都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
さざ波さんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[97528]2019年2月11日
さざ波
[97487]2019年1月15日
さざ波
[97441]2019年1月11日
さざ波
[97417]2019年1月9日
さざ波
[97401]2019年1月8日
さざ波
[97394]2019年1月8日
さざ波
[97385]2019年1月8日
さざ波
[97360]2019年1月6日
さざ波
[97358]2019年1月6日
さざ波
[97317]2019年1月3日
さざ波
[97313]2019年1月3日
さざ波
[97259]2019年1月1日
さざ波
[97256]2019年1月1日
さざ波
[97254]2019年1月1日
さざ波
[97190]2019年1月1日
さざ波
[97186]2019年1月1日
さざ波
[96997]2018年11月14日
さざ波
[96850]2018年9月29日
さざ波
[96841]2018年9月29日
さざ波
[96811]2018年9月27日
さざ波
[96797]2018年9月26日
さざ波
[96791]2018年9月26日
さざ波
[96786]2018年9月26日
さざ波
[96766]2018年9月25日
さざ波
[96568]2018年9月20日
さざ波
[96549]2018年9月20日
さざ波
[96514]2018年9月18日
さざ波
[96504]2018年9月17日
さざ波
[96488]2018年9月16日
さざ波
[96334]2018年7月25日
さざ波
[96268]2018年7月7日
さざ波
[96261]2018年7月6日
さざ波
[96221]2018年6月20日
さざ波
[96214]2018年6月19日
さざ波
[96179]2018年6月3日
さざ波
[96138]2018年5月27日
さざ波
[96108]2018年5月24日
さざ波
[96083]2018年5月23日
さざ波
[96072]2018年5月22日
さざ波
[96057]2018年5月21日
さざ波
[96056]2018年5月21日
さざ波
[96039]2018年5月20日
さざ波
[96015]2018年5月19日
さざ波
[95959]2018年5月16日
さざ波
[95906]2018年5月14日
さざ波
[95900]2018年5月14日
さざ波
[95865]2018年5月13日
さざ波
[95793]2018年5月12日
さざ波
[95789]2018年5月12日
さざ波
[95763]2018年5月12日
さざ波

[97528] 2019年 2月 11日(月)21:02:47さざ波 さん
新駅開業記念?
[97524]伊豆之国さん
JR東海・東海道本線
でお願いします。

2020年春、東海道本線に新駅「御厨駅」が開業することとなりました。長崎県にも同名の駅がありますが、「高輪ゲートウェイ」の後だからでしょうか、シンプルなネーミングで個人的にはいい名前だと思います。
[97487] 2019年 1月 15日(火)00:38:32さざ波 さん
第五十回全国の市十番勝負感想(ロスタイムの悪夢)
2大会ぶりに感想文を書こうと思います。

問題番号順です。共通項は[97481]グリグリさんから引用。

問一:足利市、十和田市、指宿市、糸島市、滝沢市
■市制施行日が1月1日の市
臼杵市(12位)
調べれば分かるのに面倒で調べなかったのは痛恨のミスでした。新年の大会では時々「正月問題」が出ているのだから、予想問題を作っておくべきでした……。ちなみに直近2回の正月問題は、
2018(47回問一)「都道府県の市の中で理論上一番早く初日の出が見られる場所がある市(北方地域を除く)」
2016(42回問A)「市制施行日が1月1日の市」
です。

問二:流山市、福津市、箕面市、北名古屋市
該当しない市:武蔵野市、美濃加茂市
■2015年国勢調査人口に対して2018年推計人口が2%以上増加した市
戸田市(23位)
やけに大都市圏の市が出るなぁと思い、人口が関わりそうなランキングを洗って発見。想定解数50は分かっていたので「非該当はきっと51位」とアタリをつけてみるとビンゴ。問十も同時解答だったので、「せっかくなら同じ市で答えよう」と戸田市を選択。一瞬ですが領主になることができました。

問三:苫小牧市、黒石市、茅ヶ崎市、中野市、佐世保市
■「平」の文字が入る市区町村に隣接する市
勝山市(20位)
最後まで残ったのはこれ。「町名に平」は解けていたものの、黒石市が接しているのは平川市。いきなり市じゃないか、これで大丈夫なのかと不安になりなかなか手が出せず。他の方の解答を見ながら、まあいいかと思って解答。

