都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
あっちゃんさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[12177]2003年3月31日
あっちゃん
[12173]2003年3月31日
あっちゃん
[11923]2003年3月27日
あっちゃん
[11921]2003年3月27日
あっちゃん
[11707]2003年3月23日
あっちゃん
[11668]2003年3月22日
あっちゃん
[11666]2003年3月22日
あっちゃん
[11644]2003年3月22日
あっちゃん
[11578]2003年3月21日
あっちゃん
[11577]2003年3月21日
あっちゃん

[12177] 2003年 3月 31日(月)20:31:14あっちゃん[実は小学生] さん
あっ!
ヤバい!新HN考えるの全然忘れてました!1日で頑張って考えるぞ~!
[12173] 2003年 3月 31日(月)19:22:19【1】あっちゃん[実は小学生] さん
静岡市なんて絶対ヤダ!
いよいよ残り数時間で4月1日ですね。
静岡市と清水市も合併しますが、僕は新市名の「静岡市」に納得がいきません。
対等合併、それに清水だって静岡の約半分の人口をもつ市なのに、なぜ静岡市のままなのでしょう?
一番大きな要因は、静岡市が静岡県の県庁所在地であることもあり、
有名なことだと思いますが、清水市民がかわいそうです。
僕は、「駿府市」がいいと思います。上手く理由は言えませんが、
駿府は静岡市の持ち物ですが「静岡市」よりはよっぽどマシなような気がします。
「駿河市」では、静岡県の県庁所在地なので、遠州人として旧駿河国は静岡県の一部なので
遠州や伊豆のことも考慮してほしいと思います。県庁所在地じゃなかったらいいんですけど・・・。

駿府市がダメなら日本平市でもいいですね。新鮮で。

勝手な意見失礼しました。みなさんからも静岡市の名称についてご意見頂けるとうれしいです。
[11923] 2003年 3月 27日(木)12:33:06あっちゃん[実は小学生] さん
アーカイブズレス
[11843]KMKZさん
[11765]をアーカイブズ「飛び地の疑問」に登録してくださったのですね。
残念ですが、これを登録したのは多分僕ではありません。飛び地の疑問を最初に作ったのは僕なので、
編集者は僕の名前で出ています。
未登録の飛び地関連書き込み、調べてくださって本当にありがとうございます。後日編集します。
[10690]のでるでるさんの書き込みは葛生町のことが中心なのでどうしましょうかね。
[10690]のでるでるさんの書き込みを見て思ったのですが、僕の知人にも仙波さんがいます。

[11866]special-weekさん
YSKさんが編集長になるまで、アーカイブの数は今の3分の1に満たないほどだったのですよ。
これ酷くないですか?それでも3人で結構頑張ってたんですよ。
後発組のみなさんも本当に頑張っていらっしゃいますが。
[11921] 2003年 3月 27日(木)12:07:58あっちゃん[実は小学生] さん
まとめレス
みなさん、視力のことについて返事下さってありがとうございました!
みなさん本当に一生懸命書いて(打って?)下さって、本当に嬉しいです(涙)。個別レスできなくて本当にすみません。
視力回復センターとか言ってみようかなという気にもなりました。
近眼の人には有名な「メガトレ」「アイトレ」はどこかから警告受けたみたいですし(コワっ)。
でもやっぱり視力が悪いというのは不便ですよね。具体的な例は思いつきませんが。(オイ
それで、視力についてアーカイブズにまとめたいと思うのですが、よろしいでしょうか(地理じゃないですけど)。

[11670]雑魚さん
ヒヒでした。
ヒヒって何のことですか?

そろそろ期限切れとなる HNの件、どうしましょうか? メンバー紹介編集長の権限に御一任頂ければ、
[11369] に従い 「小僧」 で決定致しますが?(笑)
そうですねぇ~。早くしないと実は小僧になっちゃいますもんね~(笑?)。
う~ん、実は中学生っていうのもねぇ~。小学生だから価値があるような気もしますし。
でもみなさんは実は中学生の方が親しみやすいですよねぇ~。
別にいいといえばいいんですが。曖昧でホントはっきりしなくてすみません!
それでは、どうなるかわかりませんが、新HN発表は4月1日ということで!
みなさんからのご意見もどんどん募集中です!ただし全て採用できない場合もあります。ご容赦下さい。

[11679]まがみさん
HNはそのままでいいんじゃないですか?
[11843]KMKZさん
でも、個人的には「実は小学生」さんに慣れてしまったので今のままの方が良いような気がします。
ご意見頂き大変嬉しいです。でも申し訳ありませんが中学生になるので
「実は小学生」からは脱皮(?)したいと思っております。

