都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
キュッキュさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[32162]2004年8月27日
キュッキュ
[32083]2004年8月24日
キュッキュ
[32040]2004年8月22日
キュッキュ
[32021]2004年8月22日
キュッキュ
[31795]2004年8月14日
キュッキュ
[31759]2004年8月13日
キュッキュ
[31640]2004年8月10日
キュッキュ
[31531]2004年8月8日
キュッキュ
[31317]2004年8月3日
キュッキュ
[31189]2004年7月30日
キュッキュ
[31140]2004年7月29日
キュッキュ
[30945]2004年7月24日
キュッキュ
[30484]2004年7月13日
キュッキュ
[30275]2004年7月8日
キュッキュ
[29266]2004年6月13日
キュッキュ
[29258]2004年6月12日
キュッキュ
[28945]2004年6月4日
キュッキュ
[28336]2004年5月16日
キュッキュ
[28323]2004年5月16日
キュッキュ
[28314]2004年5月16日
キュッキュ

[32162] 2004年 8月 27日(金)07:03:34キュッキュ さん
73番 約束の橋
[32130]牛山牛太郎さん
先日、海岸の位置を調べていたら、ループの人道橋らしきものを見つけました。場所は、北海道乙部町です。
ここは,「元和台(げんなだい)海浜公園」というところで,ループ橋の左側,入り江みたいなところが「海のプール」になっています。駐車場からプールまでは,かなりの高低差があり,この橋を通って降りていきます。詳しくは,乙部町のHPなどをご覧ください。
[32083] 2004年 8月 24日(火)06:52:03キュッキュ さん
72番 大空と大地の中で
昨日から,12月に合併する4町村の職員を対象に,私の担当する事務の説明会を開催しています。
1日1町(村)づつ,午前と午後に分け,全職員を対象に説明しています。説明会の時間は2時間ですが,私の持ち時間は15分。職員の方々は,これまでとは違う仕事のやり方にとまどいを感じているようで,説明を聞いただけでは十分な理解はしていないと思います。これから,細かい打ち合わせを何回も行わなければ,合併後の業務に支障を来し,住民へのサービス低下だ,なんてことになりかねません。
それにしても,昨日行った椴法華村の役場までは,函館市役所から1時間強。説明会をやって市役所に帰ってくれば,丸1日つぶれます。合併後の函館市の面積は約680平方キロメートル。現時点では面積の広い市町村45位に相当しますが,全国的に合併が進めば,とてつもなく広い自治体も誕生するようです。果たして,地域的な一体感や業務の遂行などに影響はないのでしょうか。改めて実感しました。


駒大苫小牧の優勝に関して,数人の方から,私に対して「おめでとう」の言葉をいただきました。応援していたチームが勝利するのは,うれしいですね。みなさんありがとうございます。でも,本当にこの言葉をかけてあげたいのは,当の選手たちに対してです。改めて,選手のみなさんおめでとうございます。そして,これからは,追われる立場になります。今回の勝利におごることなく,これまでどおりの野球を続け,そしてこれまでどおりの生活を送ってほしいと思います。


[32073]紅葉橋瑤知朗さん
キュッキュさん済みません…。
タイトルのことですか? 別に気になさらないでください。
駒大岩見沢も,「ヒグマ打線」で活躍してますよね。函館からは有斗が何回か出ていますが,なかなか勝てません。今度は自分の住んでいる市のチームの活躍を見たいですね。
[32040] 2004年 8月 22日(日)22:14:13キュッキュ さん
71番 はじめての出来事
[32032]両毛人さん
[32033]讃岐の民さん
ありがとうございます。
ついに,北海道のチームが全国制覇を成し遂げました。いまだに信じられません。駒大苫小牧の選手・関係者のみなさん,おめでとうございます。