問四:泉南市、海南市、香南市、南城市
該当しない市:南砺市、南あわじ市、南九州市
■市名の総画数が18画の市(ひらがな混じりの市は除く)
小諸市(10位)
人間何か目立つものがあると他のことには気づかないものですね。もう方角にしか目が行かず、最近の話題だったのに気づくのが遅すぎました。

問五:白岡市、神埼市
該当しない市:坂井市
■読みが「さ」で始まる都道府県の市
本巣市(誤答)、あま市(誤答)、鹿島市(15位)
今となっては何でここまで迷ったのかと不思議ですが(なぜ本巣やあまになったのかもう思い出せない)、きっとシンプルな共通項ゆえの迷いだったのでしょう。

問六:川崎市、松本市、沖縄市、八戸市
該当しない市:調布市、鳴門市
■Jリーグクラブ所在地の市(2019年Jリーグ クラブ編成)
熊本市(金メダル)
川崎と松本から「Jリーグ関係だな、そういえばJリーグクラブは50くらいだったはず」と思い出して熊本市を選択。J1、J2、J3の優勝チーム所在地と八戸の昇格に気づいたのは数日後。つい1か月ほど前にジュビロの大逆転16位を見ていたので(?)、脳裏に焼き付いていたのかもしれません。

問七:山形市、福島市、奈良市、鳥取市、山口市
該当しない市:静岡市、大津市、佐賀市
■都道府県外の2つの町に隣接する市
豊後大野市(15位)
これが9番目の正答だったかな?「御伝エッセイ→一線越えで」「ひと夏の邪意→一つじゃないの」(なんだかドラマみたいな言い回しですね)は解けていたものの、なぜか隣接関係に結びつかず。第二ヒント解答発表後にようやく県外2町隣接に気づき、豊後大野市を解答。

問八:常陸大宮市、小田原市、大津市、山陽小野田市、豊後大野市
■市名に「大」または「小」の入る市
小諸市(13位)
見た目の問題だったのでほぼ何も調べずに小諸市を解答。これといって言うこともありません。

問九:常陸太田市、小田原市、大津市、山陽小野田市、豊後大野市
■市名の前の何文字かを取ると別の市になる市
伊豆の国市(誤答)、上天草市(9位)
焦ってしまいました。頭の中で12/28に乗った(時間があったら旅の雑記でも書きます)伊豆箱根鉄道駿豆線が最初に出てきたのが良くなかったのでしょうか(決して駿豆線を悪く言っているわけではありません)。太田、田原、津、野田、大野、と市名を見つけ、喜び勇んで前回金メダルの伊豆の国市で誤答。後方一致をすっかり見落としていました。

問十:蕨市、茅ヶ崎市
該当しない市:大東市
■人口密度ランキングトップ50の市
戸田市(23位)
蕨市を見て面積か人口密度だろうと思いつつ、なぜか一切手をつけなかった。非常にもったいない。でも結果的に問二と同時解答で戸田市をとれたので結果オーライでした。

最終結果
完答順位17位、正答率.769

最終的には悪くなかったかなと思います。問五は本当に拍子抜けでしたが、もし出題システムの複雑化を目指すのであれば、逆にこのようなシンプルな共通項も面白いと思います。
[97441] 2019年 1月 11日(金)21:21:01さざ波 さん
十番勝負回答
問三:勝山市

ようやくフィニッシュかな。長かった…
[97417] 2019年 1月 9日(水)21:19:01さざ波 さん
十番勝負回答
問七:豊後大野市
[97401] 2019年 1月 8日(火)21:33:53さざ波 さん
十番勝負回答
問二:戸田市
問十:戸田市
[97394] 2019年 1月 8日(火)18:35:18さざ波 さん
十番勝負回答
問五:鹿島市
なんじゃそりゃ。まあこれくらいのフェイントも面白いかもしれない。
[97385] 2019年 1月 8日(火)00:07:29さざ波 さん
十番勝負ブレイク
問五、なんで皆さんこんなにすいすいと答えられるんでしょうか?僕はかすかな傾向しか見えてきません。やっぱ知識不足ですね……精進せねば。
今回は(今回も?)問六がピークでした……。
[97360] 2019年 1月 6日(日)22:05:16さざ波 さん
十番勝負回答
問四:小諸市
[97358] 2019年 1月 6日(日)21:52:08さざ波 さん
十番勝負回答
問五:あま市

