都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
matsuさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[46251]2005年10月28日
matsu
[46221]2005年10月27日
matsu
[46190]2005年10月26日
matsu
[46103]2005年10月24日
matsu
[45933]2005年10月21日
matsu
[45929]2005年10月21日
matsu
[45620]2005年10月13日
matsu
[45477]2005年10月7日
matsu
[45399]2005年10月4日
matsu
[45253]2005年9月30日
matsu

[46251] 2005年 10月 28日(金)11:56:43matsu さん
城南島
[46249] じゃごたろ さん

「大田区城南島」ですね。
おっしゃるとおりで、品川区・大田区など江戸城の南方にあたる地域であることによる広域の通称地域名から採用したようです。あの辺りの埋立地では他にも広域の通称地名を使った「京浜島」なんていうのもありますしね。地図でみるとわかるかと思いますが、間にあった運河は現在は埋め立てられて、陸続きになってしまいました。しかし陸続きになった東海(対岸の地区名・なんだか広域名称ばかりですね)と城南島との往来は「城南野鳥橋」か「城南大橋」を使わないと出来ません。(陸の孤島か・・・) ま、これから再開発でもされれば、いずれ道路も付くでしょうし、そのうち変わるかとは思いますが。今はちょっと変な感じですね。
ちなみに、ここにある「城南島海浜公園」は、夜景の美しいスポットとして一部では知られているようです。羽田も近く飛行機の離発着も間近に見えますし、中々いいですよ。

ではまた。
[46221] 2005年 10月 27日(木)12:41:54matsu さん
東京水
昨日、私の勤務先の人が都庁に行った帰りに「東京水」なるものを買ってきました。皆さんご存知ですか?私は初めて見ました。既に昨年の11月から都庁の売店で販売しているようですね。500mlのペットボトルで1本100円だそうです。
もちろんただの水道水です。とはいえ「高度浄水処理」をした水を100%使用しているそうで、どうやら昨年からスタートした「安全でおいしい水プロジェクト」の一環のようです。
面白いのがパッケージに、「100円で、このボトル約1000本分の東京の水道水をお使いいただけます。」などと表記されており、成分表のように水質に関して表示があり「残留塩素」「臭気強度」「カビ臭物質」「有機物質」「色度」「濁度」などが基準値などと比較して表示してあります。普通はここまではあまり見かけないですよね。
この水は、金町浄水場の水だそうで、私の地元尾久でもこの浄水場の水を供給されておりますが、いつの間にか浄水処理が「高度」になっていたのですね、とはいえ以前とどれほど変わったのかは実感できてはおりません。昔から金町浄水場の水は不味いという事で有名でしたが、その水で育ったものとしては不味いという実感もあまり無くよくわかりません(笑)。
都庁に行かれたおりは是非ひとつお試しあれ。(東京の水に100円も出せるか、という気もしますが・・・)

ではまた。
[46190] 2005年 10月 26日(水)11:32:18matsu さん
Re:皆さんにお聞きしたいことが・・・
私がいうのもナンですが、

[46189] 蓮沼村より さん
同じように一度も合併をしていない町村
ですが、落書き帳アーカイブズの中に純血主義を守る市町村 -合併を一度も経験していない市町村-というのがありますので、そちらを参照ください。

長い歴史を誇る蓮沼村も来年にはついに合併してしまうのですね。

ではでは。
[46103] 2005年 10月 24日(月)13:25:20matsu さん
みしま・しらかは
[45940] 紫魔法師 さん
私は一昨日三島を抜けて、伊豆半島の南端のほうへ行きました。やはりと言いますか、いつも通りですが三島を抜けるのに少々時間がかかりました。往復同じルートだったのですが、(往路は全然気付かなかったのですが)復路(日が変わった深夜)三島の日大前辺りの通りでは、銀杏の実が大量に落ちておりました、路上に落ちた実は車に轢かれまくりですごいことになっておりました。(ああもったいない・・・私も踏み潰して通りました。 笑)

