都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
打吹さんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[53140]2006年8月7日
打吹
[51742]2006年6月13日
打吹
[51422]2006年5月21日
打吹
[50097]2006年3月27日
打吹
[50094]2006年3月27日
打吹
[49978]2006年3月21日
打吹
[49724]2006年3月7日
打吹
[49705]2006年3月6日
打吹
[49674]2006年3月5日
打吹
[49651]2006年3月5日
打吹
[49648]2006年3月5日
打吹
[49537]2006年2月28日
打吹
[49475]2006年2月26日
打吹
[49237]2006年2月16日
打吹
[48736]2006年1月25日
打吹
[47619]2005年12月23日
打吹
[47529]2005年12月19日
打吹
[47474]2005年12月17日
打吹
[47171]2005年12月6日
打吹
[47138]2005年12月4日
打吹

[53140] 2006年 8月 7日(月)21:16:17打吹 さん
自分の出身地を説明せよ
先日ある人に「どこの出身?」と聞かれました。
私の場合プロフィールにもある通り出身を聞かれると『日南町』と答えたいのですが、詳しくない人にどう伝えればいいのか全然分かりません。
『日南米』『石霞渓』『おろちマラソン』大抵知名度が非常に微妙です。『松本清張の父の実家』だとすぐ近くの亀嵩(奥出雲町)と混ざるしなぁ。

山陰で無い人にはハナっから「鳥取出身です」と答えます。
「砂丘のある?」とか「梨の?」と聞かれても「そうです」と答えてしまいます。
『鳥取なんだけど鳥取の南西の端にある~』と説明してもそもそも鳥取市の位置さえ曖昧でしょうから最初からこの誤差を諦めます。

ただ山陰の人相手、特に鳥取県内の人だと『鳥取』でははっきり『鳥取市』と意識されてしまいます。
ちなみに西伯の人以外はどうも日野郡の位置が曖昧な人も多いようです。
私は昔逆に八頭郡が曖昧だったから分かるんですが(3つの都市圏がはっきりしすぎているのが問題なのかも)。

こういう時、とりあえず「米子」と言ってしまいます。米子なら山陰人は誰でも知ってるんで。
親しくなってから『米子っつーても厳密には山奥の岡山の方で~』と説明するわけです。
その為今でも私が米子市出身だと思っている人は多いはずです(最近だとHNから倉吉出身だと思われてるかもしれない)。
まあ小さい頃から関わりが深いので「米子について教えて」と言われて多少説明できるほどの知識はありますし、生まれたのは米子市の病院だし、間違いじゃないやと。

米子の人相手だと「日南町出身です」で大抵通じますが、意外なのは松江・出雲の人。
「日南町出身です」ではまず通じませんが、特急列車の関係で「生山出身です」だとたまに通じます。
私は集落としては生山の出身ではないんですが最近この「生山出身」を割と使うようになりました(「日南出身」だと「宮崎?」ってなるのもある)。

ちなみに大学に入って一番キツいのは『米子出身なのになんで松江の高校に通ってたの?』と聞かれることです。
あんたら引っ越しというものをしたことはないんかい……


どうでも良いですが鳥取県日野郡の市町村は『~町出身です』と言わないと誤解される町ばかりでして……
日南町⇒宮崎県日南市
日野町⇒東京都日野市
江府町⇒山梨県甲府市(音が同じ)
どれも相手の市の方はかなり有名な市ばかりですからねぇ。
[51742] 2006年 6月 13日(火)09:12:21【1】打吹 さん
小郡
[51738]88さん 内引用文
(略)
また、同市は「交通の結節点」で、高速道路は東西だけでなく、瀬戸大橋を通じて四国にも延びる。鉄道網は、岡山駅からは中四国9県の県庁所在市へ乗り換えなしで行けるなど、「広島より利便性は高い」といい、こうした「中核性」をアピールしたい考えだ。
(略)
新幹線1本で新山口まで行って「山口市まで来たぞー!!」と言って良いもんなんでしょうかね。
まぁ良いもんなんでしょうね。山口市は山口市ですし。