これしか共通点が見えない(しかもかなりこじつけ)。
[97317] 2019年 1月 3日(木)21:16:24さざ波 さん
十番勝負回答
とりあえず答えてみます。
問五:本巣市
[97313] 2019年 1月 3日(木)19:12:56さざ波 さん
十番勝負ブレイク
先程、九州地方で地震があったようです。西日本にお住まいの方は余震にお気をつけください。

問六の問題市のチョイスは「なるほど」と思いました。
[97259] 2019年 1月 1日(火)21:15:53さざ波 さん
十番勝負回答
問八:小諸市
[97256] 2019年 1月 1日(火)21:12:27さざ波 さん
十番勝負回答
問九:上天草市
[97254] 2019年 1月 1日(火)21:10:13さざ波 さん
十番勝負回答
対策不足でした。
問一:臼杵市
[97190] 2019年 1月 1日(火)00:07:09さざ波 さん
十番勝負回答
問六:熊本市
[97186] 2019年 1月 1日(火)00:03:36さざ波 さん
十番勝負回答
あけましておめでとうございます。
問九:伊豆の国市
[96997] 2018年 11月 14日(水)18:11:23さざ波 さん
にょう?にゅう?
お久しぶりです。学校が忙しくなり、(十番勝負以外で)なかなか顔を出せなかったさざ波です。

[96996]じゃごたろさん
ところで漢字の左から下にかけての部首を「繞(にょう)」というのに、なぜ「しんにょう」は「しんにゅう」という言い方もあるのだろうかと、ふと思いました。
そういえば小学校で"しんにょう(しんにゅう)"という表記を見て違和感を感じたなぁ、と思いながら調べてみました。こちらのサイトによると、
部首の名前としての「繞」は、音読みで「ニョウ」と読まれるのがふつうです。「起」や「趣」の部首である「走」は、「走繞」と書いて「ソウニョウ」という名前がついています。
(中略)
さて、「運」や「進」の部首の場合は、形が「之(音読みはシ)」という漢字に似ているので、もともとは「之繞(シニョウ)」という名前がついていたようです。これが変化して「シンニョウ」となったわけですから、「シンニュウ」は間違いだ、ということになります。
理論的には以上のとおりなのですが、ある研究によると、実際に江戸時代や明治時代の字書などを調べてみると、「シンニュウ」と書いてあることの方が多いそうです。
(中略)
「シンニョウ」が優勢になるのは、明治も終わりごろのことだとのこと。そこで現在では、「シンニョウ」「シンニュウ」どちらも正しい、とされるのが一般的です。
部首名の慣例(?)的に見れば「しんにょう」、歴史的背景を見れば「しんにゅう」が優勢なようです。
[96850] 2018年 9月 29日(土)22:29:10さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問二:上天草市
問四:雲南市
問七:上天草市
問八:阿蘇市
問九:大分市

問二が微妙ですが、完答できなくても気にしません。
[96841] 2018年 9月 29日(土)18:06:25さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問四:飯田市

大丈夫なはず。
[96811] 2018年 9月 27日(木)21:29:52さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問三:安芸高田市

違ったら売り切れるんだろうな。
[96797] 2018年 9月 26日(水)23:58:24さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問十:鹿島市

見つけた時の達成感がすごい(とか言って間違えてたりして)。
[96791] 2018年 9月 26日(水)22:12:57さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問五:丸亀市
問六:堺市
[96786] 2018年 9月 26日(水)21:40:47さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
失うものはない。
問三:富士吉田市

問題番号の後の「:」は全角にした方がいいですか?記事検索で既出を調べている方もいらっしゃるようなので、統一が必要なら気をつけようと思うのですが。
[96766] 2018年 9月 25日(火)23:50:23さざ波 さん
重い腰を上げて(第四十九回十番勝負回答)
誤答を重ねて心が折れていましたが、完答の可能性がまだあるようなので再び参加させていただきます。
問一:下田市
[96568] 2018年 9月 20日(木)22:15:00さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
奇跡を狙って。
問十:名古屋市