日曜日ということもあって,何年ぶりかで,高校野球の決勝戦を,最初から最後までテレビ観戦しました。壮絶な打撃戦の末の駒大苫小牧の勝利に,妻と二人で「本当に勝っちゃったんだね」。二転三転する試合展開に,中盤で3点リードされたときも,まだまだわからんぞと思っていました。
済美もよく打ちましたね。夏の決勝戦で10点とったチームは過去に8チームしかなく,もちろん敗れたのは初めて。ふつうは間違いなく優勝ですが,今回は,巡り合わせがよくなかったということでしょうか。
私は,どちらかというと投手戦が好きなのですが,今日の試合は,見応え十分でした。両チームのみなさん,感動をありがとうございました。
[32021] 2004年 8月 22日(日)00:15:24キュッキュ さん
70番 背番号のないエース
春夏連覇へあと1勝となった済美高校。落書き帳でもファンの方が多いので,恐縮ではございますが,私は,地元南北海道の駒大苫小牧を応援します。
昨夏は,甲子園初戦で,4回まで8-0と大量リードを奪いながら,降雨のためノーゲーム。翌日の再試合で敗れるという悲運の主役でしたが,今年は,初戦で佐世保実業を7-3で下し,去年の鬱憤を晴らすと,日大三,横浜といった優勝経験校を次々と撃破,準決勝でも,猛打の東海大甲府に10-8と打ち勝ち,北海道勢として初めて決勝に駒を進めました。
愛媛県は,夏の甲子園では,昨年まで通算103勝52敗。勝率.665は47都道府県中1位。一方我が北海道は49勝124敗,勝率.283で43位。でもこれは過去の数字。今年のチームは今年しか勝負できないので,ここまできたら,深紅の優勝旗が津軽海峡を越えることを期待します。

※地理ネタでなくてすいません。でも高校野球でこんなに自分が盛り上がるのは久しぶりのような気がします。
[31795] 2004年 8月 14日(土)14:16:56キュッキュ さん
69番 哀しみ本線日本海
 夏休み企画「全国の市・十番勝負」(第三回)

問五:三笠市
問七:函館市

問九:旭市
で再挑戦。

いっちゃんさん。ヒントのご提供ありがとうございます。
[31759] 2004年 8月 13日(金)06:18:22キュッキュ さん
68番 桜坂
夏休み企画「全国の市・十番勝負」(第三回)

問九:福山市
は該当しますか?
[31640] 2004年 8月 10日(火)01:12:46キュッキュ さん
67番 Home,sweet home
つい,1時間ほど前に帰宅しました。
昨日は,定山渓で子どもとプール。今日は,札幌の円山動物園と苫小牧のノーザンホースパークを見てきました。疲れました。

あっ。かすみさん。[31558] ありがとうございます。
確かに,温泉地ではありますが,ホテルからの渓谷の眺めも,なかなかのものでしたよ。

[31580]グリグリさん
第三回が始まってましたね。
問六:青森市
から挑戦をはじめます。
[31531] 2004年 8月 8日(日)06:22:45キュッキュ さん
66番 あー夏休み
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では,もう秋なのに,まだまだ厳しい暑さが続いています。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私は,9~11日の3日間,夏休みをとりました。昨日から5連休です。今日は,これから家族で,定山渓へ1泊旅行をしてきます。

あっ。かすみさん。
「渓コレクション」に追加しておいてください。
 定山渓 じょうざんけい 札幌市 豊平川 温泉郷
[31317] 2004年 8月 3日(火)07:10:21キュッキュ さん
65番 心の旅
[31306]白桃さん
国鉄を走るのが「汽車」、私鉄を走るのが「電車」
私の場合,駅に止まるのが「キシャ」,停留所に止まるのが「デンシャ」と思っています。

電気で走るのに「汽車」,靴しか入れないのに「下駄箱」,キーボードを叩いているのに「書き込み」・・・日本語ってほんとに面白いですね。
[31189] 2004年 7月 30日(金)20:38:18キュッキュ さん
64番 もう少しあと少し
十番勝負,駆け込みで。

問三:東海市
”縦割り”行政の公務員には難しい問題でした。ましてや,北海道に該当する市はないし。

問八:函館市
も仲間入りさせてください。
[31140] 2004年 7月 29日(木)07:14:08キュッキュ さん
63番 別れても好きな人
[30653]オーナーグリグリ さんの十番勝負(第二回)
遅まきながら,みなさんのヒントから解ったものを・・・
問一:美唄市
問九:函館市
問十:根室市


久しぶりに,道南の合併状況を。
七飯町と鹿部町は法定協議会を解散します。直接的な原因は,新市名を巡って合意ができなかったから。七飯町議会が協議会の決定前に「七飯市」を議決してしまったことに対し,鹿部町議会が不満を持ったようです。七飯町議会も譲歩を示しましたが,鹿部町議会が合併反対の立場をとり,鹿部町長が七飯町長に協議会の解散を申し入れたものです。