そういえば東京から乗り換え無しで行けない都道府県庁所在地ってどのぐらいあるんですかね(寝台列車可)?
中四国がかなり欠けますが。というか鳥取……

(2006 年 6 月 13 日 (土) 9:16修正)
ブルートレイン関連の記述の微修正。
[51422] 2006年 5月 21日(日)21:28:09打吹 さん
リアルでちょっと忙しめ
地名コレ1個かかえてながらもたついててすみませんです。

主に中国自動車道関連のIC関連の話になってますが、この手で個人的に印象的なのは青谷羽合道路の泊東郷IC。
うろ覚えですがこちらの案内にも『倉吉』と書かれていたと思います。
そういえば青谷羽合道路の3つのIC、見事に鳥取、倉吉、米子の3方向に向いてますねぇ……

[51260]ただけんさん
もっとも、津山=鳥取というルートを走ったことがないので、道路事情がいいのか悪いのかわかりません。
ある意味恐ろしい発言かもしれませんが、私この国道53号、鳥取-津山間は全部歩いたことがあります(勿論分割してですが)。
勿論奈義のループも歩きましたよ。
悪い道ではないのですが智頭町の奥でかなりぐねぐね曲がっているので、ひたすらまっすぐな志戸坂にはかなわないかなぁ、というのが感想です。

とはいえ、岡山・広島方から鳥取に来るには他の選択肢も無いよなぁとも思いますけど。
鉄道は智頭急行の線の良さで佐用経由が主流となってしまいましたが、道路だとそこまでの差もありませんし。

津山・佐用の他に山崎で乗るという国道29号ルートもありますけど、今では完全に裏ルートとなってしまったようですね。
姫路-鳥取間の移動ならわざわざ高速に乗らずにこのルートを使うのかな?


余談。
昨年日南町に出来た生山道路にある『かすみIC』。
平仮名化するだけでこんなに地名の印象が変わってしまうとは……
[50097] 2006年 3月 27日(月)13:14:31打吹 さん
こんなのも
1.新宿区(中):都庁所在地
2.豊島区(左):西武百貨店
3.港区(補):よく分かんないけど東京港ってこの辺ですよね?
4.世田谷区(三):中核市・特例市……並の人口
5.文京区(二):東京大学
6.練馬区(DH):人口8万人以上(って千代田区以外ならどこでも良いんですが)
7.江戸川区(右):王子製紙江戸川工場とか(先の記事調べててあったんで)
8.江東区(遊):東京天然温泉ってあるんですね
9.台東区(一):新幹線駅(千代田区も港区も使われているので上野駅)
先発.千代田区:城下町(というか皇居?)

凄すぎます、東京。
[50094] 2006年 3月 27日(月)10:32:05打吹 さん
新幹線ないです
[50073]白桃さん
面白い遊びですが、山陰でやってみると但馬・丹波・丹後を含めたところでファーストとサードが欠員という酷い有様なので山陽の皆様の手を借りることになります。
幸い智頭急行の繋がりのおかげで(?)播磨の方から助っ人がちょっと来てくれました。
人口等は深く考えず、むしろ逆に『そう来るか!?』という場所を選んでます。

1.姫路(三):助っ人播磨人 中核市
2.大田(遊):温泉津温泉(候補多すぎ……)
3.米子(右):王子製紙(日吉津だと思っていたのですが住所上は米子なんですね)
4.松江(中):県庁所在地
5.浜田(二):島根県立大学
6.相生(一):助っ人播磨人 新幹線駅
7.福知山(DH):人口8万人以上
8.境港(補):重要港湾
9.出雲(左):一畑百貨店
先発.朝来:城下町(控えにも篠山や舞鶴などの有力投手が揃っています)

投手やショートをこなせる選手が大半という非常にクセの強いメンバーとなりました。
特にショートは昨今の合併で爆発的に増えましたね。豊岡とか倉吉とか(大田もそのクチですし)。

