慮してある・・・つもり

日常生活便利度指数
NO回答欄質問事項(5)(4)(3)(2)(1)コメント
いちばん近いコンビニまでの時間~5~10~30~6061~
いちばん近いポストまでの時間~5~10~30~6061~
幼稚園・保育園までの時間~5~10~30~6061~
小学校までの時間~5~10~30~6061~
中学校までの時間~5~10~30~6061~
病院(内科・外科)までの時間~5~10~30~6061~
八百屋さん(スーパー)までの時間~5~10~30~6061~
パソコンショップまでの時間~5~10~30~6061~
大型電器量販店(DIY含む)までの時間~5~10~30~6061~
居酒屋(酒屋さん含む)までの時間~5~10~30~6061~
喫茶店までの時間~5~10~30~6061~
ファミレスまでの時間~5~10~30~6061~
図書館(公立)までの時間(交通機関利用可)~5~10~30~6061~
選挙の時の投票所までの時間~5~10~30~6061~
住民票を取り出せる場所までの時間~5~10~30~6061~
金融機関(郵便局・農協含む)までの時間~5~10~30~6061~
わたしの会社までの時間(交通機関利用可)~15~30~60~120121~
最寄りのバス停までの時間(徒歩)~5~10~30~6061~
最寄りの鉄道駅までの時間(バス・自転車可)~10~20~30~6061~
最寄りの新幹線駅までの時間(交通機関利用可)~15~30~60~120121~
最寄りの高速道路インターまでの時間(車で)~15~30~60~120121~
最寄りの空港までの時間(交通機関利用可)~30~60~90~120121~
93
.
見づらいので、回答を前に出しておきましたが、私の場合はこうなります。
項目や5段階の配分には異論があるかとは思いますが、まあ一応こういうことだと言う事で
これをみんなとの比較をして、自分の場合の便利さ度合いを見てみていただければよろしいかと
[8785] 2003年 2月 6日(木)01:08:08【1】般若堂そんぴん さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編 問参の一
[8736]雑魚さん
問参) 例えば 「海洋」 の様に、母音を四種類網羅する市町村名を 50例挙げよ。
注:「えい」は「EI」,「おう」は「OU」とします.
*1:長音を含めないと母音は三種類.

001 会津坂下町(福島):AIUE
002 愛東町(滋賀):AIUO*1
003 愛別町(北海道):AIUE
004 あきる野市(東京):AIUO
005 芦別市(北海道):AIUE
006 熱塩加納村(福島):AIUO
007 天津小湊町(千葉):AIUO
008 伊王島町(長崎):AIUO
009 伊豆長岡町(静岡):AIUO
010 泉佐野市(大阪):AIUO
011 出雲崎町(新潟):AIUO
012 一本松町(愛媛):AIUO
013 今庄町(福井):AIUO*1
014 今別町(青森):AIUE
015 岩舟町(栃木):AIUE
016 岩室村(新潟):AIUO
017 上野原町(山梨):AUEO
018 魚島村(愛媛):AIUO
019 牛窓町(岡山):AIUO
020 歌登町(北海道):AIUO
021 内之浦町(鹿児島):AIUO
022 宇都宮市(栃木):AIUO
023 浦添市(沖縄):AUEO
024 嬉野町(三重,佐賀):IUEO
025 江戸崎町(茨城):AIEO
026 追分町(北海道):AIEO
027 王滝村(長野):AIUO*1
028 近江八幡市(滋賀):AIUO*1
029 大内山村(三重):AIUO
030 長船町(岡山):AUEO
031 音威子府村(北海道):IUEO
032 御前崎町(静岡):AIEO
033 角館町(秋田):AUEO
034 上五島町(長崎):AIUO*1
035 上津江村(大分):AIUE
036 上ノ国町(北海度):AIUO
037 上関町(山口):AIEO
038 上福岡市(埼玉):AIUO
039 上富良野町(北海道):AIUO
040 上湧別町(北海道):AIUE
041 神恵内村(北海道):AIEO
042 河口湖町(山梨):AIUO
043 木曽福島町(長野):AIUO
044 北郷町(宮崎),北郷村(宮崎):AIUO*1
045 北茂安町(佐賀):AIUE
046 北大東村(沖縄):AIUO*1
047 喜連川町(栃木):AIUE
048 喜茂別町(北海道):IUEO
049 京ヶ瀬村(新潟):AUEO*1
050 清武町(宮崎):AIEO
[8784] 2003年 2月 6日(木)00:57:08YSK さん
シリーズ日本海縦走・補足
[8778]にて、新潟県内の雪の量について触れた部分があります。
三条あたりまで来ると、見事に銀世界が復活します。以前この掲示板でこの変化にかんして言及がありましたが、新潟から長岡にかけて、視覚的には地形的な条件に差はないと思われる沖積平野が連続するにもかかわらず、下越と中越という地域区分の妥当性を雪の被覆状況は実に素直に体現していました。

ここで意識させていただいた書き込みが、[7179]Issieさん のお話です。補足してご紹介させていただきます。重要なインスピレーションを与えていただきまして、ありがとうございました。

とはいえ、Issieさんと私とは、ほぼ同時期に、ほぼ同じルートを通ったのですが、雪の多い少ないに関しては、私もIssieさんと同じ感想を持ってはいました。仕事で新潟に行くことも多く、昨年12月中旬に新潟に出張した際も、長岡あたりと沿岸部あたりでも雪の量に差があったことも記憶に新しいですね。
[8783] 2003年 2月 6日(木)00:44:01【1】Issie さん
大阪市の区
[8771] ヒロオ さん
[8776] まがみ さん
とりあえず、北区・中央区・港区は共通ですが・・・大阪市には、方角の付く区名のパターンが多いという面はありますね。

つまらないっちゃあ,つまらないかもしれないけれど,由緒はあるんですよね。

都心の「北区」・「西区」と,今は「中央区」になっている旧「南区」・旧「東区」は,1889年に「大阪市」が発足する前,1878年の郡区町村編制法で設置されて以来の行政区です。大坂城下町内の地区区分に由来するのではなかったかな。
梅田周辺の「キタ」,難波周辺の「ミナミ」という用法が今でも行われていますよね。
確か,南区・東区が合区されて中央区になるとき,「伝統ある“ミナミ”の区名が消える」と話題になっていたように記憶しています。
つまり,実のところは思いっきり地域性のある地名であるのです。

「西成区」「東成区」は,それぞれ編入以前の「西成郡」「東成郡」に由来するものですね。郡名としては古代までさかのぼる古い地名です。
もともと大坂城下町が西成郡と東成郡にまたがっていたのでした。
大雑把に言えば,西半分が西成郡,東半分が東成郡。それが1878年の郡区町村編制法で市街地の4区が“郡”の範囲から取り出され,後に「大阪市」となる。そして両郡に属していた残りの町村も順次編入されて,1925年に消滅。
このとき,旧西成郡のうちで既に大阪市であった区域をはさんで南側に飛び地となっていた町村が「西成区」,北側の町村が「西淀川区」と「東淀川区」に整理されました。「淀川区」は1974年に「東淀川区」から分区されたものです。

「東住吉区」は「阿倍野区」とともに1943年に「住吉区」から分区されたもの。住吉区の残りの区域からはさらに1974年に「住之江区」が分区しています。
ところで,「すみのえ(住之江)」というのは本来,「住吉」の異称なんですよね。「よし=良=えし(ええ)」というつながりで,お互い交換可能なのです(同じ理屈で,「日吉(ひよし)」と「日枝(ひえ)」も同根。これはさらに比叡(山)の異称。「山王」という異称もありますね)。
だから,「住吉区」「東住吉区」「住之江区」は区名自体もすべて1つのルーツから分化した,ということもできそうです。

…って,まがみ さんは大阪の方だったのか。
これは「言わずもがな」だったかも。
[8782] 2003年 2月 6日(木)00:37:46【1】YSK さん
いつものまとめレス
すみません、狂養問題で盛り上がる中、私は適当に解答例を頭に描きながら、皆さんの答案を時折眺めつつ、日本海縦走のエッセイを書いていました。(汗)
昔はそれなりにマニア的に地名などを追い求めることもしましたが、上には上の人がいる事実を率直に受け入れ(涙)、今では気軽に地理談義を楽しむスタンスに変わってしまいました。
ほんとうに、みなさんの博識振りには頭が下がりますね。

[8725]NSKさん
東山区、左京区南部の魅力の一つに、路地があります。
(中略)
東山界隈の路地は、山麓であるため標高が高く、市街地が(一望とは言わないまでも)見渡せる場所が多いです。
同感です。東山は、自然が豊かで、それらを借景にした美しい市街地の眺望ポイントがたくさんありますよね。その多くが、奥ゆかしい街路を介した風景でしたね。養源院の境内からの景観、豊国神社の鳥居越しの景観、清水寺からのパノラマ、三年坂付近からの俯瞰、法然院あたりから眺める風景・・・。こういった部分を、織り交ぜつつ文章を書いてはおりましたね。

余談ですが、「多数の寅年を同学年に持つ卯年」ということは、もしかして私と同年代でしょうか?
NSKさんのほうが、学年では1つ上ということでしょうか?

[8730]雑魚さん
「那須野原」 なる地域をあえて定義するなら皆さんはどの様に御考えでしょうか。
私は、那珂川とその支流(箒川、蛇尾川など)がつくる扇状地が那須野が原という捉え方です。ですので、南縁は箒川流域、北縁及び東縁は那珂川本流の流域ということになるでしょうか?

[8750]seahawkさん
レスありがとうございます。はやて、よいですね。盛岡で新幹線から降りずにそのまま新幹線に乗りつづけられるというのは、やはり、すごいことであるように思いますね。

新幹線開業で、駅前も少し明るくなりました。何よりも、駅が見違えるほどきれいになっていて感動!
八戸を訪れたのは、私にとっても6~7年ぶりのことで、駅構内及び駅前が明るい雰囲気になっていたことには新鮮な驚きを覚えましたね。かつて尻内といわれた八戸駅、東京・池袋と八戸を結ぶ高速バスの名前が「シリウス」を名乗っているのも、実はこの「尻内」が語源なんだとか。
また、八戸付近や青森県に関する情報をまとめていただきまして、ありがとうございました。

[8756]でるでるさん
私の(深夜の)書き込みを見てから寝ていたら、お仕事中に熟睡出来ること請け合いですよ(笑)
そうです。こういったコメントが、まさに癒し系なのです。今夜はよく眠れますね。(笑)

[8766]でるでるさん
ただ、この新駅の名称を募集しているのが本庄地方拠点都市地域の7市町村であることを考慮すると、「本庄伊勢崎口」「本庄上武」の名称は少し難しいかも知れませんね。
私も、そう思いますよ。ご提示いただいたHPを見て、募集主体の顔ぶれを見たとき、この名前での応募は速攻で諦めました。(笑)
とはいえ、そういった行政的な垣根を越えた、真の取り組みを、行政には期待したいですね。伊勢崎市側も、この駅の取り組みに対して、もっと積極的に関与していくべきなのではないかと思うのですが・・・。
[8781] 2003年 2月 6日(木)00:37:19【1】実那川蒼[あんどれ] さん
おジャ魔女どれみ
[8763](雑魚さん)
ははぁ、そういう由来でしたか。私ときたら適当に人名語呂に走りまして、失礼しました。
言われなきゃ分からない由来ですよね。(笑)

「どれみ」 とは日曜朝の放映でしたっけ?
テレビ朝日系列で、日曜日午前8時半から9時までの放送でした。
[8743]で既報のとおり先月いっぱいで終了し、今月から「明日のナージャ」という名作風?のアニメが放送されています。

なお、厄年も近いというのに、私の悪友は、「瀬川おんぷ萌え」 だそうです。(呆笑)
ぎくっ。(汗)
このニックネームと名前色から、私の萌えキャラが分かってしまった人も既にいるのかも…
[8780] 2003年 2月 6日(木)00:29:04実那川蒼[あんどれ] さん
三条京阪・野田阪神・阪神国道
[8775](まがみさん)
京都市営地下鉄には「三条京阪」があり、「野田阪神」とともに他社の名前をつけた駅名として珍しい存在ですね。「阪神国道」はちょっと意味合いが違うかな。
阪神国道そのものには確かに阪神電鉄の意味はないようです。
しかし、阪神国道を建設したときに同時に阪神電鉄国道線(1975年5月廃止)を敷設することになり、その線路敷(併用軌道です)の部分の建設費用は阪神電鉄が負担したとか。
なお某社の時刻表では、阪急今津線の駅だからか「阪急国道」という誤植があったらしいです。

野田阪神はもとは路面電車の停留所名で(前述の阪神国道線の大阪側の起点がここ)、正式には「野田阪神前」と「前」が入ります。京橋駅付近にも野田という地名が存在するために「阪神のあるほうの野田」という意味あいがあります。
三条京阪のほうは三条通と京阪電車の交差する地点という京都特有の地名表現ですが、こちらも京都市バスと京都バスの停留所名は「三条京阪前」と「前」が入りますね(京阪バスはなぜか入りません)。
[8779] 2003年 2月 6日(木)00:24:10まがみ さん
運転免許は回収されるか?
[8774]夜鳴き寿司屋 さん
条例により県によって取り扱いがちがうのでしょうか?
私も免許の更新に行ったのですが(大阪府の門真運転免許試験場)、古い免許証は返却されませんでした。
ちなみに、道路交通法施行規則第29条第8項、
「…免許証の更新は、更新申請者が現に有する免許証と引換えに新たな免許証を交付して行うものとする」
とありますので、原則的には古い免許証は回収されるのだと思います。

ところで、大阪府の門真運転免許試験場、駅から徒歩15分ぐらいなのですが、バスに乗るには近過ぎるような気もして、なかなか微妙な位置にあります。既にペーパードライバー化しているので駅から近いか遠いかは重要問題なのです・・・
[8778] 2003年 2月 6日(木)00:07:46【2】YSK さん
シリーズ日本海縦走(2) 越後平野、冬晴れ ~ドラスティックに変わる銀世界~
<追記>
投稿いたしました文章は、拙ホームページ内に全文掲載いたしましたので、削除しました。
下記リンクをご参照ください。
http://www.chiikibun.com/nihonkai/nihonkai02-03.html
(2003.10.19)
[8777] 2003年 2月 6日(木)00:04:13オーナー グリグリ
グリグリの理系な問題/あいうえお編
本日は管理人ではありません。(笑
ということで、答え合わせのできる問題をお一つどうぞ。

あいうえおの順に母音が並ぶ5文字の市町村を<あいうえお>と表すことにします。残念ながら<あいうえお>に該当する市町村は今のところありません。では、以下の市町村を全てあげよ。

<あいうえ>1件
<あいう>8件
<いうえ>4件
<うえお>3件
<おえうい>1件
<おえう>1件
<えうい>2件
<ういあ>10件
[8776] 2003年 2月 6日(木)00:03:18まがみ さん
行政区関係レス
[8771]ヒロオ さん
大阪の行政区って、東京都と比べて名前がつまらない(不謹慎?)なんですよね。
とりあえず、北区・中央区・港区は共通ですが・・・大阪市には、方角の付く区名のパターンが多いという面はありますね。その例として、
淀川区-東淀川区-西淀川区
住吉区-東住吉区
西成区-東成区
があります。特別区に比べて、大阪市の行政区はその一つ一つの規模が小さいゆえ、方角を付けて区別する例が多発するのではないでしょうか。例えば、人口についてのみ考えてみますが、大阪市の中でも比較的人口の多い平野区・生野区・東住吉区・住吉区・阿倍野区の人口を全部合計しても、世田谷区の人口に及びません。
[8775] 2003年 2月 6日(木)00:02:15まがみ さん
乗換駅関係レス
[8751]いな さん
名古屋から上新庄に行くのに、名古屋~新大阪~岸辺・・・・正雀~上新庄というコースをたどりました。
すごい・・・大阪在住の私すら岸辺-正雀の乗換はしたことないのに。
ちなみにJR東海道本線と阪急京都線を乗り換えるのに一番便利なのは摂津富田-富田です。商店街を抜けてすぐ。あとは山崎-大山崎、高槻-高槻市がやや便利かなといったところ。

