都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
むじながいりさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[84327]2013年10月28日
むじながいり
[84095]2013年9月17日
むじながいり
[84012]2013年8月27日
むじながいり
[83687]2013年7月12日
むじながいり
[82914]2013年2月20日
むじながいり
[82429]2013年1月3日
むじながいり
[82385]2012年12月27日
むじながいり
[82266]2012年11月26日
むじながいり
[82228]2012年11月21日
むじながいり
[81826]2012年9月11日
むじながいり
[81775]2012年9月3日
むじながいり
[81709]2012年8月27日
むじながいり
[80908]2012年5月29日
むじながいり
[80474]2012年3月31日
むじながいり
[80387]2012年3月8日
むじながいり
[80210]2012年1月25日
むじながいり
[80156]2012年1月18日
むじながいり
[80019]2012年1月8日
むじながいり
[79986]2012年1月7日
むじながいり
[79980]2012年1月6日
むじながいり

[84327] 2013年 10月 28日(月)00:04:55むじながいり さん
クイ図
一発完答を狙ったけど、もう眠いからおしまいにします。

問一:静岡県牧之原市

問二:岐阜県白川町

問四:静岡県伊東市

問五:長崎市五島市
[84095] 2013年 9月 17日(火)21:52:45むじながいり さん
京王沿線から村が消えた日
[84093]k_ito さん
東京都南多摩郡七生村 京王帝都電鉄 百草園,高幡不動,南平,平山城址公園 1958.2.1 合併、日野町に
京王の駅で最後まで村だったのは、1964.4.1に町制施行した南多摩郡多摩村で、聖蹟桜ヶ丘駅です。そんな駅が今や本社所在地ですから、面白いものですね。
[84012] 2013年 8月 27日(火)19:50:05【1】むじながいり さん
八王子市の中核市情報
こんばんは。今や八王子の中核市情報専門となっているむじながいりです。
八王子市は中核市指定の申出議案を9月議会に上程するようです。

八王子市 中核市指定の申し出議案を上程(建通新聞)

石森・八王子市長:中核市指定申し出へ 市議会に提案意向 多摩地域初 /東京

※毎日新聞の記事のリンク追加
[83687] 2013年 7月 12日(金)14:04:55むじながいり さん
八王子の中核市
八王子市の中核市移行は1年遅れて15年4月の予定となったようです。

八王子「中核市」は再来年度(読売新聞)
[82914] 2013年 2月 20日(水)23:46:16むじながいり さん
公式ツイッター
こんばんは。
八王子市の広報担当は3/1からツイッターを開始するようです。主に防災情報をツイートするようですが、防災課ではなく広報担当によるアカウントですし、プロフィール文を見る限り、いろいろな課の情報もツイートしそうですし、自治体を代表するアカウントとなりそうです。
[82429] 2013年 1月 3日(木)20:13:11むじながいり さん
2012年に移転した市役所
[82427]菊人形 さん
役場巡りをやっているむじながいりです。どうぞよろしくお願いします。

2012年に移転した市役所は他に、「東京都町田市(2012.7)」があります。
[82385] 2012年 12月 27日(木)18:35:00むじながいり さん
稲城市公式twitter
稲城市のtwitter『稲城市市制施行40周年記念』@inagi_40thは今年の6月1日にアカウント名が『東京都稲城市(公式)』@inagi_cityに変更になっています。
[82266] 2012年 11月 26日(月)20:53:14むじながいり さん
複数県の変遷
[82228] むじながいり
ちょっと試しに作ってみます。
というわけで、四国4県+玉野市+尾道市の変遷を作ってみました。隣接県ということでは、岡山県と広島県全域入れるべきなんでしょうけど、さすがに画像サイズが大きくなりすぎてしまいますので、隣接市だけということで、玉野市と尾道市だけ入れました。

単県のものと違って、複数県合わせて表示させるとまた違った見え方もしてくるものです。
[82228] 2012年 11月 21日(水)23:37:40むじながいり さん
隣接県も含めた変遷
[82221]デスクトップ鉄 さん
自治体の変遷地図には、つかんぼやとさんの労作市町村変遷パラパラ地図がありますが、残念ながら県外との隣接関係は示されていないのです。
[82225]オーナー グリグリ さん
行政区画図レベルの地図の変遷を隣接県にまで拡張した企画は必ず実現したいです。地図が多少デフォルメされていても隣接関係が正確であればということならば、むじながいりさんに了解を頂いて、パラパラ地図をベースに隣接県にまで拡張した行政区画変遷地図を整備できればいいなと考えています。
以前より、地方単位のパラパラ地図を考えていました。でも、それだとやっぱり境界ができてしまいますので、県ごとに作る必要がありそうですね。画像の大きさを考えると平成の大合併を反映するのが精々だと思いますが。