ちなみに鳥取は助っ人に頼っている場所以外の全てをカバーできる逸材ということで監督に就任してもらうことになりました。
(吉岡温泉 三洋電機 鳥取県庁 鳥取大学 人口約20万人 鳥取港 鳥取大丸 鳥取城)


個人的にはサードとDHが人口基準という点でダブってるので、どちらかを空港所在地辺りにすれば良いんじゃないかと思いますが。いかがでしょう。
まぁどうでも良いといえばどうでも良いんですが。
[49978] 2006年 3月 21日(火)19:49:01打吹 さん
ゴダゴダ
お久しぶりです。
トライアングルが全然動きがなくて申し訳ございません。
初の編集なのでなにから手をつけて良いのかよくわかんなかったりします。もうしばらくお待ちを。

ここ数日、18きっぷ利用で東京に行ってきました。
これで経県がぐぁーっと増えたわけですが、本当に疲れました。肩こった……
次は静岡にも寄りたいなぁ。
[49724] 2006年 3月 7日(火)08:15:44打吹 さん
短絡線
とりあえずちまちまとまとめ始めておきますね。
しかし3月中は微妙に忙しい可能性があるので本格始動は遅くなるかもです。

[49707]みかちゅうさん
三角線にこだわらず、「短絡線」とするくくりのほうが面白いのも集められると思います。
こちらも少し悩んでおります。
というのも、小規模短絡線は問題ないのですが、大規模な短絡線をどこまでとするかにもよるなぁ、と。
伊勢鉄道や中央本線(みどり湖経由)なんかは良いんですが、例えば北越急行や智頭急行も広い意味では短絡線ですよねぇ。
またどこまで採用するかが問題になるかも……まぁ、考えすぎでしょうが。
[49705] 2006年 3月 6日(月)09:45:49打吹 さん
さんかく新展開?
[49701]EMMさん
なんかいつになく鉄分たっぷりなコレクションなので手ぇ挙げようかななどと思っている自分がいるわけですが(笑)。
だからといって道路で考えるともう日本中にどれだけあるやら……
インターチェンジはもちろん、交差点の短絡路なんていくらでもありますもんねぇ。

他に手ぇ挙げる人が居られなければやってみようと思います。数もそんなに多く無さそうだし。

とりあえず個人的には、見た目が明らかに三角形じゃないものは除外してしまって良いと思います。
[49679]小松原ラガーさんの例で言えば、
京都-(草津経由)-柘植-(関西本線経由)-木津-(奈良線経由)-京都
これなんかは地図で見ても図形としては台形に近く(東海道線が原因ですが)、三角形じゃありませんよね。
ここまで含めてしまうとそれこそ『最長三角切符』を計算する人さえ出てきそうで……(笑)

しかしどう定義すれば良いんでしょう……
これまでの定義に加え『ぱっと見三角っぽい図形になっている』とか? アバウトだなぁ……
[49674] 2006年 3月 5日(日)18:38:40【1】打吹 さん
しつこくさんかく
三角形ですが、やはりこの手の形が出来るのは短絡線というパターンが多いなぁと思いまして。
ふと思い出したのが伊勢鉄道でした。紀勢線・関西線とあわせて三角形になってますね。

しかし地図で河原田-津-亀山の三角を見てみると……
紀勢線って予想以上にぐにゃぐにゃなんですね。美しくないなぁ……
当然全ての線に列車が通っていますし、条件は割と満たしているのですがねぇ。

(2006 年 3 月 5 日 (日) 18:41修正)
一部言葉の抜けを訂正
[49651] 2006年 3月 5日(日)10:49:37打吹 さん
さんかく再来
[49650]グリグリさん
こちらもどうもと言いたい所なんですが、私の定義ではちょっと違うんですよね。
うまく言えないんですが、秋葉原は二路線が交差しているので形としては三角形でもちょっと違う。
あー、なるほど。多分分かったと思います。
こういうとこの方が適切なワケですね(これも時刻表によっては三角になってます)。
3点でスイッチバックするというか……
[49648] 2006年 3月 5日(日)10:15:31打吹 さん
さんかく
[49640]グリグリさん
題して「三角コレクション」なんちゃって(トライアングルでもいいかな)。
真っ先に思い出したのがここでした。
時刻表でも三角になっている……というより、三角にならざるをえない場所ですね。

