都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
がっくんさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[67883]2009年1月1日
がっくん
[67206]2008年11月6日
がっくん
[66631]2008年9月7日
がっくん
[66451]2008年8月28日
がっくん
[66442]2008年8月27日
がっくん
[66418]2008年8月25日
がっくん
[66390]2008年8月24日
がっくん
[66330]2008年8月22日
がっくん
[66309]2008年8月21日
がっくん
[66279]2008年8月20日
がっくん
[66247]2008年8月19日
がっくん
[66166]2008年8月17日
がっくん
[66129]2008年8月17日
がっくん
[66119]2008年8月17日
がっくん
[65817]2008年7月19日
がっくん
[65514]2008年6月15日
がっくん
[65253]2008年5月26日
がっくん
[65004]2008年5月6日
がっくん
[64883]2008年4月24日
がっくん
[64558]2008年4月11日
がっくん

[67883] 2009年 1月 1日(木)12:46:22がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十一回 解答1
みなさま、あけましておめでとうございます。
昨年は書き込みが少なくなってしまいました。今年もマイペースでの書き込みとなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、恒例の十番勝負が開始されているということで、ひらめいたこの問から答えたいと思います。


問五:八幡浜市
      ・・・カテキョ・・・は違うかっ!
[67206] 2008年 11月 6日(木)02:13:34【4】がっくん さん
面積データ確認中。
おひさしぶりです。なんだかんだで2ヵ月ぶりの書き込みです。
高知県の標識の話題など食いつきたい話題も確認しておりますが、これは現地確認をしてから改めて書き込もうかなと思います。(日頃見慣れているはずなのに記憶が曖昧なもので(笑))

さて、現在ぼくのエクセルデータを最新版に更新する作業をしております。そこで気になる点を発見しましたのでご報告いたします。

・北九州市の面積と、各区の面積の合計値があわない。
 →若松区の増加分が反映されていない?

~以下同様の理由と思われる部分~

・福岡市(→東区の増加分)
・広島市(→佐伯区の増加分)
・神戸市(→兵庫区・中央区の増加分)
・大阪市(→此花区・東淀川区の増加・減少分)


上記の点について確認をお願いいたします。>グリグリさん
[66631] 2008年 9月 7日(日)03:30:10がっくん さん
十番勝負第二十回の感想 ~長野?石川??
遅くなりましたが、今回も十番勝負の感想文を提出したいと思います。

今回は、しょっぱなから売り切れが発生するという事態にみまわれ、さらにいわゆる‘バケモノ解答者’をはじめ、みなさんが早々に解答を終了していく中でぼくは全く進まないというかつてなく置いて行かれた感を受けた十番勝負でした。結局ヒント前に解答できたのが半分だけでしたし・・・。例えるなら、カド番大関が3勝12敗となり大関陥落となった気分です。

さて、今回はいつもの書式で書くほどのものがないので、変則的に書きたいと思います。


まずは売り切れとなった問十の確認から。みなさんの解答を順に見ていくとすぐにわかりました。出そうで出なかった県への隣接問題でしたか・・・。
で、グリグリさんが[66120]でこの問十の共通項を確認しておいたほうがよいとのことで、全体の傾向というものがあるのか・・・とは思えましたが、素直に長野県・・・とはいかず、時期的にオリンピックがちらついておりました。
続いて、解答ラッシュがおきていた問二がわかります。これも長野。
しかし、続いて同じ状況の問一がわかると???な状況へ。石川?なんで??
この謎にはまってしまって、オリンピックどころか全体の傾向が全く白紙になってしまったわけです。

そこから1日以上経ったころ、地道に市を調べていると問八がヒット。長野県の市(町村)と姉妹都市提携をしているところ。ただその時は全部の想定解を調べる気力がなかったので(判明した時間が午前5時でしたので・・・)、見切り発車で壱岐市を解答。すると誤答の判定。「あら、違ったのか~。」とあっさりとあきらめてしまう。
次の日、手がかりが乏しく、もしかしたらまだ長野関係があるかも?と長野を調べてみる。郵便局・鉄道・住所関係をあたると住所関係で問六がヒット。続けてやたらと問五・六のセット解答がめだつことから住所関係にしぼって問五と格闘すると素直にヒット。
ここで2度目の石川。で、十番勝負開始後4日半にしてようやく、今回のテーマが石川・長野なのだとさとったわけです。