江差・上ノ国・厚沢部・乙部の4町も,法定協議会を解散します。ここは,財政状況の悪い町の赤字を他の町がかぶることを嫌ったためといわれています。
そして,この4町の協議会にオブザーバー参加していた奥尻町は,なんと函館市との合併を考えているとのこと。奥尻町長曰く「離島だから,どこと合併しても飛び地になる。」だったら,道南の核都市である函館と,というわけ。函館はつい先日,陸続きの飛び地となる木古内町からの合併の申し入れを断ったばかり。奥尻町からの正式な申し入れは,新函館市が誕生する12月以降とのことですが,合併する理由が見あたりません。

函館では,12月の合併に向けて,事務的な詰めの作業に入っています。通常の業務のほかに仕事が増えて,各担当者は泣いています。
[30945] 2004年 7月 24日(土)00:22:20キュッキュ さん
62番 セクシーバスストップ
[30911]愛比売命さん
北海道では「道央東北南」とか、
天気予報で北海道を区分するときには,さまざまな言い方があるようです。一般的には支庁ごとに区分しますが,「道央・道南・道東・道北」や「日本海側・太平洋側・オホーツク海側・内陸」,また道南のことを「南西部」などというときもあります。


話題変わって,バス停の件。
函館には道庁はありませんが,渡島支庁があります。数年前,支庁が移転したとき,それまで「渡島支庁前」だったバス停は,支庁がなくなっても,しばらく「渡島支庁前」でした。その後、「保健所裏」という名前になり,なんかしっくりこない感じがしています。

それと,市内では,電車とバスが並走する区間も多いのですが,「○○電停前」というバス停もあります。電停がなければ成立しないのか! と思ったことも・・・。
[30484] 2004年 7月 13日(火)06:34:53キュッキュ さん
61番 20歳のめぐり逢い
[30471] 讃岐の民さん
19歳10ヶ月なのですがこの時点では選挙権はあるのでしょうか?
すでに,[30478]紅葉橋瑤知朗 さん,[30479]ゆう さん が答えていますが,投票日に20歳になっている人に選挙権があります。
付け加えると,投票日に20歳になる人は,不在者投票ができます(不在者投票をする日に19歳でも)。一方,今回から導入された期日前投票は,期日前投票をする日に19歳なら投票はできないようです。

グリグリさんの十番勝負ですが,
問四:新津市
 北海道には,該当する市がありませんでした。東北にも,既出の陸前高田市しかないので,一番近いこの市を挙げておきます。
問七は共通項はわかっているのですが,該当する市を見つけることができないでいます。
[30275] 2004年 7月 8日(木)05:56:01キュッキュ さん
60番 たなばたさま
パソコンの調子が悪くて,しばらく書き込めずにいました。昨日,七夕に復活しましたので,早速,書き込みます。

 ♪ 竹に短冊 七夕祭り 大いに祝おう ろうそく一本ちょうだいな

七夕の夜には,子どもたちが,何人かずつのグループになって,近所の家を巡り,玄関先で,この唄を大声で歌います。私が子どもの頃は,本当にろうそくを貰ったものですが,今では,お菓子をくれる家がほとんど。我が家の子どもたちも,20軒くらい巡って,スーパーの袋2つにあふれるほどのお菓子をもらってきましたが,中にろうそくが2本だけ入っており,「まだろうそくをくれる家もあるんだ」と感慨に浸りました。
といっても,こういう風習がない地域の方には,わからないんでしょうね。

さて,[30025]オーナーグリグリさん
北海道の市が回答にでてないようなので,
問一:歌志内市
問八:帯広市
を挙げてみます。
[29266] 2004年 6月 13日(日)01:54:10【1】キュッキュ さん
さらばハイセーコー
[29261] 両毛人さん
新市名が既存町名でなくなっても、地名としての静内や新冠、三石は生きつづけます。どうして「名前を捨て去る」ことになるのでしょうか。
今回の紅葉橋瑤知朗さんのご発言は,地名や自治体名というよりも,すでにブランド化している3町の名前について,同じ道産子として憂慮されたのではないかと思います。言葉ではうまく言い表せませんが,感覚的には理解できます。

それから,同名・同音の自治体名については,私も,何度か拙い考えを発しましたが,やはり,賛成はしかねます。人に置き換えて考えると,同じ名前というのは,医療ミスや誤認逮捕などの問題もあります(頻繁ではありませんが)。私個人的にも,珍しい名字ではないので,以前職場で,係長と同姓というときがあり,関係者はとまどったと思います。自治体名と人名を同列に考える訳にはいきませんが,なんか腑に落ちないという感じがします。