ちなみにこの区間は多分JRの循環切符(経路が重複せずに出発点と到着点が同じ;この場合神田発神田着とか)では最短経路が形成できるものなのですかね。多分。
[49537] 2006年 2月 28日(火)19:47:02打吹 さん
浜松市の区名
[49527]ぐりゅんさん 他
私のようなよそ者からすると、『浜北区』と『北区』が混在するのがややこしいのですが……
いや、浜北市があったってのは分かるんですけど。
『浜』という字が市名と重なっているので、大阪の『西区』『西成区』や広島の『南区』『安佐南区』とはワケが違う気がします。
[49475] 2006年 2月 26日(日)02:06:05打吹 さん
中国5県の市
[49462]らるふさん
特に各市の面積が大きくなったと感じます。
唯一の例外と言っても良いのが伯耆ですかね。
人口が少なく新しい市をなかなか形成できない上、米子・倉吉は1町のみとの合併、境港市は単独市制継続ですから……
倉吉市なんかは海岸線を獲得するほどの巨大合併の計画もあったのですがねぇ……

そういえば中国5県の市って、全ての都市が市域だけを通って繋がるようになりましたね。
一見バラバラな鳥取県も、鳥取市は津山市、倉吉市は真庭市、米子市・境港市は安来市から繋がりますし。
まぁ実際にそのルートを通ろうと思うと鳥取-津山間の山越えがちとキツいですが……
[49237] 2006年 2月 16日(木)17:11:54打吹 さん
電車男効果って凄いですね
最近どんな分野にも『萌え』が結びついてしまった本が出てしまっていますが。
買ってしまいましたよ、『萌える都道府県 もえけん』。

どーせ鳥取は砂丘だろ? 岡山は桃でさ、などと全然期待していなかったのですが。
真実は逆。逆に凄かったです。
キャラクターの特徴となる名産・特産として持ってこられたものが地元の人間しか知らないようなマイナーなものが多く、『何故わざわざこれを?』ってものが多数ありました。
(例えば鳥取では江府町の蛇樫とか……普通の人知らないって……)

興味のある方は読んでみては(いるのか?)。

[49236]水城珠洲さん
逆のパターンはなしでしょうか(地名から企業名)。
うーん、どこまでを良しとするか考えないととんでもなく多くなってしまうと思いますよ。
例えば東京電力だって立派な地名からきた企業名です。

そういった意地悪な回答を抜きにすればすぐ思いつくのはやはり高島屋ですかね。
[48736] 2006年 1月 25日(水)13:25:28打吹 さん
たまには顔見せておかないと
[48716]たもっちさん
(「宇治茶」というのは全国区なんだろうか、と、ふと心配になったりして・・)
いささか時期外れですが、かき氷の『宇治金時』って全国区なんですかね?
全国区のホームページ(別に観光サイトとかではなく)で宇治市の紹介を見ていると平等院しか紹介されていないことがあってちょっと不安になります。

私は西日本の人間ですし小さい頃から宇治金時が好きだったのでお茶=宇治というイメージが染み付いてしまっています。
多くの方々のインスピレーションは静岡なんでしょうけど。
[47619] 2005年 12月 23日(金)21:14:37打吹 さん
鉄の話題は避けるべきですが
[47455][47456][47474]のあたりで話している寝台特急出雲の廃止話ですが、先ほどJR西のホームページでダイヤ改正記事(PDF注意)を見たら廃止されることがひとまず決定してしまったようですね。
うーん、記念に乗りたいが冬には凄まじい遅れになる列車だからなぁ。乗れるのか。
[47529] 2005年 12月 19日(月)23:05:39打吹 さん
濃密
経県値ランキングではぶっちぎりの最下位な私ですが、[47512]今川焼さんの提案する『もう一つの経県値』では鳥取が68.4%という恐ろしい値になっています。
(計算には勿論[47519]たもっちさんのファイルを利用しました)