[45950] TN さん
かつらぎ山ロープウェイ
の下を通る道はよく走りますが、ロープウェイ自体は乗ったこと無いですね。下から見てても割と道路の間近まで来るのでちょっとドキッとします(道からすぐ横に山麓駅が見えるくらいですから)。そういえば今回はすれ違わなかったです。

[46003] しぞ~かおでんGM さん
富士市には、「田子の月」があるではないですか。私は三島で買いましたが。(笑)
うちの子は「富士山頂」がお気に入りです。
米久のトラックは、伊豆半島でもよく見かけます。今回も暫くの間、前をゆっくり走っていたのでちょっと・・・でした。

[45967] Issie さん
ありがとうございます。
やはり、と言いますか別々に成立していたのですね。「しらかわ」と言うと「白河」の印象が強いですが、「白河市」に引き摺られての事なのでしょうね。
それにしても隣り合った同じ(ような)名前の郡が別々に成立しているのも不思議なものです。
[45933] 2005年 10月 21日(金)16:35:40matsu さん
Re:また少しレス
[45930] スナフキん さん

早速、ありがとうございます。
本当に素早くてびっくりしました、とても嬉しいです。(感謝)

鮫川の水源地を(中略)鮫池であるとし、太古海から鮫が上ってきて鮫池に住んだという伝説
念のため確認なのですが、これは鮫が上がってきて住んだために「鮫池」となったと解釈していいんでしょうか?そのまま漫然と読むと(元々そう呼ばれいていた)鮫池に鮫が上がってきたとも解釈できるのですが。(鮫の形をした池だったのでそう呼ばれていたとか?)
あげあし取りをしているわけではないのですが、お気を悪くされましたらすみませんです。ちょっと気になったもので。

とり合えず、御礼まで。ありがとうございました。


ではでは。
[45929] 2005年 10月 21日(金)12:59:04matsu さん
鮫川村
福島県鮫川村の由来について調べておりますが、図書館等にも行く時間が中々無く、文献での確認が取れない今日この頃。ネットでの検索でも由来に関してはヒットしない(見落としているだけか?)ので、どなたかご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

明治22年、赤坂西野村、西山村、赤坂中野村、赤坂東野村、石井草村、富田村、渡瀬村の旧7か村が合併してできたようですが、それ以上の詳しい記載があるものが見当たらないです。村内に「鮫川」という川が流れているようですがそれからとったのであれば川の由来がよくわからないです。
落書き帳でも「鮫川」で検索すると10件ほど出てきますが、大半が合併に関する話題で、特に何も触れられていませんでした。その中で、
[16308] 深海魚[雑魚] さん の記事が参考になりました。
未確認情報ですが、村から鮫が出たからなんていう鮫川村出身の知人の話もありますが、これもどうなんでしょう?
[43168] みやこ♂ さん
[43200] 星野彼方 さん
[43430] みやこ♂ さん
古殿町から鮫川村にかけての場所になると思う
とお二人の間でも話題になっていましたが、これは隕石ではなく、巨大な鮫に食べられた跡では?(ソンナわけないか・・・)

それと、今回疑問に思ったのが、鮫川村の属する東白「川」郡ともう一つ対になるのかわかりませんが、同じ福島県内に西白「河」郡とあります。この「川」と「河」の使い分けは何故でしょうね?不思議です。

では、また。
[45620] 2005年 10月 13日(木)21:58:03matsu さん
公邸で毒キノコ
首相公邸の前庭に麻薬原料植物として麻薬取締法で栽培・所持が禁止されているキノコ「ヒカゲシビレタケ」が自生していたそうです。本日午後に除去作業がされたとのこと。小泉首相が12日の朝に発見したそうです。(時事通信のニュースより)

一応調べたのですね~。「麻薬取締法」に引っかからない種類のものであればほおっておいたのでしょうか?食べられる種類のものだったら首相は食べてみたのでしょうか?どうでもいいことですがなんだか気になります。
ヒカゲシビレタケ、味は非常に拙いそうですが食べた方がいるんですね~。
うちの鉢植えからも時々あやしげなキノコがはえてきますが気をつけないといけないですね。