[8753]seahawk さん
津軽海峡線の津軽今別駅と津軽線の津軽二股駅は、どんな資料にも乗換駅として載っていませんが、徒歩1分で乗り換え可能。なんで、同じ駅じゃないのか疑問なくらい隣り合っているそうです。
昨年7月、今はなき快速「海峡」惜別乗車の旅に出たとき、蟹田~津軽今別→(乗換)→津軽二股~三厩というコースで乗りました。津軽今別駅で降りたのは私一人。
津軽今別は、複線電化の高規格路線-海峡線-の途中駅。盛土高架の上に5両対応(だったと思う)のホームに、上下線とも小さな待合室がちょこんとありますが、現在、停まる列車は僅かに上下あわせて4本。海峡線はJR北海道の路線ですので、当然駅名標などもJR北海道仕様。
津軽今別駅から階段を下ると、踏み切りがあります。そのすぐ右側にある片面ホームが津軽二股駅。ただ津軽二股駅の西側には「道の駅いまべつ」が併設されていて、見た目には大きな駅舎があるように見えます。が、この駅を発着する列車は一日10本しかありません。
この2駅、一応乗換駅ということにはなっているのですが、なにせ本数が少ないので連絡がすこぶる悪く、実際に乗り換える人は限りなく0に近いと思われます。というより、津軽今別駅に関しては、乗降客そのものがどれほどあるのか疑問です。
ちなみにここ、北海道新幹線ができれば、(仮称)奥津軽駅が設置される予定だそうです。

[8763]雑魚 さん
大阪市営地下鉄の千日前線には 「野田阪神」 がありますね。
京都市営地下鉄には「三条京阪」があり、「野田阪神」とともに他社の名前をつけた駅名として珍しい存在ですね。「阪神国道」はちょっと意味合いが違うかな。
[8774] 2003年 2月 6日(木)00:01:49夜鳴き寿司屋 さん
免許証交付
 今日、運転免許証の更新に行ってきました。新しいのを交付して貰ったのですが、従来は「平成×年の誕生日まで有効」の表記だったのが、今回からは誕生日の前後1ヶ月は免許の更新が出来るとした、法律の改正により「平成18年3月8日まで有効」と誕生日の1ヶ月後の日付けになっておりました。以前「昭和66年の誕生日まで有効」の免許証は永久に使えるという冗談もありましたが、そんなことはありませんけど(笑)

 ところで一つ疑問に思ったのですが、古い免許証ですが、以前別の県に住んでいた時に免許センターで更新した時には「無効」の印の穴を開けて返却してもらったのですが、今回は所轄の警察署で更新届をやった為か、警察署に回収されました。条例により県によって取り扱いがちがうのでしょうか?(古い免許証を持っていても役にはたちませんが)

 雑魚さん、私のお誕生日を祝っていただいてありがとうございます。白桃さん、般若堂そんぴんさんも誕生日が近いのですね。おめでとうございます、歳を重ねるのは嬉しくないのかもしれませんが。

 ところでラーメンの話で盛り上がっておりますが、ラーメンで私が思い出すのが「おばけのQ太郎」でいつもラーメンばかり食べていた小池さんと、矢野晶子さんが歌う(タイトル忘れましたが)「ラーメン食べたい、今すぐ食べたい」で始まる曲です。
[8773] 2003年 2月 6日(木)00:01:40【2】YSK さん
シリーズ日本海縦走  bridge#1  出羽、日本海岸の冬
<追記>
投稿いたしました文章は、拙ホームページ内に全文掲載いたしましたので、削除しました。
下記リンクをご参照ください。
http://www.chiikibun.com/nihonkai/nihonkai02-03.html
(2003.10.19)
[8772] 2003年 2月 5日(水)23:46:56【1】special-week[ヒロオ] さん
会心の一撃
[8769]
グリグリ様

だからやっぱり資産家なんですよ。
なるほど。妙に納得。そう考えるとこのサイトは隠れ資産家が多くいるような気がしますね。
 ということは、雑魚さんのご子息は


 4×3=うんよう


 と答えるのかな?(笑)
[8771] 2003年 2月 5日(水)23:43:15【1】special-week[ヒロオ] さん
目指せ!大阪都
 太田大阪府知事が次期選挙に立候補する旨を表明しているようです。
 その太田知事ですが、大阪市と大阪府を合併させて「大阪都」構想を練っているようです。実際、本サイトでも横浜都構想なるものを仮想シュミレーションしていましたが、大阪都構想の話はまったくの皆無でした。
 元々は横浜都構想よりも大阪都構想が先なんですが、もし大阪都が実現するとなったら特別区ができると思うんですが、行政区がそのまま特別区に移行するんだろうか・・・?大阪の行政区って、東京都と比べて名前がつまらない(不謹慎?)なんですよね。行政区はもっとオリジナリティーあふれてて、地域性を勘案した名前がいいと思います。さらに方角をくっつけるのもどうかと思いますけどね。次に行政区の話題が出るのは恐らく静岡市だから心配。
 そういえば、広報堺の今月号に合併研究会が立ち上げたとのことが記載されていました。ということは、静岡市を追走するように政令指定都市移行ということなのでしょうが、堺市までが政令指定都市になると一都道府県に一政令指定都市が理想と思っている私にはなんとなくそぐわないという感情が・・・と、その前に既に神奈川県と福岡県で崩れているわけですけどもね。愛知県でも碧海市で政令指定都市を狙っているし、静岡市でも浜名湖市構想があるし、そのうち皆政令指定都市になりますね。それでも政令指定都市になれない島根県・・・ どうするアイフル~♪
[8770] 2003年 2月 5日(水)23:40:16【1】般若堂そんぴん さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編 問弐の四
[8736]雑魚さん
問弐) 例えば 「高坂」 の様に、母音を一種類のみ使う市町村名を 50例挙げよ。
注:「えい」は「EI」,「おう」は「OU」とし,除外します.

151 浜田市(島根)
152 浜玉町(兵庫)
153 浜中町(北海道)
154 早川町(山梨)
155 葉山町(神奈川),葉山村(高知)
156 原村(長野)
157 飯山[はんざん]町(香川)
158 半田市(愛知),半田町(徳島)
159 阪南市(大阪)
160 匹見町(島根)
161 日出町(大分)
162 氷見市(富山)
163 府中市(東京,広島),府中町(広島)
164 婦中町(富山)
165 布津町(長崎)
166 富津市(千葉)
167 本渡市(熊本)
168 真玉町(大分)
169 万場町(群馬)
170 三木市(兵庫),三木町(香川)
171 むつ市(青森)
172 本埜村(千葉)
173 八坂村(長野)
174 弥栄町(京都),弥栄村(島根)
175 柳川市(福岡)
176 梁川町(福島)
177 柵原町(岡山)
178 矢巾町(岩手)
179 山鹿市(熊本)
180 山香町(大分)
181 山形市(山形),山形村(岩手,長野)
182 山方町(茨城)
*** 山県市(岐阜,予定)
183 山川[やまかわ]町(徳島,福岡)
184 山川[やまがわ]町(鹿児島)
185 山田市(福岡),山田町(岩手,千葉,宮崎),山田村(富山)
186 山中町(石川)
187 八幡市(京都),八幡町(山県)
188 八幡浜市(愛媛)
189 谷和原村(茨城)
190 由宇町(山口)
191 余呉町(滋賀)
192 与論町(鹿児島)
193 嵐山町(埼玉)
194 利尻町(北海道)
195 留寿都村(北海道)
196 和賀町(岩手)
197 若桜町(鳥取)
198 和歌山市(和歌山)
199 和田町(千葉),和田村(長野)
200 和田山町(兵庫)

201 和良村(岐阜)
[8769] 2003年 2月 5日(水)23:34:51【1】オーナー グリグリ
狂養問題に答え合わせを期待してはいけない
[8760]fさん
あってますでしょうか?
もう本人が応えているけど、この問いは無謀だなぁ。(笑

ちなみに問弐についてのみフォロー。市町村に限ると
合計
あ行だけ288528141
い行だけ412117
う行だけ57214
え行だけ0000
お行だけ416323
合計4112034195
最も文字数の多いのが、八幡浜市のあ行5文字。

[8768] ヒロオさん
だからやっぱり資産家なんですよ。
[8768] 2003年 2月 5日(水)23:30:32special-week[ヒロオ] さん
不戦敗
 私もkenさん同様、狂養問題は一度も回答したことがありません。
 kenさんは回答者側に体を壊さぬよう声を掛けていますが、私は雑魚さんが心配です。こんなにたくさんの出題をしているところをみると、きっと職務中にも問題を考えていることでしょう。いや、職務中だけではなく、在宅中も考えていると思われます。余計な心配かもしれませんが、不真面目社員の烙印を押されぬようお気をつけくださいませ(私は既に烙印を押されました~)
 酔っ払って、地図ばかり眺めている父親。
 家族団欒のよい父親であるようお願いいたします。健康にもお気をつけくださいませ。
[8767] 2003年 2月 5日(水)23:29:47【1】般若堂そんぴん さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編 問弐の三
[8736]雑魚さん
問弐) 例えば 「高坂」 の様に、母音を一種類のみ使う市町村名を 50例挙げよ。
注:「えい」は「EI」,「おう」は「OU」とし,除外します.

101 多良間村(沖縄)
102 丹波町(京都)
103 丹原町(愛媛)
104 中主町(滋賀)
105 津具村(愛知)
106 都留市(山梨)
107 遠野市(岩手)
108 常呂町(北海道)
109 豊頃町(北海道)
110 豊野町(長野),豊野村(熊本)
111 豊能町(大阪)
112 那珂町(茨城)
113 中町(兵庫)
114 那賀町(和歌山)
115 中川町(北海道),中川村(長野)
116 那珂川町(茨城)
117 那賀川町(徳島)
118 長坂町(山梨)
119 中田町(宮城)
120 長浜市(滋賀),長浜町(愛媛)
121 中間市(福岡)
122 中山町(山形,鳥取,愛媛)
123 長柄町(千葉)
124 名川町(青森)
125 奈川村(長野)
126 七山村(佐賀)
127 那覇市(沖縄)
128 奈良市(奈良)
129 楢川村(長野)
130 楢葉町(福島)
131 名和町(鳥取)
132 南関町(熊本)
133 南淡町(兵庫)
134 新見市(岡山)
135 仁木町(北海道)
136 西紀町(兵庫)
137 錦町(山口,熊本)
138 西木村(秋田)
139 日進市(愛知)
140 能登町(石川)
141 芳賀町(栃木)
142 波賀町(兵庫)
143 伯方町(愛媛)
144 迫町(宮城)
145 挾間町(大分)
146 波田町(長野)
147 八田村(山梨)
148 花山村(宮城)
149 塙町(福島)
150 浜坂町(兵庫)
[8766] 2003年 2月 5日(水)23:28:41でるでる さん
上越新幹線本庄新駅
本庄新駅について、沢山のレスありがとうございます。

[8686]雑魚さん
関越道 「三条燕 I.C.」 に対する、新幹線 「燕三条駅」 の如しですね。(笑)
そうですね!ちょっと意識しました。
「本庄駅」や「児玉駅」が在来線に既にありますしね。

[8690]ヒロオさん
「本庄テクノパーク」といった名称にしてみたいと思います(中略)「早稲田大学前」になる可能性も
早稲田大学絡みとして「本庄早稲田前」や「本庄早大前」も考えたのですけどね。
#早大本庄駅だと高校名になっちゃいますし・・・

[8719]uttさん
「宥勝寺駅」なんて名前とか
(由緒ある寺かどうか分かりません。地図で近くにあるのを発見しただけです。)
確かに本庄新駅の近くに宥勝寺がありますね。せっかくですので、ちょっと調べてみました。
宥勝寺は、寿永3年(1184)に、合戦で戦没した児玉党の一族である庄小太郎頼家の菩提を弔うために、建仁2年(1202)京都の僧であった良運によって建立された有荘寺と、この地の近くにあった弘法大師ゆかりの阿弥陀如来を奉安する西光寺を、紀州根来寺の僧であった頼暁が天文24年(1555)に併せて出来た寺だそうです。その後、一旦災火のため伽藍を焼失したものの、嘉永元年(1848)に再興されたとのことです。
なお「宥勝寺」は、関東八十八ヶ所霊場第86番、児玉三十三札所第19番、関東百八地蔵尊霊場第17番でもあります。

[8691]雑魚さん
関越道利用者のパーク & ライドという見地から意外な効用があるかも知れない(中略)
渋滞・混雑回避の為の快適な短区間利用、その様な傾向が有料列車に求められている様に感じる
[8726]YSKさん
「本庄伊勢崎口」とか「本庄上武」とかはどうでしょうか?
もし新幹線駅ができれば、伊勢崎方面からの利用客も案外見込めるのかなと
本庄新駅の設置に関しては、私も雑魚さんやYSKさんのご意見に同感です。
まず、東京方面への在来線の朝夕のラッシュを回避する目的から、新幹線を通勤特急やホームライナーの様な感覚で利用する需要が案外あるのではと思います。

また、在来線と接しない独立した立地ということ、また東京方面への道路の混雑事情からして、本庄新駅におけるパーク&ライドの意義が相応にあるのではないかと思っております。その場合は、本庄・児玉地区だけではなく、YSKさんが仰られている様に、伊勢崎市方面からの需要も充分に考えられそうですよね。
ただ、この新駅の名称を募集しているのが本庄地方拠点都市地域の7市町村であることを考慮すると、「本庄伊勢崎口」「本庄上武」の名称は少し難しいかも知れませんね。
[8765] 2003年 2月 5日(水)23:17:06【1】般若堂そんぴん さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編 問弐の二
[8736]雑魚さん
問弐) 例えば 「高坂」 の様に、母音を一種類のみ使う市町村名を 50例挙げよ。
注:「えい」は「EI」,「おう」は「OU」とし,除外します.

051 小野市(山口),小野町(福島)
052 吉備町(和歌山)
053 金武町(沖縄)
054 久住町(大分)
055 楠町(三重)
056 玖珠町(大分)
057 葛生町(栃木)
058 菰野町(三重)
059 小諸市(長野)
060 坂町(広島)
061 佐賀市(佐賀), 佐賀町(高知)
062 酒田市(山形)
063 相良町(静岡),相良村(熊本)
064 佐川町(高知)
065 佐々町(長崎)
066 篠山市(兵庫)
067 佐多町(鹿児島)
068 佐田町(島根)
069 真田町(長野)
070 座間市(神奈川)
071 佐屋町(愛知)
072 狭山市(埼玉)
073 佐和田町(新潟)
074 佐原市(千葉)
075 砂原町(北海道)
076 三田市(兵庫)
077 山南町(兵庫)
078 三和町(茨城,広島,長崎),三和村(新潟)
079 志木市(埼玉)
080 紗那村(北海道 択捉)
081 新町(群馬)
082 宍道町(島根)
083 新地町(福島)
084 珠洲市(石川)
085 寿都町(北海道)
086 多賀町(滋賀)
087 高田町(福岡)
088 高畠町(山形)
089 高浜市(愛知),高浜町(福井)
090 高山市(岐阜),高山村(群馬,長野)
091 田川市(福岡)
092 丹波山村(山梨)
093 田原町(愛知)
094 多摩市(東京)
095 玉川[たまかわ]村(福島)
096 玉川町(愛媛),玉川[たまがわ]村(埼玉)
097 田万川町(山口)
098 玉名市(熊本)
099 玉山村(岩手)
100 太良町(佐賀)
[8764] 2003年 2月 5日(水)23:03:04まるちゃん さん
新幹線厚狭駅
[8733] uttさま
宇部市中心部からは宇部駅から山陽線を通じて小郡に出るのにさほど不便ではないです。精神的なエネルギー消費は厚狭駅と変わらないかも??

