都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

過去記事 [30400]〜[30499]
トップ > 落書き帳 > 過去記事 >

[30400]〜[30499]



… スポンサーリンク …

[30499] 2004年 7月 13日(火)16:31:31【1】じゃごたろ さん
そういうことですか。
[30496] いっちゃん さん
グリグリさんの十番勝負のヒントになるような、ならないような共通項です。
このおかげで、ようやく問十がわかりました。これで胸のつかえがとれたとな。

問十:宝塚市

も引っかかってますよね。問九のときといい、わざとこういうのを選んでみました。


〔追記〕それから、
[30250] 美濃織部 さん
・赤井川村、東脊振村、朽木村
三瀬村はどうですか?


※ 洞コレも一段落いたしました。
[30498] 2004年 7月 13日(火)16:19:42【1】ピーくん さん
合併情報&答え
でるでるさんへ
和歌山県海南市・下津町合併協議会(法定)
合併期日 平成17年4月1日
新市名7/27協議予定

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news004.htm

高知県安田町・田野町・奈半利町・北川村合併協議会(法定)
7/31解散予定

http://www.kochinews.co.jp/gappei/040713gappei1.htm

更新よろしくお願いします。

[30416]オーナーグリグリさん、
[30487]いっちゃんさん
「全国の市・十番勝負」の答え
問三 大野市
問十 東根市

どうですか?
[30497] 2004年 7月 13日(火)15:43:41般若堂そんぴん さん
日本,凋落??
あっ,「BBC World Service Home Page」
http://www.bbc.co.uk/worldservice/index.shtml
を見たところ,選択できる言語の中に日本語がありません!(かなりマイナーな[と私には思われる]言語もあるのですが)……日本凋落の兆しでしょうか?

あっ,韓国語もありません! 東アジアは中国の一人勝ちか?
[30496] 2004年 7月 13日(火)15:38:45【3】いっちゃん さん
なんちゃって五番勝負
ごく一部の方に楽しんでいただいたなんちゃって五番勝負([30204][30326]参照)ですが、ここで残り3つの共通項を公表します。

Part2:市外局番がゾロ目。(   )内は市内一部地域のみ。
市外局番  0110220440550555077088099
江別市多賀城市川崎市沼津市富士吉田市栗東市鳴門市鹿児島市
札幌市仙台市甲府市大津市徳島市
北広島市塩竈市三島市草津市高知市
守山市南国市
土佐市
(名取市)(町田市)(裾野市)(京都市)(須崎市)

Part3:市域が複数の旧国(幕末~明治初期)にまたがっている。
下妻市(下総・常陸)北九州市(筑前・豊前)大田市(出雲・石見)かほく市(加賀・能登)堺市(和泉・河内)
下館市(常陸・下総)龍ヶ崎市(下総・常陸)桐生市(上野・下野)千葉市(上総・下総)横浜市(武蔵・相模)
郡上市(美濃・越前)下呂市(美濃・飛騨)中津川市(美濃・信濃)沼津市(駿河・伊豆)島田市(遠江・駿河)
京都市(山城・丹波)高槻市(摂津・丹波)岡山市(備前・備中)倉敷市(備前・備中)大阪市(摂津・和泉・河内)
神戸市(摂津・播磨)三原市(備後・安芸)三次市(備後・安芸)宇部市(周防・長門)
明治以降で・・・須賀川市(磐城・岩代)郡山市(磐城・岩代)酒田市(羽前・羽後)釜石市(陸前・陸中)

Part5:政令指定都市・町・村に隣接している。
出題市石狩市小樽市江別市千歳市佐倉市茂原市大津市廿日市市安芸前原市
高田市
隣接政令市札幌市札幌市札幌市札幌市千葉市千葉市京都市広島市広島市福岡市
隣接する町当別町余市町当別町長沼町酒々井町大網志賀町湯来町千代田町富士町
南幌町追分町白里町信楽町戸河内町大朝町二丈町
栗沢町由仁町白子町宇治匹見町瑞穂町志摩町
白老町睦沢町田原町錦町豊栄町
早来町長南町美和町福富町
長柄町大野町
隣接する村厚田村赤井川村北村大滝村印旛村長生村朽木村筒賀村羽須美村七山村
新篠津村
(参考)小樽市石狩市岩見沢市恵庭市八千代市市原市草津市大竹市三次市 無し
隣接する北広島市苫小牧市八街市栗東市
その他の市四街道市宇治市
もし前原市にもう一つ市が隣接していたら、「政令指定都市」「それ以外の市」「町」「村」に隣接となったのですが・・・。

他に該当市がありましたら教えてください。
[30495] 2004年 7月 13日(火)15:33:44清い26号 さん
「境」なのか「境港」なのか
鳥取の境港についてです。以前塾で漁港の名前は「境」と言っていましたが、境港でも正しいのですか。もし境港でも正しかったら、六日町(新潟)や、新町(群馬)、信州新町(長野)と同じことになります。境港市周辺から境1文字の地名が確認できません。
[30494] 2004年 7月 13日(火)15:23:44【1】いっちゃん さん
太田と足利、ついでに小山もからませて
[30492]足利人@伊勢原市民さん
足利市は人口減少傾向、小山市は増加傾向ですので人口逆転は必至だと思われます。
小山市民の私にとって、かつて足利市、太田市、熊谷市、つくば市と各県に1市ずつ人口面でのライバル都市がありました。
各市とも比較的距離が近いこともあって私は結構意識していました。
それがいつの間にかつくばが手の届かないところへ行ってしまい、そして太田・熊谷も来年抜け駆けしてしまいます。
もはや勝負できる相手は足利だけになってしまいました。(笑)

足利の人口については、[24327]両毛人さんが
足利市など、「栃木県第二の都市」と紹介するより、「両毛最大の都市」としたほうが、はるかに的を射た表現だと思うのですがね・・・。
とおっしゃっていましたが、合併後は太田市がその座に君臨することになる訳ですね。

ついでに、拙稿[24356]で足利について
「栃木県第二の都市」というのも人口だけで捉えればそろそろ危ないですしね。
私は我が市が第二の都市になる日を指折り数えて待っているO市民ですから(笑)。
と書き込んでおりましたが、Xデーは来年でしょうか・・・?

[24394]両毛人さん
我が太田市の人口も、貴市の後塵を拝して久しいですね・・・(けっこうショックな出来事でした)。
再逆転(予定)並びに両毛チャンピオン(予定)おめでとうございます。
よほどのこと(結城との越県合併など)がない限り、小山が再び追い付くことはなさそうです。さようなら・・・。
[30493] 2004年 7月 13日(火)14:16:38【3】BANDALGOM[月の輪熊] さん
合併情報
でるでるさんへ

下記の地域の合併協定調印式が12日、予定通り行われました。

秋田市・河辺町・雄和町
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20040712f

那珂町・瓜連町(「那珂市」)
http://www.ibaraki-np.co.jp/

中津川市・坂下町・川上村・加子母村・付知町・福岡町・蛭川村
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20040713ddlk21010021000c.html
※合併関連議案を6町村は15日、中津川市は23日に審議予定です。
(岐阜新聞より)

唐津市・浜玉町・厳木町・相知町・肥前町・鎮西町・呼子町・北波多村
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news002.htm

塩尻市・楢川村の合併関連議案は、22日に両市村議会で審議予定です。
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200407&idb=160


12日、新「杵築市」の合併関連議案を、杵築市・山香町・大田村議会は可決しましたが、日出町議会は否決しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000008-nnp-l44


熊本県富合町の住民アンケートの結果は、合併先「宇土市との1市1町の合併」が最多の約37%となっています。
他の回答は「熊本市との一市一町」「合併の必要はない」「宇土市・城南町」「熊本市・城南町」「城南町」「その他の枠組み」の順となっています。
http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20040713.8.html


「井原地域合併協議会」の項目で、合併期日が「2006.3.1」となっていますが、[30489]小太郎さんご紹介の記事では「来年3月1日」となっています。


更新よろしくお願いします。
[30492] 2004年 7月 13日(火)14:06:31足利人@伊勢原市民 さん
人口逆転
[30469]両毛人さん
新・伊勢崎市の発足予定は来年の1月1日。一方、新・太田市は来年3月28日。約3か月間だけ、群馬県人口第3位の座を太田市は伊勢崎市に譲ることになります・・・。
[30474]烏川碧碧さん
遠からず我が高崎市が群馬県人口第1位の座に……。うふふ。
[30475]両毛人さん
太田市も、両毛で人口第1位になります。

お隣、栃木県でもそれほど遠くはないうちに人口逆転が起こりそうです。
それは県内人口2位の我が足利市と同3位の小山市です。
足利市の人口160,891人平成16年6月1日現在
小山市の人口158,456人平成16年6月1日現在
その差、2435人。
足利市は人口減少傾向、小山市は増加傾向ですので人口逆転は必至だと思われます。
[30491] 2004年 7月 13日(火)13:39:53U-4 さん
十番勝負(最終回答)
問二と問七は出遅れてしまいましたが、
ようやく全部わかりました。

問三と問四の共通想定解:橋本市
[30490] 2004年 7月 13日(火)11:21:01かすみ さん
セミの記憶
こちら尼崎ではアブラゼミばかりを見ますね。
小さい時は父がよく夕方に木に登りかけている幼虫を何匹か連れ帰って
カーテンで羽化する様子を家族全員で観察してました。(爆)

でも父の田舎で見かけるのはほとんどクマゼミでした。
(西予市・・・旧三瓶町)
大きくて羽が透けていて、あまり見ないセミなので子供の時は
不思議に思ったものでした。
[30489] 2004年 7月 13日(火)10:40:11【2】小太郎 さん
合併情報
「合併調印式」
7月19日 群馬県伊勢崎市・赤堀町・東村・境町
http://itp.ne.jp/topics/mainichi/10_08.html
8月20日 岡山県井原市・美星町・芳井町
http://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2004/07/13/20040713084702.html

熊本県阿蘇郡一の宮町、阿蘇町、波野村の各議会は12日、それぞれ臨時会を開き、廃置分合など関連五議案を可決しました。
http://kumanichi.com/news/local/main/200407/20040712000486.htm
[30488] 2004年 7月 13日(火)09:52:43miki さん
合併情報・鳥取県
鳥取県の「県東部10市町村合併協議会」から
智頭町を除く9市町村で合併協定調印式が予定どおり行われました。
[30487] 2004年 7月 13日(火)09:45:29いっちゃん さん
十番勝負
[30406]でグリグリさんより
すでに、いっちゃんさんや両毛人さんが答え合わせを手伝ってくれていますが(感謝_o_)、
と、お墨付き(?)をいただいておりますので、
[30416]ヒント付き以降の回答について、グリグリさんもご多忙のようですし、
逆に回答を出された方は早く○×が知りたいだろうと思いますのでとりあえず・・・。

[30426]mikiさん、[30427]烏川碧碧さん、[30436]M.K.さん、[30458]U-4さん、[30459]ピーくんさん、[30473]軒下提灯さん、[30484]キュッキュさん
皆さん想定解です。
[30470]音無鈴鹿さん
問五と問八はよろしいかと思いますが、問一は想定解には当てはまらないと思います。
さらに、[30458]U-4さん
問七は[30427] 烏川碧碧 さん の「市川市」で打止めですか?
私が調べた範囲でもどうやらそのような感じですね。
[30486] 2004年 7月 13日(火)09:12:43白桃 さん
市町村人口規模を表す地図
[30469]両毛人さん
新・伊勢崎市の発足予定は来年の1月1日。一方、新・太田市は来年3月28日。約3か月間だけ、群馬県人口第3位の座を太田市は伊勢崎市に譲ることになります・・・。
[30474]烏川碧碧さん
遠からず我が高崎市が群馬県人口第1位の座に……。うふふ。
[30475]両毛人さん
太田市も、両毛で人口第1位になります。
まぁ、みなさんお好きですね。とてもついていけません(大嘘)。歴史地図なんかでも、みなれている年の地図があります。日本史でいえば、1582年の群雄割拠図、1600年関が原直前の大名配置図、など大きな出来事が起こった年の地図ですけど、その中間の微妙な一瞬の地図も見たいものです。人口規模図ではなかなかそうはいきませんが、夢に描くのは1920年、1950年、
1955年、2000年、2005年(当然各10月1日)が永久保存版というところですかね?でも、(理由はあえて言いませんけど)
2002年4月1日現在の瞬間地図も見たいもんです。
都市人口規模を表すマークの区分も2005年以降はこうしたいもんです。
130万人以上、70万人以上、30万人以上、15万人以上、8万人以上、5万人以上、3万人以上、1万5千人以上、5千人以上、1千人以上、1千人未満・・・。スナフキんさんに特注しようかな。
[30485] 2004年 7月 13日(火)06:35:53TI さん
千葉県内合併情報
住民投票の結果などを受け、昨日は県内各地で大きな動きがありました。

○夷隅郡
大多喜町における法定協設置議案否決を受け、12日の町長・議長会議にて31日付で夷隅郡合併推進協議会を解散する事を決定しました。

○安房8町村
12日に和田町で行われた鴨川市との合併の是非を問う住民投票の結果を受け、12日の和田町全員協議会にて安房8町村合併検討会への参加が了承されました。なお、法定協議会への移行は8/9予定。

○「北総市」
12日に白井市で行われた印西市等との合併の是非を問う住民投票の結果を受け、白井市長は合併議案を提出しない事と、今後法定協解散議案を提出する事を明らかにしました。
また、11日の印西市長選で初当選した次期市長も4市村での合併を白紙に戻すとともに、当面は印西市側から合併を積極的に持ちかける事はしない事を明らかにしました。
これにより、4市村による合併協議は破綻することが確定しました。
[30484] 2004年 7月 13日(火)06:34:53キュッキュ さん
61番 20歳のめぐり逢い
[30471] 讃岐の民さん
19歳10ヶ月なのですがこの時点では選挙権はあるのでしょうか?
すでに,[30478]紅葉橋瑤知朗 さん,[30479]ゆう さん が答えていますが,投票日に20歳になっている人に選挙権があります。
付け加えると,投票日に20歳になる人は,不在者投票ができます(不在者投票をする日に19歳でも)。一方,今回から導入された期日前投票は,期日前投票をする日に19歳なら投票はできないようです。

グリグリさんの十番勝負ですが,
問四:新津市
 北海道には,該当する市がありませんでした。東北にも,既出の陸前高田市しかないので,一番近いこの市を挙げておきます。
問七は共通項はわかっているのですが,該当する市を見つけることができないでいます。
[30483] 2004年 7月 13日(火)03:37:25【2】KMKZ さん
レス Part II
[30462]Issieさん
B:「武蔵国 イコール 埼玉県」
という感覚で使われているんだろうなあ。
武蔵国府の所在地は東京都府中市ですが、武蔵国造家は律令制が始まってからは、足立郡司として郡家郷の大宮で氏神である氷川神社の祭祀を司るようになりましたよね。武蔵国造家の奥津城と思われる埼玉古墳群もありますし、律令制開始直前の武蔵国の中心は埼玉県側にあったのではありませんか?