手がかりすらつかめていません。
[96549] 2018年 9月 20日(木)00:23:22さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
全く分かりません(デジャヴ)。
問一:潮来市
[96514] 2018年 9月 18日(火)21:18:51さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
全く分かりません。
問二:輪島市
[96504] 2018年 9月 17日(月)20:30:02さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問三:岡崎市
[96488] 2018年 9月 16日(日)21:02:47さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問一:佐久市
[96334] 2018年 7月 25日(水)00:44:07さざ波 さん
夏の暑さは部活次第(かもしれない)
[96332]伊豆之国さん
地震が起こるかも、と言われて以前から対策を進めている自治体は静岡県内だけではないのですが、そこはともかくとして。
僕の通っていた中学校(以下、本校と表記)でも、普通教室を始めとする多くの教室にはエアコンがなく、窓を開けろと言われるだけでした。設置されていたのは、職員室(ずるい)とパソコン室ぐらいです。おそらく精密機械があるので、窓を開けるわけにはいかない(ホコリが入る)が、それだと気温が調節できないということでしょう。今回の設置率調査では、調査対象は普通教室のみですので、本校は「未設置」となります。

それからもう一つ(こっちがメイン?)、元卓球部として気になったのは、伊豆之国さんがリンクされた記事の中ほど、バトミントン部の生徒へのインタビューの場面。生徒はインタビューの中で、
「体育館は37度。シャトルが風で動くから扇風機も使えないし、窓も開けられない。死にそう」
と答えています。卓球部だった方などには分かっていただけると思いますが、卓球のボールは白が基本なので、窓から入る光は遮断する必要がある上、体積に対して軽量(直径40mmに対し5gくらい)で風の影響を受けやすいのです。だから試合がある時、会場は窓を全て閉め、カーテンも閉めて、空調も最低限しか効かせません。当然、練習では試合の状態に近づけるので、窓は僅かな隙間を残して閉め、カーテン(本校では運の悪いことに真っ黒の暗幕)を閉めてしまうのです。空調設備は先述の通りありません。さらに、本校の卓球部は体育館ではなく、その半分ほどの面積のホールを使っていました。周りに遮るものがなく、日当たり良好(新築住宅の話ではありません)。そこに集まる部員約40人。しかもそこで運動。まさにこの生徒の答えた通り「死にそう」でした。

色々グダグダと書いてしまいましたが、以上です。おやすみなさい。
[96268] 2018年 7月 7日(土)13:57:59さざ波 さん
休校の基準
[96267]山野さん
今の時代って、大雨・洪水警報くらいで休校になるんですね。
(中略)
地域に因るのか?
僕の通っていた小中学校(公立です)では、台風の時は「午前7時の時点で暴風警報が発令されていた場合、休校とする」でした。おそらく浜松市教育委員会の規定かと思います。高校は生徒の通学圏が広がるので、今回のような時は「登校しなさい」ではなく、「個人で判断して登校すること」となります(交通機関の状況などにもよるので)。クラスでも数人遅れて登校した生徒がいました。大雨洪水警報で休校になることはほとんどありません。

九州、四国、中国、近畿などでは、かなり大きな被害が出ているようです。こういった自然災害は完全に防ぐことができないので、とても不安です。
[96261] 2018年 7月 6日(金)00:05:49さざ波 さん
望月さん事情
[96259]伊豆之国さん
「望月さん」は「珍しい」とまでは行かなくとも、「あまり身近な苗字ではない」と受け取っているのではないでしょうか。
仰る通り、あまり見かけることはありません。たまに表札で名前を見る程度ですね。前に本で静岡県に望月さんが多いことを知って驚いた記憶があります。何しろ馴染みの薄い苗字なので、鈴木さんや渡辺さんと渡り合っている(表現が難しいですが)ことが一番の驚きでした。

[96236]グリグリさん
本日、経県値のアプリ版(iOS版およびAndroid版)をアプリ開発集団Qdanとの共同でリリースしました。
遅くなりましたが、おめでとうございます。早速ダウンロードさせていただきました(そしてTwitterでツイートしました)。自分がお世話になっているサイトの企画がアプリになっている、ということがとても嬉しいです。都道府県名が地図中に入れられるのもいい機能だと思います。ただ、今のままだとその都道府県名が小さくて見えにくいと感じる方も多いと思うので、[96254]Eiji_Keithさんも仰っている
地図画像の拡大
ができるといいかなと感じました(ここで伝えることではないかもしれませんが)。
[96221] 2018年 6月 20日(水)23:44:00さざ波 さん
伊豆之国さんの鉄道路線名一番勝負
【問X】JR東日本・相模線、JR西日本・大阪環状線、愛知環状鉄道、あいの風とやま鉄道(該当する路線:9)
   (該当しない路線:JR北海道・千歳線、京浜急行電鉄・本線)
自信はないですが、
JR東日本・奥羽本線
でいかがでしょう。最近「駅名替え歌」というものがマイブームになっているので、駅名がスッと出てくるようになりました(昨日の一番勝負で宇佐美駅が咄嗟に出たのはこのおかげ)。
[96214] 2018年 6月 19日(火)16:57:56さざ波 さん
鉄道路線名一番勝負
[96208]デスクトップ鉄さん
鉄道路線名一番勝負
JR東日本・伊東線
でお願いします。
[96179] 2018年 6月 3日(日)20:51:03さざ波 さん
浜松市の区編成
[95753]特急とりあたまさん
卓球部に入部した特急とりあたまです。
卓球部に入部されたんですね。僕も卓球部だったので嬉しいです。以前にちらっと書いたような気がしますが、探すのは面倒なので探してみてください(丸投げ)。