御察しの通り,宇部に在住しているものからみても,厚狭駅を利用することは少ないです.新幹線は主に遠距離移動時に利用することがやはり多く,大阪,名古屋方面に利用することが主ですので,小郡駅利用が圧倒的です.駅までの所用時間もほとんど同じですし,むしろ車で山口宇部有料道路や山陽道を使えば,確実に時間も計算できる小郡駅を利用が一番楽です.あと,小郡がひかりの停車駅であることや乗車料金が少しでも安い方がよいことももちろんですけどね.
山口のような地方では圧倒的に車社会ですので,宇部市中心部(宇部新川あたり)から宇部線もしくは宇部経由の山陽線利用者の実数はかなり少ないですね.その証拠に週末,特に3連休の日の昼頃に小郡に行っても,小郡駅周辺のたくさんある駐車場が一杯でどこもとめれず,駐車場さがしに苦労することもあるぐらいで,宇部線の閑散ぶりと対照的です.車のない方や旅行客の方は,料金が割高なことを除けば,時間もかかり,便数もすくない,鉄道利用よりむしろ宇部市営バスの特急便の利用の方が便利なぐらいです.
また,新幹線厚狭駅は地元自治体が負担金を出して作ってもらった駅ですが,これには山陽町以外にも小野田市,宇部市はもちろん,美祢市,長門市も額は少ないにしても負担した記憶があります.その時の負担金額をめぐっての駆け引きのわだかまりが,宇部市,小野田市,山陽町などの合併問題にもあとをひいたとかひかないとか..て話ですけど.
私の場合,新幹線厚狭駅を利用するのは,福岡に一人で行くときぐらいですかね.しかし,それも,山陽道宇部路線の開通によって,山口,宇部と福岡を結ぶ高速バスもできたので,ますます減りましたね.高速バス(JR中国バス)は片道2500円,往復4500円と安く,時間も早く,福岡の中心地,天神に直行なのが魅力で,主婦を中心とした,買い物客がメインの路線となっています.(ちなみに宇部では広島に買い物というよりも福岡への方が圧倒的です)
JRバスが新幹線の利用客を奪っているというおかしな構図です.利用する方としては選択肢が増えて便利ではありますが...
[8763] 2003年 2月 5日(水)23:02:06深海魚[雑魚] さん
レス諸々々々々
[8743] あんどれさん
おジャ魔女どれみ
ははぁ、そういう由来でしたか。私ときたら適当に人名語呂に走りまして、失礼しました。「どれみ」 とは
日曜朝の放映でしたっけ? 確か我が子が、東映戦隊シリーズ、仮面ライダー・シリーズに続いて観て
いましたね。現在は 「ヒカリアン」 に鞍替えした様ですが。なお、厄年も近いというのに、私の悪友は、
「瀬川おんぷ萌え」 だそうです。(呆笑)

[8744] 白桃さん
[8745] 般若堂そんぴんさん
おお,雑魚さんのページに御祝状が!
お、アップされましたか。御手数をおかけしました。>管理人様。しかし画像送信後に気付いたのですが、
まがみさんも二月生まれなのですね。大変失礼しました。

[8747] いなさん
ふさふさの前髪を掻き上げる時間があったら、
ふ、ふさふさだからって、い、威張るなよぉ (半泣) ……… と、取り乱して失礼しました。(汗)

ムキになって書き込んで、腱鞘炎になって、今後書き込みできなくなったら、ど~するっ!
ついに落書き帳から負傷者ですか。高野連に出場辞退を通知しましょう。

「社会人まじめに仕事しろ基本法」に違反のおそれがありますので
私の場合は、存在自体が国連憲章に抵触しておりますので、その程度の事は意に介しません。(笑)

二人同時に誤認するなんて、不思議なことですね・・・8709は私ではありません。無実です。
これは失礼しました。どうやら、青色系の自分色に起因した混同の様です。[8717] は修正しました。

[8751] いなさん
阪神電車でさえ阪神を冠する駅はないのに、
大阪市営地下鉄の千日前線には 「野田阪神」 がありますね。

[8753] seahawkさん
なんで、同じ駅じゃないのか疑問なくらい隣り合っているそうです。
ここで乗り換えてまで、今別町、三厩村の中心地区と北海道の間を移動する需要が小さいのでしょうね。

[8754] いなさん
[8755] 般若堂そんぴんさん
解答、御疲れ様でした。御見事です。そうか、問四は解釈次第で四条畷市も該当するのですね。

[8757] 般若堂そんぴんさん
おお、同名は一件としてカウントしましたか。恐れ入ります。

[8759] [8760] fさん
まずは御詫び。出題の際、該当件数が設問で要求した数を満たすと判断した時点で見切り発車しました。
ゆえに正確な該当件数は未確認です。どうぞ悪しからず御含み置きください。

[ CM懐古 No.02/信州一味噌 ]
マスコット・キャラクター 「ミコちゃん」 の印象が強かったこのシリーズ、ある日突然 ピンク・レディーが
「ペッパー警部」 の節に乗せて 「即席 !!」 …… これは余りにも強烈でしたね。日本古来の食文化ゆえ
森光子さんを起用した 「♪一味違う …」 風のイメージが定番という観念が完全に覆された感じでした。
時あたかも、ピンク・レディーの絶頂期。 「ピンクレディー物語」 なんてTVアニメもありましたね。当初は
「キャンディーズが一人欠けたのか?」 と大歩危の雑魚でした。(笑)
[8762] 2003年 2月 5日(水)23:00:04オーナー グリグリ
雑魚の役に立たない狂養問題/市名編
[8708] 自己フォロー
[8716] 般若堂そんぴんさん
おっと、市名だけの解答に漏れがありましたね。
赤穂市あこう(ako)和光市わこう(wako)
宇治市うじ(uji)富士市ふじ(fuji)
大津市おおつ(otsu)江津市ごうつ(gotsu)
上の2件は、完全に見落とし。大津市・江津市は、ひらかな表記は違ってもローマ字は同じということで見落とし。

以上、市名編をまとめると
1赤穂市あこう(ako)和光市わこう(wako)
2安城市あんじょう(anjo)三条市さんじょう(sanjo)
3伊丹市いたみ(itami)北見市きたみ(kitami)
4宇治市うじ(uji)久慈市くじ(kuji)
5宇治市うじ(uji)富士市ふじ(fuji)
6男鹿市おが(oga)古河市こが(koga)
7男鹿市おが(oga)古賀市こが(koga)
8大津市おおつ(otsu)江津市ごうつ(gotsu)
9大野市おおの(ono)遠野市とおの(tono)
10小山市おやま(oyama)富山市とやま(toyama)
おおっ、ちょうどぴったり10件。市町村名編でなく市名編にすれば完璧問題でしたね。>雑魚さん


....と言いたかったのですが、ここで追及の手を緩めないのが理系の性(さが)か(泣
8大津市おおつ(otsu)江津市ごうつ(gotsu)
11小野市おの(ono)遠野市とおの(tono)
ひらかな表記の異なる大津市・江津市がOKならば、小野市・遠野市もOKじゃないかと...

さらにさらに... [8695] の雑魚さんの出題を良く見ると、最初の子音の後は母音である必要もない。ということは、
12日田市ひた(hita)知多市ちた(chita)
13日野市ひの(hino)茅野市ちの(chino)
14防府市ほうふ(hofu)調布市ちょうふ(chofu)
これも正解ですね。

市名では上記以外にはもうなさそうですが、範囲を市町村に広げれば、正解例はまだまだありそうです。例えば、
庄原市しょうばら(shobara)保原町ほばら(hobara)
庄内町しょうない(shonai)保内町ほない(honai)
荘川村しょうかわ(syokawa)吉川町よかわ(yokawa)
「しょう」をshoとするかsyoとするかでも正解は違ってきますね。

ということで、ローマ字表記の定義を明確にしないと、理系な私には何とも落ち着きの悪いことこの上なしでした。
狂養問題たる所以と納得。ちゃんちゃん。(笑
[8761] 2003年 2月 5日(水)22:56:43ken さん
みんなよくやるなあ
私、申し訳ないことながら、雑魚さんの教養問題に、今まで一回も参戦したことがないのですが、皆さん、くれぐれもお体を大切になさってくださいね。強要問題ではないですよ。
(危うきに近寄らず・・・・。)

あ、>般若堂そんぴんさん、昨日はありがとうございました。
村山地方の方も、思ったほどの積雪ではありませんでした。
ま、いずれにしても、タクシー乗り降りするときに、ほんの数歩、雪の上を歩くだけですから、積雪2mだろうが3mだろうが、あまり関係ないのですが。
行きのつばさ105は、自由席は通路ぎっしりの立ち客。
指定席取っておいて良かったです。

案の定、会議は長引き、指定券取ってあった、つばさ126には乗り遅れましたが、19時代に新庄発、山形止まりの、つばさ180という不思議な新幹線があるんですね。
で、これが山形に着くと、反対ホームに4分接続で、山形始発のつばさ128が停まっている。
翌日の準備の回送の都合かなんかなんでしょうが、お客の身になれば、何で同じ車両で直通運転してくれないのか。実に不思議です。
新庄発の山形止まりのつばさ180の車両を、そのまま、東京まで走らせて、山形駅に停まっている128の車両を、その晩、山形に残しても、結果は同じだと思うんですが。

今回は日帰りだったので、温泉にも入れず、復路の新幹線も同行者と4人対向座りにしてしまったので、「それじゃあ、寝ましょうか?」というわけにも、何となくいかず、4人とも眠いのに、世間話3時間。くたびれました。
(次回は、ウソの用事作ってでも、泊まりにしよう。)
[8760] 2003年 2月 5日(水)22:20:08f さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編
問弐以下、郡まで含めてました。訂正しときます。
問壱) 例えば 「青井」 の様に、母音のみで記し得る郡市町村名を 10例挙げよ。
全部で13例。
問弐) 例えば 「高坂」 の様に、母音を一種類のみ使う市町村名を 50例挙げよ。
全部で239例。
問参) 例えば 「海洋」 の様に、母音を四種類網羅する市町村名を 50例挙げよ。
全部で194例。
問四) 例えば 「山口百恵」 の様に、母音を全種類網羅する市町村名を挙げよ。
全部で2例。

あってますでしょうか?
[8759] 2003年 2月 5日(水)22:15:18f さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編
答えは出ているようなので、検索結果のみ。
問壱) 例えば 「青井」 の様に、母音のみで記し得る郡市町村名を 10例挙げよ。

全部で13例。

問弐) 例えば 「高坂」 の様に、母音を一種類のみ使う市町村名を 50例挙げよ。

全部で305例。

問参) 例えば 「海洋」 の様に、母音を四種類網羅する市町村名を 50例挙げよ。

全部で213例。

問四) 例えば 「山口百恵」 の様に、母音を全種類網羅する市町村名を挙げよ。

全部で2例。

あってますでしょうか?
[8758] 2003年 2月 5日(水)22:12:46【1】般若堂そんぴん さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編 問弐の一
[8757]いなさん,「なげたらあかん!」とは鈴木啓司氏のキャッチフレーズでしたっけ? ずいぶん昔にTVのCM(公共広告機構でしたか)で見たような気がします.監督としては駄目でしたが,大投手でしたね.「なげたらあかん!」とつぶやきつつ投げていたのでしょうか?

ということで,「なげたらあかん!」と自分に言い聞かせつつ……

[8736]雑魚さん,解答の一部です.
問弐) 例えば 「高坂」 の様に、母音を一種類のみ使う市町村名を 50例挙げよ。
注:「えい」は「EI」,「おう」は「OU」とし,除外します.

001 赤村(福岡)
002 赤坂町(岡山)
003 吾川村(高知)
004 阿寒町(北海道)
005 朝霞市(埼玉)
006 浅川町(福島)
007 浅羽町(静岡)
008 阿南市(徳島),阿南町(長野)
009 阿波村(岡山)
010 海士町(島根)
011 綾町(宮崎)
012 阿山町(三重)
013 荒川町(新潟),荒川村(埼玉)
014 阿波町(徳島)
015 芦原町(福井)
016 安中市(群馬)
017 石井町(徳島)
018 市来町(鹿児島)
019 一志町(三重)
020 一色町(愛知)
021 入来町(鹿児島)
022 宇久町(長崎)
023 雨竜町(北海道)
024 大胡町(群馬)
025 大豊町(高知)
026 大野市(福井),大野町(北海道,岐阜,広島,大分),大野村(岩手)
027 大淀町(奈良)
028 面河村(愛媛)
029 音戸町(広島)
030 加賀市(石川)
031 香川町(香川)
032 笠沙町(鹿児島)
033 笠原町(岐阜)
034 笠間市(茨城)
035 金沢市(石川)
036 金田町(福岡)
037 金谷町(静岡)
038 金屋町(和歌山)
039 金山町(岐阜)
040 河南町(宮城,大阪)
041 鎌ヶ谷市(千葉)
042 加悦町(京都)
043 川棚町(長崎)
044 川場村(群馬)
045 河原町(鳥取)
046 川俣町(福島)
047 香春町(福岡)
048 苅田町(福岡)
049 蒲原町(静岡)
050 甘楽町(群馬)
[8757] 2003年 2月 5日(水)22:07:27いな さん
なげたらあかん!
[8752] 般若堂そんぴん さん
営団地下鉄の銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅と南北線永田町駅は一応乗換駅なのですが,やはり徒歩13分です.
おお、そう言えばそうだったですね・・・
有楽町線の永田町から、半蔵門線の永田町のホームの端から端まで歩いて、さらに通路を通って、赤坂見附に
たどり着いたことを覚えております。
この長時間の遠足行動が、地下鉄の乗り換えのためだというのだから、ほんとに不思議な感覚だったですね。

これは、地下鉄の駅の中の行動だから諦めもするが、関西の住宅地の中の乗り換えは、やめたくなっちゃう・・・
「なげたらあかん!」この声を胸に抱いて、歩き続けました。 新大阪~岸辺→→→正雀~上新庄
[8756] 2003年 2月 5日(水)22:02:52でるでる さん
合併情報レス
[8570]YSKさん
就寝前に見ないと熟睡できないような気がしますよ
私の(深夜の)書き込みを見てから寝ていたら、お仕事中に熟睡出来ること請け合いですよ(笑)

[8636]mikiさん
次の合併が今日の官報に告示されました。
ご報告ありがとうございます。更新致しました。
また官報に告示されましたら、宜しくお願い致します。
次は、「加美町」「瑞穂市」「野田市」あたりでしょうか。

[8653]地理好きのケン さん
神辺町と沼隈町は福山市と合併予定はあるのですか
沼隈町については、沼隈町より福山市に対し合併協議の申入れがあり、両市町間での事務レベルでの調査に入ることで、合意したそうですよ。
中国新聞2月4日付
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03020403.html

[8693]あんどれさん
「みちのく」「南部」「東八甲田」「八甲田」「東雲(しののめ)」
小川原(おがわら)の付いた名称が、候補から外れてしまいましたね。
小委員会の委員投票では「みちのく市」が最多票を獲得したそうです。
ご報告頂いた新市名候補5点を、追加更新いたしました。ありがとうございました。

[8734]はやいち@丹波国王さん
兵庫県氷上郡の新市名の結果の一部が出ました。
やはり「氷上」「丹波」の付いた名称が多いようですね。
また候補が絞られましたら、合併情報に更新しようと思います。

[8746]地域研究家さん
東濃西部3市1町、西彼北部5町、八代郡市の新市名を応募しました。
それぞれ「土岐市」「西海(にしうみ)市」「八代市」です。
早速の応募ですね。おつかれさまです。
「東濃市」や「西彼杵市」ではありきたりかな?
ところで、私も新しい名称をあれこれと考えたりするのは大好きなのですが、実は私、新名称の応募をしたことが無かったりするのです。(意外かな?)
[8755] 2003年 2月 5日(水)22:00:06【2】般若堂そんぴん さん
Re:狂養問題/自治体名ローマ字表記編 問壱,問四
[8736]雑魚さん,とりあえず問壱と問四の解答です.