[30468]inakanomozart さん
「いなか」にいると有名人をみかけることがほとんどないので・・・
いわゆる業界人でもなければ、東京に住んでいても有名人をみかけることは滅多にありませんよ。
KMKZは都内某所で偶然にキムタクとニアミスし、目線までバッチリ合ってしまったことがありますが、ウィンクしとけば良かったかな?(笑)


[30474]烏川碧碧 さん
新幹線本庄早稲田駅の開業の際、伊勢崎方面からの利用客が多数見込まれているという報道がされていました。
伊勢崎市出身の大学の後輩は、実家に帰る時は国鉄の本庄駅からバス利用だと言っていたのを思い出しました。
[30482] 2004年 7月 13日(火)03:31:29【1】サンドル さん
信州の合併情報
○ 上村のアンケート結果
飯田市,喬木村,南信濃村との合併の賛否を問う住民意向調査の結果が公表されました(7/12)
 賛成 248
 反対 103
 村・議会の判断に委ねる 134

○ 阿智村と浪合村が任意合併協を設立しました(7/12)
特例法期限内(2005/3)の合併を目指して協議を始めます。

○ 塩尻市に楢川村が編入する合併の協定書調印式が行われました(7/12)
県内で調印式が行われたのは平成の大合併では5番目です。

○ 合併反対が多数を占めた南箕輪村は,合併研究会から離脱する方針を明らかにしました(7/12)

○ 合併反対が多数を占めた喬木村は,任意協議会から離脱する方針を明らかにしました(7/12)

○ 木曽町関連
木曽福島町,王滝村でも法定協廃止案が可決されました(木曽福島7/6,王滝7/12)
日義村,王滝村で住民意向調査を実施予定(日義村:方法・時期は未定,王滝村:投票形式,9月中に実施)
[30481] 2004年 7月 13日(火)03:06:17【1】KMKZ さん
虫レス
[30455]烏川碧碧 さん
かつて愛読していた昆虫図鑑に、国産(だったような……)の「セミの缶詰」が紹介されていたような
ネットで検索してみたところ、「長野県ではその昔、セミの缶詰が売られていた。」と書いてあるHPがありました。

ファーブルの食虫試験の記事
小学校の時に、ファーブル昆虫記にトライしましたが、一巻目でギブアップしてしまいました。(恥)
一巻目は有名な「糞ころがし」の話ですが、日本にも小型の「糞ころがし」が生息していることを、つい最近になって知りました。


[30472]トミ さん
こちらではジリジリと鳴くセミが元気です。アブラゼミでしょうか。
関東でも神奈川南部だけには昔からクマゼミが生息しているそうですが、クマゼミの鳴き声を聞いたことはありませんか?
こんな声です↓
http://www.nat-museum.sanda.hyogo.jp/wave/docs/kumazemi.html 兵庫県立人と自然の博物館


[30479]ゆう さん
私が強く覚えてるのは中国地方だけですが、ミンミンゼミもアブラゼミもニイニイゼミもツクツクボウシもヒグラシもその他のセミもよく聞いてました
「よく聞いて」いても「その他のセミ」になってしまうクマゼミはミンミンゼミなどに比べると目立たない存在なのでしょうか?
mikiさんの[30415]でもクマゼミに触れていませんね。中国地方ではクマゼミは少ないのでしょうか?
[30480] 2004年 7月 13日(火)03:05:24BerryBlossom さん
梅雨は何処へ…
なんだかお久しぶりでございます。書き込まない間に身内に不幸がありまして、いろいろと忙しくなかなかパソコンに向かえないでおりました。

それにしても、今年の梅雨は梅雨らしくないですね。先週の関東内陸部の暑さはまるで真夏を思わせるようでしたね。これで梅雨が明けていないのも不思議なものですよ…。

さて、昨日行われた第20回参議院議員通常選挙が行われたわけですが…私の住む栃木は、投票率全国ワースト2位(50.99%)という不名誉な結果になってしまいました。なんとも残念な結果ですが、今回は自民・民主・共産から各1名ずつ3人の立候補者から2議席を争うといった単調な選挙戦でしたし、また当日県央から県北にかけて雷雨があったのも足を投票所から遠ざけてしまった要因なのかも知れません。
次回の参院選では定数是正のために栃木選挙区の定数が改選2から1へ(全体では定数4から2へ)と減らされる可能性が大きいと見られており、どうなるかが心配です。
今回が選挙権を得て2回目の選挙でしたが、投票所に同年代の若者(自分で言うのもなんですが…)の姿がまったく見えなかったのもどうだろうかと思いました。
また、いわゆる「栃木都民」と言われる新興住宅街の人々の関心が低いと言うのもあるのかも知れません。
我が街では、再来週に市長選があるのですが、今度はどうなるのかいささか心配です…。

最後に地元ネタを一つ。
12日に黒磯・西那須野・塩原の1市2町の首長が合併申請書を福田栃木県知事に提出しました。これは栃木県内では、佐野・田沼・葛生の1市2町の申請に次いで2番目です。10月の県議会での議決や総務大臣の公示を経て、栃木県内では平成の大合併として初の新市「那須塩原市」が来年1月1日に誕生する予定だと言うことです。
[30479] 2004年 7月 13日(火)01:56:43ゆう さん
つれづれなるままにヒグラシ
現住所地ではセミの声に注意を払うこともなかなかないのですが。

[30446]KMKZさん
ミンミンゼミは、関東では平地に多く、西日本では山地に多いのだそうです。
私が強く覚えてるのは中国地方だけですが、ミンミンゼミもアブラゼミもニイニイゼミもツクツクボウシもヒグラシもその他のセミもよく聞いてましたが、場所と時刻とでよく聞こえた種類は変わりました。
特にヒグラシは他のセミに比べて声が小さく他の声にかき消される傾向がありますが、ちゃんと鳴いてました。

-

[30471]讃岐の民さん
19歳10ヶ月なのですがこの時点では選挙権はあるのでしょうか?
紅葉橋瑤知朗さんもおこたえ済ですが、拙稿[21768]もご参考にどうぞ。

今回、投票所で報道の腕章つけた人が誰かに質問してました。その横を通り過ぎた私。もしかして、あれが出口調査!?
[30478] 2004年 7月 13日(火)01:00:25紅葉橋律乃介[紅葉橋瑤知朗] さん
おっとどっこい日下開山
[30411] 2004年 7月11日(日)16:10:03 月の輪熊さん
「大田原市出身」の大関になる前に、「黒羽町出身」の大関になってほしいということでしょうか。

 よくよく「相撲」誌の記事を読んでみると、黒羽町出身の大田原市長は、「合併セレモニーには横綱で」と言っていました(「黒羽町が有名になって『合併をやめるということがないように』」とも言ってます)。
 最短で7場所掛かりますから、非常に厳しくなって来ましたよ。

[30471] 2004年 7月12日(月)21:24:21 讃岐の民さん
次回の参院選(2007年7月?)の時点では私は19歳10ヶ月なのですがこの時点では選挙権はあるのでしょうか?

 主文:ありません。
 まあ、政治経済かなんかの時間で習うかな?

この年に20歳になるのですが。

 それは成人式ですね(笑)。
[30477] 2004年 7月 12日(月)23:42:18稲生 さん
信州松川といえば・・・
[30325]じゃごたろさん
川の名前じゃないですが、長野県には「松川村」と「松川町」があります。最初「松川村」の方しか知らなくて、南信出身の人が出身地を「松川」と言った時に、「何いってんだ、この人は」と思ってしまい、村と町の両方あることを始めて知りました。

[30454]サンドルさん
私はじゃごたろさんとは逆でした。松川といったら南信の松川町を指すものだと思っていました。
やはりどこかで話の筋があわなくなり,松川村があることを知った次第です。

私・稲生はサンドル派です。
松川町産の二十世紀梨と信州りんごを毎年いただいているものですから、下伊那郡松川町はよく知っていましたが、北安曇郡松川村は、じゃごたろさんの記事で、そういえば白馬方面へのスキーの往復の際に道中にあったようだ、ということを思い出した次第です。

ところで、両松川町村には、「松川」という河川はありません。わずかに、松川町に「片桐松川」が流れているだけですね。ところが、松川町の南に位置する下伊那の中心都市・飯田市の中心部を流れる河川が「松川」なのですね。
[30476] 2004年 7月 12日(月)22:47:25Issie さん
バスと言えば中村メイ子
[30473] 軒下提灯 さん
♪「東京のバスガール」

バスつながりで…

そういえば,
中村メイ子さんの歌った三木鶏郎作詞・作曲の「田舎のバス」の中のインターバル部分で,メイ子扮する車掌のセリフにこんなのがありました。

-------
皆様,右に見えますのが鎮守の森,
やがて左に見えてまいりますのが歴史に名高いカミナリ山,カミナリ山でございます。
車は只今,県境の境川を通過中でございます。
-------

この直後にバスのタイヤがパンクし,エンジンも故障してしまう。
けれども,車掌いわく「私のアイデア」でバスは「デコボコ道をガタゴト走」っていくのでした。

や,何が言いたいかというと,
この歌にも登場するくらい「境川」というのはありふれた名前なんだなあ,ということ。
このバスは県境を越えて走っているんですねえ。

そこで,「境川」を1つ。
河川管理上の“公式名”ではないのですが,千葉県の市川市を流れる真間川(“真間”は,万葉集にも登場する歴史に名高い地名です)の東半区間,特に八幡地区と北方地区の間の区間を,地元では「境川」とよび,河畔の小学校の校歌にも歌われています。
旧八幡村と北方(ぼっけ)村(住居表示後は“きたかた”),明治の大合併後の八幡村と中山村の境,という意味ですね。
高校時代,この川沿いの道が通学路でした。
[30475] 2004年 7月 12日(月)22:35:41YSK[両毛人] さん
対抗してみたりして
[30474]烏川碧碧さん
高崎市が群馬県人口第1位の座に
太田市も、両毛で人口第1位になります。
[30474] 2004年 7月 12日(月)22:25:08烏川碧碧 さん
珍しく何度も書込んでみる
[30469] 両毛人 さん

伊勢崎市外3町村の合併による、新・伊勢崎市もいよいよ動き出すこととなるでしょうか。

新幹線本庄早稲田駅の開業の際、伊勢崎方面からの利用客が多数見込まれているという報道がされていました。確かに、地図で確かめてみると、まさにそういうような地理的関係にあるわけで、高崎からは乗らないんだ……、と少しばかり悔しく思った覚えがあります。

県内主要都市の中でも、高崎・前橋、太田・桐生の間にあって印象が薄められがちな伊勢崎市ですが(独断と偏見で言うと、高崎から見て、安中・富岡・藤岡は「西毛の仲間」、前橋は「目の上のにくいヤツ」、太田・桐生は「対岸」。で、伊勢崎は「???」)、埼玉の方を向いている部分もあったことに気が付いたことは、私にとってちょっとした発見でした。

新・伊勢崎市の発足予定は来年の1月1日。一方、新・太田市は来年3月28日。約3か月間だけ、群馬県人口第3位の座を太田市は伊勢崎市に譲ることになります・・・。

遠からず我が高崎市が群馬県人口第1位の座に……。うふふ。
[30473] 2004年 7月 12日(月)22:06:07千本桜[軒下提灯] さん
♪発車オーライ
[30468]inakanomozartさん
私は二代目の方は何となく分かるのですが、初代の方は記憶にないのですが・・・
初代コロムビアローズさんは群馬県桐生市の出身です。まだ桐生の街が元気だったころの話です。♪「東京のバスガール」などのヒットを飛ばしたコロムビアローズさんは桐生の自慢でした。三代目コロムビアローズさんのデビューをきっかけに、桐生が再び元気になってくれると良いのですが・・・。ちなみに三代目コロムビアローズさんは仙台出身です。

またまた地理から外れた話題でグリグリさんに申し訳ない。そこで、
「全国の市・十番勝負」問三:人吉市
[30472] 2004年 7月 12日(月)21:26:42【1】トミ さん
もうすぐこちらも梅雨明け
こんばんは。
ここ数日、天気が不安定で、朝晴れていても午後には雨となる日が続いてます。
特に昨日は、激しい雷雨となり、ひょうを伴ったところがあったようです。

神奈川県でも土曜日に高校野球大会が始まりました。(僕は開会式で演奏に参加していました)
水曜日には試合があるので応援しにいきます!