[95756]特急とりあたまさん
浜松市の区が変わり、2~5区となるようです。
表は引用できないので再掲させていただきます。

A区B区C区D区E区
1中区+東区+西区+南区北区+浜北区+天竜区
2中区+東区+西区+南区+北区浜北区+天竜区
3中区+東区+西区+南区北区+浜北区天竜区
4中区+西区+南区東区北区浜北区天竜区

個人的な意見ですが、僕は3案がいいと思います。面積のバランスが取れていて、(天竜区は過疎地域なので人口の面で帳尻合わせをするのは難しいと思います)区も極端に少なくなく、とてもいいと思います。また4案にしておいてまた人口減少がされに進んでから更に合区するというのもまあまあいいと思います。

同感です。1・2の2区案はさすがに区が少なすぎる(コストは削減できるとか)かなと。2区の政令市となれば全国唯一で、ある意味すごいですが。僕が他に気になるのは、案によって北区の扱いがかなり変わること。北区もなかなか広いので、気になるところです。
本来はこういうの専門の方か浜松の方がやるべきなのかもしれないのですが…
そんなことはないと思いますよ。むしろ、普段縁のない地域の話題を知れて、それについていろいろな地域の方と議論できるのが落書き帳のいいところではないでしょうか。僕もちょうどこの話題を書き込もうとしていたのですが、先に書き込みがあり、「おっ」と思ったのです。
[96138] 2018年 5月 27日(日)00:29:24さざ波 さん
第四十八回全国の市十番勝負感想(Jリーグは今年5/15で25周年)
随分長い間書き込めませんでした。高校生になったさざ波です。

では今回の感想です。問題番号順です。共通項のリンクは[96128]グリグリさんから。

問一:読みに「あ」を含む市(想定解数:54市)
解答:安芸市(銀メダル)、誤答なし
なんとびっくり、予想問題ドンピシャ。ぱっと浮かんだ安芸市で銀メダル獲得。ただ金メダルと1分5秒差だったので悔しかった。

問二:人口ランキングで読みが「い」で始まる市の一つ上位の市(想定解数:57市)
解答:塩尻市(19位)、誤答なし
序盤に「あ」で始まる市の誤答が多かったのは、問一の想定解と似ている上、数も近かったのが原因のような気がする。でもみなさんの解答と未解答市を見てみると、「あ」を含む想定解はもうなかったのですね。キレイな問題だなぁ。

問三:市の木、市の花などにウメを制定している市(想定解数:39市)
解答:小諸市(11位) 誤答:新潟市
最初の新潟市はタイトルから察していただきたい。タイムリーなので予想問題に入れてあったのだが、よく考えたらそれでは39市になってしまう(出題時点では想定解数は38市と表示されていた)。しかも過去に出題済み(2012年33回問十)。しかしJリーグは3部制になり、加盟クラブ数も増加。今もう一度出てもおかしくないと思っていたが、残念。

問四:駅(鉄道駅)のない市(想定解数:63市)
解答:宮古島市(19位)、誤答なし
なんとなく規模が小さめ(?)な市や離島の市が並んでいたのが気になっていたが答えにはたどり着かず。ヒント直前に牧之原と御前崎は東海道本線が通っていないのを思い出すと、駅がない市ではないかと思い、離島の宮古島市で正解。長崎県や沖縄県に想定解が多くなるわけだ。

