開催ありがとうございました。とても忙しいですが、今日書かないと書く機会を逃しそうなので、感想文を提出します。
[112592]についてはもうしばらくお待ちください。
今回の予想問題は
[111435]でリリースされた、面積1km2以上の湖。複数問題にしなければ想定解数もちょうど良い(想定解数74)と思われましたが、出題されませんでしたね。
前回以上の成績は見込めないな…と思いましたが、せっかくだから上位寡占の状況(
[111812]Nさん)を破れたら嬉しい、と思いながら参加しました。あとは、
[112118]で主催者自ら
また、出題者主観ですが、今回はこれまでよりもかなり難易度の高い問題が含まれていると思います
と表明されていたので、今回は難しい回なのかなと思っていました。
[112147]問五:熊野市(銀メダル) 1h26m27s
東御市を見たらまず市盗りを疑うようにしていましたが、最初ははっきりと浮かびませんでした。金メダルのおがちゃんさんのコメントからそれっぽいと思ったものの、東御市や西都市はおがちゃんさんとは市盗りで縁がないはず。西都市も領主が長らく交代していないことは
[109897]で調査済みだったので、両者の共通項を見てみたところ、「問五で銀メダル」、しかも第一回と前回のみ、ということで見事な対比となっていました。
[112634]勿来丸さん
「問一の金メダル」だけは数年前にまとめていただけに、一番悔しい問題でした。
奇遇ですね。「問十の金メダル」なら考えたことはありました。
最初に解答に辿り着いたのがこの問題だったがために、余計に他の問題が難問に見えてきました。
[112149]問二:土佐清水市(5位) 1h36m47s
他の問題が思いつかなかったのですが、過去大会の予想問題を見ていたら糸魚川市が出てきて思い出しました。そういえば何かしら追加されていたのでそれかと。領主争いをしている市もなかったので、領主の土佐清水市で解答しました。
[112174]問一:津久見市(8位) 12h43m4s
県庁所在地が並んでいる問題。選挙関連で県庁所在地を並べた問題も考えていたのですが、それにも当てはまらなさそう。一旦放置が適切かと思いましたが、途中で問一が差し替えられていたことが発覚。前日の副題変更に伴う措置と考えると辻褄があいます。このテーマということで、59回の問一で出題された「日本非核宣言自治体協議会」を探ってみたところ、ヒットしました。
津久見市は領主維持が危うそうだったので、積み増しておくことにしました。
[112210]問七:宮津市(6位)、問十:葛城市(誤答) 2d14h13m13s
問七はなんとなく同緯度帯っぽい、問十はなんとなく人口が増加していそう、というところ。正確な線引きが鍵になるんだろうな…と考えると、新たなヒントが出ても進展がなさそうなので今のうちに解答しておこう、という作戦です。どちらか当たれば上出来で、どちらかというと問十の方が行けそうな気はしていたんですが。
問七の正確な共通項の把握などできるはずもないので、これでよかったと思います。
[112236]問三:葛城市(11位) 4d12h12m40s
人口密度は毎回確認していますが、「1000人台」がちょうどいい市の数になるとは思わなかったですね。これは区町村ヒントの段階で行けましたね。葛城市のリカバリー。
[112238]問八:夕張市(誤答) 4d12h19m16s
問九の方では桜関連を散々疑っていたので、問八というのは盲点でした。しかも季節外れですしね。あまり答えたい市がなかったので領主の夕張市しかないかな…と思っていたらその夕張市も問題市でした。
[112242]問十:都留市(12位) 4d12h58m40s
SVの「平均律」は以前も提示されたことがあり(61回問八)、その際の共通項同様平均年齢関係でした。僕には問五よりこっちの方が難しいと思うんですけどね… 同じヒントを出すことは過去の参加者がどうしても有利になってしまいますね。
[112272]問八:須崎市(9位) 5d12h21m33s
[112274]問九:三笠市(9位) 5d12h29m22s
問九が解けたのは偶然です。たまたまこの日9時過ぎまで大学にいました。普段家にいる時はiPadで落書き帳をみているのですが、大学に持参していなかったのでPCで閲覧していました。SVの写真だと店の名前がよく見えなかったのですが、地図を開いてみたところ「文字平」という名前の店だと初めてわかりました。これとアナグラムを合わせたら解けますね。