[29264] 讃岐の民さん
ご指摘ありがとうございます。数年前に読んだ厚生白書の中に書いてあったことなんですが,私の記憶が定かではなかったようです。千数百年後に日本という国は,あるいは世界は,地球はどうなっているのでしょうか。
[29258] 2004年 6月 12日(土)22:59:01キュッキュ さん
58番 こんにちは赤ちゃん
[29197]地名好きさん ほか
出生率・・・正しくは「合計特殊出生率」。1人の女性が一生の間に何人の子供を生むかを表す数値です。この数値が2.08を下回ると,人口が減少するといわれています。
日本では,昭和50年に2.00を切り,それ以降下降を続けています。その前,昭和41年の丙午の年にも一度1.58ということがありました。平成元年にこれを下回る1.57となったときは「1.57ショック」といわれ,そのときも大騒ぎだったそうです。来年の国勢調査は,おそらく日本の人口が最高を記録するだろうといわれています。以降は減少の一途で,西暦3000年頃には,日本の人口は1人になると予測されていますが,想像できますか?

[28945] 2004年 6月 4日(金)00:50:58キュッキュ さん
57番 Yes,Summer Days
[28933] 讃岐の民さん
私は、今月下旬に北海道(道南)へ3泊4日の予定で修学旅行に行ってまいります。
行先は、函館市内、大沼公園、有珠山、札幌市内、大倉山などと道南地域がメインとなります。
香川から北海道へ,しかも3泊4日でこれだけ回るとなると,かなりハードスケジュールですね。でも,修学旅行ってそんなもんですよね。私は,
小学校 : 1泊2日 弘前
中学校 : 3泊4日 盛岡・宮古・八幡平
高 校 : 5泊6日 京都・奈良
でした。いずれも,朝早く青函連絡船に乗っての出発でした。今考えると,やっぱりハードですね。
6月下旬といえば,だんだん暑くなってきますが,香川とは比べものにならないでしょうね。北海道の初夏を楽しんでください。

それと,いつものファイターズネタで申し訳ないのですが,
5月30日(日),函館千代台公園野球場(通称オーシャンスタジアム)でのファイターズの試合を観戦しました。首位ライオンズを相手に,前日は勝利したものの,私が観た日は,延長戦の末の敗戦。それでも,スタンドは2万人の観客で満員。これまでの函館開催の試合とは違い,地元のチームを応援するという雰囲気があり,北海道のチームであることを感じることができました。
[28336] 2004年 5月 16日(日)23:46:43キュッキュ さん
56番 ああ栄冠は君に輝く
久しぶりに書き込みをしたら,いくつかの反応があったので,嬉しくなりました。

[28324]讃岐の民さん
地元の出場校が公立高校ならいいのですが、私立高校だとしたら、大体の学校は(香川県は特に)他県(主に関西)の選手でレギュラーが占められています。
甲子園にでて校名を全国に知らしめたい学校側と,より高いレベルで野球をしたいという生徒側の思惑が一致したときに起こる現象だと思います。どちらも悪いことではないと思いますが,地元住民の支援を得られないようなら,考えものです。

[28325]inakanomozartさん
収納代理金融機関等に指定した都市銀行は、支店ごとの契約ではなく、すべての本支店で扱える契約にして、管外(その自治体外)居住の納税者の便宜を図る努力が自治体に対し今後求められると思います。(そうしている自治体も増えていると思います。)
また、あらかじめ住所が管外であることが分かっている人には、希望の有無に係わらず郵便振替の用紙を同封するくらいはしてもいいのではと思います。
どちらも,法律上可能なことなので,あとは自治体ごとの判断に委ねられます。なぜそうしていないかについては,内部事情であり,言い訳になりますので,コメントは控えますが,「主役は住民」であることを胸に刻み,日々の仕事をしていきたいと,改めて感じさせられました。ありがとうございます。
[28323] 2004年 5月 16日(日)11:55:30キュッキュ さん
55番 Take me out to the ball game
[28321] 白桃さん
日本のプロ野球は,いまだに企業のPRの域を出ていないチームがあるのかもしれませんね。
米国の四大プロスポーツ(野球:MLB,バスケット:NBA,フットボール:NFL,アイスホッケー:NHL)やヨーロッパ・南米のサッカーなどは,「ホーム&アウェイ」という形式をとっています。競技場の状態はいつも本拠地として使用しているチームの方が熟知しているし,なにより観客の応援が違いすぎます。これらは「ホームチーム・アドバンテージ」と呼ばれ,プレーオフでは公式戦で上位のチームが自身の本拠地での試合を多く開催することができます。