陸地隣接がない、北海道と沖縄県を除く45県分ですが、例えば岩手県の隣接県を作れば、青森県の隣接県もすべて見ることができますし、九州なら1つで作ってしまうというのも手ですね。

最近twitterで教わって、国土数値情報・GISを使い始めましたので、ある程度正確なものが作れるんじゃないかなと思っています。ちょっと試しに作ってみます。

なお、こちらでパラパラ地図をベースにこれを含め何か作成されるのであれば、ご自由に使っていただいて構いません。
[81826] 2012年 9月 11日(火)20:11:44むじながいり さん
八王子市中核市&ふぉろー
[81709]むじながいり
深い階層にあるので見つけるのは大変ですが、それは都市戦略室も認識している模様。近いうちにトップページから直リンクされる・・・らしい。
先週くらいに八王子市トップページの右上部分に「中核市を目指しています」バナーが貼られました。


[81820] オーナー グリグリさん
愛媛県の明治村です。町村制施行時に北宇和郡に明治村が新設され、昭和15年に町制施行し松丸町に改称しました。現在は松野町です。
ところで、むじながいりさんのパラパラ地図元号明治でも愛媛県北宇和郡明治村が抜けているようです。
元号市町村の変遷を作った際、使った資料のコピーを探したのですが、見つからないので明確なことが言えないのですが、愛媛県北宇和郡明治村は「あけはるむら」と読む可能性があります。私が使った資料で覚えているのは全国の市町村名を五十音順に並べたものであったので(旧市町村名便覧かもしれません)、「めいじ」でピックアップしており「あけはるむら」が漏れたのではと思います。本当は調査してから書き込みたかったですが、しばらく調査に行けないため曖昧な返信をさせていただきます。

[81419] KT さん
なお、市町村変遷パラパラ地図の福島県及び地域版の福島県白河地区の矢吹村(及び矢吹町)の北側の境界線に誤認があるようです。
1955年の広戸村の一部等の併合で北西部に拡大したように見えますが、実際は、1889年当初の図以降、表示されている北部の突出部が、後の広戸村の併合部に相当し、北西部の拡大部は、1889年当初から矢吹村に属していた部分だと考えられます。
これは、20万分の1帝国図「白河」(大正9年製版)からも確認できます。
私が参照した資料は明治37年発行の『福島県管内実測全図』という地図です。実はこちらには北部の突出部が描かれており、パラパラ地図のとおりの変遷が推測されました。20万分の1帝国図「白河」と民間作成の『福島県管内実測全図』のどちらを信じるかと問われれば帝国図の方が信頼できるかなと思いますが、現状では継続調査項目としたいと思います。
[81775] 2012年 9月 3日(月)18:26:26むじながいり さん
県境を越えるコミュニティバス
[81764]k_itoさん
コミュニティバスで県境越えできるというのはかなり珍しいケースのような気がします
[81774] みかちゅう さん

そもそも県を越えた地域との結びつきが強い地域がある場合、ありそうな気がしましたが・・・

東京都稲城市のiバスは、神奈川県川崎市麻生区の栗平駅に乗り入れてます。平尾地区は新百合ケ丘など、川崎市側との結びつきが強いので、それを意識した路線設定なのかもしれません。また、iバスには同じく川崎市麻生区のはるひ野駅に乗り入れている路線もあります。

県を越えた結びつきといえば両毛と思い、調べてみたらやっぱりありました。群馬県桐生市のおりひめバスが栃木県足利市の小俣駅近くの小俣駐在所前まで乗り入れています。

埼玉県新座市のにいバスは、東京都西東京市のひばりヶ丘駅と東京都清瀬市の清瀬駅を名前に含む、「ひばりヶ丘駅入口」と「清瀬駅南」のバス停がありますが、路線図と地図を見る限りどちらも新座市内。入り組んだ県境がなせる技ですね。ひばりヶ丘駅北口は道路状況の関係で、乗り入れが難しいのかもしれませんが、清瀬駅にはなぜ乗り入れなかったのでしょうか。ちなみに、バス停こそないものの清瀬市内は走行しているようです。

他にも結びつきが強そうなところをざっと見てみましたが、思ったよりないものですね。そして、絶対にあるだろうと思った路線が、飛地絡み。

群馬県伊勢崎市のコミュニティバスあおぞらの境シャトルは、利根川南岸の島村地区を結ぶため上武大橋を渡り、埼玉県深谷市に乗り入れます。深谷市内には上武大橋南のバス停があります。

