都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
まるちゃんさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[85796]2014年7月5日
まるちゃん
[83107]2013年4月12日
まるちゃん
[59245]2007年6月19日
まるちゃん
[57094]2007年2月28日
まるちゃん
[57018]2007年2月25日
まるちゃん

[85796] 2014年 7月 5日(土)22:45:52【1】まるちゃん さん
山口県内市町別の最高路線価
[85791] にまん さん
[85793] オーナー グリグリさん
なるほど、山口市は6番目なんですね。県庁所在地という行政機能が県内の経済や人口などの中心地になくても機能するという実証例として、貴重な県庁所在地かなと思います(ちょっと乱暴な仮説ですが)。実際のところ、十分に機能しているのか、それともやはり利便性などに問題があるのか、どうなんでしょう

調べてみると、以下のように、旧山口市域の最高路線価は下松市にも抜かれていますので、7番目になるようです。
下松市は徳山税務署管内に含まれるので、周南市の数字に隠れてしまっていたようですね。

平成26年度  山口県内市町別の最高路線価(10位まで)          1平方メートル当たり、単位千円
順位最高路線価の所在地(目安)最高路線価
*1下関市竹崎町四丁目 県道下関停車場線通り(下関駅東口)205    
*2旧小郡町(現山口市)小郡黄金町 県道山口阿知須宇部線通り(新山口駅南口)150
*3岩国市麻里布町二丁目 本通商店街通り(フジグラン岩国)130
*4周南市銀座一丁目 徳山駅北口駅前広場((徳山駅北口)110 
防府市駅南町 市道大林寺協和線通り(防府駅南口)110
*6下松市中央町 市道中央線通り(ザ・モール周南)105
 旧山口市(現山口市)湯田温泉一丁目 県道204号線通り(中原中也記念館)*88
米屋町商店街通り(みずほ銀行山口支店)*82
*7宇部市常盤町二丁目 常盤通り(宇部井筒屋)*74
*8玖珂郡和木町和木四丁目(和木駅西口)*71
*9萩市大字土原 国道191号通り(アトラス萩)*57
*10光市浅江三丁目 国道188号通り*56

なお、旧山口市の古くからの中心商店街にあたる地区は、米屋町商店街で、市内唯一の百貨店・山口井筒屋もこの付近にあります。湯田温泉の方は、文字通り、湯田温泉の温泉街、ホテル街にあたる地区で、飲み屋街・歓楽街の印象も強いところです。

また、かつては、周南市の徳山駅前付近が県内一の最高路線価だった時期もあったと記憶しますが、今や隣の下松市に下から切迫している状態なんですね。
ちなみに下松市は郊外型の大型商業施設(ザ・モール周南)のある地区がトップです。
宇部市は現在県内人口第3位(平成大合併以前は2位)ですが、かなり以前から中心街の低迷、商業施設の郊外移転、ドーナツ化現象が県内都市の中でも進んでおり、地価は低迷しています。
また、和木町のベスト10入りも少し意外でした

県庁が県内の中心になくても機能しているかは、アーカイブスの 山口県の地域構造 -分散的な地域構造を考える-の中の議論に通じる話になりますが、そもそも、山口県の人口、経済が岩国~下関まで東西に広く瀬戸内、山陽道沿いに分散化しているのは、毛利氏を警戒する余り、長州藩の居城を山陰側の萩に押し込められた江戸時代、徳川幕府を無視する形で、藩庁を萩から山口へ移転した幕末の混乱期、そして維新後の廃藩置県に続く明治、大正、昭和、平成に至る歴史の中で、宇部や徳山、防府などの工業都市が後発的に成長していく中で、山口市から県庁が動かせないまま、現在まで来たのかな、という気もします。
山口市は、人口・経済バランス抜きにした、地理的バランスという視点では、山陽側だけでなく、山陰側からも比較的アプローチしやすい位置かなとは思います。(実情は知りませんが、アメリカの州都は最大都市というよりも、小都市に置かれていることも多いですし。。)
僕自身が県庁に用事で行くことが少ないからか、あるいは主な居住地が宇部や萩であったことからかもしれませんが、県庁が山口市にあることに生活面では直接、不自由さは感じません。
もし明治などの戦前の早い時期に、盆地内で山陽道から少し内陸の山口ではなく、下関や防府、徳山に県庁が移転することをしていたなら、工業都市+県庁所在地で、もっと大きな街に成長することができたので、今とは違う山口県にはなっていただろうなあ。。とは妄想することはありますが。。

*【1】一部、目安地点を変更
[83107] 2013年 4月 12日(金)11:23:50【2】まるちゃん さん
大変ご無沙汰していました
皆様、大変ご無沙汰していました。まるちゃんです。
調べると、[59245] 2007 年 6 月 19 日 (火) 00:04:27
の約6年ぶりの書き込みです。
書き込みメンバーも新しい人たちも加わり、私を全く知らない方もおられると思います。
最近はプライベートで色々忙しかったこともあり、時々は閲覧はしていましたが、書き込みには乗り遅れることが多くかったので (と、一応の言い訳を...)