が、そこからが進みません。問三・四が、雰囲気だけしか伝わってこなくて共通項に行きつかない他、誤答の判定だった問八は放置。問七も問九も長野・石川で探ってみたもののヒットなしでございました。
そう、この段階でも奇数が石川、偶数が長野という傾向をとらえていなかったのです・・・。


~待望のアナグラムヒントが出される~
(今回ほど‘待望’した回はありませんでした(笑))

解答がかなり集まっているにもかかわらず全く解らなかった問三・四は・・・あぁ~国道か!なぜ思いつかなかったのだろうか。
問七は鉄道関係でしたか・・・。ただし、これはヒント後もどこを起点にしているのかがわからず、無難なトワイライトエクスプレスの停車駅のある室蘭市を答えておくことに。
そして問九は・・・これまた住所関係!?石川の住所・・・ということは全市町村対象ですか。金沢市にあるものだけは以前調査していたので、その一覧表から高知県の須崎市を選択。読みが違っていましたが、想定解の数からいってそこまで厳密ではないはずと見切り発車。

そして問題の問八。アナグラムを解くと「姉妹都市のみ」・・・あれ??じゃあ壱岐市はなんで×だ?ということでグリグリさんに再調査を依頼しつつ、自分でも詳しくいろんなページを見てみました。するとグリグリさんが[66393][66527]で書かれているような事実を発見しました。実に奥が深いですね。
ちなみに問八の解答に際しては、上越市や射水市、立川市や竹田市などいくつかリストアップしていたのですが、なぜか壱岐市にひかれてこの解答となったのです。運命のいたずら?(笑)


今回はこんな感じでしたが・・・全体を通して今回は自分の脳の回転の悪さにつきますね。問九や問七がいい例ですが、市ではなく県にくくりが拡大しているだけでこんなに共通項に行きつけなくなるとは・・・。


次回は元旦開催とのことですが、したっぱの挑戦者として心機一転がんばりたいと思います。
[66451] 2008年 8月 28日(木)00:29:22がっくん さん
女性首長、調査完了。
ちょっと時間がかかってしまいましたが、2008.8.27現在の日本全国の女性首長の一覧ができあがりましたので、以下に掲載します。
(書式は以前の[14573]てへへさんの記事をもとにしています。)


<都道府県知事>
当選
就任日 任期満了日回数 都道府県名知事のお名前
2001.04.052009.04.042 千葉県堂本 暁子(どうもと あきこ)さん
2003.04.232011.04.222 北海道高橋 はるみ(たかはし はるみ)さん
2006.07.202010.07.191 滋賀県嘉田 由紀子(かだ ゆきこ)さん


<市長>
当選
就任日 任期満了日回数 市名市長のお名前
2002.04.212010.4.202 東京都多摩市渡辺 幸子(わたなべ さちこ)さん
2002.12.122010.12.112 兵庫県尼崎市白井 文(しらい あや)さん
2003.04.302011.04.292 東京都三鷹市清原 慶子(きよはら けいこ)さん
2003.04.302011.04.292 神奈川県平塚市大蔵 律子(おおくら りつこ)さん
2004.08.252012.08.242 長崎県五島市中尾 郁子(なかお いくこ)さん
2004.10.012008.09.301 神奈川県伊勢原市長塚 幾子(ながつか いくこ)さん
2006.05.122010.05.111 沖縄県沖縄市東門 美津子(とうもん みつこ)さん
2007.04.222011.04.211 京都府木津川市河井 規子(かわい のりこ)さん
2007.10.302011.10.291 埼玉県所沢市当麻 よし子(とうま よしこ)さん
2008.05.192012.05.181 岡山県倉敷市伊東 香織(いとう かおり)さん
2008.08.042012.08.031 茨城県常総市長谷川 典子(はせがわ のりこ)さん