問壱) 例えば 「青井」 の様に、母音のみで記し得る郡市町村名を 10例挙げよ。
01 秋穂町(山口)
02 相生市(兵庫),相生町(徳島)
03 伊江村(沖縄)
04 上村(熊本)
05 頴娃町(鹿児島)
06 大井町(埼玉,神奈川)
07 大飯町(福井)
08 大江町(山形,京都)
09 大飯郡(福井)
10 麻植郡(徳島)

問四) 例えば 「山口百恵」 の様に、母音を全種類網羅する市町村名を挙げよ。
注:「えい」は「EI」,「おう」は「OU」とします.
01 四条畷市(大阪)*長音を含めないと母音は四種類.
02 滝上町(北海道)
[8754] 2003年 2月 5日(水)22:00:02いな さん
答えがみつからな~い
今日も、22:00ジャストを狙ってみます。

問壱) 例えば 「青井」 の様に、母音のみで記し得る郡市町村名を 10例挙げよ。
1) aio 秋穂町(山口)
2) aioi 相生市(兵庫)、相生町(徳島)
3) ie 伊江村(沖縄)
4) ue 上村(熊本)
5) ei 頴娃町(鹿児島)
6) ooi 大井町(埼玉)、大井町(神奈川)
7) ooi 大飯町(福井)
8) oe 麻植郡(徳島)
9) ooe 大江町(山形)、大江町(京都)
10番目が、どうしても出てきません・・・

問弐) 例えば 「高坂」 の様に、母音を一種類のみ使う市町村名を 50例挙げよ。
腱鞘炎予防条例に抵触するので不参加

問参) 例えば 「海洋」 の様に、母音を四種類網羅する市町村名を 50例挙げよ。
ドクターストップがかかっているので不参加

問四) 例えば 「山口百恵」 の様に、母音を全種類網羅する市町村名を挙げよ。
見つかりませんでした。
伊賀上野[igaueno]、沖永良部[okinoerabu] これで許してくださいませ。
[8753] 2003年 2月 5日(水)21:47:53seahawk さん
なかなか乗換駅として乗っていないんですが
[8752]般若堂そんぴんさんはじめ、いなさん、まがみさんほかのみなさん
津軽海峡線の津軽今別駅と津軽線の津軽二股駅は、どんな資料にも乗換駅として載っていませんが、徒歩1分で乗り換え可能。なんで、同じ駅じゃないのか疑問なくらい隣り合っているそうです。
あと、JR仙台駅、地下鉄仙台駅、JR仙石線あおば通駅などは地下でつながっていて乗換駅といえるでしょう。JR仙台駅からあおば通駅は徒歩6分ぐらい、地下鉄仙台駅からあおば通駅は徒歩3分です。
[8752] 2003年 2月 5日(水)21:33:57般若堂そんぴん さん
Re:徒歩13分でも乗換駅?
[8751]いなさん
営団地下鉄の銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅と南北線永田町駅は一応乗換駅なのですが,やはり徒歩13分です.となりの溜池山王(銀座線,南北線)と国会議事堂前(丸ノ内線)ですと,銀座線・南北線が2分,丸ノ内線・南北線が6分ですみます.
構内図で見る限り,南北線の永田町駅は有楽町線以外との連絡がかなり不便なようです.
[8751] 2003年 2月 5日(水)21:10:23いな さん
徒歩13分でも乗換駅?
[8735] まがみ さん
その最たる例が、大阪-梅田です。その他には、岸辺-正雀、西ノ宮-阪神国道、柏原-堅下、住吉東(南海)-神ノ木(阪堺)、といったところが、「駅すぱあと」では乗換駅として出てきます。
お、乗換駅になっていますか・・・
私は、名古屋から上新庄に行くのに、名古屋~新大阪~岸辺・・・・正雀~上新庄というコースをたどりました。
わかっていてやったから良いんですけどね。住宅街(市街地とは言い難い)を、とほとほ歩いて10分以上は
かかりましたよ~。タクシーに乗っても乗車拒否されない距離だと思ったけどなあ。あれで乗換駅ですか?

阪神国道駅・・・僅かな距離だけど複線高架の堂々たる路線の中間駅
阪神電車でさえ阪神を冠する駅はないのに、唯一阪神が頭についたのが阪急の駅だとは不思議な駅ですよね
阪神に意地はないのか? 甲子園口を「阪神甲子園球場前」に改名嘆願でもしようかしらん。
いま駅すぱあとを見たら、西ノ宮まで乗換13分と出てきました。とても無理だよ~。 <へい!タクシ~
[8750] 2003年 2月 5日(水)20:57:05seahawk さん
はやての乗り心地はやっぱりいいですか?
[8723]YSKさん
YSKさんの一週間くらいあとに、僕も八戸に行ったんですよ。昔は八戸にも住んでいて、とてもなじみ深い。今は、冬季アジア大会もやっていて少し注目されていますね。小学校時代の友達と3年ぶりに会ってきました。
八戸駅は、新幹線開業の活気に溢れていました。本来の市街地からは離れるため、市街地は低密度に展開するものの、駅に隣接したホテルやレストラン、郷土文化の紹介コーナーなどが集合した施設“ユートゥリー”などができ、発展性は大きいように思われました。
ユートリーは新幹線駅開業前からあったんですが、ホテルメッツは新しくできていましたね。新幹線開業で、駅前も少し明るくなりました。何よりも、駅が見違えるほどきれいになっていて感動!盛岡~目時~八戸間はそれぞれ新幹線開業でIGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道になりました。そのため、盛岡~八戸間で青春18きっぷは使えません。皮肉な話ですね。あと、はやて・こまちが全席指定なのも納得がいかないな~。しかし、八戸から北海道方面、津軽方面への接続は確実に良くなったと思います。特急白鳥およびスーパー白鳥はこれまであまり停まることのなかった蟹田や木古内などにも停まるようになりましたし、特急つがるで八戸から弘前までダイレクトに結ばれることになったのは画期的ですね。
しかしながら、下田駅付近からうっすらとした白い雲が上空を覆い始め、雪が突然に舞い始めました。それはほんとうに突然の変化ではあったのですが、周囲が既に雪景色だったことも手伝って、ごく自然に、雪の世界へと遷移していった印象でした。南部から津軽へといった世界観を感じるものとなったのかもしれません。八戸、野辺地、青森と進むにつれてその雪は次第にその量と風力を増し、まさに「青森駅は雪の中」といった風情になっていたのでした。
まさに、そうですね。特急停車駅でいえば、八戸より三沢、三沢より野辺地、青森、弘前といった感じです。陸奥湾の南東に位置している野辺地ですが、山が近いのでこちらも豪雪地帯。青森、弘前はやっぱりやばいです。気候にも反映されてか、津軽地方はスキー、三八上北地方はスケートが盛んです。八戸市にはスケートリンクがいくつもあり、アジア大会も八戸市長根公園スケート場でスピードスケートが、八戸市新井田リンクでアイスホッケー、三沢アイスアリーナでアイスホッケーとショートトラックが行われます。どこも行ったことがあるリンクで懐かしいです。
青森市の平均降雪量の資料がありました。こちらも参考になさって下さい。
http://archigraf.archi.kit.ac.jp/Archives/collabo/aomori/Reference/snow.html
[8749] 2003年 2月 5日(水)20:23:24般若堂そんぴん さん
悲嘆
落書き帳の原稿を誤って全て他の原稿で上書きしてしまいました(号泣).
地下鉄ライン・カラー巡り,世界各国国名・首都名中文表記など,全滅です.
あまりにもショックが大きいので,とりあえず雑魚さんの問題に取り組みます.
[8748] 2003年 2月 5日(水)19:56:48special-week[ヒロオ] さん
ラーメンの味
 うーん、ラーメンの書き込みたくさん出てきましたねえ。これじゃあ、まるで私がどこかのラーメン屋の宣伝仕掛け人みたいに思われるかもしれないなあ~。



 私は決して、ラーメンが大大大大大好物というわけではありません。ラーメンなしじゃ、夜も眠れないというラーメン通でもないです。ただ、カップラーメンはあんまり好きじゃないんです。むしろ嫌いだからこそ、美味しいものを食べたいという欲求が強いのかもしれません。
 日暮里の西口を出て、駄菓子横丁の近所にあるラーメン屋の坦々麺はかなり美味しいのですが、坦々麺って辛いんですよね。
 静岡で地獄ラーメンなる辛いラーメンで有名な(静岡だけで有名らしいんですけど・・・)店で、地獄ラーメン食べたんですが、あまりにも辛くて味が分かりませんでした。こういう類の店は全国各地にあると思うのですが、やはりどこも味分からずっといった感じなんでしょうか・・・
[8747] 2003年 2月 5日(水)19:47:19いな さん
レス、少々
[8704] 雑魚 さん
御見事です。「ア」 だけでこんなに有りましたか。こりゃ、例によって設問の不備ですな。(恐縮)
時間を基準にしたので、21:55まで探してまして、書き込み・プレビューして時間待ちしてました。
22:00のNHKニュースセンターのテーマとともに、書き込みボタンを押したのですが、回線が重くって
2003年2月4日(火)22:00:26 と余分な26秒を要してしまった・・・<速い人だっtら250m走っちゃうな~

[8706] 白桃 さん
ほぼ22時ピッタリに雑魚さんの難問を解くなど白桃には神業のように思えます。
種明かしは、上記の通りです。別に神業でもないっすよ~、照れるなあ <と、ふさふさの前髪を掻き上げる
時間があったら、ア行でまだまだ出せたと思います。

[8716] 般若堂そんぴん さん
*1:[8703]いなさんとの重複.
そそ・・・重複しないア行、まだまだありましたよね
ひたすらの手作業で,肘から先が痛うございます.
そ~だ、そ~だ・・・設問が悪い。
これでムキになって書き込んで、腱鞘炎になって、今後書き込みできなくなったら、ど~するっ!

これはねえ、雑魚さんも悪い(設問不備)が、般若さんもよくない(見境のない妄動)ですよ・・・
回答数で区切るとか時間で区切るとか、呑んだ量を印しておくとか、大人の行動をお願いします。
なにしろ、大切なお二人ですから・・・ねっ

なお、二人には注意を・・・
KAIYOUにしろ、おやつのバナナにしろ、人が仕事してるときに、ネット上で掛け合い漫才をするのは
「社会人まじめに仕事しろ基本法」に違反のおそれがありますので、気をつけるように。

[8724] touhemboku さん
 [8709]いなさん
[8717] 雑魚 さん
 [8709]いなさん
二人同時に誤認するなんて、不思議なことですね・・・8709は私ではありません。無実です。
私の愛読書は「週刊ポスト」「週刊現代」「週刊大衆」「モーニング」「マガジン」ですから・・・
文学作品には追従不可能であります。
二人同時に「誤認する」なんて、これいかに? 一人でも「選任する」と言うが如し
[8746] 2003年 2月 5日(水)19:17:09BANDALGOM[地域研究家] さん
新市名応募
東濃西部3市1町、西彼北部5町、八代郡市の新市名を応募しました。
それぞれ「土岐市」「西海(にしうみ)市」「八代市」です。

例によってヤフーの地図を眺め、「全国市町村要覧」を調べたりしたわけですが、まず東濃西部については全て旧土岐郡であり、3市には土岐川が、笠原町にもその支流が流れており、そして現在の土岐市は昭和の大合併で新たに付けられた名称でもあることから、あえて「土岐市」と書きました。

西彼北部5町については、長崎県の西であるとともに、九州の西、日本本土の西でもあるその位置と、三方を海に囲まれた地勢を表わすにふさわしいという考えから、読み方も「にしうみ」にしました。
愛媛県に西海(にしうみ)町がありますが、来年には「愛南町」になりますし、そもそも町村と同じ名前は禁じていませんから。

八代郡市については、協議会のHPを見たところでは「八代」の地名そのものは現在の八代市地域に由来するようですが、IssieさんのHPによれば明治以来「八代郡」であったようですし、「八代平野」などの固有名詞もありますから、郡市一体の新市は「八代市」がふさわしいと書きました。
[8745] 2003年 2月 5日(水)18:08:09般若堂そんぴん さん
再び,作業の合間にレス二題
[8743]あんどれさん,あれから「ドレミ」の公式(だと思います)サイトをのぞいてみましたが,絵のレベル,センスは昭和の頃よりも格段の進歩を遂げているのですね! 宮崎アニメだけが突出しているわけではない,ということがよく分かります.
これで,怪獣映画の質がもっと向上してくれたら言うこと無しなのですが.

おお,雑魚さんのページに御祝状が!
有り難うございます(ちょっと早いけれど).奮起して,なんとか今日中に狂養問題/自治体名ローマ字表記編の解答を出せるよう,正々堂々闘うことを誓います.
[8744] 2003年 2月 5日(水)17:58:10白桃 さん
御祝状ありがとうございます。
雑魚さんのページを見てびっくりしました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
(でも、あの絵の感じでは雑魚ではなくてアコウ鯛ですね。)
       B型、水瓶座の白桃でした。
[8743] 2003年 2月 5日(水)17:40:38実那川蒼[あんどれ] さん
ニックネーム
[8699](般若堂そんぴんさん)
安中市の「おじゃ魔女ドレミ」?
それで正解です。
この2つには全く脈絡がない上に、安中市のほうは出身地でもなんでもない(訪問したことはあります)のですが、かつて自分のホームページでニックネームを募集したときに、有力だった2つの名前を略してつなげた名残です。

「おジャ魔女どれみ」シリーズは昨月で終わり、次回作が今月から始まりましたが、その舞台は奇しくも今落書き帳で話題になっている英国でした。
100年ほど前の話で、ヨーロッパ各地を渡り歩いているサーカス団が、ロンドン市民に「イギリスの皆さん」と呼びかけていましたが、子供向けアニメでは致し方ないことでしょうか。「連合王国の皆さん」じゃ子供たちには完全に分からないし。(笑)
[8742] 2003年 2月 5日(水)16:31:10般若堂そんぴん さん
作業の合間にレス二題
[8709]ヒロオさん
[8724]touhembokuさん
梶尾真治氏は熊本在住の実業家兼SF作家で,[7300]で紹介した通り,「OKAGE」,「黄泉がえり」(映画化されたそうですが,見ておりません)などの熊本を舞台にした傑作を著していらっしゃいます.

[8732]桃象@国仲涼子ファンさん
地下鉄の様子は実際にロンドンへ行かれて様子を見た方が早いんじゃないでしょうか。
仙台に行くにも高速道路や鉄道を利用できず,まして東京へ行くときは普通列車乗り継ぎしか方法がない手許不如意な私にとって,それは夢のまた夢……そういえば,今年に入ってからまだ一歩も米沢市域を出ておりません.ああ,身も心も懐具合も寒い,寒すぎる……
[8741] 2003年 2月 5日(水)16:22:31深海魚[雑魚] さん
緊急思い付き企画/TV放送開始 50周年記念
TV放送開始 50周年を記念して、[8702] で紹介した様な懐古特集番組が目立ちますね。私自身も
[8738] でおやつネタを振った事もあり、今後当分の間、書き込みの度に、印象に残った昭和時代の
CMを一件ずつ紹介したいと思います。(どこが地理ネタやら?)

