2004年3月1日、壱岐4町も合併して、新市「壱岐市」となりましたね。
壱岐郡4町(郷ノ浦町、勝本町、芦辺町、石田町)はその役割を終えました。
【壱岐4町データ】
壱岐郡行政区のあゆみ
年月日 | 事項 |
1889.4.1 | 市町村制施行により、壱岐、石田の2郡12村(武生水村、渡良村、柳田村、沼津村、志原村、初山村、香椎村、鯨伏村、田河村、那賀村、箱崎村、石田村)となる。 |
1896.4.1 | 壱岐・石田の2郡が合併し、壱岐郡となる。 |
1925.4.1 | 武生水村が武生水町となる。 |
1935.4.1 | 香椎村が勝本町となる。 |
1947.11.3 | 田河村が田河町となる。 |
1955.2.11 | 武生水、渡良村、柳田村、沼津村、初山村、志原村の6町村が合併、郷ノ浦町となる。また、勝本町と鯨伏村が合併して勝本町となる。田河町と那賀村が合併して芦辺町となる。 |
1956.9.30 | 芦辺町に箱崎村を編入する。 |
1970.8.1 | 石田村が石田町となる。 |
旧町名 | 面積(平方キロメートル) | 人口(人) | 世帯数(世帯) |
郷ノ浦町(ごうのうらちょう) | 47.31 | 12,600 | 4,168 |
勝本町(かつもとちょう) | 29.51 | 6,914 | 2,148 |
芦辺町(あしべちょう) | 45.11 | 9,272 | 2,909 |
石田町(いしだちょう) | 16.51 | 4,752 | 1,436 |
合計 | 138.44 | 33,538 | 10661 |
※データ元は、2000年国勢調査(2000.10.1現在)
なお、住所表記にも旧町名はそのまま残ります。旧表記の「郡」が「市」に変わるだけです。壱岐独特の住所の接尾辞、触(ふれ)や浦も、そのままです。