<特別区長>
当選
就任日 任期満了日回数 区名区長のお名前
2002.11.242010.11.232 東京都新宿区中山 弘子(なかやま ひろこ)さん
2007.06.202011.06.191 東京都足立区近藤 弥生(こんどう やよい)さん


<町長>
当選
就任日 任期満了日回数 町名町長のお名前
2000.10.312008.10.12?2 大阪府豊能郡豊能町日下 纓子(くさか えいこ)さん
2005.11.132009.11.12?1 福岡県京都郡苅田町吉廣 啓子(よしひろ けいこ)さん
2006.04.162010.04.151 京都府与謝郡与謝野町太田 貴美(おおた あつみ)さん
2006.05.012010.04.301 兵庫県加古郡播磨町清水 ひろ子(しみず ひろこ)さん
2008.02.282012.02.271 北海道上川郡東神楽町川野 恵子(かわの けいこ)さん
2008.04.142012.04.131 埼玉県北埼玉郡大利根町柿沼 トミ子(かきぬま とみこ)さん
2008.08.24?2012.08.23?1 栃木県下都賀郡野木町真瀬 宏子(ませ ひろこ)さん


<村長>
当選
就任日 任期満了日回数 村名村長のお名前
2004.08.222012.08.212 長野県下伊那郡清内路村桜井 久江(さくらい ひさえ)さん


以上のような結果となりました。[14573]の時点と比べると、
知事さんは1人減、市長さんは4人増、区長さんは1人増、町長さんも1人増、そして村長さんは変わらずです。

また、就任の早い順で並んでいますが、与謝野町の太田さんは野田川町長時代、木津川市の河井さんは木津町長時代を含めると、それぞれ1994年~、2004年~となります。


なお、女性の可能性のある名前は全て顔を確認するようにつとめましたが、調査漏れなどありましたらお知らせください。
[66442] 2008年 8月 27日(水)02:09:20【2】がっくん さん
とりあえず情報
[66441]グリグリさん
最新の状況はどうなっているんでしょうね。どなたか調べられますか?
調べるのは簡単なようです。財団法人 砂防フロンティア整備推進機構のホームページのこのコーナーで検索が容易にできるようですので。
ただ、女性首長の一覧はないですから、ここから女性をピックアップして一覧表を作成する必要があります。
[14573]てへへさんの記事のような一覧表、ぼくがつくりましょうか??


(追記)
現在沖縄県~東京都まで調査済みですが、本日は実家から高知へ移動がありますので、調査完了は今晩になります。しばらくお待ちください。
[66418] 2008年 8月 25日(月)04:48:03がっくん さん
なんとか終われました。
[66391]JOUTOUさん
がっくんさんの問九の解答は、わたしが少し引っかかるところがあってやめた解答だったのですが、果たしてどうなんでしょう?
はい、問九の解答に際しては、ぼくも一瞬迷いました。ただ、想定解数が88もあることから、そこまで完璧でなくとも正答となるだろうと思ったことと、高知県の市をどうしても使いたかったので(笑)
ということでなんとか無事に十番勝負を終えられたので、問九の想定解88を全て確認してみようかなと思います。実は須崎市以外にも高知県の市があったりして??


あと、
[66393]グリグリさん
ご指摘のとおり問八の解答「壱岐市」は正答です。訂正いたします。ご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びいたします。
詳しくは感想文にて書きたいと思いますが、ぼくのほうも解の確認作業を中途半端でやめていたために、誤答の判定が出た直後に指摘することができなかったんで・・・。なにはともあれ誤答が0になってホッとしております。
[66390] 2008年 8月 24日(日)06:08:27がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十回 解答6
結局ひらめきはきませんでした・・・。
ヒント頼みの解答ですが、残りの問題を解答します。

問三:坂井市
     ・・・その線かぁ~
問四:東松山市
     ・・・その線ねぇ
問七:室蘭市
     ・・・気がつくとここ?
問九:須崎市
     ・・・あればいいならここも?