その上倉吉や境港といったビジネスホテルの多い都市部に未宿泊なので、70%は軽く超えられそうです。
そういえば岩美や三朝といった温泉街もごっそり空いてますね。

<内訳>
◎:鳥取市 日南町
○:米子市 北栄町 伯耆町 日野町(※)
●:倉吉市 境港市 岩美町 若桜町 智頭町 八頭町 三朝町 湯梨浜町 琴浦町 日吉津村 大山町 南部町 江府町
(※:母方の実家があって何度も泊まってるのですがあんまし住んだという意識はないので一応○)

鳥取県は市町村数も少ない上に面積も狭いので割と値を伸ばし易いようですね。
(ちなみに旧自治体で同様の計算をしてみたら61.0%でした)
[47474] 2005年 12月 17日(土)08:36:01【1】打吹 さん
北海道ほどではないにしてもやっぱり寒いです
山陰の雪はすぐ解けた後すぐ凍るのでものすごく滑り易いです(あ、受験生の皆様ごめんなさい)。
外出したくないなぁ……

ちなみに冬の山陰人ですが松葉蟹は食ってません(貧)。

[47455]なると金時さん
[47456]今川焼さん
ついに出雲廃止論が出始めましたか……サンライズが出来た頃からやばいとは思ってたんですが……
特急の多い城崎温泉以東や鳥取以西はともかく、はまかぜ減便の痛い浜坂・香住から東京に行くのがちと大変ですね。
香住-出雲市間では(一応)都市間特急の意味合いもあるわけですし。

……あれ? そもそも現状で浜坂は普通列車1本(湯村温泉からならバス1本)で鳥取に行けるから何となく分かる気がするけど、香住はどういうルートが主流ですっけ?
はまかぜで姫路に出るのかな? 或いは城崎辺りで乗り換えて京阪方面まで特急?
いや、まぁ東京に行くこと自体少ないとは思うんですけど。

山陰線を廃止するわけではないんだから、片山知事の「公共交通機関の…」、てのは少々かまし過ぎのように思います。
かつて『東芝買わない』発言で世間を騒がせた知事ですからねぇ……
しかし現在JRと3セクしか鉄道のない鳥取県のトップからこんな発言が出るとは思いませんでした。
気持ちは分かるんですけどね。

なんとなく、鳥取市が米子市に負けた感じがして嫌なのかもしれませんね。
米子にはサンライズがあるのに鳥取は通らない、というのに劣等感を覚えてしまうのかも。
高速道路も遅れている上、寝台特急まで、というのが許せないのかもしれません。

今度松江に行く用事がありそうだから鳥取-松江間だけでも乗ってみようかな。

(2005 年 12 月 17 日 (土) 12:13修正)
9行目『鳥取に』が抜けてました。普通列車一本で東京へ行けるって凄ぇな。
[47171] 2005年 12月 6日(火)08:20:38打吹 さん
皆様凄いので
ちょっと話題になっている越県行為ですが、経県値-認市度と同様に市町村を対象に市町村境で見てみたらどうなるだろう? とふと思いました。
鳥取も最近合併が進んで難関も減ってるし、これなら制覇できるかなぁ、と思ったのですが……

鳥取市と若桜町って接してるのね……

うーん、南部町-日野町境ぐらいなら気合入れれば行けそうなのですが……
認市町村度よりさらに都道府県に依存する値になりそうですね、これ。
[47138] 2005年 12月 4日(日)20:42:10打吹 さん
人生経験薄し
経験値登録しましたが圧倒的に最下位ですねぇ。貧乏学生弱し。
鳥取・島根に居住経験という特異な経歴が唯一の救いですか。

ちなみに大阪は住民票上は1年半以上住んでいるのですが居住経験はせいぜい数週間です。
ただそれでなくてもポイントが低いので大目に見て◎にしてやって下さい(笑)。
あと、地味に家族と奈良の薬師寺に行ったりしたので[42242]から僅かに増えてます。

ポイント稼ぎに今度関西行ったらJR120円大回りの旅でもしようかな。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示