都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
hmtさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[97698]2019年5月14日
hmt

[97698] 2019年 5月 14日(火)16:45:48hmt さん
「百舌鳥・古市古墳群」 満点評価でユネスコ世界遺産へ
文化庁の報道発表
ユネスコ世界遺産センターからの通知があり、諮問機関 ICOMOS から、日本が推薦した「百舌鳥・古市古墳群」を世界遺産一覧表に記載するのが適当との評価を得た。
6月末から開かれる第43回世界遺産委員会で世界文化遺産登録が決定する。

ICOMOSは、歴史的価値について満点に近い評価をしていたとのこと。産経

「百舌鳥(もず)・古市古墳群」について
5世紀頃、大陸航路が発着する大阪湾。平野上に築造された、巨大な前方後円墳を含む古墳群。
百舌鳥エリアは、大阪府堺市にあり、仁徳天皇陵古墳など23基。
古市エリアは、大阪府羽曳野市・藤井寺市にあり、応神天皇陵古墳など26基。

落書き帳記事を「古墳 世界遺産」で検索したがヒットせず、改めて「陵 世界 遺産」で検索。
違う場所の首里の玉陵[65905]も出ましたが、[61395]むっくんさん 文化庁公募の世界文化遺産候補に13件。
その中に「○百舌鳥・古市古墳群~仁徳陵古墳をはじめとする巨大古墳群(大阪府)」がありました。
[83679]hmt 世界文化遺産登録を目指す 古市古墳群

「堺の三国ヶ丘」[47313]も百舌鳥古墳群付近ですが、世界遺産には言及していませんでした。最近[97671]で言及。
[64972]に登場した垂仁天皇陵は、古市古墳群の一つです。橘の話題。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示