あと問八なんですが、アナグラムの解凍が正しければですが、ぼくの解答[66247]は誤答なんでしょうか?再検討を要請します。
[66330] 2008年 8月 22日(金)16:59:59がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十回 ブレイクタイム
JOUTOUさんに同じく、ぼくもブレイクタイムにはいっております(笑)
問三・四など、雰囲気は伝わってきても共通項が浮かんでこないというモヤモヤが続きつつ、
問八は、いつもの‘誤答の魔力’によって手も足も出ません(笑)

さて、いつもの‘ブレイクタイムという名のぼやき’も済んだので、ひらめきがやってくるかな・・・。
[66309] 2008年 8月 21日(木)15:58:24がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十回 解答5
なんだろう、この重なりは・・・。


問五:阿南市
     ・・・細部まで、か。
[66279] 2008年 8月 20日(水)05:39:39がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十回 解答4
問八はホームページで丁寧に確認しての解答だったのだが×ということは方向が違うのか!?
う~ん、これで誤答なしの目標も消滅・・・とほほ。
さて、気を取り直して。でもこれも確実でないところをいってみる(笑)

問六:西条市
     ・・・細かいちや
[66247] 2008年 8月 19日(火)05:11:57がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十回 解答3
今回も不調です。こういう時は基本に戻って‘コバンザメ’(笑)
えーっと、解が集まっている問題は・・・問八が12人正解か。


問八:壱岐市
     ・・・この関係か
[66166] 2008年 8月 17日(日)23:49:41がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十回 解答2
みなさんの言う、全体の傾向というものが全く理解できないのですが・・・。

問一:石垣市
     ・・・あるけど?


未解答都県減らしでも。7→6
[66129] 2008年 8月 17日(日)21:14:27がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十回 解答1
問二:吉野川市
     ・・・あるある。
[66119] 2008年 8月 17日(日)18:01:47がっくん さん
起きて驚き!(笑)
十番勝負始まりましたね。ぼくはバイトの後起き続けて7時から問題を見ていましたがさっぱりでした。あきらめて床につき・・・

目が覚めるとなんと17時!!まずこれに驚き。

さらに問十が売り切れている!!!・・・とほほ。
とりあえず 長野原町 ・・・と答えておきます(笑)
想定解数が少ない=難易度高と思ったのが運の尽きですネ。
さて、残りの問題を考えるとしますか。
[65817] 2008年 7月 19日(土)22:28:28【1】がっくん さん
鳥取市への行き方は?
お久しぶりです。最近はなんだかクロスワードみたいなもので埋め尽くされているのですね。
さてぼくはというと、登場も久しぶりなら反応する記事もちょっと古くて時差ボケチックですがご了承ください(笑)

[65339]桜通り十文字さん
鳥取市 11:57着
これより早くつけるといったルートがございましたらお知らせください。

鳥取市への陸路(鉄道)での移動方法を考えていてふと調べてみました。
3月のダイヤ改正以降の特急等のデータで書きますと、


東京駅(6:00)   →   京都駅(8:11 / 8:52)    →    鳥取駅(11:57)
        のぞみ1号            スーパーはくと3号


というルートですよね。(はくと号への乗り換えは新大阪駅及び姫路駅でも可)
ところがもう1つのルートがあり、そちらでは、


東京駅(5:43)   →   品川駅(5:53 / 6:00)   →   岡山駅(9:06 / 9:14)   →   鳥取駅(11:06)
        京浜東北線             のぞみ99号           スーパーいなば1号


1時間近く早くなりましたね。でも、このルートで鳥取駅へ行く人はいるのでしょうか??