[ CM懐古 No.01/カシオ・ミニ ]
初の本格的小型電卓として登場したもので、1973年でしたか、「♪ 僕は八桁カシオミニ。ルート、%、
答え一発。」 と、実に軽快なニ短調の曲が流れていました。カシオと言えばその後のラインナップで
「♪ デジタルはカシオ。」 という山口百恵さん (ですよね?) のフレーズも印象的でした。
[8740] 2003年 2月 5日(水)16:19:36Nayeah さん
お願い
なんか私の書き込みは食べ物のことばかりなんで、タマには別な話を…

管理人様

大変重宝なランキングデータとデータベース検索なんですが、疑問点とお願いがあります。
まずランキングデータですが、東京都特別区の面積が616.65平方キロメートルと、国勢調査等のデータ621.45平方キロメートルと異なります。区部境界未定地が入っていないようなんですが…
それからデータベース検索ですが、ランキングデータと同じように東京都特別区をひとつの行政単位として表示できるようにしていただけないでしょうか?
申し訳ありませんが、ご検討よろしくお願い致します。
[8739] 2003年 2月 5日(水)16:16:34Nayeah さん
パーコーメンとか
昨日の晩御飯はむつみ屋の味噌ラーメンでした^^; さて、

[8721] touhemboku 様
環七はラーメン激戦区というお話は良く聞きますが、
私は神奈川専門、それも湘南市(予定?)が中心なんで…(汗)
神奈川では他には上麻生道路、環状2号線、国道467号線の沿線が激戦区だそうです。

最近「パーコーメン」の看板を良く見かけるのですが
どうやらどこかのご当地ラーメンというわけではないみたいです。なんか台湾でポピュラーな食べ物で、漢字では「排骨麺」と書くそうです。
日本だとやっぱり、「肉の万世」/「万世ラーメン」/「万世パーコーメン」ですかね? 秋葉原でよく食べました。

「揚州商人」
うちの近くでは大和にあって、今度行ってみようと思っていたところです。
なんか(エビ)ワンタン麺がそそられるんですが…。それから行ったら杏仁豆腐もデザートに付けてみます(笑)。
[8738] 2003年 2月 5日(水)15:39:14深海魚[雑魚] さん
岩国の街を考える
[8733] uttさん
悲しいかな、西岩国は衰退の一途をたどっています。しかも西岩国駅は現在、無人駅です。

1897) 山陽鉄道 広島-徳山が柳井経由で開業。
1906) 山陽鉄道を国有化。
1929) 岩徳線 麻里布 (現岩国) -岩国 (現西岩国) が開業。
1932) 岩徳西線 周防花岡-櫛ヶ浜が開業。
1934) 岩国 (現西岩国) -周防花岡の開業を以て岩徳線全通。山陽本線に編入。
1944) 岩徳線として独立。岩国-柳井-櫛ヶ浜の柳井線を山陽本線に復帰編入。

西岩徳を経由する岩徳線関連の沿革はこんな感じですね。元々、山陽線の短絡化目的で敷設された
経緯から、一時期、山陽線に編入されていますが、明治時代に先行開通したのは、柳井経由の区間。
当時既に、麻里布地区に駅が設けられたと思いますが、それでも、後発の西岩国駅が街を代表する
駅として機能し得たという事は、元々の岩国の街が城下寄りだったという地勢の所産かも知れません。
現在でも、検察庁、法務局、裁判所が錦見地区に位置していますしね。その西岩国駅、洋風建築の
駅舎は無人化された現在でも健在でしょうか。

なお、藩校系旧中を前身に持ち、文武両道で知られる岩国高は、岩国地区から錦川を隔てた川西駅
付近に位置し、西岩国駅および城址と正三角形を構成する位置関係が絶妙です。その錦川を遡ると、
意外や徳山市の菅野堰堤湖に辿り着くのですね。分水界から最寄りの徳山湾まで僅か数km、錦川
水系の奥深さが感じされます。

ちなみに山陽線岩国-櫛ヶ浜を挟んだ運賃は、今でも岩徳線経由で計算されますが、これは往年の
岩徳線の位置づけの名残りと言えそうです。

[8737] 般若堂そんぴんさん
雑魚先生,「海洋」は「KAIYO」ではなくて「KAIYOU」なのですか?
般若君、良いところに気がつきましたね。みんなも般若君を見習いましょう。先生も今 「しまった。」 と
思っていますよ。「KAIYOU」 として考えて下さい。(笑)

それと,バナナはおやつに入りますか?
先生が小学生だった頃、袋田の滝への遠足で、おやつの 300円枠を逸脱したと咎められた際に、
「バナナは弁当の一部です。」 と言い張り通しましたので、おやつには入りません。(笑) ちなみに
先生の定番は 「ケロッグ・コーンフレーク」 「サッポロポテト・バーベQ味」 「東鳩キャラメルコーン」
「カルビー・カッパエビ煎」 「カール」 「アポロ・チョコ」 「卵ボーロ」 「ペッツ」 「小池屋ポテトチップス」
「チェルシー」 「森永ハイソフト」 「高原の小枝」 …… などでしたよ。
[8737] 2003年 2月 5日(水)14:35:48【1】般若堂そんぴん さん
先生,質問!
[8736]雑魚先生,「海洋」は「KAIYO」ではなくて「KAIYOU」なのですか?
それと,バナナはおやつに入りますか?

(ただいま,ある作業に忙しく,今日中に解答を提出できるかどうか疑問です)
[8736] 2003年 2月 5日(水)14:10:43深海魚[雑魚] さん
雑魚の役に立たない狂養問題/自治体名ローマ字表記編
自治体名をローマ字で表記した場合について、以下の設問に答えよ。ただし、ここで言う 「母音」 とは
「A」 「I」 「U」 「E」 「O」 を指し、「おおた」 などは 「OTA」 と表記するものと定め、解答は今夕 22時に
解禁とする。

問壱) 例えば 「青井」 の様に、母音のみで記し得る郡市町村名を 10例挙げよ。
問弐) 例えば 「高坂」 の様に、母音を一種類のみ使う市町村名を 50例挙げよ。
問参) 例えば 「海洋」 の様に、母音を四種類網羅する市町村名を 50例挙げよ。
問四) 例えば 「山口百恵」 の様に、母音を全種類網羅する市町村名を挙げよ。
[8735] 2003年 2月 5日(水)13:18:41まがみ さん
名称の異なる乗換駅
[8730]雑魚 さん
ふと思ったのですが、新岩国駅と御庄駅の様に、全く異なる名称ながら乗換駅として機能している例は
(例えば 「駅すぱあと」 の一次検索で徒歩連絡が提示されるもの。) 全国にどの程度あるでしょうか。
関西では、旧国鉄と私鉄の駅名を合わせないという伝統(?)がありますので、乗換駅なのに駅名が違うという例が非常に多いです。その最たる例が、大阪-梅田です。その他には、岸辺-正雀、西ノ宮-阪神国道、柏原-堅下、住吉東(南海)-神ノ木(阪堺)、といったところが、「駅すぱあと」では乗換駅として出てきます。

以上のように、かなり多くあると思いますが、その大部分は大都市圏に集中しています。その意味で、いわゆる大都市圏でないところに位置する、新岩国-御庄は、特異な例だといえるでしょう。大都市以外ではこのような例は少なくて、例えば、越前花堂-花堂、一志-川合高岡、伊予市-郡中港、(このほか、長崎・熊本・鹿児島のJRと路面電車に数例あり)などがあるかと思います。

しかし、大都市以外の乗換駅では、地図上では乗り換えられるように見えるかもしれませんが、実際はそういう流動はほとんど無いのでしょうね。逆に言えば、そういう流動がないからこそ同一駅名にしないのでしょう。前述の例でも、実際に乗換に使えそうなのは伊予市-郡中港ぐらいかな?
[8734] 2003年 2月 5日(水)13:14:14はやいち@大内裏[はやいち@丹波国王] さん
丹波国氷上郡
兵庫県氷上郡の新市名の結果の一部が出ました。

「丹波市」「丹波氷上市」「氷上市」「ひかみ市」「たんば市」「丹波ひかみ市」
などが上位を占め
「丹波柏原市」「田園丹波市」「奥丹波市」「西丹波市」など
「丹波」をつけた市名も多く
ほかに「中兵庫市」「みどり市」「やまなみ市」「希望市」などの例もあったようです

2月12日までに5点に絞り、3月15日に決定する模様です
[8733] 2003年 2月 5日(水)13:03:41ペーロケ[utt] さん
西岩国
[8730]雑魚さま
小郡-新下関の駅間距離が約 60kmと比較的長く
そのため、この区間ではJR西日本の新型車両のテストコースとしてよく使用されたのですが、
今では厚狭駅設置のため、ポイントができてしまい、最速記録を出すのに障害になっている
気がしますが、その影響はどうなのでしょうか?
山口県の主要都市である宇部や小野田が近接し、
宇部市中心部からは宇部駅から山陽線を通じて小郡に出るのに
さほど不便ではないです。精神的なエネルギー消費は厚狭駅と変わらないかも??

[8728]かつさま
近隣の需要があるとしたら、むしろ、美祢線を通じている美祢市や長門市方面でしょうね。
しかし、この両都市は山口県どころか日本でも有数の人口少都市です!!

[8727]ぷりぷりさま
過去ログを全部読むとは、恐れ入りました。
確かに、20万分の1で、赤マークを持っていない市、赤マークを持っている町がありますよね?
赤マークを持っている町は、イメージ的に宿場町のような集中した地域でしょうね。
たまに愛媛県野村町のように、山奥で鉄道も通っていない町でも
赤マークを擁する、がんばっている町とかあって、妙に興味を惹きますね。

姫路ライナー5030さま
あと御庄-新岩国ですが、・・・
御庄駅の乗り換え需要に関しては、私もあるような気がしましたが、
[7130]のとおり、あまりないのかもしれません。
駅名を変更するとなると、かなりのお金がかかるそうで、
それだけの効果が期待できなかったので変えなかったのでしょうか?
(将来の3セク化を考えていたというには、あまりにも強引すぎるかな??)

岩国市中心部の西岩国も通るわけですから。
確かに錦帯橋周辺は「岩国〇丁目」といった地名のとおり、
昔は岩国の中心地でしたけど。。。
今では麻里布地区の発展に伴い、
悲しいかな、西岩国は衰退の一途をたどっています。
しかも西岩国駅は現在、無人駅です。
[8732] 2003年 2月 5日(水)12:36:58桃象[桃象@国仲涼子ファン] さん
イギリス
日本国を大和と言うが如し,ということですね.少なくとも,琉球やアイヌモシリを含めて大和と呼ぶには強い抵抗があります.さらに言えば,沖縄の方たちによってヤマトンチュー(大和の衆,の意味でしょうか?)と呼ばれたくない奥羽人の私がいます.

古田武彦氏の説を思い出しました。古田氏によれば,かつては福岡地域を本拠とする「倭」王朝が主流であったものの,その後近畿地方を本拠とする「日本国」王朝が相対的な地位を高め,「倭」王朝は唐との戦いもあって寂れていき,ついには滅亡したそうですね。琉球の例もありますから,私はこの説は相当に信憑性が高いと考えているのですけどね。イギリスか~。まあ,ほとんどの人にとっては,イギリスという語句の厳密な分析など関心がないかもしれませんね(苦笑)。


連合王国の場合,四ヶ「国」の文化的独立性はさらに強いのではないでしょうか?

どうなんでしょうね。ユニオンジャックのうち,ウェールズの旗は含まれていませんしね。ロンドンに住んでいたとき,店先に置かれている顧客リスト作成のための書き込みノートを見る機会が結構あったのですが,Scotlandと書かれているのを見たことは結構ありました。でもWalesとかNorht Irelandと書かれたのを見る機会はありませんでした。まあ,人口規模からしてもそれは当然の結果かもしれないのですが,ウェールズはスコットランドと違って独自の通貨を持っているわけでもないし,地域議会の設立に関する住民投票でも賛成した人は過半数ギリギリだったし,スコットランドに比べれば,おらが国という意識はそれほどないのではとも感じています。まあ,交通標識はホントにどこでもウェールズ語と英語の併記なんですけどね。スコットランドの方はもうおらが国意識むき出しと言う感じですね(笑)。イングランドに併合されてしまった(こういう言い方も本当は正確ではないのですが)恨みがまだあるんでしょうかね。北アイルランドは文化的独立性云々よりも宗教問題の方が大きいんでしょうね。文化的にはまあ,あの辺りはスコットランド地方からの移民が多いわけですから,スコットランドとのつながりが強い傾向はあるでしょうね。

それに名称こそ「連合王国」でも,スコットランド,ウェールズ,北アイルランド3地域に地域議会が設置されるまでは,英国は政治機構の上ではほぼ完全な中央集権国家でした。まあ,私は個人的には,英国におけるスコットランドの文化的独立性は,日本における奄美・琉球のそれと大差はないと考えています。

国仲涼子ファンさんはロンドンにいらっしゃったことがあるのですか? チューブ用の丸っこい断面の車両を間近に見てみたいものです.背の高い人はドアの上部に頭を挟まれたりしないかと気になってしまいます.実際はどうなんでしょう?

地下鉄の様子は実際にロンドンへ行かれて様子を見た方が早いんじゃないでしょうか。ロンドンですか。英国生活をやたらと賛美する本が売れているようですけどね,まあ,ロンドンに限らず欧州での生活は「不便」と上手く付き合うことを覚悟する必要があると思いますね。少なくとも,私は「日本人」であることを差し引いても,ロンドンに永住するつもりは毛頭ありません(笑)。

==
[8731] 2003年 2月 5日(水)11:03:07姫路ライナー5030 さん
新幹線
 最近新幹線の駅が多数できていますが、これはやはり優等列車の停まる駅は
最低30km毎ぐらいにはほしいといふのがあると思ひます。
でも、在来線に有料特急(速めの快速でもよい)を頻繁に走らせ、
新幹線との接続をうまく取れば新幹線の駅自体は100km毎ぐらいでも問題ないはづです。
ここは鉄道会社のぼったくり精神があるのでせう。
新幹線の駅をめったやたらに増やすより、在来線の優等列車を充実させて、
新幹線とうまく接続をとらせた方がいいと思ひます。下関-岩国間なんて、
複線にもかかはらず毎時2本しか走らんねやから、余裕は十分にある。

[8730]
 神戸-ハーバーランド、大阪-梅田、天王寺-阿部野橋、四条-烏丸、四条-河原町、...
あげるときりないですね。兵庫-大開みたいに誰も使はなさそうなのもありますし。
それにしても駅すぱあとにおける同一駅の基準って何なんでせうか。
丸の内線新宿駅は大江戸線開通後突然他の新宿と別駅になりましたし、
JR町田-小田急町田みたいに、あんなに離れてゐても同一駅だったりしますし。
 あと御庄-新岩国ですが、当時の岩日線は廃止する予定だったので
駅名を新岩国に変へなかったそうです。でも岩国-御庄を電化して、
岩国止まりを御庄まで延長したら結構需要があったやうに思ふんですが...
岩国市中心部の西岩国も通るわけですから。
[8730] 2003年 2月 5日(水)09:47:19深海魚[雑魚] さん
那須野原
[8719] uttさん
最近は厚狭駅のように、いらない所に新幹線の駅がポンポン建設されてますね。
新幹線に厚狭駅は不要ですかねぇ。小郡-新下関の駅間距離が約 60kmと比較的長く、山口県の
主要都市である宇部や小野田が近接し、美祢線を別つ厚狭駅の一角を通過していた事から、将来
駅が設置されても不思議ではない、という観測は前々からありました。一方、「ひかり」 が停車する
小郡駅に乗降需要が集約されると、厚狭駅の位置付けやいかに、という気もするのですが。

[8723] YSKさん
那須方面の眺望もいよいよ美しくなります。日光連山と併せ、この地域の二大ランドマークとなっています。
緩やかな起伏を伴う冬枯れの那須野原から仰ぐ構図は、山の青色と大地の黄色が素敵な対比ですね。
ところで 「那須野原」 なる地域をあえて定義するなら皆さんはどの様に御考えでしょうか。私の場合は、
本流の那珂川が谷に分け入る烏山町南部より上流の水系域に広がる平坦地、と捉えておりますが。

黒磯を過ぎ、那須野が原は徐々に関東と奥州とを分ける標高の低い山地へと入っていきます。
東北線の駅を擁する那須町豊原地区より西では、分水界ではなく那珂川支流の黒川が県境となります。
東北線にて通過する場合は、黒川橋梁を渡って直ぐに上下線が離れ、掘割気味で丘陵を通過しますが、
ここが那珂川と阿武隈川の分水界と思われます。那須岳の麓にしては、峠の風情は大きくないですね。
強いて言えば八ヶ岳山麓における小海線沿線の分水界に近い雰囲気かも知れません。新幹線固有の
事情から仕方無い事ですが、最も景色が美味しくなるであろう付近一帯をトンネルで通過している点は、
少々残念ですね。