茨城県取手市の小堀循環バスは、こちらも利根川南岸の小堀地区へ行くために大利根橋を渡り、千葉県我孫子市を経由しますが、千葉県内にバス停はないようです。
[81709] 2012年 8月 27日(月)19:12:54むじながいり さん
八王子市の中核市
八王子市の中核市移行に関する公式HP上のページがありました。深い階層にあるので見つけるのは大変ですが、それは都市戦略室も認識している模様。近いうちにトップページから直リンクされる・・・らしい。
独自性を発揮したまちづくりを進めるために ~中核市で描こう八王子の未来~
[80908] 2012年 5月 29日(火)18:45:22むじながいり さん
八王子市の中核市移行スケジュール
八王子市は28日の市議会総務企画委員会で2014年4月に中核市移行を目指す方針を示しました。実務者会議で提示されたスケジュール案によると2013年6月議会で中核市移行申出議案の議決を目指しているようです。

読売新聞29日多摩版
[80474] 2012年 3月 31日(土)20:10:14むじながいり さん
八王子市の中核市移行へのステップ
八王子市は4月1日付で都市戦略室を設置します。これは、3月までの総合政策部内の政策審議室や広聴広報室を再編したもので、石森市長の公約通り、中核市移行に向けた検討を進めるための部署のようです。広報はちおうじ4月1日号4ページ

これによって、八王子市が本格的に中核市移行へ向けて動き出すことになりそうです。
[80387] 2012年 3月 8日(木)22:44:09むじながいり さん
明治村・大正村・昭和村
[80386] オーナー グリグリ さん
明治大正昭和の自治体名の変遷は、以前パラパラ地図で作りましたので参考にどうぞ。明治以前の元号も作ろうとずっと思っていたんですけど、調べるのが大変で保留していましたが、この検索機能を使えば気軽にできそうですね。
[80210] 2012年 1月 25日(水)19:10:58むじながいり さん
八王子市は中核市となるか
23日に開票が行われた八王子市長選で当選した、石森新市長は選挙公報で「中核市への移行を本格検討」と記載していました。また、当選後の読売新聞の記事では、
中核市への移行についても、「できれば(4月の組織改編で)組織を作りたい」と語り
とあります。もともと財政上の理由も含めて、中核市移行を凍結していた八王子市ですが、黒須市長の市政により市債残高は大きく減少したこともあり、東京都初の中核市が誕生するか今後の動きに注目です。
[80156] 2012年 1月 18日(水)23:39:24むじながいり さん
十番勝負感想
久々の参加でしたが、それなりにできたかなという感じでした。ただ、最初の解答の時点では一日で完答するつもりでしたので、9位なんて到底満足できません。メダルランキングトップは出題から15分後には参加できたという環境が有利に働いたのだけですのでいずれリベンジをします。振り返ってみれば、些細な失策がいくつもありブランクの影響はかなりあったと思います。

初日の快進撃は、見た感じ苦しんでた方が多かったであろう問三、問五が私のフィールドであり、瞬時に確信を持った解答が出来たことが大きかったと思います。

久々であることで感じたこと。
・昔に比べて皆さん解答時ヒントになるつぶやきが減ってませんか?
・他の解答者のフィールドがわからないので、解答者がヒントにならない。(例えば、白桃さんが特に早かったら人口がらみではないかなど)


解答順に

問三(金)
■県庁からもっとも近い市役所(ただし当該都道府県外で)のある市
都道府県庁・市区役所・町村役場めぐりをやっていて、効率のいい訪問ルートを地図でいつも調べている私には簡単すぎる問題でした。並んでいる市名を見た瞬間、隣県の県庁所在都市に隣接していることがすぐわかりました。白石市のことも分かっていましたが、このお題に白石市じゃ県庁絡みとすぐわかってしまうと思ったので避け、県庁所在都市に隣接しない富士吉田市を選択。もっとも、この問題は簡単な部類だと思ってましたが。

あまりに簡単にわかってしまったので、完答できるか今一自信がわかず、もう一問解けてから参加するつもりで、最初の解答は問三と問十の2問同時なのでした。

問十(5位)
■Jリーグのクラブ所在地がある市
市名で検索した結果、Jリーグがヒット。深く考えず、静岡県から静岡市を選択。昔だったら検索するまでもなく、松本と町田に引っかかってたかなと思います。

問二(5位)
■都道府県で五十音順で二番目の市
まぁ、「お」で始まる市が並べば普通に五十音順の頭になりますよね。静岡県が取られていたので、何となくで糸魚川市。

問五(金)
■同一都道府県において同じ日に単独市制施行した市がある市(同日の改称も含む)
少し眺めているうちに単独市制の市が並んでいることに気づきました。そして、筑紫野と大野城が並んでいたのが大ヒントとなり、共通項にたどり着きました。該当しない市の意味を確認して、確信もって解答。静岡県から裾野市を解答。パラパラ地図作者にとっては簡単な問題でした。ただ、時間が惜しかったため想定解数を数えずに解答したため、おがちゃんさんとEMMさんの会話で少し不安になったのも事実。