[112370]問四:多久市(11位)、問六:多久市(20位) 7d13h14m22s
問四は該当しない3市が運休中の路線を持つことから鉄道関係は早くから浮かんでいたのですが、運休中の路線は除外というところに行きつかなかったですね。頑張れば1日早く解けたかな…
問六は検索でヒットしなかったか検索を忘れたかのどちらかですが、
[112640]おがちゃんさんのおっしゃるように
「大体マトリックスって何?ググっても洋画のタイトルしか出ないんだけど?」みたいに陥るケースは全然あると思います。
この状態でした。想定解数が少ないことから適当に当てに行くのも難しく、サイト内検索で見つけるしかなかったですね。十分出題予想はできましたね。
完答順位:9位 銀メダル1、誤答2、平均正答順位9.3
正直な感想を言いますと、これでよく1桁完答に持っていけたな…というところです。自分の主観的な出来としては61回あたりと同等ですが、EMMさんやぺとぺとさんなど参加が難しくなっている方もおり、その影響はあるかと思います。一方であきごんさんとばなしさんは上位完答に定着しており、上位固定化と言いつつも長期的に見ると入れ替わりは起きていそうです。
市盗りは今回新たに奪取できそうなところはなく、防衛に力を入れることになりましたが、積み増した津久見市が取られたのは残念です。歌志内市の領主でもある鳴子こけしさんは要所要所で立ち塞がる印象です。
前回の竹田市(5答)に続き今回は多久市が4答され(
[112587]メークインさん)たのも印象的でした。
#前回の解答市分析で取り上げられるかと思っていました。
[112644]グリグリさん
国道踏切の話題が十番期間中に沸騰したことについて批判意見が見られますが、これは意外でした。従来は十番期間中は十番一色になることへの批判が多かったと認識しており、十番ネタからの発展とはいえ今回の国道踏切で盛り上がったのは良かったと思っていました。十番一色にならないようにと今回もこれまでも常に意識していましたがどうなんでしょう。
基本的には同意です。初期の頃を見てみると、十番勝負はあくまで一つの企画であり、その他の投稿も普通に行われていました。僕も
[112160]などの投稿を行なっています(反映お願いします)
それとも批判のポイントが、別の話題は構わないが共通項そのものはよくないということであれば反省し見直しが必要と考えています。今回は終了2日前の第十ヒントで国道踏切一覧を限定公開してしまいましたので、その流れで活性化してしまったと考えます。そういう意味では、他の話題で盛り上がるのが悪いというより、想定解市が分かってしまうヒント出しが大元の原因だったのかなと思います。これは[112632]にも書きましたように終了前に想定解市を実質提示してしまうことは今後ないようにします。
この点についても完全に同意します。
初参加の前の54回は見学勢でしたが、丁寧なヒントがあったのは55回の参加の決め手の一つになった部分はあるかと思います。個人的にはそれ以上のヒントは不要かと思いますが、色々試してみる分にはいいのではないでしょうか。ただし、共通項に関する話題は終わるまでは避けた方が良いと思います。
[112640]おがちゃんさん
個人的には、市盗り要素が加わって以来、十番勝負はゲーム性が大きく変わったと思ってます。
以前は純然たる"クイズ"でしたが、市盗りが入って以来"陣取りゲーム"の要素も加わりました。
そして、"クイズ要素"と"陣取りゲーム要素"のバランスを各プレイヤー自身のさじ加減で選べるのが重要なポイントだと思います。
調子が良い時は「クイズ」、調子が悪い時は「陣取りゲーム」というふうに都合よく解釈するようにしています。細かいことを言うとその中にも複数の考え方がありそうな気はします。
一番気がかりなのはこの点です。
次回第七十回で一旦区切りにすると考えておりましたが、次回開催を進めながら継続の可能性についても体調面(記憶力低下)と相談しながら前向きに考えてみたいと思います。
記憶力の問題についてはどうしようもないと思うのですが、一人で全ての運営を担うというのは負担が大きく、またミスが生じる原因になっていると思います。事前に誰かのチェックを通すだけでもよくなる部分があるかと思います。少なくとも現在の状況は持続可能性は低いと思われます。(無責任ですが誰、というところまでは難しいですね…)
次回は修士論文のため不参加…と思っていたら開始が提出後でした。修論明けというベストなタイミングで迎えられそうなので、大胆な勝負に出るかもしれません。