[8727] ぷりぷりさん
私のHNは [8549] によるものです。今後ログ見る人が迷うのも面白かろうと思って。
そういう事でしたか。それでは調子に乗って、「ぐちゃぐちゃ」 「ねとねと」 「ぬるぬる」 「べとべと」 等
引き続いてプロデュースしましょうかね。(笑)

[閑話休題]
ふと思ったのですが、新岩国駅と御庄駅の様に、全く異なる名称ながら乗換駅として機能している例は
(例えば 「駅すぱあと」 の一次検索で徒歩連絡が提示されるもの。) 全国にどの程度あるでしょうか。
[8729] 2003年 2月 5日(水)09:24:31miki さん
次回更新(3/1)について
[8715]グリグリさん
3/1訂正分
まず広島県佐伯町。
http://uub.jp/zat/yamato.html

3 佐伯
岡山県 和気郡 佐伯町 さえき・ちょう
広島県 佐伯郡 佐伯町 さいき・ちょう
大分県     佐伯市 さいき・し
が、
2 佐伯
岡山県 和気郡 佐伯町 さえき・ちょう
大分県     佐伯市 さいき・し
になります。
...あとは
http://uub.jp/zat/tagawa.html
http://prf.uub.jp/prefbase.html
http://rnk.uub.jp/
を訂正するだけです。
4/1訂正分については、次の書き込みにします。
[8728] 2003年 2月 5日(水)09:01:19【1】かつ さん
新幹線駅の設置
[8719]uttさん
しかし、最近は厚狭駅のように、いらない所に新幹線の駅がポンポン建設されてますね。
多分、普通の駅よりも、お高いものでしょうけど、

厚狭駅の設置は最近でしたよね。山陽町の人口は2.2万程度のようですが,それでも需要があるのでしょうか?
もしくは山陽新幹線と山陽本線が平行して走っているし,美祢線との乗り換え駅でもあるので,どうせなら新幹線の駅も併設してしまおう。という感じなのでしょうか?それとも政治的な力がはたらいているのか…??
[8727] 2003年 2月 5日(水)04:02:44ぷりぷり さん
都市の規模を地図から
[8685]でるでるさん [8686]雑魚さん
 こちらこそよろしくお願いします。
 私のHNは[8549]によるものです。今後ログ見る人が迷うのも面白かろうと思って。
 事後承諾になりましたが,この名前,しばし貸してください。深謝なんて畏れおおいです。>雑魚さん

 本題に入ってちょっと地図の話を。
 私は国土地理院発行の地図をよく使います。使うといっても,ひまつぶしに眺めることも含みますが。今日は20万分の1地勢図について。
 20万分の1地勢図は美しいです。みなさんはごらんになったことありますか? 山の緑のぼかしなんか,一目で主の尾根谷が判読できます。早く軽くの「なんでもかんでも数値化時代」に逆行してしまうのでしょうが是非残してほしいものです(昨今20万分の1も数値地図化したようですが,ぼかしは残る?残らない? ご存じの方いらっしゃいませんか)。
 さて,20万分の1には「都市」という記号があります。図式規程が手元にないので推測で書きますが,中心市街地(商業地)が赤色,住宅等を中心とした密集地が茶色といったものです。ある程度の規模の都市ならば,市街の中心とおぼしき区域が赤色塗りつぶしで,その周辺が茶色の塗りつぶし区域になります。小規模な「都市」ですと茶色の区域のみの表現になります。
 ここに昭和31年と平成8年の「徳島」があります。このなかの赤色で塗られた街を徳島県内に限って挙げると

昭和31年平成8年
鳴門市撫養地区のみ赤色
板野町→茶色
徳島市赤色維持
小松島市わずかに赤色維持
石井町→都市記号がなくなっている
鴨島町→茶色
川島町→茶色
市場町→辛うじてわずかに茶色
穴吹町→茶色
脇町赤色維持
貞光町→茶色
半田町→都市記号なし

この40年間に赤色の街は12から4になってしまいました。もちろん記号の基準が変わったことも考えられますが,ミクロな地方中心都市の集積機能が(相対的にでも)沈下していった様が見て取れます。たしかに市場町では旧道沿いのよろず百貨店をはさんで商店が数軒続くといった趣でした。40年前当時はにぎやかだったのでしょう。その点,脇町は県の出先機関などが人を集めるのか,赤色の街を堅持しています。実力派ですね。

 私は30年代の地勢図における赤色街を「旧版地形図のある本屋」探しの規準の街にしていました。
古くに商業が発達している → 本屋がある → 最近は売れない → 奥の棚に当時の地形図の売れ残りが眠っている
 といった連鎖で。あまり高い確率では発見できませんでしたが,ごくたまーに「よくぞこんなところに何年も」という出会いもありました。

 と,以上,長々と書きましたが,いくら地図記号に規定があるといっても,所詮地図編集者の主観によるところが大きいことは否めません。同じ規模の街なのにこっちが赤であっちが茶色,ということはよくある話。都市規模を判断する多くの事柄のひとつとして読み流してください。
[8726] 2003年 2月 5日(水)01:20:24YSK さん
本庄新駅
[8682]でるでるさん
本庄の新幹線新駅の駅名案ですが・・・。なかなかいい案が出ないですね。
まあ、順当に行けば、でるでるさんの仰るとおり、「本庄児玉」なんでしょうね。

とはいえ、この駅に絡んで、伊勢崎方面からのパークアンドライド需要が見込めないかといった視点の書き込みがあったことを念頭におくとして、「本庄伊勢崎口」とか「本庄上武」とかはどうでしょうか?

坂東大橋を介して、日常的にも伊勢崎市と本庄市とは結びつきが強いんですね。私の地元太田市でも、熊谷から東京方面に出る需要は多いですし、もし新幹線駅ができれば、伊勢崎方面からの利用客も案外見込めるのかなと、地元の経験からは想像しています。
[8725] 2003年 2月 5日(水)01:19:22NSK さん
真夜中のレスです
[8672]YSKさん

1日で京都駅から銀閣寺まで歩かれたのですね。お疲れ様です。
YSKさんもお気づきかもしれませんが、東山区、左京区南部の魅力の一つに、路地があります。
市内中心部(鴨川より西側)の路地は、ただ道が狭くて昔ながらの建物が多いだけ、という感じなのですが、東山界隈の路地は、山麓であるため標高が高く、市街地が(一望とは言わないまでも)見渡せる場所が多いです。
さらに、中心部の路地と違うのは、複雑に入り組んでいることです。中心部では整然と碁盤の目になっているのが、郊外である東山では不規則になっています。
何も考えずに歩いていると、思いもしなかった発見をすることが多いです。
ちなみに、私が住んでいたのは、町工場が点在する下町です。東山山麓とは雰囲気が大きく違います。

余談ですが、「多数の寅年を同学年に持つ卯年」ということは、もしかして私と同年代でしょうか?
私は、「少数の寅年を同学年に持つ丑年」です。


[8718]姫路ライナー5030さん

ご指摘ありがとうございます。
番号が「65X-2X」となっても、集配局は未だに明石市内なのですね。
便宜上、神戸市の他地域と番号を統一したといったところでしょうか。
[8724] 2003年 2月 5日(水)01:14:46touhemboku さん
舞台
[8709]いなさん
ビートたけし著「浅草キッド」
タイトルのとおり浅草が舞台だったと。
単純すぎますかね?
[8723] 2003年 2月 5日(水)01:09:52【4】YSK さん
シリーズ日本海縦走(1) 北へ、はやて ~東北新幹線をみつめなおす~
<追記>
投稿いたしました文章は、拙ホームページ内に全文掲載いたしましたので、削除しました。
下記リンクをご参照ください。
http://www.chiikibun.com/nihonkai/nihonkai02-03.html
(2003.10.19)
[8722] 2003年 2月 5日(水)01:07:40YSK さん
シリーズ日本海縦走(2002.12.28~2003.1.3) はじめに
今年の年末年始は、本州の日本海岸を南北に縦断しよう、という壮大?な思いつきのもと、私の日本海縦走はスタートしました。
12月28日、両毛線足利駅から小山、新幹線にて仙台入り、詳細をご報告した泉中央、上杉界隈を歩き、夜は市街地で光のページェントを楽しむ。
12月29日、仙台を出発、「はやて」で八戸駅へ。そこから普通列車を、青森、秋田、酒田と乗り継ぎ、鶴岡で宿泊。
12月30日、鶴岡を出発、村上で乗り継ぎつつ、新潟へ。市内を軽く散策(といっても駅から万代橋までですが・・・)。その後、長岡、水上で普通列車を乗り継ぎ、一旦自宅へ戻る。
年が明けて1月2日、再び水上から清水トンネルを越えた私は、普通列車のみで行く予定が、越後湯沢で見た特急はくたかの誘惑に負け、富山まで利用し、富山市内を歩く。その後、福井、敦賀で列車を乗り換えつつ、小浜で宿泊。
1月3日、小浜を出発、福知山からいくつかの乗換駅を経て、松江駅前の変貌に驚き、さらに山陰線を西へ行って、10分足らずの乗り換え時間のなか下関駅でムーンライト九州に乗り込む。
1月4日の京都散策はご報告したとおりです。
これだけの道程をただだらだら書いてもおもしろくないですので、印象に残った部分だけをピックアップして、メッセージ集としてまとめ、「シリーズ日本海縦走」をお送りしたいと思います。
[8721] 2003年 2月 5日(水)00:58:40touhemboku さん
ラーメン
[8677]Nayeah様
相模原といえば、神奈川県でも有数のラーメン激戦区ですよ。
環七はラーメン激戦区というお話は良く聞きますが、
ラーメン好きの友達に聞いた話では「国道16号を制したものは
ラーメンを制す」という言葉があるらしいです。
そういえば相模原も16号通ってますね。
あと、東京都瑞穂町もラーメン激戦区だとうかがいました。
16号沿いのラーメン屋で美味しい店を見つけるにはトラックが
多く停まっているところ、つまりトラック野郎御用達の店を
見つけると良いらしいです。
話は変わって、
最近「パーコーメン」の看板を良く見かけるのですが
あれはどこかのご当地ラーメンなのでしょうか?
それから私は現在千葉市に住んでいるのですが稲毛区に「揚州商人」
という中国ラーメンの店があります。チェーン店で松戸やお台場デックスの
小香港にも出店しておりますが、ここの「チンサイ(青菜?)ラーメン」が
美味しいです。あっさりスープににんにくが効いていて食が進みます。
そしてこの店の注目はなんと言っても「杏仁豆腐」。
自ら「世界一美味しい」とうたうだけあってまさに絶品。
私はラーメン屋にも関わらずその店に杏仁豆腐だけ食べに行くことも
しばしばです。
お近くにある人は是非杏仁豆腐だけでもお試しあれ。
[8720] 2003年 2月 5日(水)00:58:32【1】ニジェガロージェッツ さん
日本の2倍の広さ ロシア・ハバロフスク地方
[8619]極東ロシアについてのデータ、沿海地方を書き込みましたが、今回はその北に位置し、日本とも深い関係のあるハバロフスク地方について書き込みます。

【ハバロフスク地方のデータ】
名称ハバロフスク地方 Хабаровский край
創設1938年10月20日
中心都市ハバロフスク市
総面積788,600平方キロ
総人口1,517,400(2000.1.1)、1,506,700(2001.1.1)
都市人口1,222,400(2000.1.1)、1,213,300(2001.1.1)
地理状況 極東ロシア中央部、アムール河下流域を占め、間宮海峡、オホーツク海の西岸に位置。
アムール河に沿って下・中アムール低地の平野が広がる以外は、山がちな地形が連なる。
東部にシホテ=アリニ山脈、オホーツク沿岸にプリブレジヌイ山脈、ジュグジュル山脈、
北部のヤクート共和国境付近ににユドマ山脈、スンタル=ハヤタ山脈(最高点2933m)、
南西部にトゥラナ山脈、ブレインスキー山脈、バジャリスキー山脈、ヤム=アリニ山脈ガ占める。
地方の半分の領域はアムール河とその支流域にあたり、主なものはブレヤ川、トゥングスカ川、
ゴリュン川、アムグニ川、ウスリー河、アニュイ川がある。
北西部はレナ河支流のマヤ川、ウチュル川があり、日本海側河川はコーピ川、トゥムニン川、
オホーツク海にはトゥグル川、ウダ川、ウリヤ川、ウラク川、オホータ川、イニャ川が流れる。
また水深の浅い湖沼が多く存在し、ボロニ湖、チュクチャギルスコエ湖、大キジ湖などがある。
気候 モンスーン気候。冬期は寒冷で少雪、夏季は蒸し暑い。
1月の平均気温は南部で-22度、北部では-40度、また海洋沿岸部では-15度から-25度。
7月の平均気温は海洋沿岸部で+11度、内陸部南部では+21度。
年間降水量は北部で400mm、南部で800mm、シホテ=アリニ東側では1000mm。
資源金、錫、アルミニウム、褐炭、石炭、黒鉛、建築材料。
主要産業機械、石油加工、木材工業、魚類加工業が発達。大豆の特産地。
主要島嶼シャンタンスキー諸島(トゥグロ=チュミカン地区)
主要港湾ヴァニノ港、ニコラエフスク=ナ=アムーレ港、オホーツク港など。
またアムール河沿岸に河港があり。
都市・集落 7市、28町、その他、村多数。
ヴャーゼムスキー市以外の6市はハバロフスク地方の直轄市、それ以外の地域は17地区に属する。
行政区画地図(英語)http://www.adm.khv.ru/invest2.nsf/folders/General-en.htm
  [Krai power bodies and local Government]より[Administrative and Territorial Division]
(露語)http://www.adm.khv.ru/invest2.nsf/folders/General-ru.htm