※時刻の誤りを訂正
[65514] 2008年 6月 15日(日)02:00:44がっくん さん
高知駅の自動改札
[65510]蒼の狼さん
[65512]みかちゅうさん

JR四国の自動改札について、ぼくも飯能します。
高知駅が初導入の地に選ばれたのは、みかちゅうさん考察の理由に加え、ちょうどいいタイミングで高知駅が高架駅としてリニューアルしたということも大きい理由でしょう。駅舎も近代的(?)となり、自動改札と併せて大々的に‘新高知駅’をPRしたかったのではないでしょうか。高知市の・・・というか高知県の玄関口ですからね。

続いて、
せっかくの自動改札導入ですが、多大な投資をしてまで導入する必要があるのでしょうか?
~中略~
改札に立つ駅員の数は高松や高知でも4人程度だったと思います。
高知駅の場合は新駅舎建設の費用全体から見ればほんの一部・・・ということで多大な投資という側面は目立ちませんが、純粋に自動改札を導入した高松駅の場合は費用が約2億円・・・確かに多大です。しかも、みかちゅうさん指摘の通り、不正乗車防止の効果は周辺の駅が自動改札でない(むしろ無人駅)ので期待できません。
(少なくとも高知駅では、ウラの黒い切符は入場記録は関係なしに通過できますから)
ただ、高知駅はともかく高松駅では、改札での人の流れがスムーズになるということが最大の利点だと思います。人の少ない(旧)高知駅ですら、複雑な切符や乗り越しの客で改札が詰まると、後ろの客がイライラしながら処理を待つといった光景をよく見ました。自動改札があると、定期券を持っている通勤客等はそういうのに巻き込まれずにすみますからね。
まあ、費用に対する効果がこれくらいだけでは四国に広く導入・・・とはいかない気がしますねぇ・・・。今まで自動改札が無かった(JR四国だけだったそうですね)のは、それほど必要とされていなかったからともとれますし、JR四国自体が赤字体質から抜けられていないですから。

ちなみに、(旧)高知駅の有人改札は、客の多い時期の列車到着時であっても、3人以上いるところをぼくは見たことがありませんでした(笑)
[65253] 2008年 5月 26日(月)04:38:15がっくん さん
合併が進んでも無いもんなんですね
[65242]桜通り十文字さん
あと、南部市(仮称)が実現したら新幹線の駅が2つ有る市になりますね。(大合併恐るべし)
あれ、これってこれだけ合併が進んだ現在ではどっかにあるのでは??と思って調べてみましたが、建設予定の分も含めても、いわゆるフル規格の新幹線駅を2つ以上持っている市区町村はないようですね。
(臨時駅の‘ガーラ湯沢駅’を入れた場合、湯沢町には2つあることになりますが、ガーラ湯沢駅は正式には上越新幹線の駅ではないし・・・)
なお、新幹線が通る在来線(山形・秋田新幹線)を含めた場合は、秋田県仙北市に田沢湖駅と角館駅の2駅があるということになりますか・・・。


ちなみに、この話題は3年前にも同じようなやりとりがなされています。参考までに。
[40502]半鳥人さん
[40505]ふぁいんさん
[65004] 2008年 5月 6日(火)04:09:37がっくん さん
兵庫県ってどうなんでしょう?
[65003]右左府さん
そのときの私や同級生の「都道府県観」をざっと書き連ねてみます。

都道府県観、楽しく拝見しました。「縄」や「滋」の件や、群馬の見分け方とか、ぼくもかつてそうだったなぁと思いましたね。やはりみんな同じような道を通るのでしょうかねぇ??
ちなみに、ぼくの中1の頃の都道府県観の主なものは・・・
近畿2府5県基本。
鳥取兵庫県のお隣さん
島根鳥取じゃないほう
石川福井のうえ
千葉千葉(東京)ディズニーランド
佐賀・熊本九州の・・・どこだっけ?
愛知名古屋県
宮城・岩手・山形位置関係??