愛比売命さんへ
足柄平野を付け加えてくださり、ありがとうございました。

[30460]両毛人さん
「武南市(ぶなんし)」
武南市ですか。川口市民とまがみさんがどう思うかが気になります。

[30471]讃岐の民さん ほか
こちらではジリジリと鳴くセミが元気です。アブラゼミでしょうか。

※21:32分に文章を追加しました。
[30471] 2004年 7月 12日(月)21:24:21【2】SANUKI-Impact[讃岐の民] さん
何なりとレス
皆さんこんばんわ。讃岐の民です。

今日は最近の暑さに比べると比較的凌ぎやすい日でした。
さて、いよいよ明日、夏の高校野球香川大会が開幕します。高校球児の熱い夏がここ香川でも幕をあけます。私の学校の試合には必ず応援に行こうと思っています。

[30469] 2004 年 7 月 12 日 (月) 20:46:01 両毛人 さん
新・伊勢崎市の発足予定は来年の1月1日。一方、新・太田市は来年3月28日。約3か月間だけ、群馬県人口第3位の座を太田市は伊勢崎市に譲ることになります・・・。
どうやら同じような現象が四国でも起きそうです。
新・高松市の発足前に新・高知市が発足する為一時的に高松市は人口四国2位の座を譲り渡す形となりそうです。
(それで?というような内容ですが・・・)

両毛人さん 拙稿[30425]の方もよろしくお願いしますね。

[30446] 2004 年 7 月 12 日 (月) 07:23:12【1】 KMKZ さん
ミンミンゼミは、関東では平地に多く、西日本では山地に多いのだそうです。
それは確かに言えますね。
高松の私の住む地域は住宅地なので朝はクマゼミ昼はアブラゼミ夕はツクツクボウシといった感じですが、私の第2の故郷である小豆郡内海町では山が近いせいかクマゼミの鳴き声をほとんど耳にしません。代わりにミンミンゼミ・ニイニイゼミをよく耳にします。

[30465] 2004 年 7 月 12 日 (月) 20:03:35 G さん
昔 サッカーで全国制覇をした「武南高校」を思い出してしまいました
武南高校と聞くとあまりいい響きがしないのは私だけでしょうか?
というのも全国高校サッカーで去年か一昨年ですが、香川の高松商がこの武南と対戦したのですが、結果は0-3と見事(?)に完敗しました。そのときの悔しさ故に・・・。



♯そういえば、参院選でふと気づいた事なのですが、次回の参院選(2007年7月?)の時点では私は19歳10ヶ月なのですがこの時点では選挙権はあるのでしょうか?この年に20歳になるのですが。
[30470] 2004年 7月 12日(月)21:03:30音無鈴鹿 さん
クイズは苦手
こんばんは、音無です。
今更ではありますが、十番勝負に参戦してみます。さっぱり判らないので多分十戦全敗デス。

問一 富里市
問五 八王子市
問八 飯塚市

むづかしいです。
[30469] 2004年 7月 12日(月)20:46:01YSK[両毛人] さん
伊勢崎市と太田市
[30457]烏川碧碧さん
境町住民投票、賛成が上回る
伊勢崎市外3町村の合併による、新・伊勢崎市もいよいよ動き出すこととなるでしょうか。

佐波郡東村も新田町と接していますが・・・。境町が伊勢崎市となることにより、新・伊勢崎市と新・太田市は密着することとなりますね。東毛住民としてはけっこう画期的な出来事であるように思います。

新・伊勢崎市の発足予定は来年の1月1日。一方、新・太田市は来年3月28日。約3か月間だけ、群馬県人口第3位の座を太田市は伊勢崎市に譲ることになります・・・。
[30468] 2004年 7月 12日(月)20:30:32inakanomozart さん
「いなか」に根付いたときの朗らかな感情のめざめ
[30263] 2004 年 7 月 7 日 (水) 23:06:51 軒下提灯 さん
私、バッテリー切れになると都会を歩いて充電しないとだめなんです。
私も充電しに行きたいです。
最近は「いなか」においても表面的なライフスタイルは都市とあまり変わらないのかも知れません。
でも、文化や芸術における格差はなんともしがたいです。
(もちろん「いなか」に文化がないと言っているのではありません。)

ビックニュース(と思ってるのは私だけ)を一つ。驚くことに三代目コロムビアローズさんがいるんですよ!。この前、ラジオから歌声が流れてきました。この話題、誰も驚いてはくれないだろうな~。
私は二代目の方は何となく分かるのですが、初代の方は記憶にないのですが・・・
何でも、戦前にはミスコロムビアという方がいたらしいですね。
(さすがの軒下提灯さんでもこの人の歌は聞いた記憶がないでしょうね。)

[30354] 2004 年 7 月 10 日 (土) 05:32:47 KMKZ さん
本物の松平アナだったようです。
私は先週、静岡市出身の元NHKアナの山川さんを静岡駅で見かけました。(ちょっとお年を召したかなという印象でした。)
だから何だと言われても困りますが、「いなか」にいると有名人をみかけることがほとんどないので・・・

[30399] 2004 年 7 月 11 日 (日) 11:53:26 Issie さん
電車の発車音と言えば,どんな最新型でも釣り掛けモーターのうなり声。
インバータ制御の電車の画像に釣りかけモーターのうなり声、そのミスマッチはおもしろいかもしれません。
(当事者はミスマッチだと思っていないのでしょうが。)

[30461] 2004 年 7 月 12 日 (月) 18:52:45 両毛人 さん
政治に意思表示をする大切な権利は、今後ともしっかりと行使していきましょう。
私も昔は棄権する人を許せませんでした。でも失意のあまり、最近は・・・。
[30467] 2004年 7月 12日(月)20:25:21Issie さん
平将門は「下総」の英雄
[30466] 両毛人 さん
「武」蔵国の一部であった埼玉県における「南」部の「市」、という意味ということにしましょう・・・。

まあ,千葉県民のあたしも,「下総」は利根川まで,と思ってましたから,おあいこですね。
[30466] 2004年 7月 12日(月)20:18:26YSK[両毛人] さん
反響多市
[30465]Gさん
武南高校(蕨市)

[30463]烏川碧碧さん
武南警察署(鳩ヶ谷市)

いずれも選定理由の1つとして挙がってたような報道でした。

[30462]Issieさん
「武」蔵国の一部であった埼玉県における「南」部の「市」、という意味ということにしましょう・・・。
[30465] 2004年 7月 12日(月)20:03:35G さん
校名先行市?
[30460] 2004 年 7 月 12 日 (月) 18:43:41 両毛人 さん
川口市・蕨市・鳩ヶ谷市合併協議会は、本日開催の協議会で、合併後の新市の名称として、「武南市(ぶなんし)」を選んだ
昔 サッカーで全国制覇をした「武南高校」を思い出してしまいました。たしか、蕨市にある私立高校でしたね。?
[30464] 2004年 7月 12日(月)19:03:56白桃 さん
無難市(ぶなんし)?
[30460]両毛人さん
川口市・蕨市・鳩ヶ谷市合併協議会は、本日開催の協議会で、合併後の新市の名称として、「武南市(ぶなんし)」を選んだ
あんまり無難でもないようですね。
[30463] 2004年 7月 12日(月)19:01:22烏川碧碧 さん
穏当なところとは思いますが……
[30460] 両毛人 さん
「武南市(ぶなんし)」

鳩ヶ谷市に武南警察署がありますね。
元・埼玉都民としては、実は、ひそかに「北東京市!」と念じていました。
[30462] 2004年 7月 12日(月)18:54:23【1】Issie さん
武相国境境川
[30460] 両毛人 さん
「武南市(ぶなんし)」

きっと,
 A:「埼玉県 イコール 武蔵国」
 だから
 B:「武蔵国 イコール 埼玉県」
という感覚で使われているんだろうなあ。

Aは確かにそうだけど,Bは全く正しくないのが…。

神奈川県の我が家から10分も歩けば「武蔵国」なんですけどねえ。
いや,そもそも「神奈川」が,そして金沢まで横浜市のほとんどが「武蔵国」なんだけど。

「南武」でないあたりがミソなのかしら。
[30461] 2004年 7月 12日(月)18:52:45YSK[両毛人] さん
投票行って外食するんだ♪
[30396]M.K.さん
(選挙に)行ってきます。
ありがとうございます。日曜はまずまずの天気で、多くの皆さんが投票所に足を運んだようですね。

選挙が終わりました。群馬選挙区では、投票行動の変化が見られたようです。各地で合併に関する住民投票も盛んに行われたようです。政治に意思表示をする大切な権利は、今後ともしっかりと行使していきましょう。
[30460] 2004年 7月 12日(月)18:43:41YSK[両毛人] さん
武南市にしました
川口市・蕨市・鳩ヶ谷市合併協議会は、本日開催の協議会で、合併後の新市の名称として、「武南市(ぶなんし)」を選んだ、と先ほどのNHK首都圏ローカルニュースが報じていました。
[30459] 2004年 7月 12日(月)18:33:32【1】ピーくん さん
合併期日&答え
でるでるさんへ お疲れさまです。
高知県窪川町・大正町・十和村合併協議会(法定)
合併期日 平成18年3月20日

http://www.kochinews.co.jp/gappei/040710gappei2.htm

和歌山県橋本市・高野口町合併協議会(法定)
合併期日 平成18年3月1日

http://www.hashiko-gappei.jp/cinfe/kyougijiko/kakunin50202.pdf

更新よろしくお願いします。

[30416]オーナーグリグリさんへ ヒントのおかげで3問ようやく解けました。
問一  御坊市
問五  中村市
問六  日高市

どうですか?
[30458] 2004年 7月 12日(月)17:59:14U-4 さん
十番勝負
ようやくわかりました

問六 春日市
問十 安城市

問七は[30427] 烏川碧碧 さん の「市川市」で打止めですか?
あと東京都特別区をいれると港区なんていうのもあるようですが。

残りは、共通項がわかっている問二、問三を除くと問四がまだわかりません。
[30457] 2004年 7月 12日(月)13:08:26烏川碧碧 さん
たまには地元の合併ニュース
榛名町住民投票、「反対」が上回る
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20040712ddlk10010105000c.html

伊香保町住民投票、「合併」が上回る
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20040712ddlk10010102000c.html

境町住民投票、賛成が上回る
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20040712ddlk10010103000c.html


そう言えば、昔、「榛名」の「榛」の字を「棒」と思い込んでいて、「ぼうめい」と読んでいたことがあります(今では恥ずかしいばかりですが……)。
「はるな(山)」という言葉としては、身近なものであったのですが、やさしげな「はるな」の音と、棒っぽい雰囲気の「榛名」の字を結びつけることができなかったのですね。
[30456] 2004年 7月 12日(月)12:49:10ぱぱ さん
レス
[30444]でるでる さん
候補者名といった詳細なところまでは必要ないと思いますよ(^^)
わかりました。ありがとうございます。
[30455] 2004年 7月 12日(月)12:14:03【1】烏川碧碧 さん
カナカナと鳴くヒグラシの声聞けば
[30446] KMKZ さん
ミンミンゼミは、関東では平地に多く、西日本では山地に多いのだそうです。

成程。
私が子供の頃、セミと言えば「ジィィィィィィイイイーーーーーー」というアブラゼミでした。
たまにミンミンゼミの声を聞いたり、捕まえたりすることがあると、珍しいな、と思うくらいでした。
鳴き声に特徴のある(?)ツクツクボウシやヒグラシは、特に珍しいとも思わなかったのですが。
いくら関東平野のつもりでも、セミにとっては、高崎あたりでは平地とは言い難いのでしょうかね。
そう言われてみれば、東京の方に来てからは、確かに、ミンミンゼミの方がアブラゼミよりも優勢であるように感ぜられます。

ちなみに、毎年のように、夏休みが終わる頃になると、夏や今年も悔い多きカナ、と反省(だけは)するきっかけとなるのがヒグラシの声だったりする……。
(この時期は、ツクツクボウシの声も「惜し、つくづく、惜し、つくづく、もういいよ、もういいよ」と聞こえるから不思議)


しかし「ファーブル昆虫記」にもセミを食べる話があってセミはまずいと書いてあるそうです。
東南アジアのタイではセミを食べますね。

かつて愛読していた昆虫図鑑に、国産(だったような……)の「セミの缶詰」が紹介されていたような記憶があります。どこの地方だったろう?

