沖縄県に郡というものが出来たのはおそらく郡制との関係だとは思われますが、郡制が廃止になって郡が自治体ではなくなっても、地理的名称たる郡は現在も残ることになりました。
新村名 | 村役場位置 | 区域即旧村名 | 備考 |
名瀬村 | 旧金久村 | 金久村, 伊津部村, 仲勝村, 有屋村, 浦上村, 大熊村, 朝仁村, |
| | 小宿村, 知名瀬村, 根頼部村, 有良村, 蘆花部村, 小湊村, 名瀬勝村, |
| | 伊津部勝村, 朝戸村, 西仲勝村 |
竜郷村 | 旧瀬花留部村 | 秋名村, 幾里村, 嘉渡村, 円村, 龍竜郷村, 久場村, 戸口村, |
| | 中勝村, 大勝村, 浦村, 瀬花留部村, 屋入村, 蘆徳村, 赤尾木村 |
笠利村 | 旧中金久村 | 中金久村, 里村, 外金久村, 川上村, 屋仁村, 佐仁村, 用村, |
| | 笠利村, 辺留村, 須野村, 宇宿村, 万屋村, 手花部村, 喜瀬村, 用安村, |
| | 節田村, 和野村, 平村 |
大和村 | 旧思勝村 | 国直村, 湯湾釜村, 津名久村, 思勝村, 大和浜村, 大棚村, |
| | 大金久村, 戸円村, 名音村, 志戸勘村, 今里村 |
焼内村 | 旧名柄村 | 西古見村, 管鈍村, 花天村, 久慈村, 古志村, 篠川村, 阿室釜村, |
| | 宇検村, 久志村, 生勝村, 芦検村, 田検村, 湯湾村, 須古村, 部連村, |
| | 名柄村, 佐念村, 平田村, 阿室村, 屋鈍村 |
東方村 | 旧古仁屋村 | 油井村, 久根津村, 手安村, 古仁屋村, 清水村, 嘉鉄村, 蘇刈村, |
| | 伊須村, 阿木名村, 勝浦村, 網野子村, 節子村, 嘉徳村, 小名瀬村, |
| | 阿鉄村 |
住用村 | 旧西仲間村 | 市村, 山間村, 役勝村, 石原村, 西仲間村, 神屋村, 見里村, |
| | 東仲間村, 川内村, 摺勝村, 城村, 和瀬村 |
鎮西村 | 旧於斎村 | 瀬武村, 薩川村, 芝村, 実久村, 阿多地村, 須子茂村, 嘉入村, |
| | 西阿室村, 瀬相村, 俵村, 三浦村, 武名村, 木慈村, 押角村, 勝能村, |
| | 諸数村, 生間村, 渡連村, 諸鈍村, 野見山村, 秋徳村, 於斉村, 伊子茂村, |
| | 花富村, 興路島, 池地村, 請阿室村 |
喜界村 | 旧湾村 | 湾村, 赤連村, 中里村, 荒木村, 手久津久村, 上嘉鉄村, 浦原村, 川嶺村, |
| | 羽里村, 山田村, 城久村, 滝川村, 島中村, 早町村, 塩道村, 長嶺村, |
| | 白水村, 嘉鈍村, 阿伝村, 花良治村, 大朝戸村, 西目村, 中間村, |
| | 中熊村, 坂嶺村, 伊砂村, 伊実久村, 小野津村, 志戸樋村, 佐手久村 |
亀津村 | 旧亀津村 | 亀津村, 亀徳村, 徳和瀬村, 諸田村, 神之嶺村, 井之川村, |
| | 下久志村, 尾母村, 白井村 |
島尻村 | 旧伊仙村 | 喜念村, 佐弁村, 目手久村, 中山村, 面縄村, 古里村, 検福村, |
| | 伊仙村, 阿三村, 阿権村, 木之香村, 犬田布村, 崎原村, 小島村, |
| | 糸木名村, 八重等村, 馬根村 |
天城村 | 旧阿布木名村 | 山村, 花徳村, 母間村, 轟木村, 手々村, 金見村, 与名間村, 松原村, |
| | 浅間村, 阿布木名村, 兼久村, 大津川村, 当部村, 瀬滝村, 西阿木名村, |
| | 岡前村 |
和泊村 | 旧和泊村 | 和泊村, 和村, 手々知名村, 喜美留村, 国頭村, 西原村, 出花村, |
| | 畦布村, 根打村, 玉城村, 内城村, 大城村, 皆川村, 古里村, 後蘭村, |
| | 田舎平村, 永嶺村, 瀬名村 |
知名村 | 旧知名村 | 知名村, 屋子母村, 大津勘村, 徳時村, 島尻村, 正名村, 田皆村, |
| | 下城村, 上城村, 久志検村, 赤嶺村, 余多村, 上平川村, 下平川村, |
| | 屋者村, 芦清良村, 黒貫村, 瀬利覚村 |
与論村 | 旧茶花村 | 茶花村, 立長村, 麦屋村, 足戸村, 那間村, 古里村 |
十島村 | 旧中之島 | 中之島, 宝島, 悪名島, 口之島, 平島, 臥蛇島, 黒島, 竹島, 硫黄島, |
| | 諏訪瀬島 |
(注)鹿児島県令第41号(M41.3.20)は鹿児島県市町村変遷史(著:鹿児島県総務部参事室、出版:鹿児島県、1967)103-108頁より引用しました。なお、県令中のカタカナは平仮名に、漢数字はアラビア数字に引用者が置き換えています。