都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
だんなさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[12475]2003年4月5日
だんな
[12302]2003年4月2日
だんな
[12129]2003年3月30日
だんな
[12097]2003年3月30日
だんな
[11973]2003年3月27日
だんな
[11967]2003年3月27日
だんな
[11864]2003年3月26日
だんな
[11770]2003年3月24日
だんな
[11738]2003年3月24日
だんな
[11567]2003年3月21日
だんな

[12475] 2003年 4月 5日(土)06:23:35だんな さん
自分色
[12444]オーナーグリグリ先輩
素敵な自分色登録ありがとうございます。
まだ時期尚早かなとも思いましたがやっぱり修正機能をつかいたいものでお願いしました。
お忙しいところ無理な注文をしてすみませんでした。

[12469]雑魚さん
メンバー紹介楽しみにしております。といっても紹介していただけるほど書いているものではないんですが(苦笑)

とにかくみなさん、これからもよろしくおねがいします。
[12302] 2003年 4月 2日(水)18:02:45だんな さん
ペデストリアンデッキ、エイプリルフール
[12293]seahawkさん
ペデストリアンデッキって、仙台固有のものだと思ってました。
確かに仙台駅のペデストリアンデッキは立派ですね。訪れるたびに感動しますよ。
ところで地下通路とどっちが先にできたんでしょうかね?
移動の割合もどんなもんでしょうか?雨の日でもペデストリアンデッキのほうが多いのかなと
他者の私は見てるのですが。

[12273]太白さん
[12194][12198][12199][12222]を信じてしまったあなた、正直にレスしましょう
いやー、こんなにウソがうまいかたがたがいるとは感心してしまいました。私もしっかりだまされてしまいました。
昨日職場では財政当局からいきなり予算5%カット指令が出され、正直「ウソであってくれ」とおもったものです(T_T)
[12129] 2003年 3月 30日(日)23:13:57だんな さん
ヒヒ本、市庁、携帯電話
[12127]kenさん
だんなさん、ヒヒの本、読まれたんですか?
前から持ってらしたんですか?
まさか、私が書いたので、わざわざ買われたとか?

まさかそんなわけないですよ。
[11967]で書いてあるとおり図書館で借りて読んだのです。
前に所属していた職場なので結構融通がきくんです(職権濫用?)。

[12123]三鈴さん
「市庁舎」という言葉は、市役所の建物という意味で、一般に多くの市で使われているような気がしますが「市庁」となるとどうなのでしょうか?

うーん、金沢では少なくとも「市庁」という名称は正面玄関前に書いてあるものの呼んではないですね。
もっとも出先勤務の私にとっては「本庁」あるいは「本社」と呼んでますけど(もちろん市長は「社長」です)。

[12071]カッパーさん
雑魚さん、ぼくはその『携帯電話』も持っていません。僕としてもほしいしクラスの人も持ってるし・・・あ~~ほしい、ほしい、ほしいよ~~でもな・・・買ってもらえないんですよね。これが・・・

私は生まれてこのかた携帯電話なぞ持ったことございません。あれば便利でしょうが、持ってなくても充分現代社会は生きていけるものだと思っております(決してひがみではなく)。
だからあわてて買ってもらわなくてもいいんじゃないでしょうか。

以上、とりとめのないレスですみません。
[12097] 2003年 3月 30日(日)09:52:01だんな さん
祝・雑魚さん1000件記念読書感想文
[11969]雑魚さん
そしてだんなさん、是非読書感想文を伺いたく。
おまたせいたしました。風邪で頭痛と関節痛がひどく、やっとPCに向かえるようになりました。

「人とヒヒはどこまで同じか」
 シャーリ・C・ストラム/著 榎本知郎/訳 どうぶつ社

この本はアフリカ・ケニアのサバンナに住むアヌビスヒヒの群れを10数年にわたり観察し続けた女性動物学者の記録です。最初はとっつきにくいかなと思いましたが、読んでいくうちにとても面白く感じました。

今までヒヒは雄が攻撃や優劣によって群れを支配しているものと思われていたのが、この観察で雄に限らず雌や子供も友情や家族愛をもって群れを形成することがわかりました。人間もおろかな戦争をせずにヒヒを見習えないものでしょうか。

またヒヒはとても知的な動物で狩りをしたり食物を分配したりと学習能力ももってます。まさに知性の固まりである雑魚さんの別HNにふさわしいですな。

ところで若い雄は雌をもとめて群れを転々とするのですが、雑魚さんも若かりしころは茨城というサバンナで「ぢょしこおせえ」を探していたのでしょうか?(お気を悪くされたらごめんなさい)

なんだか感想文になってない気もしますが、今の脳内環境ではこれが限界です。みなさんも機会があれば御一読ください。
[11973] 2003年 3月 27日(木)21:33:29だんな さん
可住地面積に続いて…
拙項[11770]にて可住地面積で政令指定都市を比較したところみなさんからレスをいただき驚いております。

調子に乗って今度はDID(人口集中地区)で比較してみました。
DIDは国勢調査の際に発表され、都市化のバロメーターともいえます。
詳しくは[3191]YSKさんが紹介されてますのでそちらを御参照ください。

市名DID人口人口比率DID面積面積比率
(人)(%)(平方キロ)(%)
札幌175968496.6226.2620.2
仙台89225288.5129.6916.5
千葉79057489.1116.7842.9
さいたま96254294.0104.8162.4
川崎124170499.3131.5192.6
横浜333885997.4345.0179.1
名古屋211971497.6274.0684.1
京都138884294.6139.8322.9
大阪259845299.9220.8499.9
神戸137530692.1144.4726.4
広島98754287.7134.0518.1
北九州91311990.3156.3632.4
福岡128457495.8149.1744.3
(新)静岡61334686.898.787.2