ファーブルの食虫試験の記事では、カミキリムシの幼虫を焼いて食べる話をよく覚えています。
皮は非常に堅いが肉は汁気が多くで美味である、という結論でしたっけ。
(最初に盲人の友人に食べさせて素材を当てさせたという手法には、好き嫌いがあるかも)
[30454] 2004年 7月 12日(月)11:38:57【1】サンドル さん
いろいろ
[30309] 月の輪熊 さん
サンドルさんのテリトリーで僭越ですが、
いえいえ,全然問題ありません。
毎日情報をチェックしているつもりですが,時間がなくできなかったり,見落としてたりすることもあります。
情報は早いほうがいいですしね。(もちろん正確なものに限りますが)
これからも情報をおねがいします

[30325] じゃごたろ さん
長野県には「松川村」と「松川町」があります。最初「松川村」の方しか知らなくて、南信出身の人が出身地を「松川」と言った時に、「何いってんだ、この人は」と思ってしまい、村と町の両方あることを始めて知りました。
私はじゃごたろさんとは逆でした。松川といったら南信の松川町を指すものだと思っていました。
やはりどこかで話の筋があわなくなり,松川村があることを知った次第です

[30444] でるでる さん
長野県の分については、きっとサンドルさんがお知らせして下さるだろうと確信をしておりましたので
どうもありがとうございます。参院選より住民投票のが気になっていたもので…。
更新お疲れ様です。

~信州の合併情報~
○ 諏訪地方
諏訪市では8月下旬に合併の賛否を問うアンケートを実施します
18歳以上の全市民対象で,「賛成」「反対」「分からない」の3択です。

○ 高森町では合併に関するアンケートを実施しています。
20歳以上の全町民対象で,「自立」「合併」「わからない・関心がない」の3択です。
7/31までに回収し,8月中旬に集計する予定です。

昨日投票が行われた南箕輪村は14:45開票,意向調査の高遠町は9:15開票です。
夕方には結果が出ていることでしょう
[30453] 2004年 7月 12日(月)11:13:01【1】地名好き さん
私のわがまま発言で悩ませてしまったようで…
[30443]愛比売命さん

 今までの皆さんの話も参考になっており、過去の私の言動と今回の内容のつじつまが合わなくなるかもしれませんが(苦笑)
長い月日が過ぎていく中で、地名の表記や読み方の「ぶれ」は必ず出てくると思うのですが、そうはいっても、今日まで「○○山」と言っていたものを明日はこの山を「××山」と急に変更になることは無いと思うのです。公示でもあれば別ですが。
そこで、現代地名を扱う者は最低限として誤表記の無い扱いをしていくことは必要なのではないだろうかと思うのです。
私のいう「正しい地名」は扱う者が誤表記せずに「正しく伝達されている地名」のこと。地図サイトでも、誤表記されている箇所が少なくないですので、せめて複数の資料をあたってみて欲しいと…私の願望です。
私も「正しい地名」なんてわかりません。ですが世の中に受け入れられてない単なる誤表記は、調べて排除できると思います。
「地名好き」を「知名好き」と表記したら他人になってしまいますよね(笑)地名も同じことがいえると思うのです。
改名しようかな…最近お邪魔した私が「地理好きのケン」さんと似ていて、何だか申し訳ないと前々から…
[30452] 2004年 7月 12日(月)10:19:17【5】はやいち@大内裏 さん
住民投票の結果が出ました
山口県豊田町
賛成61.3%
反対38.6%

長野県南箕輪村
賛成38.5%
反対61.4%

岡山県日生町では賛成多数となりました

長野県塩尻地区、秋田県秋田地区、茨城県那珂地区、岐阜県中津川地区、鳥取県鳥取地区(智頭町除く)で
予定通り調印されました
[30451] 2004年 7月 12日(月)09:46:36美濃織部 さん
うーんと、えーっと
[30408] グリグリさん
もう1村、ギリギリのところで引っかかりませんか。
私がグリグリさんがおっしゃっていると思われる村をウォッちずで確認したところ、ギリギリ引っかかっていませんでした。断言できる自信はありませんが…
[30450] 2004年 7月 12日(月)09:04:16白桃 さん
3日分はつらい
自宅のパソコンがダウンしてますので、勤務先に早めに来て落書き帳と合併情報を確認する今日この頃です。月曜は3日分なのでタ~イヘン。7時30分に来てようやく確認し終わりました。
[30365]なおさん
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/suikei/2004_4/index.html
に毎月の推計人口を見つけたのですが・・・・・
もちろん、知ってました。[30241]で私が言いたかったのは、和歌山県の推計人口は4月と10月が公式?なもので、それ以外の月は、直近の公式?推計人口(4月か10月)からの住民基本台帳の異動しか加味していない、ということなんで、グリグリさんに送信したのも5月の推計人口に違いはありません。
[30396]M.K.さん
法律がらみって面倒くさいです…。ところが、その面倒くさい部分になぜか非常な興味を示してしまう私なのでありました。(^^;)
そのお気持ちはよくわかります。一般の方からみれば、どうでも良くて面倒くさいことばかりに関心を示すのが本落書き帳メンバーの共通項かもしれません。(ところで、貴HPを拝見させていただきましたが、高校野球、推理小説にもご造詣が深いようで、誰かと良く似てます。もっとも、推理小説に関しては、その誰かさんはM.K.さんの足元にも及ばないようですが・・・笑)

[30444]でるでるさん
本日は、全国各地の合併に関する住民投票に対応するため「特別体制」(?)をとっている でるでるです(笑)。
参院選にからめて、多くの住民投票があったようですね。ご苦労さまでございます。
[30449] 2004年 7月 12日(月)08:36:08KMKZ さん
特殊山名候補
特殊山名候補です。>両毛人さん

東京都奥多摩町、埼玉県大滝村
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.51.38.039&el=138.58.9.594&la=1&sc=4&CE.x=98&CE.y=79 芋木ノトッケ

東京都奥多摩町、埼玉県大滝村
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.52.22.860&el=139.3.15.394&la=1&sc=4&CE.x=340&CE.y=240 天目山(三ツドッケ)

東京都奥多摩町
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.52.16.945&el=139.0.41.935&la=1&sc=4&CE.x=289&CE.y=276 ウトウの頭
[30448] 2004年 7月 12日(月)08:24:34【2】稲生 さん
外野手希望です。
[30410]オーナーグリグリさん
それではぜひ、新しいコレクションの編集者になってくださいよ。テーマはまだまだ沢山あります。

せっかくのご依頼なのですが、家訓により辞退いたします。(笑)

私・稲生の手法としては、西は三河・東濃から北は木曽・南信州・山梨、そして東は伊豆地方までを守備範囲として、管轄内をパトロールして、コレクションもれのあるものを捜すというものです。(全国をまたにして大活躍された伊能大先生の偽者の名に、大きく恥じたようなことですが・・・)
それに、ささやかながらマイHPを管理しておりまして、こちらも自己流のテーマを持っております。本年の目標は西三河・東濃・木曽の地域めぐりと合併により消滅する市町村取材です。前者は約半分こなしましたが、後者がこれから大忙しでして、9.1の甲斐市、9.13の新・身延町、10.12の笛吹市、10.25の新・恵那市、11.1の北杜市と目白押しです。これらにより消滅する23町村の取材を消滅の少なくとも1ヶ月前にこなさなくてはならないのでして、自分で決めたことながら、なかなか厳しいノルマを持っているわけです。

そんな訳で、地名コレクションについては、あくまでも外野手のしかもグランド外の玉拾いの担当ということでお願いいたします。

http://www3.tokai.or.jp/inou2002/

[30443]愛比売命さん
それならば是非、私の担当している「丸コレ」などは活路を見出せそうです(笑)。数がまだまだ少ないので宜しくお願いします。
道すがら、発見できたときにはご報告したいと思います。

※てにをはを二度も訂正しました。
[30447] 2004年 7月 12日(月)07:55:02miki さん
やっぱり...。
白井市の住民投票ですが、やっぱり反対が多かったようですね。
市制施行して間もないような市を合併させるのはやっぱり無理がありましたね。
[30446] 2004年 7月 12日(月)07:23:12【1】KMKZ さん
セミは美味しい?お歯黒の女性は綺麗?
キリスト教化以前のヨーロッパには食虫文化があったらしく、古代ギリシャのアリストテレスは孵化直前のセミはとても美味しいと書き残しているそうですね。しかし「ファーブル昆虫記」にもセミを食べる話があってセミはまずいと書いてあるそうです。
東南アジアのタイではセミを食べますね。

[30412]月の輪熊 さん
柏周辺一帯では、まず6月後半~7月にかけてアブラゼミ、7月下旬(梅雨明け)~8月にかけてミンミンゼミ、8月中旬~9月中旬にツクツクボウシの鳴き声が目立ちますね。
[30415]miki さん
真夏の広島ではツクツクボウシとアブラゼミが一般的です。
ドラマなどでミンミンゼミが鳴いているのが不思議でたまりません。
[30422]ぴょん さん
皿倉山などの山に入るとミンミンゼミもよく耳にしますが、平地では九州においては個体数は極めて少ないです。
ミンミンゼミは、関東では平地に多く、西日本では山地に多いのだそうです。月の輪熊さんやKMKZがミンミンゼミが多いと感じ、西日本の常連さんがミンミンゼミは少ないと感じるのは、ミンミンゼミの生息地の地域性が反映していますね。
ミンミンゼミの鳴き声をドラマで使うのは、東京で製作しているドラマが多いからなのでしょうか?
しかし、ドラマの舞台が西日本だからとクマゼミを使ったら、変な音がするとクマゼミの鳴き声を知らない東日本の視聴者からテレビ局にクレームが来そうです。
正確さより視聴率の方がテレビ局にとっては重要でしょう。

時代考証に力を入れているNHKの大河ドラマですが、江戸時代の既婚女性が行っていた描き眉やお歯黒などの当時の化粧の風習は完全に無視しています。現代人の感覚では、いくら美人でも真っ黒な歯で、にやっと笑われたら不気味に感じてしまい、視聴率が下がると思っているのに違いありません。
[30445] 2004年 7月 12日(月)05:02:22みやこ♂[みやこ] さん
三国“誌”,発進!?
[30410] オーナー グリグリ さん
ありがとうございます。感激だなぁ!だって,初めてオーナーさんにお声を掛けて頂いたンですよ,うれしゅうございます・・・。専門的に地理を勉強したこともなく,社会科学の選択は「倫社と政経」,このサロンに集う皆さんとはかなり芸風が異なる私ではございまするが・・・・・・。
[30443] 愛比売命 さん ,早速に「ネタ譲り」をお許しくださり,ありがとうございます。[30391] では,標題までレスしていただき,感激の極みですたいっ!例えば「池谷さん」と「関さん」ですねっ!
と,いいますわけで,これはもう,私で良ければ是非やらせてください。“みやこ風”になっちゃうと思いますけれども。不安いっぱいではございますが,バックにはみんながついていますものね!それに実は「三国ネタ没原稿」のオチに用意した文は,「区域境の集中点で,山ネタ・・・そういうのを好きなヤツが近くにいたなぁ・・・」でした。なんだ,最初っから色気があったんじゃないか!

で,図々しいお願いですが,それに先行して「駒ヶ岳」と「剣ヶ峰」をいじらせていただければありがたいのですが。山屋の間では両方とも「約20個」が定説になっているので,比較的まとめやすいのではないか,と。いかがでしょうか。
ご承知のとおり「剣ヶ峰」というのは,一般的に「顕著な突出をみせる山の頂上」付近に使われる名称で,富士山,乗鞍岳,御嶽山などの最高地点の峰は,おのおの「剣ヶ峰」と命名されています。そういう意味でも,ちょっと特異な使われ型をする名前です。
[30444] 2004年 7月 12日(月)03:03:04【1】でるでる さん
住民投票
本日は、全国各地の合併に関する住民投票に対応するため「特別体制」(?)をとっている でるでるです(笑)。長野県の分については、きっとサンドルさんがお知らせして下さるだろうと確信をしておりましたので(ニコッ)とても助かりました。ありがとうございます。

その他、各地の結果について、確認した分をアップしました。←A.M5ごろ追記

[30442]ぱぱ さん
蒲生市、白紙撤回?

日野町の情報、ありがとうございます。日野町長選の結果については、私も京都新聞や滋賀報知新聞のサイトなどで知りましたけど、「蒲生市」の誕生は、難しくなった気がしております。

(これは候補者名等、詳細に報告したほうがいいのでしょうか?)

候補者名といった詳細なところまでは必要ないと思いますよ(^^)
[30443] 2004年 7月 12日(月)02:36:49【1】ペーロケ[愛比売命] さん
正しい地名って何だろう??
[30403]地名好きさん
一つの地名に対し、いくつものサイトや文献をあたってみるべきです…と思います。
 もちろんご指摘はごもっとも、それが理想なのですが。。。例えば佐賀県にある「佐野平野」など、誰でも明らかに間違いと分かるものを除けば、そこまでして一つ一つの事例の真偽を確認することなど、実際はほとんど不可能です。かといって、検索したものが単なる間違いなのか、それとも別名と言えるほど一般的な用法なのかの判断は難しいのですが、それ故に、各地に点在されている皆さんの知恵が生きるのです。(典型的な他力本願?)