さて、 [83104] 伊豆之国 さん
旭川四条(宗谷本線)・市川大野、船橋法典(武蔵野線)・稲城長沼、川崎新町、府中本町(南武線)・宇部新川(宇部線)・江津本町(三江線)・珠洲飯田(能登線、のと鉄道に移管により「飯田」に改称→平成17年廃止)・伊達紋別(室蘭本線)
現在のJRを見ると、珠洲飯田を除く上記9駅が健在(「名探偵」が出版された当時は、2文字以外の市名を冠した駅名はなかったようです)のほか、新線・新駅開業や駅名改称により、新たに次に挙げる各駅が仲間に加わったと見られます。(全部調べきっていないので、他にもあったらご教示を)
地元の宇部岬駅(宇部線) があります。宇部岬という地形名よりも、岬町、岬地区(岬小学校もあり)などの存在から、「市名+地名」であり、かつ地名は一文字といえるかと思います。
久しぶりだと、書き込み機能のやり方を忘れていましたよ(苦笑)
[59245] 2007年 6月 19日(火)00:04:27まるちゃん さん
周防と長門
[59238] グリグリさん
大隅と薩摩、尾張と三河、美濃と飛騨、周防と長門などはどうなんでしょうか。加賀と能登ほどの日常性はないのかなとも思いますが比較は難しいですね。

私の地元の周防、長門について言えば、加賀と能登ほどに日常的に使うことはないと思います。周防、長門にほぼ一致した地域区分で思い浮かぶのは、衆議院選挙の昔の中選挙区時代ぐらいのものですかね。(周防;山口2区、長門;山口1区)
山口県では、山陽・山陰(北浦ともいいます)で分けるか、県西部、県東部などの言い方の方がまだ一般的ではないでしょうか。
特に長門地域との表現であれば、旧大津郡、現長門市域をほぼ指すことになってしまうし、むしろ、旧国名を使用したものでは、周防と長門を一つにした、防長○○(防長路など)の方が目にするかも。。
[57094] 2007年 2月 28日(水)22:33:32まるちゃん さん
島達度
私も、島達度に参加します。
[57040] 太白さん ご紹介のHPから書き出しますと。。
◎住んだ、○泊まった、●歩いた、△降り立った、▲通過した

主要4島 ○北海道、◎本州、○四国、◎九州
神奈川県:●江ノ島
島根県:▲大根島、▲江島
広島県:○厳島
山口県:●屋代島、△沖家室島、●長島、●笠戸島、△粭島、○見島、●青海島、●角島、△竹ノ子島
香川県:▲櫃石島、▲岩黒島、▲羽佐島、▲与島
徳島県:●大毛島
福岡県:●志賀島
長崎県:●平戸島

船に乗って渡ったのは、厳島、見島の2島のみ。人口島をのぞいて、参照HP未載で追加できそうな島は、向島(防府市)、彦島(下関市)、針尾島(佐世保市)ぐらいかな。。

[57051]ニジェガロージェッツ さん
宿は宇津の民宿に確保していましたが、この島には自衛隊の基地があり、最終日は自衛隊員の集団宿泊が急遽あり、宿主の別宅のようなところへ移された記憶があります。
そーですね。見島といえば、自衛隊と マグロです。私は地元の方の車で、わざわざ、自衛隊基地の門まで見に行ってきました(笑)。門番の方には、じろじろ睨まれましたが。。。
[57018] 2007年 2月 25日(日)13:44:44まるちゃん さん
空港歴・経港歴
こんにちは、皆さんお久しぶりです。
約1年ぶりの書き込みです。最近はROMばかりになっていましたが、たまには生きている(!?)ことをお示しがてら、話題の空港歴・経港歴をやってみました。

1.その空港の発着便を利用したことがある。◎=出発、到着とも利用、○=出発のみ利用、●=到着のみ利用、△=トランジット
<国内>
◎新千歳、●仙台、◎羽田、◎関西、◎山口宇部、◎福岡
<海外>、◎バンコク(ドンムアン)、◎シンガポール(チャンギ)、◎プーケット、●フランクフルト、○パリ(シャルル・ド・ゴール)、◎ロスアンゼルス、◎ラスベガス、◎グランドキャニオン、◎グアム、△マニラ
2.送迎や見学などで空港の建物の中に入ったことはあるが、発着便は利用したことがない。
 萩石見
3.建物の中に入ったことはないが、送迎などで敷地内に入ったことがある。
 なし

続いて港ですが、遊覧船・短距離の渡船を除きますと、
その港の発着便を利用したことがある。◎=出発、到着とも利用、○=出発のみ利用、●=到着のみ利用。
<国内>
◎小樽、◎敦賀、◎大阪(南港)、◎徳島、◎広島(宇品)、◎松山(観光港・三津浜)、◎柳井、◎宮島口、◎宮島、◎萩、◎見島(本村)、○下関、●徳山、○三角、●島原
<海外>
◎青島、◎煙台

私のみが唯一の利用したかな?と思うところは、見島かなと思ったけど、[56966] ニジェガロージェッツ さんがおられましたので、少々びっくり!
あとは、中国山東省の◎青島、◎煙台の経港暦はさすがにいないかな? これは、小学生のとき、”日中友好の船”という友好善隣事業(人生初の海外旅行)で利用したもので、下関市・青島市は友好都市、山口県・山東省が友好県・省関係にあるから毎年企画されていたものです。当時の思い出は、途中船酔いで嘔吐、嘔気ばかりでダウンしていたイメージが強烈ですが。。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示