最近時事ネタばかりのmatsuでした。

ではでは。
[45477] 2005年 10月 7日(金)18:59:30matsu さん
国勢調査ニュース
仙台市青葉区で国勢調査を担当する調査員計1800人のうち、81人が調査途中で調査員を辞退していたそうです。(読売新聞のニュースより)

今年の国勢調査は、かつて無いほど色々なことが起きているようですね。調査員を装って調査料を請求したり、調査票詐取、紛失、持去り、等など。今後は、回収後の記入内容を市町村が電話で問い合わせる可能性もあるため、それに便乗した詐欺行為なども考えられますね。今まではこのような話題が上ることなど無く(多少あったのかもしれませんが、私の記憶では聞いたこと無いです)特別問題など無い様でしたが、今回このような状況で、回収出来ない調査票がかなりの数出るような事になるようですと、「正確な統計データ」としては、意味を成さなくなるのでしょうか?また過去には回収できなかった調査票などは無かったのでしょうか?
人口を含めて、人は常に変動していますので、ある特定の日を切り取った数字にどこまで正確性が必要なのかと考えると、個人的には多少の誤差はいい気もしますが(そもそもズボラなもので・・・)。

我が家の調査票も、一向に回収にこられませんね~。うちの奥さんが区役所に電話で問い合わせたら、直接役所に持って行ってもいいように言われたとのことなので、週末待って回収にこられないようであれば、週明けには持って行こうかと思います。が、これほっぽらかしにしていて回収されないようだと、やはり犯罪行為になるのでしょうか?その場合悪いのは我が家?それとも調査員の方?罪に問われるのは世帯主のみ?それとも世帯の全員?あ、いかん、妄想の世界になってきた。

ではでは。
[45399] 2005年 10月 4日(火)15:59:42matsu さん
スズメバチ
昨日、山形県米沢市の方が、スズメバチに全身を約50か所も刺されて亡くなられたそうです。山形県川西町の山林でキノコ採りをしていた時にスズメバチの大群に襲われたそうです。(読売新聞のニュースより)

最近、落書き帳でもキノコの話題が随分出ていますが、皆さんもキノコを採りに行くときは十分ご注意ください。スズメバチは9月から10月にかけて活動が活発になるそうで、なんでも黒い色を目がけて攻撃をしかけてくるそうですので、帽子を被るなり、金髪に染めるなり(え?)、黒い服装を避けるなどの対策をしてくださいね。後はもう姿勢を低くして逃げるしかないそうです。たいていは20~30mも離れれば追いかけてこないとか。

私は子供の頃からキノコの類はどうも苦手でして、ここ数年になってようやくおいしくいただけるようになりました。今では好きな食材のうちに入りますが、そんな訳でキノコを採りに行った事も無く、なんと「松茸」って未だに食べたことが無いのです。そんなにおいしいものなのですか?随分高いみたいですし、私は椎茸やシメジなどでも十分おいしくいただけますので満足していますが。

亡くなられた方にはご冥福をお祈りいたしますが、年齢からみてどうやら般若堂そんぴんさんでは無い様でこちらは一まず安心してよさそうですね。

ではでは。
[45253] 2005年 9月 30日(金)12:25:35matsu さん
姉妹
[45251]葵区 さん
この話より「木花咲耶姫と岩(磐)長姫」の方がぱっと頭に浮かびます
そうですね、「木花開耶姫命」=「富士山」、「磐長姫命」=「下田富士」としている話もあるようですし。「木花開耶姫命」の姉神が「磐長姫命」とされているようなので符合しますね。
それにしても不思議なのが、八丈富士が話の中に入っている点です。やはり後から付け足されたと考えたほうが自然ですかね。三姉妹にするためにあえて付け足したのか?いずれにしろ伊豆南部のローカルな話ですのでひとまずこのへんで。

ではでは。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示