 そもそも、厳密な定義がどうこうおっしゃるのでしたら、正しい地名とは何でしょうか??誰がどうして決めるのですか??地元の人が一般的に使っている名なのか、それとも専門家や役人さんが便宜上、机上で決めるものなのでしょうか、そのあたりがよく分かりません。だから例えば、長野県の白馬岳の「白馬」は「しろうま」が正解らしいのですが、かといって、「はくば」と呼称した人に「間違っているよ」と指摘できますか??まあ始めは間違いだったのかもしれませんが、現在では「はくば」でも通用するほど一般的になったがために、「間違い」から「別名」に格上げしたといったところでしょうか。地元の人の何人かが使っていたら「正しい地名」になるのかもしれませんし、用法の違いを「間違い」とみなすか、訛りの一種とみなすのか、あるいは、日本語の変化の過程と言えるのかもしれませんね。結局は真偽なんて、明らかでない限り誰にも分からないのかなあ~。。。そう考えると夜も眠れません。
 または、「『信達平野』は厳密に言えば平地じゃなくて盆地だから間違っている。」というのも一理あるのですが、地元で一般的に呼称されているのであれば、それを採用してもいい、むしろこういったものこそ積極的に「平野」という名称で呼ばれている地形のコレクションに入れるべき、とは思います。

[30398]稲生さん
『せっかく「峡」・「渓」コレに活路を見出したのに残念です。』
といった気持ちを持っています。
 それならば是非、私の担当している「丸コレ」などは活路を見出せそうです(笑)。数がまだまだ少ないので宜しくお願いします。

地名コレクションに参戦したくても、なかなか新規に見つけることが難しいわけで、まだ未開拓と思われるコレクションに活路を見い出したいところでしたけれど・・・
 いえいえ、ネタはいくらでもありますよん♪例えば、「はさま」コレクション。[30424]でグリグリさんが挙げられていますが、過去にあれだけ盛り上がった話題で、アーカイブ化までされたのに、何で誰もコレクション化しようとしないのかな?なんて不思議に思っています。あと、「定期市コレクション」とでも言いましょうか?拙稿[21690]をもとにして、「○日市」「○日町」などの地名を集めたコレクションをいづれしようかと思っていましたが、私は森コレで忙しいので、誰かやってくれないかなあ~。。。(やっぱり他力本願)

[30410]グリグリさん
「三国」コレクションも面白そうですね。みやこさん、いかがですか。構いませんよね、愛比売命さん。
 どうぞどうぞ!!(結局は他力本願)

(題名訂正しました。)
[30442] 2004年 7月 12日(月)02:31:24ぱぱ さん
蒲生市、白紙撤回?
全国的に参院選一色でしたが、
私が何かと関わりのある、滋賀県蒲生郡日野町で、昨日、町長選挙がありました。

合併の是非を問う住民投票条例案が町議会で二度にわたって否決され、合併反対派による町長リコール運動の末、町長が辞職したことから選挙になったものです。
結果(これは候補者名等、詳細に報告したほうがいいのでしょうか?)、住民グループから出馬した新人候補が大差で当選しました。

合併協議がストップするのではないでしょうか。今後、要注目です。
[30441] 2004年 7月 12日(月)01:56:14サンドル さん
望月町の住民投票
佐久市,臼田町,浅科村との合併の是非を問う,望月町の住民投票の結果が出ました。
賛成 4,427
反対 2,573

11日には南箕輪村と高遠町でも住民投票あるいは投票による住民意向調査が行われましたが,開票は12日になっています。
[30440] 2004年 7月 12日(月)00:41:33【1】作々 さん
レスリング~投票所、地名コレ~
お疲れ様でございます。

メディアは選挙一色ですね。
もちろん私も投票に行きましたが、それ以上に地元・鹿児島の知事選の行方が気になった一日でした。

さて、参院選挙で言うと、
[30404] 14:18:21 猫使い さん
投票所は江東区立トウセン(東川)小学校
って隣の投票所じゃないですか!私は一つ橋を渡った(と微妙にぼかしてみる)ところが投票所でした。[29724]
我が家は小名木川沿いにあるので
とありましたので意外に近所なのかなと思っておりましたが、まさかこんなに近いとは。今後とも宜しくお願いします。


[30431] hmt さん
今後は[30369]でおっしゃるように、過去記事へのリンク等、内容の充実に期待します。
応援ありがとうございます。
今は地図リンク付けで疲れてしまったのでちょっと遅くなるかとは思いますが、地道にやっていこうとは思っています。


ところで、地名コレクションでひとつ。
最初のうちはこれは当てはまらないな、と思っていたなかで、最近の動向を見ていてありなのかなと思ったのがありまして。
それは「境川」コレクション。
境川と言えば都道府県(もしくは国)の境を流れる川(というよりは川を国の境としたと言ったほうがいいんでしょうけど)によく見られる名称です。代表的なものに、東京・神奈川間、静岡・愛知間、熊本・鹿児島間を流れるものがありますが、このほかにも支流を流れるものも多くあるようです。また、「樺戸境川」や「一之江境川」のように頭に地名などが付く例もあるようです。
すべてが何かの境というわけではないとは思いますが、それなりに面白いかな、と思いまして。(私がやるかどうかは分かりません。それは別として、こういったのはどう?という提案です。)
因みにウォッちずで調べると40~50くらい見つかります。(川なので同じものが上流と下流など複数個所で引っかかる例があります。)
[30439] 2004年 7月 12日(月)00:26:42般若堂そんぴん さん
散漫なレス,三題(時代劇,御礼,おまけ)
[30382]ゆうさん
たとえば時代劇で、故郷に帰ってきて思わず「ヤッホー!」とか、合戦の前に「殿、今がチャンスにごさりまする!」なんて言ったりするのが稀にあります。
[30399]Issieさん
実際,このように思われる「作品」は枚挙に暇がないのですが,ある程度までは許容の範囲かなと思っています(消極的にも,積極的にも)。
かなり昔の「水戸黄門」で織機の上に裸電球が下がっていたとか……
筒井康隆氏のスラップスティックSF作品に,電話で「本能寺の変」の知らせを受けた秀吉が新幹線で京に向かう,というものがありました(作品名失念)が,これはOKでしょうね.清水義範氏の「偽史日本伝」では中大兄皇子による蘇我入鹿殺害を報じるTVのワイドショーを貴族が見ていました.これもOK.「偽史」ですからね(ニヤリ).

【御礼】
[30406]グリグリさん,暖かいフォローを頂きありがとうございます~(うれし涙).
[30416]を見てやっと問二の共通項が解りました(たぶん).

【おまけ】
プロ野球オールスターはパ・リーグの二連勝.オールスターや日本シリーズの楽しみも今年限りか……大リーグのように地区制を導入するのも良いかも知れませんが,首都圏に5球団では地区分けが難しそうです.
[30438] 2004年 7月 12日(月)00:13:57【1】サンドル さん
速報 喬木村の住民投票
飯田市,上村,南信濃村との合併の可否を問う喬木村の住民投票の結果が出ました。
賛成 1,936(39.6%)
反対 2,958(60.4%)

上村,南信濃村のアンケート結果も火曜日までには発表されます。
喬木村のみが協議会から離脱した場合,堺は接しているが道がない,事実上の飛び地になります
[30437] 2004年 7月 11日(日)23:32:36今川焼 さん
海コレクション
海コレクションに地図リンクをつけてみました。
その中で、さて、石花海の位置が駿河湾のどこにあるのか正確にわかりません。図示したサイトがないかと探すと、
http://www.shizushin.com/fishing/gyoei/20040316103634.htm
にありました。
それによると、石花海は、北側の前ノ瀬、南側の合ノ瀬の2つに分かれるようです。リンクの場所はその両者の中心付近(前ノ瀬の南端付近)に入れておきましたが、あくまでも目安ということでご了承ください。
[30436] 2004年 7月 11日(日)23:24:08【1】M.K. さん
なるか? 玉砕からのリベンジ
[30416]オーナー グリグリさん
これでいってみます。
問十:尾花沢市
「市」という枠を取り払ってしまうなら、自分の生まれ育った自治体もそうだったのでした…。

[30433]じゃごたろさん
自分だけ勝ち逃げ(ただし、答え合せまで安心するのは禁物)みたいになってしまったタイミングなので気が引けますが…。ここまで同じ時間を悩んできた者としてエールを送らせていただきます。あと1週間くらいあるということですから、いったん頭と肩の力を抜いて、気が向くようならチャレンジなさってみては?
私も2日前の時点からすっかりあきらめていて、今夜オールスター戦と参院選を同時に気にかけつつ、焼酎をロックでやりながらボーっとテレビを見ているときに、テレビの横に置いたある物が目に入ったおかげでふっと思いついたようなありさまです。いちど、ボーっとするといいみたいです。

[30411]月の輪熊さん
はい、中学時代から高校1年の初めに・・・。
いくぶん冗談のつもりでしたが、なんだか個人的なことをお尋ねする形になってしまい、すみませんでした。でも、拳法をやっていらっしゃったなんて、カッコいいなぁ。
追記:
私は少林寺拳法の道場をやっているかたの経理をほんの半年間手伝ったことがあるだけで、冗談で「報酬は稽古ということでどうか?」と聞かれたときにはきっぱりとお断りしてしまいました。今思うと残念???
[30435] 2004年 7月 11日(日)22:45:07【1】miki さん
どうもすみませんでした。
[30428]グリグリさん
mikiさん、だめですよ、ルールを破っては。共通項を答えてはいけません。該当する市を一例あげるだけにしてください。他の人が回答できなくなるじゃないですか。
どうもすみませんでした。今度から気をつけます。
[30426]の方ですが、訂正しましたのでよろしくお願いします。
[30434] 2004年 7月 11日(日)22:20:57YSK[両毛人] さん
ルールを守りましょう
[30432]なおさん
グリグリさんの今回のクイズは、共通項を答えてはいけないことになっています。問二は確かに想定解は出尽くしていますが、共通項を今でも考えている人も多いはずです。ですので、共通項を答えるのはいかなる場合であってもやめたほうがよいかと思います。
[30433] 2004年 7月 11日(日)22:19:18じゃごたろ さん
駄レス ~敗北宣言??~
こんばんは、じゃごたろです。

「全国の市・十番勝負」の最後の残る問十がわかるまでは、書き込むまいとこの週末考えていましたが、[30416]でグリグリさんにヒントを戴いても、残念ながら何もヒラメキが得られませんでした。「0とか1とか7とか、いったい何なのさ・・・?」てな具合です。

気になってしまったせいか、夢に中でも少し考えていたようです(愕然)。ということで、いちいち表明する程のことではありませんが、尻尾を巻いて、一旦楽になろうと思います。

しかし、いっちゃんさんや両毛人さんに答え合あせと同時に、少しずつヒントになるコメントを戴きながら、この自堕落、いや体たらく、全く面目ないしだいです・・・。


駄レスついでに、
[30367] いっちゃん さん
問十斬り! 残念!
ギター侍は、現在私の一押しの芸人です。しばらく前は「間違いない」を一押しにしていましたが、だいぶ売れてきましたからね。「残念!」は五月の書込み[28302]の時に、このネタを使っていました。会社でも何か残念なことがあったときに「残念!」って気張って言うと、笑いをとれますよ。さらに続けて「○○斬り!」と気の利いたコメントを続けると、なおよし。
[30432] 2004年 7月 11日(日)22:17:16なお さん
明けました
今日は参議院選挙の放送が多くなっております。
民主が多くなっているようです。
この選挙だけでは政権交代の可能性は少ないと思いますが、次の衆議院の選挙も加わると
構影響してくるのではないでしょうか?
・・・・と関係ない話でした。
※2回後の参議院の選挙のときは選挙権

[30425] 讃岐の民 さん
梅雨明けましたねぇ。
これから暑くなりそうです。熱中症は例年並・それ以上ですからお互い気をつけましょう。
また、今年は梅雨の長さの割には降水量が非常に少なく、水不足が懸念されますので
十分注意してください。
個人的には夕立のあった8日には梅雨が明けていたと思うのですが・・・(あくまで九州ですが・・・

[30416] オーナー グリグリ さん
問二は『市町村の法人格が変化しない状態で改称した市』ですか?
[30431] 2004年 7月 11日(日)21:54:02hmt さん
群島ひとすじ広島県
作々さん
島群コレクションの立ち上げおめでとうございます。始めから完成度が高いので、コレクションの数が量的に大幅に増えることはないものと思われます。今後は[30369]でおっしゃるように、過去記事へのリンク等、内容の充実に期待します。
「諸島」とは「二つ以上の島の集団」、「列島」とは「多くの島が列をなして連なっているもの」、「群島」とは、「まとまりをもってむらがっている島々」(出典:広辞苑)とありますが、実際には明確な区別はなく、混合されて使用されている例も少なくないようです。

たしかに「諸島」と「群島」とは ほぼ同じ意味です。「列島」は島の配列の特徴をとらえていますが、諸島・群島も列をなしていてもよいので、極端なケースでは、八重山列島=八重山群島=八重山諸島ということになってしまいます。
諸島・列島・群島のいずれを名乗るかは、結局のところ地形の反映というより慣習によるところ大なのでしょうか。

その慣習は、地域的なものと時代的なものとがあるようです。
瀬戸内海の島群[29879]を調べた時に気付いたのですが、広島県では専ら「群島」を名乗っています。
東から走島群島・備後群島・芸備群島・上大崎群島・下大崎群島・蒲刈群島・安芸群島、それに山口県ですが安芸灘の柱島群島。
これと対照的に、瀬戸内海の広島県以外の地域では、ほとんどが「諸島」を名乗っています。岡山県(犬島・児島・笠岡)、香川県(直島・与島・塩飽)、愛媛県(上島・越智・来島・関前・忽那)、山口県(周防大島・周南)の各諸島。それに広域の備讃諸島・芸予諸島・防予諸島。

愛媛県にまたがる芸予諸島は別として、広島県単独の「諸島」はなく、群島ひとすじであることが注目されます。広島県以外で群島を名乗るのは、燧灘の魚島群島と周防の熊毛群島。それに播磨の家島諸島の別名・家島群島がある程度です。

群島は 九州・沖縄では、南那珂・男女・宇治・草垣・奄美・宮古・八重山の各群島に用いられ、小笠原群島もあります。(これだけは小笠原諸島の部分集合として使い分けています[29851]。) 更には 隠岐群島のように〇〇諸島の別名として使われるケースもあり、もちろん「地域限定類型地名」[29933]とは言えませんが、結構地域性があることに驚きました。

群島・諸島と類似した言葉に「叢島」(そうとう)ありますが、使用例は少ないようです。備讃諸島の別名 備讃叢島、芸予諸島の別名 芸予叢島。「叢」は「むらがる」意味ですが、羊の群れの「群」に対して「くさむら」のイメージです。時代的には「叢島」は古い表現であり、現在のところ最も好まれるのは「諸島」であると思われます。

列島は文字通り島の配列で、「日本列島」の他、千島・小笠原の4列島・五島・甑島・トカラ・琉球の各列島等 日本の外側の火山に多数の例を見ることができ、いずれも昔から馴染んできた名前です。
坊予諸島は別名・坊予列島(瀬戸内海唯一の列島)と言い、また珍しい「坊予島列」という別名もあります。

列島というには小規模に過ぎる「ベヨネーズ列岩」というのもあります。明神礁(現在は水没)の外輪山です。明神礁は1952年水面に現れた海底火山を明神丸が発見、その年末に観測船第5海洋丸が遭難しました[23960]の75番。

島群コレクションの対象にはなりませんが、上に何も付かない「諸島」があります。
実は「しょとう」でなく、「もろしま」でした。山口県東和町、屋代島の東。水道コレクションにある諸島水道のある場所です。
[30430] 2004年 7月 11日(日)21:08:49かすみ さん
一段落。
こんばんは。
先程、作品を西宮市の某高級住宅街のクラフトショップへ納品してきました。
売上云々よりも、気に入ってくれる人が買ってくれればそれでいいなぁと思っているのですが
常に補充はしないといけないでしょうから、休日にまとめて制作活動に入ります。
お手伝いさんが欲っすぃ~。実家にいれば身の回りのことを親がしてくれるのでしょうが
これではいつまでたっても一人前じゃないですからね。
(制作も人生もマイペースでないと、ついセカセカしてキレやすくなってしまう。)


前置きはこのくらいで。。。
不在にしている間に何か動きがあったんですかね?