ハバロフスク地方の7市7区、17地区、28町の人口データ、一挙公開です。
(人口は2000年1月1日現在の推計人口、一部の町は人口データが得られず。「町」は正式には都市型集落поселок городского типа)
市・区・町名市制施行年人口[地名現地発音]
【市 город(ゴーラト)】7市
ハバロフスク市(5区)1880年609,400[ゴーラト ハバーラフスク]
  工業区192,400[インドゥストリアーリヌイ ラヨン]
  鉄道区136,800[ジリズノダロージヌイ ラヨン]
  中央区106,800[ツェントラーリヌイ ラヨン]
  赤軍艦隊区102,500[クラスナフローツキー ラヨン]
  キーロフ区70,900[キーロフスキー ラヨン]
コムソモリスク=ナ=アムーレ市(2区)1932年291,600[ゴーラト カムサモーリスクナムーレ]
  中央区204,700[ツェントラーリヌイ オークルク]
  レーニン区86,900[リェーニンスキー オークルク]
アムールスク市1973年52,300[ゴーラド アムールスク]
ニコラエフスク=ナ=アムーレ市1856年31,400[ゴーラト ニカラーイフスクナムーレ]
ソヴィエツカヤ・ガヴァニ市1941年30,900[ゴーラト サヴェーツカヤガーヴァニ]
ビキン市1938年18,100[ゴーラド ビキーン]
ヴャーゼムスキー市1951年17,500[ゴーラド ヴャージムスキー]
【地区 район(ラヨン)】17地区*印の都市は地区に含まない
オホーツク地区オホーツク町14,700[アホーツキー ラヨン]
  オホーツク町6,500[パショーラク アホーツク]
アヤノ=マインスク地区アヤン村3,600[アヤーナマーイスキー ラヨン]
トゥグロ=チュミカン地区チュミカン村2,700[トゥグーラチュミカーンスキー ラヨン]
ニコラエフスク地区ニコラエフスク=ナ=アムーレ市*17,000[ニカラーイフスキー ラヨン]
  ムノゴヴェルシンヌイ町3,200[パショーラク ムノーガヴィルシーンヌイ]
  マゴ町3,000[パショーラク マゴ]
  ラザレフ町2,300[パショーラク ラーザリフ]
ポーリナ・オシペンコ地区ポリヌィ・オシペンコ村7,700[ラヨン イーミニ ポーリヌィ・アシピェーンカ]
ウリチ地区ボゴロツコエ村27,300[ウーリチスキー ラヨン]
ヴェルフネブレインスキー地区チェグドムィン町44,500[ヴェルフニブレイースキー ラヨン]
  チェグドムィン町18,800[パショーラク チグダムィーン]
  ソフィースク町1,200[パショーラク サフィースク]
  ノーヴイ・ウルガル町7,000[パショーラク ノーヴイ・ウルガール]
  スレードヌイ・ウルガル町[パショーラク スリェードヌイ・ウルガール]
  ソグダ町[パショーラク サグダー]
  トゥイルマ町5,200[パショーラク トゥイルマ]
ソーニェチヌイ地区ソーニェチヌイ町39,400[コーニェチヌイ ラヨン]
  ソーニェチヌイ町15,300[パショーラク ソーニェチヌイ]
  ゴールヌイ町2,100[パショーラク ゴールヌイ]
コムソモリスク地区コムソモリスク=ナ=アムーレ市*29,000[カムサモーリスキー ラヨン]
  ピヴァニ町[パショーラク ピヴァーニ]
  グルスコエ町900[パショーラク グルスコエ]
アムールスク地区アムールスク市*28,300[アムールスキー ラヨン]
  エリバン町14,100[パショーラク エリバーン]
  ボロニ町[パショーラク ボーラニ]
  リトフコ町2,800[パショーラク リトーフカ]
ナナイ地区トロイツコエ村21,600[ナナーイスキー ラヨン]
ヴァニノ地区ヴァニノ町46,700[ヴァーニンスキー ラヨン]
  ヴァニノ町20,000[パショーラク ヴァーニナ]
  ヴイソコゴルヌイ町4,100[パショーラク ヴイサカゴールヌイ]
  オクチャブリスキー町7,600[パショーラク アクチャーブリスキー]
ハバロフスク地区ハバロフスク市*81,600[ハバーラフスキー ラヨン]
  コルフォフスキー町5,100[パショーラク コールファフスキー]
ソヴィエツカヤ・ガヴァニ地区ソヴィエツカヤ・ガヴァニ市*20,800[サヴェーツカガヴァーンスキー ラヨン]
  ザヴェトゥイ・イリチャ町11,300[パショーラク ザヴェートゥイ・イリーチャ]
  マイスキー町3,700[パショーラク マーイスキー]
  ロソシナ町5,000[パショーラク ラサシーナ]
ラゾ地区ペレヤスラフカ町59,300[ラヨン イーミニ ラゾー]
  ペレヤスラフカ町11,400[パショーラク ピリヤースラフカ]
  ムヘン町5,800[パショーラク ムーヘン]
  ホール町12,800[パショーラク ホール]
ヴャーゼムスキー地区ヴャーゼムスキー市29,500[ヴャージムスキー ラヨン]
  ドルミドントフカ町2,000[パショーラク ダルミドーンタフカ]
ビキン地区ビキン市*10,000[ビキーンスキー ラヨン]

また、各地区の人口(2002年1月1日現在推計)、面積、人口密度は以下の通りです。
 地区名人口面積・km21km2あたり人口密度備考
1.オホーツク地区14,300162,8300.09
2.アヤノ=マインスク地区3,600167,7100.02
3.トゥグロ=チュミカン地区2,50096,0800.03
4.ニコラエフスク地区16,60016,4101.01ニコラエフスク=ナ=アムーレ市を含まず
5.ポーリナ・オシペンコ地区7,50034,9700.21
6.ウリチ地区27,00039,3100.69
7.ヴェルフネブレインスキー地区32,80063,7700.51
8.ソーニェチヌイ地区39,80031,0301.28
9.コムソモリスク地区29,00025,2301.15コムソモリスク=ナ=アムーレ市を含まず
10.アムールスク地区27,90016,7201.67アムールスク市を含まず
11.ナナイ地区21,70027,3400.79
12.ヴァニノ地区46,70025,9101.80
13.ハバロフスク地区81,80023,9903.41ハバロフスク市を含まず
14.ソヴィエツカヤ・ガヴァニ地区21,60015,9801.35ソヴィエツカヤ・ガヴァニ市を含まず
15.ラゾ地区57,60032,1501.79
16.ヴャーゼムスキー地区28,6004,2906.67
17.ビキン地区9,9002,4604.02ビキン市を含まず
[8719] 2003年 2月 5日(水)00:52:36ペーロケ[utt] さん
新幹線の駅
悔しいけど、雑魚さまの問題ゼンゼン思いつかない間に、
みんなポンポン答えるんですな。
凄い!特に[8703]いなさん、aだけでも、そんなにあったとは。。。

[8682]でるでるさま
新駅の名称募集条件が、なかなか粋ですなあ。。。
方向はタブー、新~もダメ、数字なんて問題外。。。一体どんな駅名になるのでしょうか??
東南西北そろえて、あとは13面待ちで国士無双ねらいのさいたま市「浦和」とか、
新幹線が止まるわけでもないのに「新札幌」なんてつけちゃう札幌も、
このような点を見習うべきです。
(恥ずかしながら、昔は新~がつく駅は新幹線の駅だと思っていました。)
市町村合併後の名称にも、このような制約をつけるセンスが欲しいものです。
私なら、「宥勝寺駅」なんて名前とか、カッコイイかなって思います
(由緒ある寺かどうか分かりません。地図で近くにあるのを発見しただけです。)

しかし、最近は厚狭駅のように、いらない所に新幹線の駅がポンポン建設されてますね。
多分、普通の駅よりも、お高いものでしょうけど、
それに、駅の間隔が狭まってしまったら、「新幹線」の意味がないような気がします。
将来的には、「こだま」が在来線を走る「快速」と同じ時間がかかるなんて
笑い話では済まされないかも。。。
しかし、北海道の八雲で新幹線誘致の看板には、さすがに苦笑を誘いましたね。
既に「新八雲駅」との名称まで決まっているようですし。
滋賀南部とか、作れば需要がありそうなところも他にあると思うのですが。
[8718] 2003年 2月 5日(水)00:45:55姫路ライナー5030 さん
郵便番号
[8392]
えらく昔のレスとなりますが、
651-21は明石局、
651-24は明石西局が正しいです。
さらにいふと、651-2Xは神戸市北区でなく西区です。
それにしても、明石局は651-21と673の両方を、明石西局は651-24と674の両方を
取り扱うてるわけですから、なかなか面白いものです。
[8717] 2003年 2月 5日(水)00:40:47【2】深海魚[雑魚] さん
キリ番だったのですか (苦笑)
[8706] 白桃さん
しかし、記念すべき800回目の書きこみは地理雑学には全く関係ないものでしたね。
げげえ、全く無自覚でしたが、記念すべきログだったのですね。こりゃ大失態。そうと判っていれば、
もう少し格調高い内容に (無理してでも) まとめたものを。

雑魚さんの書きこみをみるとなぜか少し楽になります。
世の中、自分より阿呆な輩が潮陵跋扈していると、救われるものです。(笑)

[8708] 管理人様
おっと、久々の本義への御参加ですね。市名主体で纏めたのはさすがです。

[8709] ヒロオさん
井上靖の 「しろばんば」 「夏草冬涛」 の舞台として、静岡県天城湯ヶ島を挙げておきます。

[8713] いなさん
ぷ~ん、いくら指名料がつくからと言ったって、行きたくないときだってあるんだいっ!
まあまあ、これでいかがかな? (と言って、やっとこさ取引先から回収した半年先付けの約束手形
数万円ナリをひけらかす。/ ○○商事のアホタレ !!)

どうしてみんな橋上駅にしてしまうんだろうか?
やはり、鉄道で分割された街の集約性を高める為ですかね。水戸駅の場合、駅南が再開発の途上で、
橋上駅の地位は今一つ確定していない印象がありました。

豊田西高は、愛知県内の公立高校では、大府高校とならんで最も甲子園の可能性のあるチームで
名大合格者輩出ではかなりの名門ですね。大府高校というと、元巨人軍選手の槙原氏の母校かな。

この江口寿史なる人は何処にお住まいなのでしょう?まさか、東京?
熊本出身の漫画家で、Issieさんも愛読されたらしい出世作 「進め! パイレーツ」 では、当時の居住地と
思しき千葉県ネタが錯綜しました。氏の主要作品というと、「ストップ ひばり君」 「老人 Z」 等のアニメや、
「天才たけしの元気が出るTV」 のオープニング、「デニーズ」 のメニュー・イラストあたりでしょうか。

引用元の文章を少し改めましたので、[8671]を対応修正をして頂くと有難いです。
すみません、24時間経過してしまいました。という訳で、管理人様、対応よろしくです。助詞の部分が多少
不自然だというだけの話だと思いますので。

[8716] 般若堂そんぴんさん
御見事です。もはや私が教える事は何もありません ………
[8716] 2003年 2月 5日(水)00:07:59般若堂そんぴん さん
Re:狂養問題/市町村名編
[8695]雑魚さん,解答です.ひたすらの手作業で,肘から先が痛うございます.
なお,短母音と長母音を区別してあります.ただし,オオとオウは区別しません.

*1:[8703]いなさんとの重複.
*2:[8708]グリグリさんとの重複.

英田町(岡山);開田村(長野)
愛東町(滋賀);大東市(大阪),大東町(岩手,静岡,島根)
姶良町(鹿児島),吾平町(鹿児島);平村(富山)
赤井川村(北海道);境川村(山梨)*1
赤岡町(高知);高岡市(富山),高岡町(宮崎)*1
赤来町(島根),赤城村(群馬);喬木村(長野)*1
赤碕町(鳥取);高崎市(群馬),高崎町(宮崎)*1
吾川村(高知);香川町(香川);田川市(福岡);名川町(青森),奈川村(長野)*1(ただし,高知県佐川町は「さかわちょう」名ので,除外)
安芸市(高知),安岐町(大分);多気町(三重),多伎町(島根);杷木町(福岡);巻町(新潟),牧村(新潟);和木町(山口),脇町(徳島)[半母音]
明野町(茨城),明野村(山梨);竹野町(兵庫)
阿児町(三重);名護市(沖縄)
赤穂市(兵庫);和光市(埼玉)[半母音]
朝霞市(埼玉);弥栄町(京都),八坂村(長野),弥栄村(島根)[半母音]*1
庵治町(香川);佐治村(鳥取)
足尾町(栃木);八潮市(埼玉)[半母音]
安代町(岩手);田代町(秋田);社町(兵庫)[半母音]
阿智村(長野);和知町(京都)[半母音]
厚田村(北海道);勝田町(岡山);立田村(愛知)
厚真町(北海道);薩摩町(鹿児島)
阿東町(山口);馬頭町(栃木)
安曇川町(滋賀);門川町(宮崎)*1
阿南市(徳島),阿南町(長野);河南町(宮城,大阪)*1
阿仁町(秋田);可児市(岐阜)*1
阿武町(山口);養父町(兵庫)[半母音]
海士町(島根);座間市(神奈川);多摩市(東京)*1(ただし,座間市を追加)
阿見町(茨城);加美町(兵庫),上村(長野)*1(ただし,加美町は除外)
網野町(京都);波野村(熊本)
綾町(宮崎);加悦町(京都);佐屋町(愛知)*2(加悦町)
阿山町(三重);狭山市(埼玉);葉山町(神奈川),葉山村(高知)*1(ただし,葉山町と葉山村を追加)
荒尾市(熊本);奈良尾町(長崎)
荒川町(新潟),荒川村(埼玉);楢川村(長野)
有田町(佐賀);成田市(千葉)*1
阿波町(徳島);名和町(鳥取)
芦原町(福井);香春町(福岡);佐原市(千葉),砂原町(北海道);谷和原村(茨城)[半母音]
安城市(愛知);三条市(新潟);南条町(福井)*2(三条市)
飯田市(長野);椎田町(福岡)
伊江町(沖縄);三重町(大分)
伊賀町(三重);志賀町(滋賀),四賀村(長野)
伊方町(愛媛);干潟町(千葉);三方町(福井),美方町(兵庫)
井川町(秋田,徳島);斐川町(島根);三川町(山形),美川町(石川,山口),三加和町(熊本),三川村(新潟),美川村(愛媛)
胆沢町(岩手),石和町(山梨);木沢村(徳島);三沢市(青森)
石狩市(北海道);菱刈町(鹿児島)
石川市(沖縄),石川町(福島);西川町(山形,新潟)
夷隅町(千葉);三隅町(島根,山口),三角町(熊本)
板野町(徳島);北野町(福岡)
伊丹市(兵庫);北見市(北海道)*2
一戸町(岩手);七戸町(青森)
市原市(千葉);日原町(島根)
五木村(熊本);杵築市(大分)
伊東市(静岡);木頭村(徳島);美東町(山口)
伊那市(長野),伊奈町(茨城,埼玉),伊南村(福島県);知名町(鹿児島)
引佐町(静岡);鬼無里村(長野)
員弁町(三重);南部町(和歌山)
井波町(富山),稲美町(兵庫),印南町(和歌山);美並村(岐阜)
伊根町(京都);美祢市(山口),三根町(佐賀),峰町(長崎)
伊野町(高知);茅野市(長野);日野市(東京),日野町(滋賀,鳥取);美濃市(岐阜),三野町(香川,徳島)
いわき市(福島),岩木町(青森),岩城町(秋田);樋脇町(鹿児島)
上村(熊本);須恵町(福岡),須恵村(熊本)
宇佐市(大分);須佐町(山口)
宇治市(京都);久慈市(岩手);富士市(静岡),富士町(佐賀)*2(久慈市)
宇目町(大分);久米町(岡山)
売木村(長野);鶴来町(石川)
宇和町(愛媛);諏訪市(長野)
大潟町(新潟),大方町(高知),大潟村(秋田);直方市(福岡)
太田市(群馬),太田町(秋田),大田村(大分);幸田町(愛知)
大田市(島根);甲田町(広島)
邑智町(島根),大内町(香川),相知町(佐賀);高知市(高知),河内町(広島)
大津市(滋賀);江津市(島根)
大野市(福井),大野町(北海道,岐阜,広島,大分),大野村(岩手);河野村(福井);遠野市(岩手)*2(遠野市)
大府市(愛知);東部町(長野)
大間町(青森);相馬市(福島),相馬村(青森);当麻町(北海道)
青海町(新潟),近江町(滋賀);能美町(広島)
大屋町(兵庫);高野町(和歌山);洞爺村(北海道)
大山町(富山,大分);高山町(鹿児島)
邑楽町(群馬);甲良町(滋賀)
男鹿市(秋田);古河市(茨城),古賀市(福岡);利賀村(富山)*2(古賀市)
小木町(新潟),小城町(佐賀),荻町(大分);富来町(石川);野木町(栃木)
小坂町(岐阜);小坂町(秋田);野栄町(千葉)
忍野村(山梨);越廼村(福井);星野村(福岡);吉野町(奈良,徳島)[半母音]
押水町(石川);小清水町(北海道)
小田町(愛媛);戸田市(埼玉);野田市(千葉),野田町(鹿児島),野田村(岩手)
小原村(愛知);保原町(福島);茂原市(千葉)
麻績村(長野);富村(岡山)
小山市(栃木),小山町(静岡);富山市(富山)*2(富山市)
音戸町(広島);本渡市(熊本)
音別町(北海道);本別町(北海道);紋別市(北海道),門別町(北海道)

雄踏町(静岡);周東町(山口)[日本式ローマ字]

赤村(福岡);坂町(広島);中町(兵庫)……これは[8703]いなさんの解答を見るまで気付きませんでした.使用した地図に赤村が掲載されていませんでした.
[8715] 2003年 2月 4日(火)23:52:50オーナー グリグリ
福山市
すっかり報告を忘れていましたが、2/3の福山市の合併に関する更新をちょっと時間差がありましたが無事完了しています。mikiさん、更新が必要なファイルのすばやい指摘をありがとうございました。もう、ほんとに助かります。3/1、4/1もよろしくです。

しかし、3/1はともかく、4/1はちょっと苦しいですね。データベース更新だけは手動で行う必要があるためなのですが、何とか管理ツールを作りたいものです。人口、面積の合算です。でも、ちょっと面倒だな。

雑学の一部のページを除いて、ランキングファイルなどはすべて自動生成できるようにしてあるので、それ程の手間ではありません。それでもやっぱり合併ラッシュに備える必要がありそう。4/1は会社休もうかしらん。(笑
[8714] 2003年 2月 4日(火)23:46:45オーナー グリグリ
10000番問題
このところ1日約50件のペースで書き込みが増え続けています。
ちょっと恐くなってきました。いろんな問題がかなり早い時期に来そうです。

(1) 10000番台に突入もあと1か月以内でしょう。実はまだ5桁問題未処置です。(涙
(2) 記事検索の負荷問題(検索ロジックのチューニング、検索数の削減、連続検索機能などの対策必要)
(3) 過去ログの容量問題(まだ大丈夫ですが、いずれ容量不足になりそう)

まぁなんとかなるというか、適当に処置しますが、ご不便をおかけする場合があります。あらかじめご了解を。
[8713] 2003年 2月 4日(火)23:11:36いな さん
指名されちゃったけど・・・どうしよ
[8671] 雑魚 さん
いなさん、あちらのテーブルで雑魚さんが御指名よぉ
ぷ~ん、いくら指名料がつくからと言ったって、行きたくないときだってあるんだいっ!