日本では,Jリーグが「ホーム&アウェイ」方式を採っており,バレーボールやアイスホッケーもこれに近い形になっていますが,まだまだ興行的に採算が合わないため,1か所での集中開催という形式をとる競技も少なくありません。プロ野球は,フランチャイズがあって,北は北海道(札幌)から南は九州(福岡)まで,だいぶ分散されてきましたが,東京にセ・リーグの球団が2つあったり,自分の本拠地以外での試合は「ロード」と呼んだり,決定的な「ホーム&アウェイ」ではなさそうですね。

高校野球については,自分の「ホームチーム」(?)を応援できる,という意味で,地域密着型ともいえますね。よく,毎年甲子園球場で行うのではなく,全国持ち回りで開催してはどうか,という話を聞きます。北海道など甲子園から遠い地域のチームは,遠征費がかさみ,関西のチームとの不平等を感じるからというのが理由ですが,甲子園を「メッカ」として憧れている球児もいることですし,阪神タイガースには申し訳ありませんが,このままでいいかなと思います。
[28314] 2004年 5月 16日(日)01:15:00キュッキュ さん
54番 ふるさと
出身地・・・今の私には無意味な言葉です。函館市に生まれ,今も函館市に住んでいるので。
函館市を離れて,他のまちに住んだときに,「出身地は函館です。」と言えるのだと思います。

一つ思い出したことがあります。弘前大学で,新入生は,飲み会などで「出身」という自己紹介をさせられます。自分の出身高校,所属学部・学科,現住所,氏名を大声で叫び,酒を一気飲みするというものです。間違ったりつっかかったしたら,一気飲みをして,はじめからやり直し。新歓コンパや花見の時期などは,救急車がひっきりなしに走っていました。(怖)

閑話休題
大きなまちでは,様々な土地から人が集まるので,出身地にも敏感なのでしょうが,ずっと同じまちに住んでいると,そういう意識が欠落してしまいます。


[28277]U-4さん
青森県税事務所から送付された納付書には、地元金融機関の優遇措置のためか、指定金融機関が、青森銀行、みちのく銀行、 (中略) の県内支店となっています。(○○以下は全国展開の都市銀行が並びます)
東京ならともかく愛知県には青森銀行やみちのく銀行の支店はありません。結局、現金書留で県税事務所へ郵送することになりましたが、各県ともこんなものでしょうか。
地方公共団体は,地方自治法により,その公金を扱う金融機関を指定することになっています。都道府県も市町村も同じです。多くの場合は,その自治体に住んでいる人が納付するので,自治体内の金融機関を指定します。(地元金融機関の優遇措置ではなく,利用者の多い金融機関を指定するからです。)そして,税金などの納入通知書には,金額や納期限のほか,納入場所も記載することになっており,この納入場所というのは,自治体が指定した金融機関となります。納入通知書は,あらかじめ納入場所を印刷したものに,納入者の住所・氏名・金額などを印字するので,自治体外に住んでいる方にも,同じ様式の通知書が届きます。
納付に当たっては,基本的には,都市銀行なら取り扱ってくれるでしょう。ただ,手数料を請求される可能性があるので,確認してから納付しましょう。現金書留でも手数料はかかりますよね。自治体へ連絡すると,郵便局の払込票を送ってくれるはずです。連絡のための電話代はかかりますが,全国のどこの郵便局でも払い込めるし、払い込みの手数料は自治体の負担となります。


[28216] KMKZさん
キッコーマン本社がある醤油の街、野田の名は一般の人に知られているのでしょうか?
[28271] かすみさん
たぶん、普段料理をする人、例えば主婦層なら知ってるんじゃないかと思いますが・・・どうなんでしょう?
昨年の10月に,出張で野田市に行きました。私は醤油のことは知りませんでしたが,妻は知っていました。キッコーマン病院があったのは衝撃的でした。


5月1日・2日に札幌へ行って,ファイターズ(vsブルーウェーブ)の試合を見てきました。やっぱりホームチームっていいですね。札幌ドームの95%はファイターズの応援だったようです。
そういえば高速で鹿児島ナンバーを見ました。旅行だとしたらお疲れさまです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示