ところで、右左府さんの「都道府県観」は8府県ほどが書かれていないのですが、その中で特にぼくの出身県でもある『兵庫県』っていうのはどういう位置づけなんでしょう?
高知県の友人などにきいたことがありますが、その返答は「淡路島」のある県=兵庫県という公式で覚えていたとのことですが、そちらでもそういう感じでしょうか??
[64883] 2008年 4月 24日(木)03:28:07がっくん さん
十番勝負第十九回の感想 ~47の魔力にやられる
今回も感想文を提出したいと思います。ただ、本当は2日前に書き込む予定だったのですが、98%ほど完成したところで悲しいことにエラーが出て文字が消えてしまったのです。なんで、この文自体はTake2となります(意味はないですけど)

では、まずは全体を通して。今回も開始時間から参加できたのですが、その後は仕事の関係でゆっくり考える時間は限られてしまいました。その上、問題が全て47の想定解数で揃えられている!ということで、通常の思考回路からかなり混乱したものになってしまいました。
まあ、メダルを1つ獲得することができましたし、4大会ぶりに完答となりましたのでよしとしますか。(メダルはおこぼれ、完答は解が42ずつもあったからという事実は目をつむっておきます(笑))
では、今回も前回と同じ書式で感想や軌跡を書いていきます。


問六(3位 銅メダル!)
問題が発表され、ざっと見たところでひっかかった問題。川口・勝浦・草津ときて、大和市×とくれば同名の町?という思考回路に直結しました。大和市×の意味を少し考えたあとに解答へ。この時点でまだ銅メダルに間に合うタイミングだったので、焦って解を探そうとしたためにふっと浮かんだ藤沢市を解答した次第です。たぶん、ゆっくり考えていたら香美市と答えていたと思います。

問八(10位)
次に解答が集まっているこの問題が気になりました。その集まっている解答の中で[64247]桜トンネルさんのコメント「安全パイ」っていうのと解答の佐渡市ってのでピンときました。ふじみ野市に甲州市・・・ふむふむなるほど。市を含む合併で新しい市名が生まれたものだな。ということで解答は高知県より四万十市・・・と思ったのですが、直前に白桃さんにそれをとられていたので同じ四国の四国中央市に変更したものです。

問七(13位)
この問題もはやくから解が集まっていて気になりましたが、最初は方向性が全くわからない状態でした。お題&解答の市の位置関係を確認するとえらくかたよっているなぁ。笠岡・浅口・倉敷・・・ということは矢掛町??と矢掛町を調べてみるも不発。しかしここで転機が。[64289]k-aceさんのコメントを見て「この雰囲気はもしや??」と思い過去問を調べ始めたらビンゴ。解答は未解答都県の中から茨城県の守谷市を解答。ちなみに、k-aceさんの解答市が前回出題時のぼくの解答市だったのでついつい妙なコメントをつけてしまいました。

問四(16位)
むじながいりさんのサイト‘つかんぼやと’でお題&解答の市を確認していくと、やたらと赤い線が目立ちます。これは特例市ですネ。ところが、お題の盛岡市や下関市、それに解答の久留米市や柏市は中核市であって特例市ではない。これら2種類の数を数えると軽く50を超えてきたので違うと、いったんこの路線から離れる。しかし、[64265]EMMさんのコメントを読んで再びこの考え方に戻ることに。しかし、ぼくが考えついた共通項は『各都道府県で一番最近になんらかの指定を受けた市』でした。1つもない県もありますが、同時に指定される場合もあるだろうから・・・ということで高知県から高知市を解答。ところが、k-aceさんやEMMさんの反応を見ているとどうも誤答っぽい雰囲気。ということで改めて特例市で検索をかけてみると・・・出てきました!過去に指定されていた市のリスト。これを足すと47なんですねぇ。
ということで、再解答は兵庫県から尼崎市を選択。EMMさんへの御礼は、この路線に引き戻してくれてありがとうございましたという意味でした。別解疑惑をいだかせてしまってすみませんでした。

問三(10位)
これも比較的早くから解が集まっている上、高知市が解答されているということで気になりつつも、大きな市ばかりでつかみどころがない。丸亀市を少し調べてみても進展なし。こういうときは!ということで適当に4~5市使って検索をすることに。すると桜トンネルさんと同じサイトに生月まして。順番に数えていって・・・へぇ~これで47になるんだなーと関心しきりでした。ということで、解答は四国より高松市を選択。