曖昧な記憶ですが、国鉄時代の熱田駅では、貨物取扱いで割と活況を呈していた様に思います。
そうですよ~ぉ 名古屋から5.2Km、次の駅だったのが、今じゃあその間に2つも駅ができた。
旧駅舎は立派な建物だったし、熱田神宮への参拝客でしっかりと賑わっていたのに・・・
どこにでもある、味も素っ気もない橋上駅に成り下がってしまった。
どうしてみんな橋上駅にしてしまうんだろうか?その街の顔が階段ってことは、変だよね~っ!

貨物取り扱いのためにあった引き込み線の跡地には、熱田区役所を含む複合施設
(区役所・保健所・図書館・在宅サービスセンター・文化小劇場など)ができております。
それにしても、公立の建物はどうしてあんなにド派手なデザインになってしまうんでしょうねえ?
無理なデザインによる非効率な無駄遣いとしか思えないようなものが、山ほどにあるんだから・・・

三河塩津駅の状況は存じませんが、蒲郡駅は確か別改札ではなかったでしたっけ? (笑)
この件については、まがみさんから報告がありました。
JRの連絡橋の高さが、名鉄高架線の道床あたりなので、末端部分から数段上がって名鉄ホームにでて
そこを通って南口(海側)に出ると言うルートだったと思います。

[8675] まがみ さん
…が、現在高架工事中で状況が変わっているかもしれません。いなさんのレポートをお待ちしましょう。
高架工事真っ盛りという感じですね~。三河塩津をでてすぐ~三河三谷手前の盛り土高架のところまで
柱・床面工事は全部終わっているように見受けました。
これまで10年以上、名鉄のみが先行していて、高架の効果は皆無に等しい状態が長年続いていたのが
ようやく念願かなうと言ったところでしょうか?
それにしても、観光地蒲郡の凋落ぶりは凄いですよ・・・みちゃあいられないぐらい。

立教大で知り合った杉浦選手 (のちの南海監督?) は 「挙母高出身」 と自己紹介しています。
これ、豊田中を継承した豊田西高の旧称ですよね?
そのとおりです。
挙母高校(現豊田西高)出身の杉浦忠投手(立教大~南海ホークス)ですね。
1昨年なくなられたのですが、その功績をたたえ、昨年母校のグラウンドに同氏の胸像がたてられました。

なおこの豊田西高は、愛知県内の公立高校では、大府高校とならんで最も甲子園の可能性のあるチームで
進学+甲子園を狙う球児が集まってきます。<春1回出場初戦敗退・夏は未出場 <県決勝進出数回あり
(ただ単に甲子園を狙う球児が集まるのは・中京大中京・愛工大名電・東邦・享栄・愛産大三河・豊田大谷)

急に 「天一ラーメン」 が食べたくなり、仕事を放り出して急遽京都に赴き、
この江口寿史なる人は何処にお住まいなのでしょう?まさか、東京?
このチェーンは全国展開を目指したんですね。思いのほか多かった・・・首都圏にも。
それにしても、どなたか一度たべてきてみてその感想を聞いてみたいですね~。癖になる様を見てみたい(笑)

ところで・・・
ああいう全国チェーンというのは、本部から冷凍品が送られてきて、それを解凍するだけなんでしょうか?
ラーメン屋さんの場合は、スープを温めて、麺を茹でることが自分の仕事なんでしょうか?
(中華○園バーミ○ンあたりは、しょっちゅうメニュー更新と言ってるけど、そうに違いないと確信)

雑魚様、お手数ではありますが・・・
[8661]については、引用元の文章を少し改めましたので、[8671]を対応修正をして頂くと有難いです。
[8712] 2003年 2月 4日(火)22:52:01地理好きのケン さん
旧市名郵便局
さいたま市のうち与野は区名や町名で残すことができませんでしたが、郵便局名や駅名や学校名などで残すことができました。同じケースでは上越市の直江津、舞鶴市の東舞鶴、東大阪市の布施、河内、枚岡があります。いわき市(旧磐城市)、那覇市(真和志)、沖縄市(コザ)は町名や郵便局名にはありませんでした。
[8711] 2003年 2月 4日(火)22:45:23【1】YSK さん
久しぶりのさいたま市(町丁名編)
ところで、さいたま市は合併時に大宮市と浦和市で重複した仲町、大字塚本、大字昭和がそれぞれ頭に大宮と浦和を冠した町丁名に変更されましたが、政令市移行後は、これらは別々の区に属することになるからか、大宮と浦和を除いた元の町丁名に戻るようですね。

さいたま市大宮仲町→さいたま市大宮区仲町
さいたま市浦和仲町→さいたま市浦和区仲町

といった具合ですね。

また、現在上木崎1丁目、北袋町1丁目、上落合1丁目、吉敷町2丁目、大字上落合、錦町にまたがるさいたま新都心土地区画整理事業施行地区のうちJR線より西側の地域に新町名「新都心」が設定されるようですね。

参考ホームページ(さいたま市ホームページ)
政令指定都市に移行すると、住居表示はどうなるの?
http://www.city.saitama.saitama.jp/welcome/major/iko/pdf/jusyo_p01.pdf
[8710] 2003年 2月 4日(火)22:44:05Nayeah さん
サンマーメンとか
[8697] 地域研究家様
千葉県人の私は、まだ一度も食べたことがありませんが、興味が湧きますね。
私は他の物が気になります。で、調べてみると…

  じゃじゃ麺:炸醤麺(炒めみそうどんの意)がルーツ。
  ウーメン:うどんとソーメンの中間。
  ローメン:麺にマトンとキャベツ、ニンニク。焼きそば風とスープ風がある…?
  サンマーメン(蛇足):醤油ベースで野菜(もやし等)のあんかけが乗っている。

調べてたらお腹が空きました。これ書き込んだらラーメンでも食べに行って来ます。(笑)

しかし、世の中いろんなものがあるですね。
ラーメンやその他麺に限らず、他にもこのようなご当地の名物料理(?)っていろいろあるんでしょうね。なんか面白そうです。
とか言いながら、この前静岡市と富士宮に両方行ったのに、おでんも焼きそばも食べて来なかった私ですが…(汗)
[8709] 2003年 2月 4日(火)22:39:37【1】special-week[ヒロオ] さん
小説の中のまちを検証する
 小説ににはさまざまなまちが出てきますが、本当のところ作家はどこまでそのまちを取材しているのでしょうか。元々地元であったり、育った場所であったりしていると思います。

 坊ちゃん・松山(夏目漱石)
 夜明け前・山口村馬籠(島崎藤村)
 氷点・旭川(三浦綾子)
 太陽の季節・葉山(石原慎太郎)
 蛍川・富山(宮本輝)
 テロリストのパラソル・新宿(藤原伊織)
 長崎ぶらぶら節・長崎(なかにし礼)
 高円寺純情商店街・杉並(ねじめ正一)
 海峡の光・函館(辻仁成)

 有名どころでは。こんなところでしょうか。ここらへんは、やはり居住経験アリですね。さすが名作といった感じですね。
 最近の小説は、舞台が海外だったり、いろいろと舞台転換が激しいのでなかなか主となるまちが特定できません。案外、思いつかないもんですね。ほかにもあるんだろうけど、今回はここまで!
[8708] 2003年 2月 4日(火)22:28:21オーナー グリグリ
ただいま
今日は少しはやく帰ってきたのでたまには参加。
[8695] 雑魚 さん
雑魚の役に立たない狂養問題/市町村名編
私は市だけで解答を。で、7件しかないので、町の読みが同じもので補充。1件はおまけ。

安城市三条市
伊丹市北見市
宇治市久慈市
男鹿市古河市
男鹿市古賀市
大野市遠野市
小山市富山市

綾町加悦町
厚真町薩摩町
綾町佐屋町
芦原町砂原町
[8707] 2003年 2月 4日(火)22:28:17【2】YSK さん
久しぶりのさいたま市(郵便番号編)
久しぶりのさいたま市関連の書込みです。郵便に詳しい方はもうお分かりの方が多いかもしれませんが、千葉市が政令指定都市移行時に区ごとに郵便番号の整理を行ったように、さいたま市でも区ごとに整理が行われるようですね。一部集配担当局のテリトリーも変わるようですね。
#何分素人の書込みですので、若干間違いがあるかもしれません。ミスを発見した場合は容赦なく釘をさしてくださいね。

現行集配局(郵便番号上4桁)受持地域4月1日からの受持地域(郵便番号上4桁)
大宮郵便局(330-8799)旧大宮市北部・東部見沼区(337-XXXX)
さいたま新都心郵便局 (330-9799)さいたま新都心地域?浦和区(330-00XX)・大宮区・中央区新都心(330-08XX)
大宮西郵便局(331-XXXX)旧大宮市西部西区(331-08XX)・北区(331-00XX)
浦和中央郵便局(336-XXXX)旧浦和市中部南区(336-00XX)
美園郵便局(337-XXXX)旧浦和市東部緑区(336-09XX)
与野郵便局(338-XXXX)旧与野市・旧浦和市西部中央区(338-00XX)・桜区(338-08XX)

※美園局は特定集配局
※浦和中央局は、4月1日から「さいたま中央局」に改称

まず、さいたま新都心局が、大宮区・浦和区・中央区新都心を受け持つ局として位置付けられるのが特徴的ですね。大宮局は見沼区を中心とした担当となり、郵便番号は337-XXXXに変更され、浦和中央局も南区と緑区(美園局集配)を中心とした担当に変わるようです。大宮西局は大宮局担当の地域も含めた北区全域を担当区域に持つようになるようですね。
与野局は新都心区域を除き担当区域に変更はないようです。

参考ホームページ(さいたま市ホームページ内)
4月1日からの郵便番号一覧表
http://www.city.saitama.saitama.jp/welcome/major/iko/pdf/jusyo_p10-11.pdf
[8706] 2003年 2月 4日(火)22:23:41白桃 さん
いなさん、お見事。雑魚さん書きこみ800回達成お見事。
[8703]いなさん
ほぼ22時ピッタリに雑魚さんの難問を解くなど白桃には神業のように思えます。
さすが、いなさんです。

[8702]雑魚さん
とうとう800回に到達ですね。おめでとうございます。
しかし、記念すべき800回目の書きこみは地理雑学には全く関係ないものでしたね。(別にとがめているわけではございません(笑)。)かくいう白桃のこの書きこみも意味のない代物です。まだ職場で非常に疲れており、思考能力ゼロです。仕事で疲れているのではなく、昨夜の酒がまだ残っているのです。そういうときに、雑魚さんの書きこみをみるとなぜか少し楽になります。これからもどんどん書きこんでいただきますようお願い申しあげます。
[8705] 2003年 2月 4日(火)22:15:45般若堂そんぴん さん
半母音は?
[8703]いなさん,[8704]雑魚さん,半母音は子音扱いですか?
[8704] 2003年 2月 4日(火)22:07:05深海魚[雑魚] さん
答え合わせ
[8703] いなさん
御見事です。「ア」 だけでこんなに有りましたか。こりゃ、例によって設問の不備ですな。(恐縮)
[8703] 2003年 2月 4日(火)22:00:26いな さん
提出します
[8695] 雑魚 さん
雑魚の役に立たない狂養問題/市町村名編
久方ぶりの解答用紙提出です。よろしくお願いします。

赤井川村(北海道)-境川村(山梨)
赤岡町(高知)-高岡市(富山)、高岡町(宮崎)
赤城村(群馬)-喬木村(長野)
赤来町(島根)-喬木村(長野)
赤碕町(鳥取)-高崎市(群馬)、高崎町(宮崎)
赤 村(福岡)-坂 町(広島)
赤 村(福岡)-中 町(兵庫)
吾川村(高知)-香川町(香川)
吾川村(高知)-佐川町(高知)
吾川村(高知)-田川市(福岡)
朝霞市(埼玉)-弥栄町(京都)、八坂村(長野)、弥栄村(島根)
阿仁町(秋田)-可児市(岐阜)
有田町(佐賀)-成田市(千葉)
阿山町(三重)-狭山市(埼玉)
海士町(島根)-多摩市(東京)
阿南市(徳島)、阿南町(長野)-河南町(宮城)、河南町(大阪)
安曇川町(滋賀)-門川町(宮崎)
阿見町(茨城)-上村(長野)、加美町(兵庫)、加美町(宮城03/4~)

ア行だけで勝負しました・・・
[8702] 2003年 2月 4日(火)21:45:10【1】深海魚[雑魚] さん
とにー雑魚ざーんす
「プロジェクトX」 のつもりで NHKを観ていたら、紅白歌合戦の懐かしの映像集などをやっていまして、
「ピンキーとキラーズ」 あたりに懐かしいものを感じてしまった、壮年予備軍の雑魚です。それにしても、
西田ひかる、森口博子、坂本冬美で 「せぇらぁむぅん」 なんて大技な番外企画もあったのですね。

時節柄、焼き芋屋台に邂逅する事が時々あるのですが、あの 「いーしやきーいもー」 というフレーズ、
良く聞くと、ヘ短調もしくはそれに近いコードですね。業界の申し合わせか、あるいは発声のし易さか、
少々気になるところです。そう言えば、大相撲の呼出もニ短調が定番の様に聞こえます。
[8701] 2003年 2月 4日(火)20:25:37miki さん
鉄道なし市・最新版
官報に掲載されて市制施行予定の鉄道なし市は次のとおりです。
1.山梨県南アルプス市
2.岐阜県山県市
3.長崎県対馬市
...次は長崎県五島市か壱岐市ですね。
[8700] 2003年 2月 4日(火)19:21:50【1】般若堂そんぴん さん
饕餮(とうてつ)の日々,参
ラーメン編(3)
所用で仙台青葉山付近に出かけた際に,学食で「みちのくラーメン」というのを食べたことがあります.縮れの少ない細麺,あっさりした醤油味だったと思います.具は海産物でした.なかなか美味しくいただきました.後に食べたそんぴんラーメンとは大違いです.漁港が近くにあり,新鮮な海産物を身近な食材として利用してきた仙台と,単なる思いつきで突っ走ってしまった米沢の差かも知れません.
青葉山の学食ではしばしば企画ものの麺をメニューに入れているようです.みちのくラーメンもその一つだったのかも知れません.

友人の一人が八戸出身の人と結婚しています.その結婚相手が「米沢のラーメンは美味しいよね」と褒めてくれるのに調子づいて,来客があるとよく中華そばの出前を取る,という話をしました.八戸ではそんなとき,どんなものを食べるのかと尋ねたら,「お寿司」とのこと.完敗でした(号泣).

(続く)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示