平成12年国勢調査より

こうしてみると新静岡市は面積はともかく人口比は多他の政令指定都市に遜色ないですね。
でもやっぱり異色な感じは否めないかも。
[11967] 2003年 3月 27日(木)19:52:16だんな さん
人とヒヒはどこまで同じか
さきほど前の職場(図書館)に行ってきたので、[11930]でkenさんがご紹介されていた本を借りてきました。
ページをめくっただけでどうしようかと思いましたが、がんばって読んでみます。
読後の感想は後日書きますね(読了できれば)。
[11864] 2003年 3月 26日(水)17:49:37だんな さん
政令指定都市、私信
政令指定都市に関する書き込みがずいぶん活発ですね。

ひとつ気になったこと。
政令指定都市を擁する都道府県の人口はいずれも230万人以上ですね。政令指定都市を目指す熊本市のある熊本県でも185万人あります。しかし我が金沢市のある石川県の人口は118万人、これでよく政令指定都市を目指そうと考えたものだ。なので県からはあまりいい顔されてません。

話はかわって個人的な話題。
今日、人事異動の発表がありました。私はいまのままでした。この落書き帳を知るきっかけとなった昇任試験の結果も併せてありまして、予想通りだめでした(笑)。でもまた勤務中に書き込みができるなっと。

気がつけば書き込みをはじめて1ヶ月、皆様これからもよろしくお願いします。
[11770] 2003年 3月 24日(月)21:13:32だんな さん
政令指定都市の人口密度
[11750]えっすさん
人口密度の条件を何人/平方kmにするか迷います。
2000人以上とすれば、札幌市・広島市・仙台市・静岡市が条件に該当しません。
単なる人口密度で見るというのも懐疑的な気もしますね。そこで可住地面積での人口密度をだしてみました。
可住地面積については以前[4387]hiroさんがやってますがとりあえず全政令指定都市を計算すると、

市名人口面積人口密度可住地面積可住地人口密度
(人)(平方キロ)(人/平方キロ)(平方キロ)(人/平方キロ)
札幌18223681121.121625.5440.584136.3
仙台1008130783.541286.6338.672976.7
千葉887164272.083260.7219.364044.3
さいたま1024053168.836065.6164.366230.5
川崎1249905142.708759.0134.789273.7
横浜3426651436.877843.6397.498843.2
名古屋2171557326.456652.0314.336908.5
京都1467785610.222405.3201.357289.7
大阪2598774221.2711744.8221.2711744.8
神戸1493398549.742716.6316.654716.2
広島1126239741.631518.6265.034249.5
北九州1011471484.182089.0288.583505.0
福岡1341470338.293965.4224.875965.5
(新)静岡7065131373.79514.3308.852287.6
(参考)金沢456438467.77975.8190.692393.6

H12国勢調査、2000年世界農林業センサスより

というわけでどの都市も可住地面積では2000人/平方キロをこえますね。
静岡市も安倍6村と合併したときには政令指定都市になろうなんて予想だにしてなかったでしょうからあまり責めるのも酷な気がします。
それでも金沢より少ないな。
[11738] 2003年 3月 24日(月)01:47:26だんな さん
いつの間にやら件数が…
たったいま韓国済州島2泊3日の旅から帰ってまいりました。飛行機に乗っている時間より空港と自宅の間の移動時間が長いのが地方在住者の悲しいところです。
実は現地でもショッピングセンターの電化製品売場のPCで読んでたんですがあちらのブロードバンド環境はすごいですね。はやいのなんの。でも書き込みはできませんでしたので話に参加できないもどかしさがありました。

[11692]special-weekさん
最近では、金沢大学なんてのもレベルが上がってきているみたいで、旧帝大っぽくなってきてますね(ぽいってなんだ?)
金沢に帝国大学をつくろうという話は明治時代からあったそうです。その際の名称は「北陸帝国大学」だそうです。あと数年大平洋戦争が長引いたら設立されていたかもしれないと聞いた記憶はあります。

詳しいことは下記ホームページにあります。
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~shiryo/50th/sousetsu/teidai/

[11666]実は小学生さん
今日はアド街ック天国、金沢なので楽しみですね
若い方にそうおっしゃっていただけるとうれしいです。多分金沢は数週間遅れて放送されるでしょう。

今日は午後からの勤務なので助かった。それでは昼まで爆睡します。おやすみなさいZZZ
[11567] 2003年 3月 21日(金)08:40:56だんな さん
御来沢、Jリーグ
[11563]kenさん
>だんなさん
突然振って恐縮ですが、金沢の方は「御来沢」を使いますよね。
御指名ありがとうございます。たしかに「来金」ではなく「来沢」ですね。もちろん読み方は「らいたく」です。「らいさわ」だと元駐日アメリカ大使みたいですね。どうでしょうか?オーナーグリグリ先輩。

話は変わってJリーグの理念のホームタウン制はいいですね。地域の名前があるということはそれだけ地元の人が応援するときにより熱をあげられますから。磐田や鹿島のような街のチームが政令指定都市のチームを負かすってのは第三者が見ても面白いです。だからJリーグのチームがある街がうらやましいです。私は新潟をライバル視してないんですが、あちらにはアルビレックス新潟があるのだけはくやしいなと思っております。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示