[11717]mikiさん
[11632]の件ですが、もう訂正しましたよ。
ご協力、ありがとうございました。


*僕はちなみに漢字検定6級です。4年の時からやり始め、今年は受験のためできませんでしたので、
 6月8日の平成15年度第1回目の日に受験したいと思っています。
[11707] 2003年 3月 23日(日)17:36:15あっちゃん[実は小学生] さん
相模湖・藤野・上野原
書き込みのレスもとばしちゃってすみません。

最近、コモアしおつがきっかけで中央線沿線の神奈川県相模湖町・藤野町・山梨県上野原町の
ベッドタウン事情について考えるようになりました。
コモアしおつや藤野台団地(どこがつくったの?)は知ってますが、他に住宅団地も見かけませんし、住むところなんてあるの?って感じです。まだあまり開発が進んでいないのでしょうかねぇ?
でもいいところみたいで、ぜひ行ってみたいところです。
[11668] 2003年 3月 22日(土)21:07:14あっちゃん[実は小学生] さん
オフ会、オフ会、オフ会、オフ会、オフ会・・・・・・・・・
[11667]二ジェガロージェッツさん
YSKさんと会われたんですか?スゴいですね!

僕も落書き帳メンバーのみなさんとぜひ会いたいなぁ~。
年の離れたすぐ怒るお姉ちゃん(ナイショですよ^^)でもオフ会に行くのを承諾してくれてます(マジ)。
お姉ちゃんからも落書き帳のみなさまへの信頼はあついのです(大げさ)。
[11666] 2003年 3月 22日(土)20:34:17【1】あっちゃん[実は小学生] さん
★★★実は小学生、奇跡のアーカイブズNEWテーマ追加!★★★
タイトル超大げさですが、超ひさしぶりのアーカイブズテーマ追加です。

新潟県六日町は六日と呼ばれる?ほか
http://uub.jp/arc/arc210.html

一応「新潟県六日町は六日と呼ばれる?ほか」というタイトルにしましたが、
自分でちょっとおかしいかなと思っています。自分ではこのタイトルが限界です(^^;
もっと良いタイトル思いついた方、ぜひ教えてください!

★★mikiさんへ★★[11632]で、
福山市神村(かむら)町という住所がありますが、これも以前は「神村」という集落だったようです。
と書き込みしたのは、[11619]Issieさんとありますが、正しくは[11631]ゆうさんです。
訂正、よろしくお願い致します。

*今日はアド街ック天国、金沢なので楽しみですね★グリグリさん見てるのかなぁ・・・。
 我が家は静岡ですがリアルタイムではテレビ愛知で視聴できます。映り悪いですけど(爆
 地元の静岡朝日テレビでも遅れ放送してるんですけどね。
[11644] 2003年 3月 22日(土)15:19:12あっちゃん[実は小学生] さん
〇〇+川 〇〇+島
六日町関連の書き込み、僕も前から気になっていたことで、大変興味深いです。
同じようなケースで、和歌山県では南部町・南部川村、古座町・古座川町(どちらも隣接)なんて地名になっています。
これはびっくりしました。要するに、川をつけるかつけないかということですね。
また、伊豆諸島の地名で見ると、神津島村、御蔵島村などは島がついていますが、八丈町、三宅村などはついていません。
[11578] 2003年 3月 21日(金)13:05:31あっちゃん[実は小学生] さん
伊豆市について
僕は、伊豆市については伊豆中央市を支持していました。
やっぱり伊豆の一部の伊豆市が「伊豆市」という名前を独占するのはどうかと思うし、
伊豆の他の市町村が気の毒。中伊豆市より伊豆中央市のほうがなんとなく好き。
そして、韮山町にある伊豆中央高校は、韮山南高校か、伊豆口高校、北伊豆高校などに改称、
伊豆中央道路は、北伊豆道路に改称すればいいと思います。
[11577] 2003年 3月 21日(金)12:17:20あっちゃん[実は小学生] さん
(新)静岡市の区割り・区名案レス
[11546]special-weekさん
ただ駅前が長田区はまずいんじゃないですかね?駅前なら駿府区ではないでしょうか?
え?何か勘違いされているのではないでしょうか?
静岡駅前、安西、籠上、足久保などは仮称A区、
安倍川駅周辺、丸子、用宗(東境は安倍川)は長田区でいいんじゃないですか?
それとも、安倍川駅前が長田区ではまずいということでしょうか?

[11574]seahawkさん
そこで第二の案が赤石山脈をとって「赤石区」です。かなりの広域地名になってしまいました。
赤石区、最高だと思います!そうだ!前赤石区がいいと思っていたのをすっかり忘れてました。
静岡人は大井川のことを「大井」と使うことはあまりありません。奥大井などは使いますがそれだけだと思います。
seahawkさん、赤石区を採用させていただき、A区を赤石区に直してもよろしいでしょうか。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示