都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
まがみさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[42091]2005年6月8日
まがみ
[41813]2005年6月1日
まがみ
[41732]2005年5月29日
まがみ
[41528]2005年5月23日
まがみ
[40377]2005年4月29日
まがみ

[42091] 2005年 6月 8日(水)22:00:26まがみ さん
Re:鉄道と都道府県
[42084]打吹さん
『自分の市の駅間を行くのに別の県を通らなければならない』というケースはどのぐらいあるんでしょう
おそらく、現時点で考えられるのは以下の9例です。右欄の区間は一例です。
栗原市有壁~栗駒
足利市足利~足利市
所沢市所沢~東所沢
稲城市稲城~稲城長沼
町田市相原~町田
飛騨市飛騨古川~奥飛騨温泉口
美作市大原~林野
三次市三次~伊賀和志
えびの市真幸~えびの
注)[42084]打吹さん、[42089]YSKさん既出のものを含む

足利、町田、えびのについては、過去にもボチボチ出てきた話題ではあります。
盲点は所沢。あ、東所沢といえば、白桃さんにはお馴染みかも知れません(笑)
[41813] 2005年 6月 1日(水)22:31:49まがみ さん
Re:「駅名」の威力
[41794]ぢゅのさん他
他の大都市圏ではどうか分かりませんが、少なくとも東京においては場所の表現に「駅名」を用いることがメジャーだと思います
郵便局、ということと絡めてみますと、東京の郵便局は、「○○駅前郵便局」という名前の付け方が多いような気がします。山手線の各駅だけ見ても、品川、大崎、目黒、恵比寿、原宿、新大久保、池袋、大塚、巣鴨、駒込、西日暮里、日暮里、上野、神田に“駅前郵便局”があります。
#原宿駅前局のように、“駅前”というにはちょっと距離が離れているところもありますが。

山手線に限らず、錦糸町駅前局だの、田園調布駅前局だの、赤羽岩淵駅前局だの、JR・私鉄・地下鉄問わず「○○駅前郵便局」の多いこと! 駅名そのものが“地名化”しているとでも言ったらいいでしょうか。駅名を示すだけで、ここだ、ということがはっきりわかるのでしょうね。

一方、大阪。

大阪環状線の各駅を見ても、「○○駅前郵便局」という名前の付け方をしているのは、鶴橋、福島の2駅だけ。大阪市内には約400の郵便局がありますが、“駅前郵便局”は、安治川口、今川、西中島南方、徳庵、ポートタウン西、を合わせた7局しかありません。

しかも、そのうち5局は「大阪安治川口駅前郵便局」「東住吉今川駅前郵便局」などのように、市名(または区名)+○○駅前、という名前の付け方であり、東京のそれとはやや趣が異なります。自治体名が先にあって、その中の○○駅前…という順序であり、東京のように駅名がすなわち場所の表現に使われている、というわけではないように思えます。

--------

ところで、我が家には1978年の東京都区分地図(昭文社)がありました。羽村町があったり、江戸川区の大半が住居表示未実施だったり、都営新宿線がなかったりしてます。わりと保存状態は良いかなと。
[41732] 2005年 5月 29日(日)22:16:37まがみ さん
Re:地名のアクセント
[41701]今川焼さん
[41705]かすみさん
姫路、も平板アクセントですが、JRの駅の放送では、兵庫、京橋、鶴橋、も平板アクセントになっているはずです。

鶴橋、が、「_ ̄ ̄ ̄」となるので、最初に聞いたときは面食らうことでしょう(笑)
ちなみに、地下鉄千日前線の車内放送は「_ ̄__」です。
[41528] 2005年 5月 23日(月)00:08:29まがみ さん
Re: スタンプラリーの記録
しばらくパソコンが故障していたため「落書き帳」を見ていませんでした。過去ログチェックが大変そう…

[41383]みかちゅうさん
ちなみに各社のスタンプラリーも実行経験があります。簡単に紹介を…。
私は京成電鉄と京浜急行電鉄のスタンプラリーに行ったことがあります。数年前に相模鉄道も開催していましたがこちらは行っていません。首都圏の大手私鉄は結構スタンプラリーをしていたところがありましたが、最近はあまり開催していませんね。

てなわけで、[41365]N-Hさんご紹介の、東京地下鉄のスタンプラリーに参加してみようかな?
[40377] 2005年 4月 29日(金)04:05:25まがみ さん
「全件永久保持」
[40356]グリグリさん
★この主旨をどなたかが発言されていたのですが、記事検索で見つけられませんでした
私も見た気がします。たしかkenさんだったような…と思って探してみました。
[18321]の最後の部分ですね。

#保存、ログ、過去、などの語が使われていないので検索にかかりにくかったのかも…。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示