都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
あっちゃんさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[4351]2002年10月31日
あっちゃん
[4277]2002年10月29日
あっちゃん
[4276]2002年10月29日
あっちゃん
[4275]2002年10月29日
あっちゃん
[4272]2002年10月29日
あっちゃん
[4271]2002年10月29日
あっちゃん
[4204]2002年10月27日
あっちゃん
[4203]2002年10月27日
あっちゃん
[4191]2002年10月27日
あっちゃん
[4080]2002年10月22日
あっちゃん

[4351] 2002年 10月 31日(木)19:27:10あっちゃん[実は小学生] さん
まとめてレス。
[4278]
いなさん、レスありがとうございます。
>大分県には「うすぎ市」
細かいですが、「うすき」だと思いました。

[4288]
>浜北市の北浜は合併以前の町村名らしいです。
情報ありがとうございます。浜北市の公式ホームページを見たら「北浜村」存在していました。
でもそれなら北浜市でよかったのに。

[4290]
そうですよね。第二東名の話になってしまいますが、僕の友達の家は第二東名の用地買収で
引っ越せざるを得なくなって、引越すことになってしまいました。
そういう人達の思いがあるからこそ、建設凍結なんて絶対反対です。これが静岡県民の願いです。

[4294]
>東海道線や北陸線の蒸気機関車が彦根に集中したら,城の白壁が汚れるなどと,地元住民が反対し,
埼玉県川越市でも似たようなことがあったようです。
最初、現在の高崎線のような主要線で、川越街道沿いを通すという構想もあったそうですが、
住民が「鉄道が通ると人が出て行く」として反対したそうです。
その代わりとして今では東武東上線が活躍していますね。

[4297]
>赤羽―大宮―川越―高麗川―拝島より南側のエリアとなります。
教えて下さってありがとうございました。

[4298]
>これは公募期間中のヒット曲のタイトルですね。
そうでしたか。でも懐かしいですね。そういえば宇多田ヒカルは最近結婚しましたっけね。

>昨日ドラマ「アルジャーノンに花束を」を見てました。
僕も見てます!!(もちろんビデオで。)
でもほんとユースケ・サンタマリアはどうしてあんな演技ができるのかと疑問です。すごい!

[4303][4310][4331]
電化非電化の区別について教えて下さってありがとうございました。大変良くわかりました。

[4321]
>手賀沼と言えば今年は水質ワースト1から脱出するそうですが
ちなみにワースト1は今年から浜松の佐鳴湖になるようです。(^^;

あとアーカイブズ、追加しました。下記へGO!!
http://uub.jp/arc/arc33.html
[4277] 2002年 10月 29日(火)20:00:33あっちゃん[実は小学生] さん
静岡県の学校名
学校ネタが出てきたところで、地元静岡のこんな謎があります。浜北市ですが、市名は浜北なのに
学校名は 北浜小学校 北浜東小学校 北浜北小学校 北浜南小学校 北浜中学校 北浜東部中学校
となぜか北浜が多いのです。
また、静岡県には城北と名前のつく高校が多いです。
静岡城北高校、浜松城北工業高校、沼津城北高校、といった具合です。
それから、「浜名」というブランドとも言える名前を独占しているのも浜北市の浜名高校です。
[4276] 2002年 10月 29日(火)19:45:48あっちゃん[実は小学生] さん
この季節にぴったり。(>。<)
最近急に寒くなってきましたね。そこで・・・

厚木市民は厚着してるだろうなぁ・・・

なんて思いました。(笑

上記と全く関係有りませんが、常連さんは関東地区に多いです(^^;
[4275] 2002年 10月 29日(火)19:36:25あっちゃん[実は小学生] さん
浜名湖市(仮称)の区割り
合併情報です。
10月17日の新聞に載ってましたが、
静岡経済同友会浜松協議会が提案した、新しく天竜市もまぜた浜名湖市(仮称)の区割り案は、

全て仮称で、緑区(大部分:天竜市、引佐町山間部)    北区(大部分:浜北市、浜松市北部)

東区(浜松市南東部)      浜松区(浜松駅周辺)     湖西区(湖西市、三ケ日町)

湖東区(大部分:浜松市西部(浜名湖東部)、細江町) です。

尚、カッコ内に大部分とあるところは新聞記事の図が点線のみで、
市町区画は書かれていないのでまだ確認できていません。
[4272] 2002年 10月 29日(火)19:06:52あっちゃん[実は小学生] さん
レス
[4249]
僕も同じ疑問を持っていました。特に埼玉県。

[4250]
>京浜東北線、埼京線、八高線電化区間
一体、どこまでなのでしょうか?どうすれば電化区間がわかりますか?
どなたか教えてください!お願いします。

[4255]
南楽町ってなんか楽しそうで気に入りました。けど外れちゃいましたね・・・(^^;