>稲生さん、讃岐の民さん
すみません、もしデータをお持ちで提供下さるのでしたら直メ下さい。
どばっとここに掲げられるとプレッシャーになるのと、
お待たせしてしまっているという申し訳なさから逃れられないもので。(苦笑)
メールアドレスはうちのサイトの掲示板会社のフォーマットを利用いただくことになり、
お手間を取らせてしまいますが、スパムメールとネットストーカー対策のため
明らかに出来ないのです。
よろしくお願いします。(ペコリ)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~Lupinus/mail.htm
[30429] 2004年 7月 11日(日)20:56:44【1】サンドル さん
速報 奈川村の住民投票
奈川村の住民投票の結果が出ました(投票率91.05%)
松本市との合併 541
自立        265
[30428] 2004年 7月 11日(日)20:02:34オーナー グリグリ
ルールを守りましょう
[30426] 2004 年 7 月 11 日 (日) 19:40:05【1】 miki さん
ようやくとけました。
mikiさん、だめですよ、ルールを破っては。共通項を答えてはいけません。該当する市を一例あげるだけにしてください。他の人が回答できなくなるじゃないですか。
[30427] 2004年 7月 11日(日)19:59:30【2】烏川碧碧 さん
ようやく参戦
 暑ぅい日が続いております。

 記事番号30000突破おめでとうございます。……と書こう書こうと思いつつも、もう400も越えちゃってて。

 PCも結構な熱を発するもので、ついつい自宅ではフタを開けることに躊躇してしまう今日この頃です(そろそろエアコンの出番だろうか)。

[30416] オーナー グリグリさん
「全国の市・十番勝負」そろそろクロージングです。

問一: 勝浦市
問三: 南アルプス市
問五: 前橋市
問七: 市川市
問八: 渋川市
問九: 渋川市
問十: 豊田市

はいかがでしょうか。

後はまだまだ見当も……。
[30426] 2004年 7月 11日(日)19:40:05【2】miki さん
ようやくとけました。
「都道府県十番勝負」
<問一>
長門市もそうですね。
<問五>
静岡市もそうですね。
※共通項を削除
[30425] 2004年 7月 11日(日)19:39:25【3】SANUKI-Impact[讃岐の民] さん
地名コレクション
皆さんこんばんわ。讃岐の民です。

今日、九州・中国・四国地方では去年よりも半月ぐらい早く梅雨明けして、いよいよ本格的な夏の到来です。そして、夏休みが身近に迫ってきました。

[30417] 2004 年 7 月 11 日 (日) 17:58:44 今川焼 さん
浦コレ・湾コレ・山脈コレの情報提供ありがとうございました。
早速追加しました。ご確認ください。

[30410] 2004 年 7 月 11 日 (日) 15:49:38 グリグリ さん
際限がなくなりそうだったらご相談ください。湾はともかく浦は小さなローカルなものまで拾い出すとかえってコレクションとしてのまとまりというか質が悪くなる恐れがあるように思います。
浦コレなんですが、海岸で浦と呼ばれるものと、海域で浦と呼ばれるものに分けようと考えているのですが、浦コレ内で分けるべきなのでしょうか?それとも浦コレを分割するべきなのでしょうか?(浦(海岸)コレ、浦(海域)コレという感じで。)
データ数が増えた際には分割がやはり有効ではないかと私は思います。

湾コレはひとまずこのままで行こうと思います。

[30407] 2004 年 7 月 11 日 (日) 15:30:14 昆布in さん
天城山というのは、万二郎岳や万三郎岳などの山々の総称
というわけで「天城山万三郎岳」としました。

両毛人さんへ
特殊海岸名コレの天橋立のところの種別が「砂嘴」となっていますが正しくは「砂州」ではないでしょうか?
[30424] 2004年 7月 11日(日)19:00:39オーナー グリグリ
サイトマップ
[30136] 2004 年 7 月 5 日 (月) 01:22:00 sutekinaおじ さん
サイトマップ上の地名コレクション数が増えて見づらいので、「海系」、「海岸系」、「平地系」、「渓谷系、」「山岳系」程度に分類した階層構造にしてはいかがでしょうか。
アドバイスいただいたような形式ではありませんが、サイトマップを少し見易くしました。サイトマップは本体のページ構成をそのまま展開するのが本来の主旨だと思いますが、それだとだらだらと並んで見辛くなるので、落書き帳過去ログの部分と同じように適当に折り畳みました。

なお、地名コレクションのグルーピングはそのうち検討したいと思います。[29542]の再掲になりますが、

(1) 地形地名コレクション
(2) 同音地名コレクション(はさま、かいと、みさき、など)
(3) 同一地名コレクション(大島、大滝、不動滝、千畳敷、など)

が大分類で、(1)の地形地名コレをご指摘のようにうまく分類したいですね。なお、(2)はまだ立ち上げていません。


さて、過去ログのふぉろ~は概ね終わったかなと思っているのですが、不足分あればご指摘ください。
[30423] 2004年 7月 11日(日)18:50:32みやこ♂[みやこ] さん
佐野もかつては織物の町
[30356] G さん,[30362] 足利人@伊勢原市民 さん お返事が遅くなりましてすみません。
いえいえ,ふつつか者ですが,こちらこそどうぞよろしく。実は私は,これから先,佐野市が合併するなら「足利市への編入合併」なのであろうと思っています。で,その折りにはかつての栃木県仲間で,「現在群馬県エリアの三郡」と・・・いかん,いかん・・・妄想大爆発!
昨日・今日は,うちの町内の夏祭りだったんですよ。とっても小さな町内なので,人が足らなくて・・・。取り急ぎ用件のみでしたぁ。
[30422] 2004年 7月 11日(日)18:49:25ぴょん さん
セミ
お久しぶりです。

[30386]KMKZさん
[30415]mikiさん

北九州の場合、ウチの裏では現在、ニイニイゼミがやかましくないております。

時系列にまとめてみると、
時期ニイニイゼミクマゼミアブラゼミツクツクボウシミンミンゼミヒグラシ全体の個体数
6月後半100%---きわめて少ない→少ない
7月前半70%20%10%---少ない→やや多い
7月後半50%30%20%---やや多い→多い
8月前半30%40%20%10%きわめて多い
8月後半10%30%60%きわめて多い→やや多い
9月前半-20%80%-やや多い→少ない
9月後半--10%90%--少ない→きわめて少ない

こういった感じでしょうか
ニイニイゼミが始まりで、クマ・アブラ、盆を境にツクツクだらけになります。
時間帯別では、朝~午前中はクマゼミ、昼はアブラゼミ、午後~夕方にニイニイゼミやツクツクボウシ、くれる頃にヒグラシ、ミンミンゼミはどちらかというと午前中かな?て感じ。

皿倉山などの山に入るとミンミンゼミもよく耳にしますが、平地では九州においては個体数は極めて少ないです。ヒグラシも同様です。

とにかく樹種の関係もありそうですが、クマゼミが多いです。クマゼミは個体数もさることながら、鳴き声も大きいのでなおさらです。時期時間帯問わずにいるのはやはりアブラゼミですね。

以上元昆虫採集オタクの弁でした。
[30421] 2004年 7月 11日(日)18:39:53オーナー グリグリ
見習わなくては
[30417] 2004 年 7 月 11 日 (日) 17:58:44 今川焼 さん
自分のコレクションを探して地図を見ていても、ついつい他の方のコレクションも気になってしまいます。
そうなんですよね。私も千畳敷を探しているときに時々見つけるのですが、実は目をつぶってしまっています。(f^^;
その点、今川焼さんはさすがですね。見習わなくては。
■千畳敷コレクション追加分です。
千畳敷 せんじょうじき 兵庫県城崎郡香住町 海食棚
ということで、ありがたく追加させていただきました。
[30420] 2004年 7月 11日(日)18:37:38いっちゃん さん
さすがです
[30419]グリグリさん
Part5 を考えてみました。[30326]で挙げられた市で全部と思います。来年4月には南アルプス市が該当することになりますが、逆に佐倉市は該当しなくなりますね(来年3月)。どうでしょうか。
やっぱりグリグリさんです!
私なんか佐倉市が来年該当しなくなることには気づいていましたが、南アルプス市のことは気づいていませんでした。
[30419] 2004年 7月 11日(日)18:23:09【1】オーナー グリグリ
なんちゃってPart5
[30414] 2004 年 7 月 11 日 (日) 17:31:22 いっちゃん さん
そうなんですか?
私のなんちゃって問題のPart1と4はともかくとして、2.3.5の発想はグリグリさん的だと思うのですが・・・。
特にPart5はグリグリさんに敬意を表して佐倉市が入るものを考えたんですけど・・・。
うっ、責められちゃったぁ~。正直に言います。手が回らなくて考えていませんでした。_o_
Part5 を考えてみました。[30326]で挙げられた市で全部と思います。来年4月には南アルプス市が該当することになりますが、逆に佐倉市は該当しなくなりますね(来年3月)。どうでしょうか。
Part2,3 は少し考えましたが思い付きません。なにとぞお許しを_o_(笑

[30418] 2004 年 7 月 11 日 (日) 18:22:14 いっちゃん さん
「7」も存在はしますが、該当はしませんよね。
その通りです。失礼しました。[30418]は修正します。
[30418] 2004年 7月 11日(日)18:22:14いっちゃん さん
モロボシ・ダンもいなかった
[30416]グリグリさん
問十:川口市、横浜市、大阪市、川西市、串間市
回答:岡崎市、上山市、酒田市
ヒント:0と1に該当する市はありません。
「7」も存在はしますが、該当はしませんよね。
[30417] 2004年 7月 11日(日)17:58:44今川焼 さん
地名コレクション追加分よろしくお願いします
自分のコレクションを探して地図を見ていても、ついつい他の方のコレクションも気になってしまいます。

らるふさんへ
■盆地コレクション追加分です。
織田盆地おた九頭竜川(織田川)福井県丹生郡織田町
中野方盆地なかのほう木曽川(中野方川)岐阜県恵那市
大原盆地おおはら淀川(高野川)京都市左京区
加茂盆地かも淀川(木津川)京都府相楽郡加茂町
本梅盆地ほんめ淀川(本梅川)京都府亀岡市、船井郡園部町
須知盆地しゅうち由良川(須知川)京都府船井郡丹波町
加悦谷盆地かやだに野田川京都府与謝郡加悦町、野田川町
大柳生盆地おおやぎゅう淀川(白砂川)奈良市
多里盆地たり日野川鳥取県日野郡日南町
横田盆地よこた斐伊川島根県仁多郡横田町
三原盆地みはら江の川(木谷川)島根県邑智郡川本町

それから岐阜県の太田盆地は、美濃加茂盆地(みのかも)の別称もあるようです。


讃岐の民さんへ
■浦コレクション追加分です。
今子浦いまごうら兵庫県香住町千畳敷がある
楽々浦ささうら兵庫県城崎町円山川の入り江、楽々浦湾とも

■山脈コレクション追加分です。
月越山脈つきこし北海道寿都町母衣月山(503m)
四王寺山脈しおうじ福岡県太宰府市、宇美町大城山(410m)

ためしにウォッちずで「山脈」を検索したら上の2つがありました。両方とも他で検索してもあまりヒットしませんが、まぁ国土地理院のお墨付きですので加えてもよいのではないでしょうか。

グリグリさんへ
■千畳敷コレクション追加分です。
千畳敷 せんじょうじき 兵庫県城崎郡香住町 海食棚

今子浦と千畳敷について
http://www.pref.hyogo.jp/JPN/apr/hyogoshizen/shizenhodou/nihonkai02.html
http://www.imagosou.com/index.html
[30416] 2004年 7月 11日(日)17:53:11【1】オーナー グリグリ
「全国の市・十番勝負」そろそろクロージングです。
さて、全国の市十番勝負もそろそろ幕引きと行きたいところですが、これまでの回答をまとめた上で、ヒントを掲載します。あと1週間くらい楽しみましょうか。問二の該当する市は全部出尽くしました。問三は共通項判明済みです。

問一:沼田市、日高市、美濃市、養父市、境港市
回答:善通寺市、日光市、四条畷市、飯山市、天竜市、宮津市、羽村市、西之表市、新城市、南足柄市、山田市、塩山市、歌志内市、庄原市
ヒント:問題の5市を含め該当する市は全部で47市です。