~順調に解答できたのはここまで。ここから約3日間もんもんとした状態に。
 (問一・二・五は解の集まり具合を見つつほぼ放置)


問十(12位)
問九(15位)
上記の5問が解けたのち、考え始めたこれら。解答状況をみると、やたらとセットで答える人がいる。ということは類似した共通項なのかな?と2問セットで見始めると、やはり気になりだしたのが市の名前。さくらとかつるがとか?問十もきょ宇土?やす、かが?ということで、方向性はけっこう早くからたどり着いていました。
ただ、問題は誤答の市。問九だとあわら市×。なんで?ひらがな市はダメ?(前回の影響を引きずりつつ(笑))
そんなこんなで線引きに悩みまくっておりました。しかし前回の解答からもう2日以上も解答ができていない状況となり、とうとう我慢の限界がきました。完全に詰め切る前に解答することにしてしまいました。一応想定していた共通項は『おおむね最初(最後)の1文字に他の市名がある(文字数が多い場合は2文字目までよしとする?)』でした。しかしこれだと問九の大和高田市×が説明できませんでした。
結局問九茨木市、問十小松島市でアタック!すると問九は誤答・・・。
しかし!!ここでひらめきが。誤答となった茨木市を見ていたらいきなりわかりました。「あぁ~、市名があるというより元の市から2文字引くという考え方か~!!」いやーすごい問題ですねぇ。ということで問九の再解答は四国より八幡浜市を選択。
また、問十はまぐれ当たりとなりました。志摩市でなく津島市で正解だったとはね・・・。


~その後、グリグリさんよりアナグラムヒントが出される


問五(20位)
土岐市や宇治市、それに×のたつの市などを地図で調べてみても不発だったのでずっと放置しておりました。で、アナグラムは比較的たやすく解凍できました。市役所の住所・・・これ、前回までの十番勝負ならまず確認していた項目なのになんでこんなにわからなかったんだろう??解答は四国を片っ端から調べて唯一残っていた大洲市を解答。

問二(16位)
問一(21位)
こちらもアナグラムはさっと解けました。なんと驚きの隣接系!隣接系はどちらかといえばぼくの得意分野なのに・・・。しかも一覧表を以前に作っていたのに!
ということで、解答はこの一覧表から問一は札幌市、問二は富山市を選択。
ところが、既出解チェックが甘く、問一でやってしまいました。あ~ぁ。再解答は茨城県から石岡市を。ところで、ここでようやく未解答都県であった富山県を答えることができました。富山県は某氏の守備範囲で答えるのがきつかったので、今回もこの段階で富山市が残っていたのに驚きました(笑)


今回はこんな感じでした。とにかく47揃いということに惑わされたというのが一番の感想ですね。47だけれども‘各都道府県で~’という問題は1問もなし。桜満開企画だけれどもさくら関係も出題なしでしたし・・・。そして今回はミスも含めて誤答を3つも出してしまいました。この数は十三回大会の4つ以来となる多さでした。
でも、終わってから再度思ったことですが、今回も本当にきれいな問題でしたね。楽しかったです。

さて、今回の解答でぼくの累計正答数は132となりました。そのうち四国の割合は51.5%と前回までの割合を維持しました。ただ、今回の十番勝負では高知県から答えることができなかったんですよね。これは十三回大会以来のことでした。
また、未解答の都道府県は9→7となり、いよいよ制覇が近くなってきました。といっても、わざと避けている都県もあるので達成はもうちょっと後になると思いますけどね(笑)

最後にグリグリさん、今回も脳にたくさんの刺激をくださりありがとうございました。今回もすばらしい問題でした。次回も頑張りますので、またよろしくお願いします。
[64558] 2008年 4月 11日(金)13:14:08がっくん さん
全国の市・十番勝負第十九回 解答9
>[64543]日本人さん
問一の札幌市って、もう答えられていませんか?
あらら、採点直前分のあなたの解答を見逃していました、おはずかしい。ありがとうございます。


問一(再答):石岡市
         採点前再解答の理由:既出解を答えてしまったため。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示