[4269]
外環道大泉~東京間建設は、杉並区民が反対しているらしいですよ。
下記ホームページも参考になるのではないでしょうか。
http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/index.htm
[4271] 2002年 10月 29日(火)18:51:16あっちゃん[実は小学生] さん
四国の新・中心都市
中国・四国地方ネタ、また出てきましたね~^^

[4237]
>以前この掲示板で盛り上がった結果は、「落書き帳アーカイブズ」内「中国地方の中心都市はど
>こか?」を見てみてくださいね。
いつも宣伝ありがとうございます。助かってます。

>他の県都(徳島、高知)とも、大きな差があるとも思えませんし
[4251]
>高速道路の十字路にあたる川之江・伊予三島あたりに
僕もそう思います。僕は、初めは四国の中心都市は高知市だと思っていました。
交通の便は優れているとはいえませんが、四国の中央にありますよね。
でも最近では、大都市ではありませんが、四国の中心はらるふさんとほぼ同意見で、
川之江市・伊予三島市(2004年土居町、新宮村と一緒に合併予定)だと思うのです。
[4204] 2002年 10月 27日(日)17:32:27あっちゃん[実は小学生] さん
西東京市レス
[4030]
全く個人的な意見なのですが、
西東京市については、「東京」という地名自体が方角地名なので、
方角地名の方角地名(!?)になってしまうのは僕は良くないと思うので、
東多摩市を希望していました。北多摩市だとちょっと発音しづらいです(オイオイ・・・
でも、あそこは旧東多摩郡の地域じゃありませんよね。
理由は、僕の多摩のイメージには東京23区内は入りません。だから東多摩市がいいと思ったのです。
それから、2市の合併ということで双葉市でもいいかと思いましたけど、
やっぱり千葉市の区名が嫌いな僕にとっては、若葉が認められないなら双葉もだめですよね。(は?
ちょっと話からはずれますが・・・
名称公募の中の「First Love市」には驚きました。っていうか笑っちゃいました。
第一、地名の英字表記が認められているかということも疑問ですし。
[4203] 2002年 10月 27日(日)17:31:22あっちゃん[実は小学生] さん
超・まとめてレス
[4002]
>道路配置がややこしいICを出ると、長目のトンネルを経て高架橋で大きくカーブし、一般道に
>T字路でぶつかる、という趣向です。
説明ありがとうございます。

[4020]
>「長良川市」という地名に相応しい所はどこでしょうか、と考えると他にいくつか浮かんできます。
そうですね。長良川鉄道も実在しますからね。(関係ない!?)

[4023]
う~ん・・・考えさせられます・・・。

[4025]
説明ありがとうございます。

[4028][4040]
ご意見ありがとうございます。

[4034]
>まとまりのある一つの地域ならば名称も自然に決まる筈です。
まとまりのある一つの地域ならその地域名もあるでしょうね。

[4045]
http://www.koredane2.net/m_name/nannohi/04/01.stm に載ってますよ。

[4067]
紹介してくださったホームページ、大変勉強になりました。
地元企業にとってはマイナスなのですね。

[4085][4111]
返信ありがとうございます。

でも、やっぱり4市で合併する前に新座市の境界線見直してほしいです。
栗原なんかもひばりが丘駅使ってると思いますし。
関越道以西の新座市域の地区は西武池袋線使ってそうですね。


[4102]
>実は小学生さんの静岡ネタも好きですよ。
>アーカイブズの編集作業も大変かと思いますけど、無理をなさらずに頑張って下さいね。
ありがとうございます。静岡ネタ、また書きこみたいと思っています。

[4116]
わかって頂けて嬉しいです。

[4135]
ろくな地名がありませんね。南うわ町・・・わざわざひらがなにしなくてもいいのに。
東かがわ市の真似はしてはいけません。

[4171]
はい、頑張ります。(短っ

[4195]
了解しました。
[4191] 2002年 10月 27日(日)10:29:29あっちゃん[実は小学生] さん
メンバー紹介について
僕は、初書き込みの日にち順に並べた方がいいと思うのですが、みなさんどう思われますでしょうか?

こちらが調べたところ、グリグリさん、Issieさん、まがみさん、mikiさん、KNさん、YSKさん、
たけもとさん、だいてんさん、雑魚さん、夜鳴き寿司屋さん、実は小学生、りゅうじさん、
でるでるさん、黒髪さん、てへへさん、二ジェガロージェッツさん、ゆうさん、らるふさん、
kenさん、TNさん、いなさん の順でした。(もう調べ済みかもしれませんが。)
[4080] 2002年 10月 22日(火)21:32:20あっちゃん[実は小学生] さん
新堀・西堀の疑問
何年も前からずーっと疑問に思っていたことなのですが、
埼玉県新座市新堀・西堀地区ってなぜ新座市なのでしょうか?
僕は、東京都清瀬市または東久留米市に入った方がいいと思うのですが。
この地区には、何か事情があるのでしょうか?是非教えてください。

ちなみに、下記のホームページを見ると、
合併の流れによりこのようになったのかとも思いましたが、はっきりしません。
http://www.city.niiza.saitama.jp/04syokai/040100.html


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示