問二:十和田市、伊勢市、下関市、鳴門市、豊前市 (該当しない市:羽曳野市)
回答:豊田市、むつ市、柏市、会津若松市(想定解終了)
ヒント:該当する市は上記の9市です。下関市が一番古く、むつ市が一番新しい事例です。

問三:一関市、野田市、京田辺市、廿日市市、四国中央市
回答:太田市、松戸市、生駒市、大町市、いなべ市、えびの市、大口市、上野市
共通項:2つ以上の都道府県に接している市

問四:足利市、千葉市、加賀市、下田市、土佐市
回答:新発田市、深谷市、日南市、国立市、高槻市、陸前高田市
ヒント:次に該当する市は宮古市(沖縄県)などが予定されています。

問五:札幌市、青森市、金沢市、大津市、伊万里市
回答:つくば市、西都市、遠野市、いわき市、佐渡市、大田市、鹿角市、大月市、三次市、大町市
ヒント:問一と同じように47市が該当します。

問六:富士見市、三郷市、高山市、三島市、川内市 (該当しない市:池田市)
回答:豊田市、野田市、川崎市、大和市、山田市、三原市、新庄市
ヒント:山形市も山県市も該当しません。残り9市あります。

問七:岩見沢市、八千代市、横浜市、西尾市、福山市
回答:綾瀬市、前橋市、島田市、下館市、岸和田市、茨木市、豊中市、寝屋川市、松原市、富士市、村山市
ヒント:中野市は該当しませんが中野市のHPにヒントがあります。あとどれくらいあるかは不明です。

問八:函館市、新庄市、沼田市、倉吉市、山鹿市
回答:観音寺市、石岡市、日向市、名護市、盛岡市、むつ市、帯広市、二戸市
ヒント:愛知県では津島市が唯一の該当する市です。京都府には該当する市はありません。

問九:江刺市、見附市、沼津市、高砂市、串木野市 (該当しない市:熊谷市)
回答:古河市、摂津市、湖西市、山口市、名取市、千曲市、大津市、大垣市、須賀川市、一宮市、東御市
ヒント:水沢市も該当しない市です。

問十:川口市、横浜市、大阪市、川西市、串間市
回答:岡崎市、上山市、酒田市
ヒント:0と1と7に該当する市はありません。
[30415] 2004年 7月 11日(日)17:36:08【1】miki さん
セミレス
[30386]KMKZさん
都心で一番、耳にするセミはミンミンゼミだと思います。
真夏の広島ではツクツクボウシとアブラゼミが一般的です。
ドラマなどでミンミンゼミが鳴いているのが不思議でたまりません。
[30414] 2004年 7月 11日(日)17:31:22いっちゃん さん
私は昨日、期日前投票を済ませてます
[30406]グリグリさん
私だってなんちゃって問題(?)は全然分かりません。問題を解く能力と作る能力は別物のようです。
そうなんですか?
私のなんちゃって問題のPart1と4はともかくとして、2.3.5の発想はグリグリさん的だと思うのですが・・・。
特にPart5はグリグリさんに敬意を表して佐倉市が入るものを考えたんですけど・・・。

[30410]グリグリさん
「三国」コレクションも面白そうですね。
「三国」ではないのですが、それをひっくり返した「国見」には興味があります。
というのも、私の母方の実家のある枕崎市に「国見岳」があるのですが、「国見...」ってあちこちで聞くような気がするからです。
ちなみに九州の「国見山」「国見岳」を調べてみました。
国見山国見岳
福岡県築上郡椎田町佐賀県伊万里市
長崎県北松浦郡世知原町長崎県島原市
熊本県鹿本郡鹿北町熊本県八代郡東陽村
鹿本郡鹿央町八代郡泉村
八代郡坂本村宮崎県西諸県郡須木村
葦北郡芦北町鹿児島県枕崎市
球磨郡あさぎり町姶良郡栗野町
球磨郡球磨村
宮崎県西都市
東臼杵郡北方町
北諸県郡高城町
鹿児島県大口市
肝属郡高山町
それなりのコレクションになると思うのですが・・・。
仮にコレクション化するとした場合、「国見山」「国見岳」の山岳のみにするより、その他の「国見」も入れてみたい気もします。
[30413] 2004年 7月 11日(日)17:30:06【1】1285 さん
自分色
ただいま、自分色変更をしました。
今までの系統よりも、よりサッカーのアルビレックスカラーに染めましたので、
これからも、よろしくお願いします。
(後日姿を現します。)
[30412] 2004年 7月 11日(日)17:15:13BANDALGOM[月の輪熊] さん
セミ、メミ
[30410]グリグリさん
もし時間が掛かるようであれば、とりあえず目処が立ちそうなものだけ宣言しておいてはいかがでしょうか。他にも編集に参加しようかなと考えていらっしゃる方のために。
そうですね・・・「高原」と「台地」からまず編集したいと思います。
先に5つ名乗りを上げましたが、下総台地に生まれ育った者として「台地」を、また信州の高原を第2の故郷とする者として「高原」を何としても担当したいです。
「駒ヶ岳」「丘陵」「浜」は、他にぜひやりたい、という方がいれば、譲っても構いません。


[30372]讃岐の民さん
ところで東京で一番良く耳にするセミといえばミンミンゼミやアブラゼミなどでしょうか?
[30386]KMKZさん
都心で一番、耳にするセミはミンミンゼミだと思います。アブラゼミやツクツクボウシもたまに鳴いています。一方、ヒグラシの声を聞いた記憶がありません。
柏周辺一帯では、まず6月後半~7月にかけてアブラゼミ、7月下旬(梅雨明け)~8月にかけてミンミンゼミ、8月中旬~9月中旬にツクツクボウシの鳴き声が目立ちますね。
ツクツクボウシは9月下旬~10月初めにも、時々鳴くことがあります。

これが同じ千葉県でも、勝浦あたりになると7月下旬からツクツクボウシが鳴いているのが印象的でした。
八ヶ岳周辺でも7月下旬からツクツクボウシが鳴いていた記憶がありますが、環境のいい所で早くから鳴くものでしょうか。

ヒグラシは小さい頃は毎日夕方になると聞いたものですが、最近はあまり聞かないですね。
これも八ヶ岳ではよく聞きましたが。

ちなみに、韓国でよく耳にしたのはミンミンゼミとツクツクボウシで、時期はともに7月末~9月初めでした。
韓国語でセミは「メミ」といい、「トルメミ」「ユジメミ」「ケンケンメミ」「チャムメミ」「マルメミ」「プルメミ」「チョニョクメミ」「ポムメミ」の8種類がいることになっています。
このうち、「ユジメミ」は「油脂セミ」でアブラゼミのこと、「チョニョクメミ」は「夕方のセミ」でヒグラシのこと、「ポムメミ」は「春のセミ」ですからハルゼミのことですが、実際に聞いたのはミンミンゼミとツクツクボウシでした。
[30411] 2004年 7月 11日(日)16:10:03BANDALGOM[月の輪熊] さん
黒羽町出身大関、佐倉市周辺、他1題
[30352]紅葉橋瑤知朗さん
ついでに、先場所大活躍の北勝力(実はわたしと誕生日が5日しか違わない…)関は、「是非合併前に大関に」と言われていたんですけど…。
私もヤフーのニュースで見た記憶がありますが、「大田原市出身」の大関になる前に、「黒羽町出身」の大関になってほしいということでしょうか。

大田原市・黒羽町・湯津上村の合併期日は来年10月1日。
その前にとなると、遅くとも来年秋場所で、ということになりますが、今年の秋場所から数えて6場所ありますね。
今場所は不調ですが、北の湖も千代の富士も、貴乃花も経験した「上位の壁」ということで、まだまだチャンスはあります。

#私は出島関と、誕生日が5日しか違いません。


[30389]グリグリさん
元々佐倉市の市街地は分散しているところに、成田街道、佐倉街道、JR、京成で隣接する酒々井町が加わるというのはそれほど違和感が無いと感じます。言い方を代えれば、圧倒的な中心街がない斑模様の市にもう一つ斑が加わるという意味です。
千葉市への編入を否定した四街道市は佐倉市に編入か合体するのもありかな。
酒々井町は稲生さんの[21898]にあるように、明治の大合併以来、一度も合併を経験していませんが、地図上の形を見ていても、あるいは「本佐倉」という地名があるところからしても、昭和の大合併で佐倉市との合併がうまくいかなかったのではないかと推察されます。

警察署の管轄や広域行政は四街道市、八街市を含めて一体ですが(四街道市は数年前に警察署が新設されましたが)、酒々井町は郵便局も佐倉局ですし、佐倉市との合併枠組みは自然ではないかなと思います。

四街道市も地図上の形、佐倉市との境界線の入り組み具合からすると、昭和の大合併で佐倉市との合併がうまくいかなかったのではないかと思われますが、もともと県の合併パターンでは千葉市との組み合わせのほか、佐倉市との組み合わせもありましたし、合併してもおかしくないように思えます。


[30396]M.K.さん
※花笠カセ鳥さんが少林寺拳法に関係されているかたなのは過去の書き込みを拝読してわかっていましたが、もしや月の輪熊さんも?(笑)
はい、中学時代から高校1年の初めに・・・。
[30410] 2004年 7月 11日(日)15:49:38オーナー グリグリ
地名コレクションあれこれ
[30301] 2004 年 7 月 8 日 (木) 17:07:41 月の輪熊 さん
回答が遅くなりましたが、「駒ヶ岳」「丘陵」「高原」「台地」「浜」を引き受けさせていただきます。
ただ、作成には時間がかかると思いますが。
はい、よろしくお願いします。マイペースでどうぞ。また、もし時間が掛かるようであれば、とりあえず目処が立ちそうなものだけ宣言しておいてはいかがでしょうか。他にも編集に参加しようかなと考えていらっしゃる方のために。

[30369] 2004 年 7 月 10 日 (土) 17:53:49 作々 さん
#グリグリさん
千島列島は削ると言う方針でよかったでしょうか。立ち上げ当初のデータには残っておりましたので削っておきましたが。
[30120] に書きましたとおり除外とさせてください。よろしくお願いします。

[30372] 2004 年 7 月 10 日 (土) 22:49:43【3】 讃岐の民 さん
富士コレはもうしばらくお待ちください。今回の富士コレを最後に新規コレクションの製作は完全にストップし、既コレクションの充実に力を注ぐ次第です。
了解です。湾・浦はまだまだ切りがないくらい沢山出てくるのではないかと心配しています。際限がなくなりそうだったらご相談ください。湾はともかく浦は小さなローカルなものまで拾い出すとかえってコレクションとしてのまとまりというか質が悪くなる恐れがあるように思います。マイペースで頑張ってください。

[30381] 2004 年 7 月 11 日 (日) 02:19:50【1】 愛比売命 さん
グリグリさん、丸コレ立ち上げありがとうございます。それと編集画面も私の担当の分だけが出るようになり、かなり見やすくなりました。それにしても、だいぶ増えましたね~。
編集画面に担当分だけ出すのは元々そう言う仕様だったのですが、どこかでデグレードしていたようです。単なるバグでした。気付くのが遅れ失礼しました。それにしても、ですが、増えたんですよねぇ~。でも、もっと増やしましょう!

[30383] 2004 年 7 月 11 日 (日) 02:57:22 みやこ さん
ううむ,実は先日「三国」ネタを仕込もうと思ったんですよ。で,原稿をペーストして,いざ「これですぐ書き込む」をクリック寸前,ふと心配になって記事検索をしたんですネ。そうしましたら,[15965] 愛比売命 さん の「三国山、三国岳」という偉大な書き込みがドドーンと・・・。
「三国」コレクションも面白そうですね。みやこさん、いかがですか。構いませんよね、愛比売命さん。
ところで、[30091]で「夫婦岩」を提案しましたが、「弁天島」なんてのもいかがでしょうか。

[30398] 2004 年 7 月 11 日 (日) 11:51:29 稲生 さん
地名コレクションに参戦したくても、なかなか新規に見つけることが難しいわけで、まだ未開拓と思われるコレクションに活路を見い出したいところでしたけれど・・・
それではぜひ、新しいコレクションの編集者になってくださいよ。テーマはまだまだ沢山あります。
これまで出てきているもので明確に編集者が決まっていないのは、「原」「平」「夫婦岩」「弁天島」「郷」「峠」「海岸」「湖」「鼻」... まだいろいろあったような気がしますが...

[30403] 2004 年 7 月 11 日 (日) 13:01:03 地名好き さん
地名コレクションは益々充実してきましたね。グリグリさんの、楽しく参加する場を提供するこの企画、とても優れたものです。楽しければ地名の表記の正確性は二の次だと言われているような気がしてたのはあるのですが、気のせいですよね…グリグリさん。
どうもありがとうございます。でも「正確性は二の次だ」なんてことを言った記憶はまったくありませんよぉ~。
ただ、これはコレクションであり正確なデータベースを目指すものではありません。それじゃぁ続かないし第一息苦しいでしょう。結局は、[30267]で、猫使いさんが言われているように、
結局、編集者の皆様それぞれの考え方でコレクションしていただけばいいのかな、と思います。
ということだと考えます。もちろん、ワイワイと議論や情報交換はやりましょう。楽しくネ。

と書いていたら、[30404]で猫使いさんが素晴らしい説明を書き込んでくださいました。まったく同感です、というか私の言いたいこと目指していることを正確に理解していただいています。心強く感じるとともに感謝いたします。
[30409] 2004年 7月 11日(日)15:46:43miki さん
そう言えば...。
そう言えば、今日は白井市の合併の是非を問う住民投票が行われていますね。
合併賛成が多ければ、わずか4年で白井市消滅という事になりますね。
[30408] 2004年 7月 11日(日)15:35:21オーナー グリグリ
あれこれふぉろ~
[30241] 2004 年 7 月 7 日 (水) 12:29:39 白桃 さん
2004年5月1日現在の、全国都道府県市区町村推計人口をとりまとめ、今朝グリグリさんにメールにてご連絡しときました。
ありがとうございます、確かに受領しました。
どんなに遅くとも今月中には更新したいと考えています。ランキングもいろいろ手を入れたいところですが...