問五:駅名に「温泉」を含む駅がある市(想定解数:41市)
解答:島田市(30位) 誤答:塩尻市、下呂市、十和田市
とんでもない大迷走だった問題。塩尻市は焦りから問題番号間違い、下呂市はヒントから「温泉といえば」、十和田市は温泉がだめなら温泉郷でと思い解答。分かった時の悔しさといったら、言葉では表しきれません。

問六:読みが「ま」で終わる市(想定解数:83市)
解答:千曲市(28位)、誤答なし(以下全問誤答なしのため省略)
シンプルな問題なので特にいうこと無し。強いて言うなら、[95900]のキリ番をもらったこと。以上。

問七:読みが「み」で始まる市に隣接する市(想定解数:126市)
解答:長野市(26位)
第一ヒント「鍵はみの文字」で気づくも、長野県に解があるか不安に。調べてみると、長野市が妙高市と隣接。伊那市、飯山市も該当していたが、市盗りで積み重ねがあった長野市を解答。五、六、七と底辺で戦っておりましたが、ここから出来すぎゾーンです。

問八:ユネスコの無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」登録のある市(想定解数:33市)
解答:八代市(金メダル)
高山市のみでは分からず、追加を待つことに。京都市を見た瞬間、中学生のときに調べた「ユネスコ無形文化遺産」を思い出して調べるとぴったり。ちなみに、2016年申請のうち市部からの申請は32件ですが、2市共同申請があるので想定解数は33市になります。

問九:今回の各問のメダル獲得市(想定解数:30市以下)
解答:伊豆の国市(金メダル)
はじめに浮かんだのは「現役の女性首長がいる市」。「以下」の説明がつかなかったが、静岡県唯一の該当市である伊豆の国市を解答した。共通項が違うと分かってから、「791分の30を当てるなんて、運がいい」と思ったが、トップ3人はどこを答えても正解とは思わず。以前の「互いに隣接しない市」を思い出した。

問十:木曜日に市制施行した市(想定解数:112市)
解答:長野市(25位)
市制施行日の問題だとは解答数日前から分かっていたが、調べるのが面倒で放置。曜日と分かってようやくやる気が出て調べ、木曜施行から長野市で解答。長野市の領主になったことに気づいたのはちょっと先。

結果
完答順位は24位と振るわなかったが、メダルと領地がもらえたので良し。

十番勝負前も含めていろいろレスしたいことがありましたが、それはまたの機会に。
[96108] 2018年 5月 24日(木)22:32:10さざ波 さん
スマホから回答9
問五:島田市

あー。
[96083] 2018年 5月 23日(水)22:21:59さざ波 さん
スマホから回答8
問五:十和田市

一気に分からなくなりました。何としても完答しなければ・・・。
[96072] 2018年 5月 22日(火)21:45:06さざ波 さん
スマホから回答7
違ってもいいから答えてみよう。

問五:下呂市
[96057] 2018年 5月 21日(月)22:26:09さざ波 さん
スマホから回答6
まさかの問題番号間違い。
問二:塩尻市
[96056] 2018年 5月 21日(月)22:23:57さざ波 さん
スマホから回答5
問五:塩尻市
[96039] 2018年 5月 20日(日)22:10:51さざ波 さん
スマホから回答4
数えるのを怠けたのが良くなかった。

問十:長野市
[96015] 2018年 5月 19日(土)21:40:26さざ波 さん
スマホから回答3
あー、そういうことね。

問七:長野市
[95959] 2018年 5月 16日(水)20:47:33さざ波 さん
スマホから回答2
ダメ元で答えてみる。
問四:宮古島市

やっぱり僕は問八が得意なのでしょうか?
[95906] 2018年 5月 14日(月)21:17:15さざ波 さん
第四十六回全国の市十番勝負解答
問三:小諸市
[95900] 2018年 5月 14日(月)21:02:18さざ波 さん
第四十八回全国の市十番勝負解答
問六:千曲市
[95865] 2018年 5月 13日(日)21:40:11さざ波 さん
スマホから回答
問八:八代市
[95793] 2018年 5月 12日(土)21:48:06さざ波 さん
訂正について
これまでの解答のタイトルが全て「感想」になっていました。訂正しましたが、解答には一切手をつけておりません。
[95789] 2018年 5月 12日(土)21:40:31【1】さざ波 さん
第四十八回全国の市十番勝負解答
問九:伊豆の国市

どうだ?
[95763] 2018年 5月 12日(土)21:07:01【1】さざ波 さん
第四十八回全国の市十番勝負解答
問三:新潟市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示