問九(銀)
■他の市の市名駅がある市
地図で合志市を見ていると黒石駅が目に入りました。駅名は基本ですので、さほど苦もなく解答。

問六(金)
■平成23年に市長が交代した市
Wikipediaで宿毛市を見ていると市長が2011年に変わっていることを発見。大阪市がそうであることは有名であったので、他の市を確認。金がとれると慌てて検索したため、真っ先に目が付いた東大和市を選択、

問一(8位)
■「辰・龍・竜」の文字が入った郵便局がある市
干支に関する問題は出ると思っていました。龍ケ崎市の他、3市が平成の大合併で「辰・龍・竜」を含む市を合併しているので、地名絡みだろうと思いましたが、高知市を過去まで洗っても全然龍絡みの地名が出てこない。過去問の共通項を眺めていて、郵便局名が出ていることを発見。数を数えて確信持って解答。ここまで正解が出ている中ではあまり意味がないのですが、町名が「辰・龍・竜」を含まない郵便局のほうがフェイクになるかなと思い大野市を解答。まさかそれがおがちゃんさんのヒントになっているとは。郵便局名は基本なのにすぐに出なかったのは失策でした。

問七(4位)
■面積5km2以上の島がある市(本州、北海道、九州、四国、沖縄島は除く)
海に関わる市が並んでいるということに気づきましたので、フェリー・灯台・岬など調べましたが出てきません。島という考え方が抜けてしまっていたのは、佐渡市にとって、本土である佐渡島以外に島がないということです。もっとシンプルに考えればすぐに思い当たったでしょうに。検索を繰り返すうちに、「平成22年全国都道府県市区町村別面積調(島面積)」に出会い、分析してたどり着きました。

このあたりでこっそり勝手におがちゃんさんと勝負をしてました。問三のアドバンテージで問四と問八を答えて逃げ切りたかったのですが・・・。おがちゃんさんが問三の加賀市を答えたときにはやられたっとつぶやいてましたよ。最終的には1位どころではなかったわけですが。

問八(9位)
■落書き帳公式オフ会を開催した市に隣接する市(架橋隣接も含む)
私が一番恐れている問題が、「○○に隣接する市」という共通項です。「八のつく市町村に隣接」のような、容易にわかるものであればいいのですが、そうでなければ、お題の市が曖昧な十番勝負をやるようなものですから。問八がそれに当たってしまったかなと思います。

野々市市と八幡平市があまりに共通点がないため、隣接する市町村が関係しているのではというのは早くから考えてはいました。また、野々市市がグリグリさん地縁の市であるため、メンバー紹介も早いうちに当たっていたのですが、もう1歩、もう1ページ踏み込みが足りませんでした。

白桃さんの倉敷市正答以降、隣接市をターゲットにしましたが、「接する町名に消滅市名がある」(昭島市)など、複雑に考えすぎました。結局、小矢部市・土浦市・大館市で隣接する市が3つ確定してから検索して、オフ会ページが引っかかり、やっとわかりました。

問四(14位)
■同一音で始まる町村に隣接する市
まずは、「自分の名を含む市町村が隣にある」かと思ったのですが、竹田市が該当しない。とすると「令制国名を名乗る市町村に隣接する」で伊東市を解答。ここから迷走が始まった訳です。「自分と同じ漢字で始まる市町村と隣接する」「自分と同じ文字で始まる市町村と隣接する」「東京の区名の町名がある」「東京の地下鉄駅の町名がある」、こっちでも「消滅した市名の町名がある」など、ただどれもお題・既解答・誤解答に矛盾する。

かぱぷうさんの筑紫野市と白桃さんの那須烏山市から「隣接する市町村に同名の市町村が存在する」が気になり、伊東市が誤答の理由も分からぬが「自分と同じ文字で始まる市町村と隣接する」がどうにも引っかかる。お題の竹田市と同じ高森町に隣接し、同じ「飯」で始まる飯島町と隣接する飯田市でダブルアタック。結局第二ヒントが出るまで、共通項が分かりませんでした。

わかってないのに乱発はしたくないのですが、それをしてしまったほど泥沼にはまった問題でした。
[80019] 2012年 1月 8日(日)18:17:45むじながいり さん
十番勝負
問四:飯田市
[79986] 2012年 1月 7日(土)00:20:01むじながいり さん
十番勝負
問八:十和田市
これは私には無理だ(笑
[79980] 2012年 1月 6日(金)19:44:28むじながいり さん
十番勝負
問四:静岡市
うーん????泥沼にはまってしまった・・・。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示