[30273] 2004 年 7 月 8 日 (木) 01:34:04 EMM さん
実際行ってみると、家族でよく海水浴に行った小学生の頃(20ン年前)と比べて2/3~半分ぐらいの幅になっているようです。
そうなんですか。私も千里浜へは30年近く行ったことがありませんから、今行ってみると様変わりにびっくりするんでしょうね。以前は、広い砂浜を自由に車が走行できたのですが、今は走行車線が決まっているとも聞きました。

[30324] 2004 年 7 月 9 日 (金) 09:33:47【1】 じゃごたろ さん
「記事検索」で「問十」を検索しようとすると、真っ白なページが表示される現象が見られました。
ご指摘ありがとうございます。[29807] でも言及した検索のバグです。「十」の文字が原因です。「十番勝負」での検索もうまくいきません。申し訳ありませんが、気長にお待ちください。本当は真っ先に修正すべきなのですが、検索性能とか技術的な面とかいろいろ面倒なもので。

[30396] 2004 年 7 月 11 日 (日) 11:24:44 M.K. さん
1997年4月1日「京都府田辺市」以来の「市制施行日のみの市」として市町村雑学に加わる(タイトルで「殿堂入り」と表現してみました)のかなと、その点で興味津々でした。
今後、「市制施行日のみの市」は生まれるのかどうか、私も興味津々です。何せ、落書き帳の古典ですからね。

[30402] 2004 年 7 月 11 日 (日) 12:58:01 美濃織部 さん
大正解です。残りは3村かな…
もう1村、ギリギリのところで引っかかりませんか。
はっきり書けないのだけれど、これははっきり決められるものなんでしょうか。
[30407] 2004年 7月 11日(日)15:30:14倉田昆布[昆布in] さん
天城山
[30400]讃岐の民さん
ところで、天城山脈のところの「万三郎岳」は「天城山」ということでよかったのでしょうか?違うのであれば訂正します。
天城山というのは、万二郎岳や万三郎岳などの山々の総称で、その中の最高峰が万三郎岳(1406m)となっています。間違いというわけではありませんが、判断はお任せします。
[30406] 2004年 7月 11日(日)15:28:35オーナー グリグリ
Re:「全国の市・十番勝負」
すでに、いっちゃんさんや両毛人さんが答え合わせを手伝ってくれていますが(感謝_o_)、
あらためて答え合わせをしておきます。遅くなって申し訳ありません。

[30238] 2004 年 7 月 7 日 (水) 11:57:26 U-4 さん
問一:塩山市
問五:大月市
問八:むつ市
[30239] 2004 年 7 月 7 日 (水) 12:02:51【1】 いっちゃん さん
問七:富士市
[30250] 2004 年 7 月 7 日 (水) 17:18:15 美濃織部 さん
問三:上野市
[30265] 2004 年 7 月 7 日 (水) 23:50:13 美濃織部 さん
問六:三原市
[30275] 2004 年 7 月 8 日 (木) 05:56:01 キュッキュ さん
問一:歌志内市
問八:帯広市
[30278] 2004 年 7 月 8 日 (木) 08:27:43 美濃織部 さん
問一:庄原市
問五:三次市
[30279] 2004 年 7 月 8 日 (木) 08:32:28【3】 じゃごたろ さん
問四:陸前高田市
問五:大町市
問七:村山市
[30286] 2004 年 7 月 8 日 (木) 12:34:50 じゃごたろ さん
問六:新庄市
[30289] 2004 年 7 月 8 日 (木) 13:22:17 U-4 さん
問九:一宮市
[30292] 2004 年 7 月 8 日 (木) 15:33:27【4】 じゃごたろ さん
問八:二戸市
問九:東御市・・・一応想定解に入ると思いますが、まったく見えなくてもいいんですかね?
以上はすべて正解です。東御市はもちろんOKです。問題作成時にちょっと迷ったのですが、除外する予定でしたら該当しない市として例示していたはずです。今考えるとその方がより正確な問題になりましたね。

[30250] 2004 年 7 月 7 日 (水) 17:18:15 美濃織部 さん
問六:府中市
[30279] 2004 年 7 月 8 日 (木) 08:32:28【3】 じゃごたろ さん
問六:山形市
[30355] 2004 年 7 月 10 日 (土) 06:21:11【1】 じゃごたろ さん
問十:長野市
上記3件は残念ながら不正解です。もう指摘済みでしたね。古傷に触れたみたいで済みません_o_

[30284] 2004 年 7 月 8 日 (木) 12:19:50 いっちゃん さん
グリグリさんへ
全問分かったからって出しゃばったマネしてすいません。
と~~んでもありません。感謝ですよ~!

[30232] 2004 年 7 月 7 日 (水) 03:51:36 かすみ さん
[30175]オーナーグリグリさん
問七・・・わかっているのですが、他を思いつきません。
茨木市と前橋市だけでもたぶんわかってました。(笑)
へぇ~、それはすごい。こういうことが知識として身に付いているんだ。
まっ、他は検索使えばまだかなり見付かると思います。もちろん私は、該当する市を全部把握していません。

[30266] 2004 年 7 月 8 日 (木) 00:22:36 般若堂そんぴん さん
【おまけ(極秘情報)】
ここだけの話であるが,般若堂そんぴんは,[30025]グリグリさんの「落書き帳30000番台突破記念「全国の市・十番勝負」を全く解けない.どうやら地理音痴であるとのこと.情けないことである
極秘情報と云うことで密やかにふぉろ~しますが(^^;、そんなに悲観することはありません。
私だってなんちゃって問題(?)は全然分かりません。問題を解く能力と作る能力は別物のようです。

[30299] 2004 年 7 月 8 日 (木) 16:51:37 miki さん
もう岐阜...ギブアップです。(笑)
もう秋田って誰か言ってませんか?(笑
[30405] 2004年 7月 11日(日)15:05:08BANDALGOM[月の輪熊] さん
合併情報、温泉町
でるでるさんへ

檜山南部四町合併協議会(2004/7/1解散予定)(法定)
※4町での合併を断念,協議会を解散予定(7/31)
上段の日付が、惜しいですね。

川辺町・中津村・美山村合併協議会のURLが変わりました。
http://www.k-js.co.jp/hidakagawa/

新「萩市」の合併関連議案の審議は、14~15日に行われるようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000006-mai-l35

更新よろしくお願いします。


[30361]今川焼さん
兵庫県浜坂町・温泉町合併協議会は新町の町名に、「温泉町」を選びました。
しかし、浜坂町会選出の委員2名が一時退席するなど浜坂町内では反発があるようです。
庁舎は浜坂町とすることが決まっていますので、痛み分けというところではないかと思うのですが難しいものです。
[30365]なおさん
お互い譲歩すれば両方とも精神的不満も政治的不満も等しくてすむのですけど・・・
合併する自治体の数や規模から見て、(山梨県)南部町や、新「内子町」のような譲歩ができれば一番いいと思いますが、浜坂町議会選出委員の反発は強いようですね。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0710ke37320.html
「江田島市」や「湯陶里市」のような協議空転、協議会解散、あるいは合併協定調印まで何とかこぎつけたとしても、浜坂町議会で否決といった事態も憂慮されます。
[30404] 2004年 7月 11日(日)14:18:21猫使い さん
投票所は江東区立トウセン(東川)小学校
編集された地名コレクションを見てニヤニヤしたり、へぇーと思ったりしている傍観者の猫使いです。

[30403]地名好きさん
ホームページ拝見しています。貴重なデータを公開されていて大変なご努力だと思います。

楽しければ地名の表記の正確性は二の次だと言われているような気がしてたのはあるのですが、気のせいですよね…グリグリさん。
気のせい、というか次元が違う話だと思いますよ。地理好きなら正確性の重要さに異論をはさむ人はいないでしょう。
その部分は揺るぎない共通認識だと思います。
しかし、厳密に考えれば、それこそ全ての地名に対して信頼できる根拠資料・文献を明記しなければならなくなってしまいます。それもちょっとどうかなー?という感じがしませんか?
ここは任意参加のページであり、あまり「義務」をガチガチに課すのはどうか、ということではないでしょうか。

私が、[30267]
結局、編集者の皆様それぞれの考え方でコレクションしていただけばいいのかな、と思います。
と感想を述べたのは、正確性を重要視するあまり、編集者の方に負担を強いるような、そんなルールは作るべきではない、杓子定規にルールを決めるべきではないと思ったからです。

一つの地名に対し、いくつものサイトや文献をあたってみるべきです…と思います。
この熱意は素晴らしい。正論だと思います。が。
でも、例えば観光旅館の宣伝ホームページのみに用いられている地名をどう考えるか。捏造?された地名なので不採用とするか、出典を示して、使用されたことのある事例、ということで幅広にコレクションするか、それこそ編集者にお任せの部分かな、と思います。
正確さの検証も、各編集者にお任せしますので、私は、読者として楽しむあるいは誤りがあれば指摘する、というスタンスで利用させてもらっています。

正確さを旨とすべき官報にも「熊本県字土半島」なんて表記が訂正されずに掲載されている事例もありますしね。
だから正確でなくていい、という意味ではありませんが。
[30403] 2004年 7月 11日(日)13:01:03地名好き さん
久々です
 ごぶさたしております。非常に忙しい日が続き、久々の投稿です。
地名コレクションは益々充実してきましたね。グリグリさんの、楽しく参加する場を提供するこの企画、とても優れたものです。楽しければ地名の表記の正確性は二の次だと言われているような気がしてたのはあるのですが、気のせいですよね…グリグリさん。

[30158]淡水魚さん
浜松市については、稲生大先輩や知名好きさんなど、浜松方面に詳しい方にご教示いただきたいと思います。
[30230]で稲生さんが述べられておりますので、浜松近くの名古屋城下の事ですが、変遷はかなり面白いです。というより一覧表好きな?私が纏めるのをいったん諦めている…その位に複雑です。
藩や知行地にまで遡って、調べ上げたいところですが。

[29716]こおりさん
全国の自治体変遷について興味深く拝見いたしました。郵便局一覧表の完成がんばってください。
郵便局の変遷も扱うことにしましたが、中々捗っていません(汗)
皆さんにご協力いただきたい企画も近々ありまして、その際はご協力お願いします。

[30313]花笠カセ鳥さん
日本郵政公社の郵便局検索がアドレス変更の上、リニューアルされて使いやすさが向上しました。
私も使いやすさが向上したと思います。ただ未だに、例えば札幌の「大谷地東」郵便局が「おおやちさてぃない」となっていたり、凡ミスが目立ちますね。

[29662]愛比売命さん
[29650]それらの地図サイトで一つでも表記があれば、正しいということですか?
はい、正しいということにしております。仮に表記が間違っていたとしても、その真偽を確認する術を私は持ち合わせていません。地名好きさんは、その真偽を確認できるのですか?
一つの地名に対し、いくつものサイトや文献をあたってみるべきです…と思います。
[30402] 2004年 7月 11日(日)12:58:01美濃織部 さん
村一本勝負答え合わせ
[30390] グリグリさん
飛島村でどうでしょうか。
大正解です。残りは3村かな…

良い問題ですねぇ。
ありがとうございます。これって当てはまるうちのどの村を出題時にあげるかで、難易度がかわってきますね。
[30401] 2004年 7月 11日(日)12:44:49牛山牛太郎 さん
梅雨明けですね。
みなさま、おはようございます。

九州・中国・四国地方は梅雨明けしましたね。早く、こっちも梅雨明けしてほしいです。

EMMさんへ。
砂丘を幾つか見つけましたので、よろしくお願い致します。

稚咲内砂丘わかさかない北海道豊富町
六日ヶ原砂丘むいかがはら東京都八丈町
素浜砂丘そばま新潟県佐渡市羽茂町
園家山砂丘そのけやま富山県入善町

あと、1~2件ぐらいしかヒットしませんでしたが、こういう砂丘もありました。

宝島砂丘たからじま鹿児島県十島村
嘉比島砂丘がひじま沖縄県座間味村

以上です。
[30400] 2004年 7月 11日(日)12:10:37【3】SANUKI-Impact[讃岐の民] さん
地名コレクション
[30397] 2004 年 7 月 11 日 (日) 11:37:30 昆布in さん
情報提供ありがとうございます。2つとも追加しました。
ところで、天城山脈のところの「万三郎岳」は「天城山」ということでよかったのでしょうか?違うのであれば訂正します。

[30398] 2004 年 7 月 11 日 (日) 11:51:29 稲生 さん
平坂入江ですが、やっぱり読みは「へいさか」ですね
そうでしたか。ではすぐに元に戻しておきます。

全国に「○○細江」といった言い回しの入江はあるのでしょうか?
全国には探せば他にもあるかもしれません。
固有なのであれば特殊地形名(海岸名)コレにやはり行くことになるのでしょうか。

なかなか新規に見つけることが難しい
私が一時作ろうと考えていた「海岸コレ」なんてのは如何でしょうか?

♯もしかして初キリ番??


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示